トップページcompose
1001コメント285KB

NUMBER GIRLZAZEN BOYSの音について語るスレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド05/01/05 19:24:00ID:EtlrEidL
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
0389ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 16:12:03ID:sFnRmlFc
>>387
m9(^Д^)プギャー
0390ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 17:15:20ID:98BOYYH1
米って奴なんなの?やよいちゃんのポジションでも狙ってんの?
0391ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 17:27:32ID:t1U/fRn9
>>390
なに? 煽ってんの? てか おまえ誰だよ。
0392ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 17:40:10ID:TwO7FLt+
>>388>>389
質問してしまってすいません。でもお願いします、教えて下さい。
0393ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 19:25:14ID:yNxa/xHH
>>392
m9(^Д^)プギャー
0394ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 20:11:44ID:JmlJuoXw
>>393
m9(^Д^)プギャー
0395ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 20:36:38ID:sFnRmlFc
>>394
m9(^Д^)プギャー
0396ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 21:23:04ID:P/P9LbAa
なんだこの流れ
0397ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 23:31:21ID:iSimvhh2
なぜここの住人は耳コピしてくれる人を外に追いやるのだろうか
0398ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 02:18:17ID:U0RojsfW
>>382
いや、違うだろ。
今のメインはアメデラのプレベで、白いオーダメイドのプレベはフレテッド。
フレットレスはジャコパスモデルのジャズベ。
フェンジャパのプレベは今はストレイテナーメインで使ってる?
0399ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 03:57:10ID:9CQrL05l
>>393-395
すいません。でも、家が貧乏なので、スコアブックすら買う余裕がないんです。本当にお願いします。教えて下さい。
0400ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 08:04:30ID:o8iJ+39H
>399
必死だな
貧乏なのにCDとギター買う金はあるのか



無根
い性
なで
らな


か馬
し鹿
ろ野
0401ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 09:54:42ID:rgUqeq/H
あとネット出来る環境も。
PCか携帯か知らんが、
少し我慢したらスコアぐらい
買えるだろww
0402ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 11:32:03ID:4Z+p7vWh
>>398
いつの間にか機材変えたみたいですね、調べ足りなかったみたいです。
俺としてはいつまでもフェンジャパを使ってて欲しかった、何か安物でもやっていけるんだぞって思えるからだけどw
0403ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 12:25:04ID:9VCR+Hdf
そもそも「俺押さえで1・2弦開放使わない押さえ方」
を聴いて何をしたいんだ>>387
0404ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 12:44:11ID:w8uolY/T
1・2弦も買えないんじゃない?w
0405ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 14:10:14ID:M+0uty0m
>>399
そんな君にはかまぼこ板と輪ゴム6本をあげよう
0406ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 16:00:01ID:9CQrL05l
皆さん、今まで僕の必死な釣りに付き合ってくれてありがとうごさいました。おかげで一杯釣れました。
0407ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 16:32:29ID:/yEArT91
あ〜あ スネちゃったよ。
0408ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 17:18:39ID:S+YwGSa2
ここまで典型的なアレを初めて見たよw
あの、なんだったっけ、溺れながら釣れたよーって言ってる奴
0409ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 17:23:31ID:rgUqeq/H
>>406
必 死 だ な w
0410ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 20:27:15ID:9CQrL05l
>>407-409
ごめん、こうしないと質問した自分が恥ずかしくてさ…ちなみに、悩みは自己解決いたしました。皆ごめんね。
0411ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 20:31:32ID:N9+QyZJa
>>410
ホントは解決してねーんだろ。  抱きしめてやる。
0412ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 20:34:40ID:PHnxOSfv
>>411
おそるべき的外れな包容力(・∀・)
0413ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 22:18:38ID:5hIiVy9x
それより皆、今日書き込んだ奴は全員未来にいるんだが
0414ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 23:12:15ID:3BfoqIWA
>>413お前恥ずかしいな
04152005/04/02(土) 15:31:07ID:E9dL2Zgr
http://www.yonosuke.net/clip/5/16249.mp3
イミテーションラブとか言ってるヤツ。
PODのMesa Boogieを使ったけど、なんか違う。
コンパクトエフェクターとかかまさないとイカンのかなあと思った。
0416ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 23:29:19ID:P5Gn7pQA
BD-1ノイズがひどい。
MTRにつなぐと録音状況がひどい。

ピックアップの一部がさびてるのは関係ないと思う
0417OZAKI2005/04/03(日) 00:30:02ID:Wmm80A7P
久しぶりにやってみたけどこの曲ムズいなあ。
ドラムはkoukouseiのを借りました。d

ビリビリと鳴りますがあなたのスピーカーの故障ではありません
http://www.yonosuke.net/clip/5/16266.mp3

>>380
演奏が安定しててすごいと思う。アラが無いよ。
コーラスがいい感じに合っててこれはこれでいいと思う。
あと、PODもいいけど ベ リ ン ガ ー ど う ?

>>米
スタッカートもそうだけど音の切り方を気を付けたほうが良いと思う。
切る所はスッパリ切って切らない所は逆に音が途切れないように、
あれだ、休符を弾けとか言うやつ。

俺も負けないようにもっと精進しないとね。
0418ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 01:02:50ID:7ccU/jAa
OZAKIぃぃぃぃいいいい!!!!!
04194162005/04/03(日) 01:14:55ID:SjsGI59I
ちょっと今いろいろやってみたんですが一向にノイズが減る気配はありません。
他のエフェクター(DS-1、ZOOMのマルチエフェクタ)ではノイズが出ないので、
BD-1の仕業かなと踏んでいます。なんか対処法はないでしょうか・・・。

全然、向井サウンドに近づかない!怒りそう!
04204162005/04/03(日) 01:31:35ID:SjsGI59I
訂正)BD-1じゃなくてBD-2でした。

ノイズというか音割れに近い感じなんです。
BD-1のレベルをあげると、ブチブチと。
0421ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 02:43:16ID:IJ9+W5xz
素朴な疑問があるんですけど、向井氏ってギターやっている人からみたらギター巧いんですか?
0422ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 05:42:26ID:bH3sy89C
超個性的
唯一無二
04232005/04/03(日) 09:34:30ID:NiiwQed8
>>417
うん、自分でやっててもうまくいかないなーと。
でも批評さんきゅうです。

トンボむずかしーんだよ!
最初の指ピッキングから超早いコードチェンジから!
俺はちょっと断念した。

>>380
ウマイですよねえ。
で、ベリンガーもいいですが、やっぱり P O D どう?
0424ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 17:22:28ID:IJ9+W5xz
ZAZEN BOYSでもカポ使ってる曲あります。?あったらカポを買ってこようと思うのですが…
0425ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 18:31:19ID:SjsGI59I
>>424
まだスコアでてないし、ライヴでも見たことないけど(多分覚えてないだけ)
おそらく使ってる曲はあるよ。ナンバガではつかってるし、もてたほうがコピーの幅広がるよ。
0426ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 19:56:46ID:tM5qDRgh
もてたいなあ
0427ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 20:30:00ID:va1+HGp6
--------------------------
--------------------------
--------------------------
--------------------------
----------2-----------2---
-0--2--4-----0--2--4-----4

すいません、MANGASICKのイントロ進行ってこれであってますかね?
0428ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 21:13:45ID:FP4Wkwzs
>>424
あんま覚えてないけどライブでは「黒い下着」の時に付けてたよ。
2カポー
0429ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 21:59:19ID:EqE4cgNG
>>427
ドロップDで
--------------------------
--------------------------
--------------------------
--------------------------
----2------2-----------2---
-0-----4-----0--2--4-----4

こうじゃないかな?
0430ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 00:33:50ID:K1CN7ADW
個人的な意見でいいので、ZAZEN BOYSの向井ギターの簡単な曲と難しい曲を教えて下さい。
0431ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 03:12:01ID:3Ic7uuw7
>>430
crazy daysは楽勝
0432ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 15:26:28ID:W0OTvHMX
自問自答。たぶんできるよ
0433ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 12:30:11ID:9To/YQ4/
TATTOOのアウトロのようなヒステリックな音は、BD+ディストーション+ディレイですか?
あの音が再現できない。
0434ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 12:40:54ID:adqiukU+
自問自答は弾きながら歌うのが難しそう。
0435ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 14:35:44ID:yUaWiUCk
刺激が欲しくてたまらんのう
0436ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 15:54:26ID:BFhuipRO
>>434
いやこれが意外とイケるんだよ。
ッン チャカ ンッ チャカ ンッ チャカ ッチャラーラー ッチャラララー。
ごめん、意味不明だね。
0437ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 16:02:13ID:+cbILoac
ZAZENの歌、ギター弾きながら歌いにくいんですが、解決策はありますか?
0438ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 16:57:21ID:adqiukU+
>>437
ZAZEN BOYSをコピーしない。
0439ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 17:10:10ID:lZb0N0wq
練習
0440ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 19:26:59ID:ffJJmAfv
つーか自問自答とかギター無しでも無理です
0441ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 00:44:53ID:nkmx5q58
ねんがんの ジャズマスターを てにいれたぞ!

フェンジャパの奴だけどorz
0442ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 17:04:38ID:LF+EAZ+o
TL62B-75TX
木村カエラも使ってるのね。
0443ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 17:41:14ID:qu1kx6DH
>>433
ディストーションとワウじゃないかな
0444ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 19:25:27ID:hdXFCF1c
>>441
おめ。ひさ子みたいにカオスなソロを弾きまくってくれ。
0445ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 22:22:23ID:QLwSd6fG
向井さんって普通のコードも使うんですか?
0446ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 22:53:34ID:cTqMt14y
SCHOOL GIRL BYE BYEだけバンドスコアが無い!!
ていうのは、真実ですか?
0447ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 23:06:38ID:u97wGBK1
>>445>>446
うん
0448ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 00:20:15ID:HcGzrOP8
今日バイト帰りに下北沢シェルターの前通ったらひさ子がいた。勇気を出して話しかけてみたらサインくれた。いい人だったなぁ。
0449ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 12:11:12ID:1XTJimZl
>443
ワウ? レコーディングならともかく、ライブのときは足元になかったような。
0450ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 13:48:55ID:Y95+uCt6
>>449
CDの事を言ったんだけど。
ライブだったらディストーションとCENTAURでブーストしてハウらせてるのかもしれないです。
0451ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 18:22:44ID:jbblAOk6
俺押さえって>>192に書いてあるのだけしか無いですか?
0452ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 19:09:53ID:IgfWPAjl
>>451
君もスコアを買えない貧乏人か
0453ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 19:34:53ID:jbblAOk6
>>452
Yes I do.
なので、優しく教えて下さい。ウザいけど怒らないでください。
0454ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 19:43:37ID:ygnmEi0K
無戒バージョンのアコギってあれ、どういうコード進行ですかね?
0455ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 20:23:41ID:zEkZUVgb
ケンタウルスすっげー高くてこれから自分が手を出すことは無いだろうなぁ。
0456ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 20:37:37ID:/6XSS9Y9
前々スレから前スレに転載してあったのを更に転載

20 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/08/25 23:06 ID:CYnXKQ/w
585 :ドレミファ名無シド :04/07/16 09:28 ID:pLxoucOj
ここで俺が分析する俺押さえコードのすばらしさを勝手に説明させてもらおう

具体例として、例えば
(1)    (2)     (3)     (4)
---0---- ---0---- ---0---- ---0----
---0---- ---0---- ---0---- ---0----
---6---- ---2---- ---4---- ---2----
---6---- ---2---- ---×---  ---×---
---×--- ---×--- ---3---- ---2----
---5---- ---2---- --------  -------

(1)は6弦ルートのAmaj7。他にF、Gがある。
(2)は6弦ルートのF♯m7。他にGm7、G♯m7がある。
(3)は5弦ルートのCmaj7。他にDがある。(と思う)
(4)は5弦ルートのBm7。他にC♯m7がある。
NUMBER GIRLの曲の殆どはこれらのコード+カポだけで弾ける。
場合によっては普通のオープンコードとかパワーコードを使っている部分もあると
思われる。あとはAadd9(5弦開放+3,4弦2フレ+1,2弦開放)もよく聞かれる。
0457ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 20:38:06ID:/6XSS9Y9
続いて

21 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/08/25 23:07 ID:CYnXKQ/w
そして注目すべきは俺押さえコードによって生み出されるその独特な
サウンドだ。俺押さえコードを俺流に解説してみよう。

まず5弦(5弦ルートの場合は4弦)を弾かないことによって
ルート音と次の音との間隔を空け、低音部分で音が濁るのを避けている。
次に3,4弦を見てほしい。メジャー、マイナーどちらの場合でも3度、7度の
音が同フレット、つまり完全4度音程になっているが作られている。これによっ
て空虚な響きが得られている。
そして1,2弦の開放。コードが変化しても変わらないこの2つの音がペダルポイント
としてテンション音となり、時には3,4弦の音と全音、半音でぶつかり、コードを
より緊張感のあるサウンドにしている。また開放弦はギター特有の透き通った音で
しかも1,2弦も空虚な響きの完全4度音程となっている。

お分かりだろうか、濁りの無い低音部、2つの空虚な完全4度音程、緊張感のあるテンション。
さらにテレキャス+クランチ+Voxアンプによって生み出されるパーカッシブかつクリアー
で透き通ったサウンド。
これらすべてが合わさって奏でられる俺押さえコードは透明感、緊張感、浮遊感…といった
NUMBER GIRLサウンドをそのまま表しているといっても過言ではない特徴を漏らさず内包
させた非常に合理的かつ斬新で刺激的なコードであるとは言えないだろうか。
(注・若干興奮気味になって書いたのでかなり大袈裟な表現になってます。)
0458ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 20:45:17ID:cJqT/vwW
お金なくても立ち読みで切るじゃん・・・
0459ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 21:05:27ID:jbblAOk6
>>456,>>457
あざーっす!
04602005/04/08(金) 13:34:48ID:5TWxj6/s
PIXIE DU<これ何て読むんだろう?
0461ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 14:16:25ID:hihszYfD
ぴくしー どゅー
ぴくしー どぅー

ぴくしーず
0462ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 14:49:08ID:gRGDAMhN
向井とひさ子っつたら向井のが上手いよな、技術的には
MUKAI  NIGHT聴いて思った
04632005/04/08(金) 15:59:24ID:5TWxj6/s
>>461
ぴくしーずに300ポイント。
0464ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 16:01:55ID:FrI6Xe+J

0465ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 16:03:37ID:FrI6Xe+J

ピクシーズ+ハスカードゥだからピクシードゥでしょ。
0466ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 16:27:29ID:tN6RtoJy
へえー
0467ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 17:13:09ID:BxVhKwf7
U-REIもどっちかわかりにくいね。たしか「ウレイ」だよな。
04682005/04/08(金) 19:54:12ID:aBtjfOY0
ピクシードゥに鞍替え。
0469ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 20:13:11ID:GxYJa8xG
みんな読み方にこだわりすぎ。
0470ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 20:26:20ID:uhnJaIRi
俺押さえの説明何度読んでも頭が痛くなる。
完全○度ってのはガッコウで習ったからわかるけどなぁ。
0471ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 21:36:04ID:i5c11WLc
>>470
あれはかじった程度の適当な知識で書いたやつだからあんまり
本気にしないでね。
0472ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 22:38:27ID:oBcZIEm7
知識がなくても押さえ方さえわかれば、あの鋭いサウンドを出せるのだ by向界
0473ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 12:05:47ID:5oOHEzjY
NumberGirlの心は福岡人にしかわからん。
0474ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 12:33:02ID:V8+u58vA
ユーレイでしょ。
0475ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 19:35:07ID:OQINM7u0
俺も「ウレイ」だと思ってた。

OMOIDE IN MY HEADの「まぼろしにとりつかれた俺を」の部分って
まぼぉろっしぃ〜にぃ〜 とりつかれたおれのうぁいうぉ〜
って聞こえんだけど、後ろの部分何て言ってんですか?
0476ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 19:53:39ID:Lq0f2AkH
俺を俺を
0477ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 20:45:08ID:utcJzHi8
ちょっと前に出てたような気がしますが、オモイデって俺押さえ使ってるんですか?
0478ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 20:58:02ID:S523X2Zk
>>477
出てたような気がするんなら必死にベロ出して探せよタコス
0479ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 22:08:26ID:utcJzHi8
>>478
でもその時、結局答えが出てなかったんです…
0480ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 22:13:32ID:ddMdCSZP
音源よく聴きな。すぐに人を頼るな
0481ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 22:43:50ID:OQINM7u0
>>476
サンクス。
これで自信をもってこれまでより大き目の声で口ずさめます。
0482ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 22:51:58ID:utcJzHi8
>>480
いや、必死に何回も聴いたんですが、分からないんです。しかも、自分はルート音ぐらいしか耳コピ出来ない耳コピ初心者もんで…
0483ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 22:54:23ID:utcJzHi8
初心者もんで→初心者なもんで

でした…
0484ドレミファ名無シド2005/04/10(日) 00:16:01ID:FuJIXs/9
おまえ先輩にomoideやらされそうになったってヤツだろ?お前みたいなもんはコードかいても「○○ってどう押さえるんですか?」っていうから俺ギターのプロだけど教えないーい。omoideは弾いててキモチイーゾ
0485ドレミファ名無シド2005/04/10(日) 01:25:42ID:7BIJxSjT
>>484
その人とは違います。私の文章で不愉快になったならすみません。でも、知りたいんです。文句は言わないのでコードだけで良いので教えて下さい。
0486ドレミファ名無シド2005/04/10(日) 02:22:45ID:fCv1k+Ka
あんたじゃ聞いても理解できないようなコードだよ
0487ドレミファ名無シド2005/04/10(日) 02:44:19ID:7BIJxSjT
>>486
いや、やってみせます、絶対に。という事で教えて下さいギター上級者の方。
0488ドレミファ名無シド2005/04/10(日) 08:45:22ID:cvoHae+D
>>487
もうめんどくさいから、適当に音拾って
全部パワーコードでやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています