NUMBER GIRLZAZEN BOYSの音について語るスレ part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/01/05 19:24:00ID:EtlrEidL0136ドレミファ名無シド
05/02/04 23:47:36ID:O0VQfQiX0137ドレミファ名無シド
05/02/05 02:51:14ID:XHri0GRe0139ドレミファ名無シド
05/02/06 10:20:20ID:tb46zkB30140ドレミファ名無シド
05/02/06 21:11:52ID:EPyFMk4z0142KOUKOUSEI (118)
05/02/06 23:55:35ID:Q1ih2Qqj使ってくれてありがとう!
やたらかっこよくなってますね〜
>>134
イナチェン聞いたこと無いっす(爆)
>>135
練習したのと、生ドラムだから!(前はエレドラでした
6曲録ってきました。
http://www.yonosuke.net/clip/4/14399.mp3
↑MANGA SICK
http://www.yonosuke.net/clip/4/14400.mp3
↑SAMURAI
http://www.yonosuke.net/clip/4/14402.mp3
↑透明少女
http://www.yonosuke.net/clip/4/14403.mp3
↑CRAZY DAYS CRAZY FEELING
http://www.yonosuke.net/clip/4/14404.mp3
↑TATOO あり
http://www.yonosuke.net/clip/4/14405.mp3
↑NUM AMI DABUTZ(リベンジのつもりでw
前よりはクリアさと音量が上がったんじゃないかと思います〜
0143ドレミファ名無シド
05/02/07 00:55:10ID:eOCOLwY9koukousei グッジョブ!!
ところで やよいちゃんとOZAKIとKOUKOUSEIと
さっさとあと一人名乗り出てライブでもやってくれよ
0145ドレミファ名無シド
05/02/07 02:10:52ID:+XVGkTRk0146やよいちゃん
05/02/07 04:51:36ID:TRWr089fKOUKOUSEI君が素敵なドラムをうpしてくれたので記念うp
勝手に使っちゃってごめんね
http://www.yonosuke.net/clip/4/14424.mp3
しかしあのときの高校生だったとは…テンポが怪しい感じだけど
これだけ叩けるようになってるのは凄い。間違いなくセンスあるよ
>>143
ここはひとつ舞い毛(ry
0147ドレミファ名無シド
05/02/07 16:13:28ID:pzDElr63出来れば他の曲もキボン。
0148ドレミファ名無シド
05/02/07 17:12:50ID:0mDETnYxおいらも高校生ギタリストとして頑張ってきます。
ある程度の技術まできたらなにやっていいかわからないんだよなぁ。
とりあえずバンド組みたいなぁ。
0149ドレミファ名無シド
05/02/07 19:13:04ID:+20QK1GAみんなナンバガ好きなんで、
コピーさせてもらってます。
やってて嬉しいし、
とてもやりがいがあります
0150ドレミファ名無シド
05/02/07 21:12:28ID:OEvocU08今の若い人、みんな上手いし。がんばって欲しいね。
他スレ話で申し訳無いが、この板の『SLIPKNOTのコピーバンド』スレで
コピーアップしてる「高校生バンド」スゲ〜上手いよ。興味がある人は是非!!
0151ドレミファ名無シド
05/02/07 21:22:43ID:eOCOLwY9コピーできる腕前あるならさ、是非どっかでライブでもしてくれないかね。
ここでうpされてる音源聞いてると妄想に変わるよ。
0152ドレミファ名無シド
05/02/07 22:00:48ID:IZrz+hZ30153ドレミファ名無シド
05/02/07 22:08:04ID:eLrk5DMAナンバーガールの曲で土曜日ライブします。
0155ドレミファ名無シド
05/02/07 23:26:56ID:pzDElr630156ドレミファ名無シド
05/02/08 00:46:39ID:p8msTp0X0157ドレミファ名無シド
05/02/08 01:20:47ID:8dT8OJWNそれぞれ個人でやってんだからライブは無理だろ
0158ドレミファ名無シド
05/02/08 17:20:08ID:Hy7mepKVおもしろいくらいみんな、ハァ?ってしてました(´・ω・`)
0159ドレミファ名無シド
05/02/08 20:41:59ID:RN2qsLh7ウチの文化祭で是非見たかったよ…。
0160256
05/02/08 21:05:48ID:9OFtsyDVおれもナンバガ文化祭でやりましたよ。ポカンとしてました。透明少女。
今年はTOMBOやります。どうなるやら心配だ。
0161ドレミファ名無シド
05/02/09 00:10:21ID:sQs0sxgzここ2日間トンボばっかり練習してたぜ。
そういえば、自分がとてつもなく下手なんじゃないかって思えてきて・・・。
みんなの練習方法と、一曲マスターするのにどれくらいかかるのか知りたいです。
自分はギターですけど、ひさこパートやるのに3日かかりました。
0162KOUKOUSEI
05/02/09 02:08:20ID:Dnbr/ctQ>>146
やっぱやよいちゃんすげぇ!
あんだけグダグダなドラムをかっこよくできるってすげぇ!
テンポは…精進しますw
あー
ベスト盤欲すぃ…
0163やよいちゃん
05/02/09 03:13:39ID:5uLYp14shttp://www.yonosuke.net/clip/4/14499.mp3
>>KOUKOUSEI
いやいや君のドラムはたいしたもんだよ。
ドラムはゲインが高すぎたんでリミッターとコンプをかけただけだよ
テンポはとにかく基礎練習。俺は真面目に練習してなかったんでグダグダ…
>>153
裏山スィ
>>156
是非!!
>>161
俺はざっと耳コピするなら一つのパートあたり30分くらいかなぁ。
完璧にするには2〜3年かかると思う。今でも間違えてるところ沢山あるし。
0164ドレミファ名無シド
05/02/09 16:49:46ID:mBn+hpTOdokoka KIMOCHI warui
0165KOUKOUSEI
05/02/09 17:48:50ID:Dnbr/ctQ0166ドレミファ名無シド
05/02/09 18:37:28ID:rSPP6Uxf0167ドレミファ名無シド
05/02/09 20:49:06ID:LB1hK26z0168ドレミファ名無シド
05/02/10 10:48:25ID:jgI4QVGi0169ドレミファ名無シド
05/02/10 22:23:00ID:6lmXsE9m久々に来たらKOUKOUSEIさんのドラムがうpされてて驚きました。
最近練習グダグダだったんでやる気出ました。
自分も高校生ドラマーとしてがんがります
ここまでチラシの裏。
0170KOUKOUSEI
05/02/10 23:24:31ID:Ttt8uugbhttp://www.yonosuke.net/clip/4/14567.mp3
あー
全体的にハシってるなー
ところどころミスってるしなー
グダグダ万歳orz
0171ドレミファ名無シド
05/02/10 23:52:41ID:AuIzn43L0172ドレミファ名無シド
05/02/11 02:07:55ID:knm5f1AT0173ドレミファ名無シド
05/02/11 03:22:38ID:7czby5fN0174ドレミファ名無シド
05/02/11 12:24:55ID:Wl2OX3qm0175ドレミファ名無シド
05/02/12 01:43:50ID:AVhuM84vTOMBO
http://www.yonosuke.net/clip/4/14622.mp3
・ラジカセ録音
・テンポがかなり速い
・ミスってる
・曲の構成自体も間違えた(1部分飛んだ
もうだめぽ
0177ドレミファ名無シド
05/02/12 03:19:13ID:AIcQ6Zmq0178ドレミファ名無シド
05/02/12 09:45:11ID:c0cvKfTC0179KOUKOUSEI
05/02/13 00:00:16ID:5Utbq/1Nhttp://www.yonosuke.net/clip/4/14675.mp3
どんどん下手になってる気がする今日この頃。
175さんうまいし。
0180ドレミファ名無シド
05/02/13 12:04:47ID:C9wskHec0181ドレミファ名無シド
05/02/13 23:34:22ID:HFsOl1KMダメだったらすいません
0184ドレミファ名無シド
05/02/14 17:32:54ID:3D7CKe1J0185ドレミファ名無シド
05/02/14 19:45:31ID:6fQbnQU3ギター初めて一ヶ月でSAPPUKEIのスコア買ったけど無謀だったかな・・・
0186ドレミファ名無シド
05/02/14 19:56:15ID:8SyLPKtV0187ドレミファ名無シド
05/02/14 21:28:43ID:9yDthhZQ簡単なんだけど響きが特殊だから。
クセになると多用しちゃうし。
0189ドレミファ名無シド
05/02/14 23:16:00ID:Q0jVTHg/0190ドレミファ名無シド
05/02/15 02:32:01ID:6bYwAMt60191ドレミファ名無シド
05/02/15 10:14:12ID:orGL/cJ9俺押さえって向井が名づけたの?
0192ドレミファ名無シド
05/02/15 11:45:25ID:6bYwAMt63*4400でGM7
*3*400でCM7
一・二弦を解放をならしつつメジャー・マイナーセブンスコードを弾くこと。
俺押さえとは言ってるけどもジャズギターでよく使う。
0193ドレミファ名無シド
05/02/15 12:23:30ID:orGL/cJ9全然耳コピ出来んと思ったらそんなん使ってるんだ。
精進せねば!
自分本職はベースなんだが、ここにはベースの人居ないみたいだから
俺が!って思ってたんだけどギターリストのやよいちゃんやオザキのが
全然上手いや…orz
コウコウセイ君と言うドラマーも出て来た事だし、俺もいつか
皆とコラボしてぇなぁ。
とチラシの裏すまん。
0194ドレミファ名無シド
05/02/15 14:53:53ID:75Ceg9ZP0195ドレミファ名無シド
05/02/15 17:05:48ID:orGL/cJ9だからあんなうめぇのか。にしてもギターもうま!
0196米
05/02/15 23:23:02ID:vDYzTfaXアップしてあるmp3もクオリティー高けー!
耳コピなんて素晴らしい。
シンコーをみっちり読んで宅録している俺とはエライ違い。
でもそのうちアップしてみよう。
ところで俺押さえなんだが、
6弦は人差し指、4弦中指3弦薬指で弾いてる。
でもスコアとか読んでると6弦は中指で3弦は小指だって書いてある。
別に人それぞれだとは思うが、難しくないか?
みんなはどうしているのか聞きたい。
0198ドレミファ名無シド
05/02/16 10:07:28ID:QCKaLlIN0199ドレミファ名無シド
05/02/16 16:52:29ID:MQMa/62m0200ドレミファ名無シド
05/02/16 17:03:45ID:BmOzSFfj0201米
05/02/16 18:42:18ID:d3kcvJdh俺ずっと座って弾いてるからな。
今度立って弾いてみよう。
0202KOUKOUSEI
05/02/16 23:36:14ID:z7ZdGvrzつーわけでイナチェンのドラムだけ耳コピ。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8108.mid
これで合ってるのなら俺には叩ける代物じゃないです・・・orz
0203米
05/02/16 23:56:12ID:00ZOVS4xちゅうわけで上げてみた。
INUZINI。
いぬじにって一発変換する俺の辞書が厭。
0204ドレミファ名無シド
05/02/17 00:37:31ID:XT8S1Zomイナチェンは持久力勝負、頭から全開で叩き倒す。
前回途中で体力持たずに簡略化したのでリベンジ。
0205ドレミファ名無シド
05/02/17 14:31:38ID:lpv0cbTq0207ドレミファ名無シド
05/02/18 13:06:01ID:OlYYtKaV0209OZAKI
05/02/19 11:08:00ID:UXVROQGoいつのまにやらヒートアップしてますねー。
KOUKOUSEIのドラムはイイよ。練習に使わせてもらってますよ。
そしてさりげなく転校生キボンヌ。
>>175氏も上手いしスネアの音とか最高なんだけど
いかんせん音質が…期待してます。
>>米
確かにチューニングちょっと微妙だが芸が細かくていいじゃない。
あと俺は俺押さえ親指でやってるなあ。結構ギター低めに構えてるから
クラシックフォームはキツいのよ。しかし親指だと素早い移動やスライドが
難しいと言う諸刃の剣。素人にはお勧m(ry
とにかくみんな すごい GJ。
そして負けじと久々のうp。
ギターによる焦燥音楽、それ即ちROCK。
http://www.yonosuke.net/clip/4/14903.mp3
0210やよいちゃん
05/02/19 14:48:09ID:Wky/0FLqhttp://www.yonosuke.net/clip/4/14910.mp3
0211ドレミファ名無シド
05/02/19 19:01:32ID:3RmRPCKX0212ドレミファ名無シド
05/02/19 19:21:39ID:qJfqOnu+0213ドレミファ名無シド
05/02/19 19:52:08ID:9lvrIJkl凄い上手だね・・・orz
0214米
05/02/19 23:33:09ID:d7wWc9dIちょっと自己満足が過ぎていたのかもしれん。
気を付けよう。オクターブもキッチリしよう。
次はなにぞを録音しようか。
人に聞かせると考えると緊張感があっていい。
親指派は多いな。
しかし手が小さいのでシェイクハンドはいい音がでん。
この掲示板で聞いたやよいちゃんのSAMURAIにぶっとんだ。
つうか原曲知らなかった。
んで昨日シブヤを借りてきて聞きまくってる。
0215175
05/02/20 00:35:41ID:ivRt02Ibどうもです
改めて聴くと音質悪杉ですね・・
今年中に録音するモノを買う予感
KOUKOUSEIのドラムはやっぱいいねぇ
安定したビートホスィYOOO
0216ドレミファ名無シド
05/02/20 14:21:22ID:SE3CLsQA昨日のジャパンカウントダウン見逃した・・・。
0217ドレミファ名無シド
05/02/20 23:39:32ID:PoGUFWkJその為に181チャン入ろうかなぁ。一瞬だけ。
0218KOUKOUSEI
05/02/20 23:59:41ID:gJv9s2uWご両人ともなんかもうステキ。
OZAKIのはイントロが違うんですかね?
でも勢いがすごい好きです。
ってか、水色革命聞いたこと無いっす・・・orz
>>213
遊びでエレドラ始めたのは2年前ですけど、本気でやろうと思ったのは去年の9月からですね。
フォーム変えたりグリップ変えたりペダル変えたり。
>>215
天井マイク一本じゃだめですかね?
俺いつもそうやって録ってます。
0220KOUKOUSEI
05/02/21 01:45:19ID:tQ3YPVSuミスった
水色革命じゃないや
「転校生聞いたことない」って書こうと思ったのに(爆)
(実は両方とも聞いたことないってのは内緒)
0221米
05/02/21 19:17:09ID:67ygsVBU前面にマイク二本立ててステレオで録るとか、
バスドラの前面に一本、天井に一本で録るとか、
サンレコマガジンで読んだ。
でもマイクは難しいよねえ…。
0224ドレミファ名無シド
05/02/22 15:54:19ID:JpgfJVTGノシ
0225175
05/02/22 17:52:56ID:h/IgG6jUやってるぞw
0226ドレミファ名無シド
05/02/22 23:46:34ID:tq438H+o0227ドレミファ名無シド
05/02/22 23:48:17ID:PZZl+4Ya今、俺の前にある
軋轢は加速して風景
記憶妄想に変わる
気づいたら 俺はなんとなく夏だった
赫い髪の少女は
早足の男に 手をひかれ
うそっぽく笑った
路上に 風が震え
彼女は「すずしい」と笑いながら夏だった
透きとおって見えるのだ
狂った街かどきらきら・・・・
気づいたら俺は夏だった風景
街の中へ きえてゆく
はいから狂いの少女達は 桃色作戦で
きらきら光ってる。街かどは今日も
アツレキまくっている
とにかく オレは気づいたら夏だった!!
0228ドレミファ名無シド
05/02/22 23:54:44ID:kLKPJBUv0230ドレミファ名無シド
05/02/23 02:18:41ID:5qBVX39Nあれってアヒトじゃなくても普通に色んなドラマーやってるよね>HH左手で掴む
俺もたまにやる。
透明少女やる機会はないけど。。。
0231ドレミファ名無シド
05/02/25 07:59:00ID:fB2gp3VL0232ドレミファ名無シド
05/02/26 16:41:31ID:0rLR7w2M0234ドレミファ名無シド
05/02/28 17:00:48ID:2EpidXJZ0235やよいちゃん
05/02/28 19:10:45ID:NGLhqjTB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています