NUMBER GIRLZAZEN BOYSの音について語るスレ part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/01/05 19:24:00ID:EtlrEidL0002ドレミファ名無シド
05/01/05 19:27:01ID:hwnaiaP/0003ドレミファ名無シド
05/01/05 19:27:50ID:G3vXYinWかぶったスマソ こっちの方が3秒早いな
0004ドレミファ名無シド
05/01/05 19:29:59ID:NSWH1wgFhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081681424/l50
前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093237314/
0005ドレミファ名無シド
05/01/05 19:31:08ID:EtlrEidL前々スレ NUMBER GIRL・ZAZEN BOYSの音について語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081681424/l50
前スレ NUMBER GIRLZAZEN BOYSの音について語るスレ part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093237314/l50
0006ドレミファ名無シド
05/01/05 19:31:42ID:EtlrEidLアヒト1(ドラムはカノウプスのスタンダードキット)
アヒト2(スネアはカノウプスのゼルコバ。)
アヒト3(シンバル類はジルジャン。ハイハットはボスフォラス)
アヒト4(ハイハットにつけたティンパレスにディレイをかましている?詳細希望)
アヒト5(スティックは不明)
中憲1(ベースはモズライトのベンチャーズモデル改。改造詳細希望)
中憲2(プリアンとしてサンズアンプのベースドライバーDI使用。セット詳細希望)
ひさ子1(ギタはーフェンダーUSAジャズマスター'65)
ひさ子2(ヘッドはマーシャルMK-U'73の100w。キャビはオレンジOR412)
ひさ子3(ヘッドはT&Uをリンク。つまみは左から4、10、10、4、4、4)
ひさ子4(エフェクターは右からTU-2、BD-2、CE-2(BOSS)、CENTAUR(KLON)
DISTORTION(TOKAI)、RV-3、DD-5(BOSS)、AD-900(MAXON))
ひさ子5(エフェクターの上記はライブ仕様。RV-3はモード1を使用。他の詳細希望)
向井1(ギターはフェンダージャパンTL62B-75TX(赤)他数台)
向井2(その他フェンダーUSA American Deluxe Telecaster(黒))
向井3(アンプはVOX AC-30(型番不明)。CHはBRILLIANTのハイ。つまみ詳細希望)
向井4(エフェクターは右からOCTAVE-MULTIPLEXER、MM4、DL4(LINE6)
ROD880(MAXON)。つまみ・モード・使用曲等詳細希望)
中憲&ひさ子&向井(弦、ピック、シールド、ストラップ、カポ等は不明)
0007前スレより
05/01/05 19:35:26ID:EtlrEidLアヒト2(スネアはカノウプスのゼルコバ。)→6.5インチ、他にスチールスネアも所有。
アヒト5(スティックは不明)→パール・ジミー竹内モデル
中憲1(ベースはモズライトのベンチャーズモデル改。改造詳細希望)
→EMGピックアップか?フロントとリアのボリュームを独立。
中憲2(プリアンとしてサンズアンプのベースドライバーDI使用。セット詳細希望)
→サンズ→アバロンDI→ギャリエン800RB→アンペグSVT810E
中憲シールド→カナレの赤いシールドか?
中憲はヤマハのブルージーンズベースとかスタインバーガー、リッケンバッカーも使用。
ひさ子1(ギタはーフェンダーUSAジャズマスター'65)→64年も所有。
向井カポ→SHUBBか?
向井ピック→ジムダンロップ・トーテックスか?
予想なので正確ではないかも
00081
05/01/05 19:49:37ID:EtlrEidL安眠棒で殺されて来ます…
0009ドレミファ名無シド
05/01/05 19:50:08ID:G3vXYinW0010ドレミファ名無シド
05/01/05 20:15:33ID:IgK9mjK60011ドレミファ名無シド
05/01/05 21:15:05ID:QRPQKE07たぶん形はおにぎりの方かなぁ。
0014ドレミファ名無シド
05/01/06 04:23:33ID:xpWWyELF0015ドレミファ名無シド
05/01/06 05:16:28ID:Ix5ek1zG亀の絵の緑のおにぎり型ピック。
今使ってる
0017ドレミファ名無シド
05/01/07 23:31:21ID:OvHBYGnC0018ドレミファ名無シド
05/01/08 04:38:23ID:JNABYNTzなにより俺が最初にコピーした曲。
何が言いたいかってSAPPUKEI買いなさいって事。
0019ドレミファ名無シド
05/01/08 11:11:20ID:oj1YxE1C0020ドレミファ名無シド
05/01/08 16:11:10ID:QiZ9wCLt0021ドレミファ名無シド
05/01/08 18:49:03ID:AiijyjE70022ドレミファ名無シド
05/01/08 18:52:30ID:Yafrvp6U0023ドレミファ名無シド
05/01/08 21:08:12ID:XsYFLvcx0024ドレミファ名無シド
05/01/08 22:26:31ID:xNvpRI+90025ドレミファ名無シド
05/01/08 23:05:03ID:5i+QXog20026OZAKI
05/01/09 14:20:22ID:zqHVF01phttp://www.yonosuke.net/clip/4/13350.mp3
あと皆さんAKEMASITE OMEDETOU
0027ドレミファ名無シド
05/01/09 14:27:38ID:ZodJAeJ+待ってました!
0028ドレミファ名無シド
05/01/09 14:46:52ID:2QmIrIMfおつ
0029ドレミファ名無シド
05/01/09 19:19:30ID:OMTxUnqPまたあの人にボーカルやって欲しいな・・・
0031ドレミファ名無シド
05/01/10 15:25:32ID:7uXI9/Osできればエフェクターを使って向井の音に近づけたいんですけどおすすめありますか!(`・ω・´)
0032ドレミファ名無シド
05/01/10 18:51:04ID:oIkRe4Ju0033ドレミファ名無シド
05/01/10 20:27:10ID:Xl8z4oU20034ドレミファ名無シド
05/01/10 22:39:06ID:HXQP8hMA0035ドレミファ名無シド
05/01/11 01:23:41ID:21LHOenoで向井っぽい音にならないか?
0036ドレミファ名無シド
05/01/11 01:44:15ID:o959cp3Q安く済ませるならBD-2。
・BD-2のゲインを低めにセッティング
・ピックアップのセレクターは当然センター
・ギター本体のボリュームをちょいと絞る
・弦が切れるくらい強く弾く
で、向井の音にナルヨー
BD-2はピッキングの強さを如実に反映するから実は弾く強さが結構大事
ニュアンスがモロに出るエフェクターだから練習用としてもいいと思う
安いしね!6000円くらい
0037ドレミファ名無シド
05/01/11 13:55:33ID:qaDn7Zjaそれやよいちゃんセットだな。あとホットケーキがいるか
0039ドレミファ名無シド
05/01/11 22:17:41ID:o6EAfxMG0043ドレミファ名無シド
05/01/12 17:33:11ID:qsulP6fs0044OZAKI
05/01/12 18:48:41ID:qqccSkWL>>38
例によってJAZZMASTERセンターポジション→BD-2→V-amp2
あとmusicstudioで軽くコーラス、ってあんま参考にならんね…
セッティング類はかなり適当なのよ。
それと聴いてくれた皆d。そしてあの人の歌入れに期待。
0045ドレミファ名無シド
05/01/13 21:10:12ID:c1AU7iY50046ドレミファ名無シド
05/01/13 22:37:19ID:mNTi9kGw0047ドレミファ名無シド
05/01/14 00:49:06ID:DlBKSnJf0048ドレミファ名無シド
05/01/14 23:15:33ID:HTdNkgBIクレイジーで伊豆のイントロって俺押さえの7フレ→2フレ→3フレでいい?
0050ドレミファ名無シド
05/01/15 17:04:10ID:p83VjojC0051ドレミファ名無シド
05/01/15 17:48:11ID:HoRcGRRX0052ドレミファ名無シド
05/01/15 17:53:16ID:yw4hM24Z0053ドレミファ名無シド
05/01/15 17:54:01ID:avoQ1ieAあとベストが出るみたいだからそれを待つのもいいかも
ttp://eplus.ebsgao.jp/p/TOCT-25647/
0054ドレミファ名無シド
05/01/15 20:01:20ID:avoQ1ieAhttp://eyepop.jp/numbergirl/
0055OZAKI
05/01/15 20:34:03ID:kesRE1cOそうね。最初のはEm9、五弦から7,5,7,7フレットのやつ。
>>やよいちゃん
気が向いたらまたうpキボンヌ
楽しみに待ってます。
0056ドレミファ名無シド
05/01/15 21:51:13ID:/PcXxwdjやよいちゃんだったかOZAKIだったかがうpってくださった
稲沢チェインソーを再うpしてください!間違って消してしまった。。。
もしうp板に残ってるならアドレスを教えてください!!
かなーり探したんですが見つからなかった。。。 orz
あの忠実に再現したチェインソーでしびれさせてください!!
お願いします!!!
0057ドレミファ名無シド
05/01/15 23:36:05ID:kesRE1cOttp://www.yonosuke.net/clip/4/12381.mp3
0058ドレミファ名無シド
05/01/16 00:11:16ID:HTNg6DKVうわぁああぁぁぁあぁぁあっぁあ!!!
ありがとうございます!!
完全に見落としてました。。。。
しびれてきますっ!!!!
0059ドレミファ名無シド
05/01/16 01:25:25ID:XRoHfHHK006038
05/01/16 19:16:51ID:w7k2YS3vありがとうございます。参考にさせていただきます。
ちなみに自分はX7X700で弾いてました。全然違いますね…
006138
05/01/16 19:17:51ID:w7k2YS3v0062ドレミファ名無シド
05/01/16 19:19:10ID:H46+x5Kv0063ドレミファ名無シド
05/01/16 19:19:51ID:H46+x5Kv0064ドレミファ名無シド
05/01/16 23:24:21ID:VsaBbyLG0065ドレミファ名無シド
05/01/16 23:25:04ID:VsaBbyLG0066ドレミファ名無シド
05/01/18 22:30:59ID:9o/kn2pP0067やよいちゃん
05/01/19 18:34:41ID:OoRdwoz8http://www.yonosuke.net/clip/4/13683.mp3
全パートPODしか通してないんだけど、なかなかの音になってると思う
近いうちに他の曲もやってみます
0068ドレミファ名無シド
05/01/19 19:17:01ID:qMKP4Gplサムライかっこいい!! PODいいなあ。けっこう音作れるのね。
0069OZAKI
05/01/19 19:28:37ID:Kfu6tKKx前のと聴き比べてみると何というか、こう、ギャリッとしてガツンとしてますね。
鋭!角!って感じで。
xtかあ…いいなあ…
安物ばかりの俺様V-amp使い
0070ドレミファ名無シド
05/01/19 21:20:13ID:wUqPJelPKU-KIお願い。やよいさん
0071ドレミファ名無シド
05/01/20 07:40:08ID:SjLIZgzpかかってるのは何ていう曲ですか?
0072ドレミファ名無シド
05/01/20 08:46:14ID:Fj4L/GxT0074やよいさん
05/01/21 13:27:26ID:FIND5u7Bhttp://www.yonosuke.net/clip/4/13736.mp3
前回うpしたときには、たしかリフを間違えてた
今回はあっているはず
>>OZAKI
ありがとう。以前と比べると特に向井パートがガツンとしてると思う。
テレにAC30のモデリングでまんま向井の音だもんなぁ。
いい買い物したよ
>>70
ごめん、聴いたことない…
0075ドレミファ名無シド
05/01/22 02:11:49ID:2DPqS9740076ドレミファ名無シド
05/01/22 15:05:39ID:NSinskfr0077ドレミファ名無シド
05/01/23 01:40:13ID:7B5dEi3uどうすればうまくなりますか??
0078ドレミファ名無シド
05/01/23 14:24:06ID:L30XnUt8自分ではわかりにくいから不安になると思うけどがんばれれ。
0079パート1うpされた音源↓
05/01/23 20:38:23ID:uvtWtk89>>OZAKI
>>その他の人
すいません。貼らせてもらいます
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5789.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5792.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5812.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5974.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6040.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6042.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6128.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6444.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6479.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6559.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7288.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7486.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7497.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7516.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7611.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7631.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7865.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8030.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8171.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8343.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8444.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8817.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8900.mp3
0080part2にうpされた音源↓
05/01/23 20:44:54ID:uvtWtk89http://www.yonosuke.net/clip/2004/9647.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9672.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9977.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/10156.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/10162.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/50.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/64.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/11171.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/11424.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/11669.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/11729.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/11980.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/11996.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12247.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12265.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12283.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12381.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12392.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12544.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12745.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12779.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12950.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12958.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12966.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/12976.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/13104.mp3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています