>>250
朝まで付き合ってもらって申し訳ない。
俺の理想のやりたい仕事は自分のやりたい音楽やって飯を食う。
まあ音楽やってる人には一番多い夢だなあ。
ただ俺人にあれこれ言われて自分のやりたい音楽できないのすごい苦痛なのよ。
それがたとえばスタミュやギター講師みたいに楽器持てる仕事だと
楽器持ってるのにやりたい事できんからさらにイライラする。
だからスタミュの仕事の誘いも全部断ってるんだよ。
それなら音楽に関係ない仕事してるほうが気持ち切り替えれて楽だし。
確かに18で現実問題ばっか考えてるのは若者らしくないけど
俺の場合周りにスタミュとか講師が普通にいる環境だから
否応なしに現実見えちゃうんだよね。
はっきり言ってそういう人等見てると
自分に一生やりたい音楽ほんとにあるなら
どう考えても大学出て資格持って短い時間に
少しでも金稼げる仕事して音楽活動したほうがいいと思うのよ。
そうじゃないと売れなきゃ30ぐらいで音楽止めるとか
スタミュや講師で50になっても自転車操業で
自分のやりたい音楽やる時間も金もない状態なるしなあ。
俺は音楽だけを仕事にするのは
自分のしたい音楽で運良く売れれてからでいいと思ってる