禁止ってわけじゃないけど、漏れは未だに親がいると練習できない、大学生なのに
糞狭いマンションだからアンプ繋がなくてもうるさいって言われる
夜中にベランダで真っ暗な中とか練習とか普通だよ、昼はバイトと授業だし、金があればスタジオに行くけど
どうしてもやりたいなら公園でも行ってやっとけ、ギターは誰かに預かってもらって
漏れも大学の屋上で弾いてたりするよ、できる時間だけでも練習したいから

とにかく、自分で稼げないと言い返せないし、喧嘩するか、隠れて外でやるかしかないな
あとはドラムをやることか、ドラムなら空気ドラムでも練習になるし、スティックと雑誌とメトロノームがあれば何もいらないって言っても過言じゃない
ドラムができればギター始めたときも有利だから、楽器が一つできると他も簡単にできる
漏れも冬は外でやるのがきついってので空気ドラムやってたけど、意外とすぐ叩けるようになった
どんな楽器でもやれば音楽の知識がつくから、上達が音楽を知らない音楽自体の初心者とは違う
リズムも鍛えられるし、ドラマーのこともわかるし、マジでお勧め

プロでも二十歳超えてギターを始めたような香具師もいるし、ほとんどは他の楽器からの転向組だけど
とりあえず空気ドラムでもやりつつ、バイト始めるまで待って、自分で買うのがいいと思う