パクリ・盗作などについて考えてみるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/12/03 20:21:20ID:BAZpkBXX叩きや煽りはスルーで。
同じものに対しても人により考え方・感じ方には違いがあるということを
お互い理解して冷静に進めましょう。
0002ドレミファ名無シド
04/12/03 20:22:39ID:5XfvNLwl0003Q蜀
04/12/03 20:26:23ID:BAZpkBXXあとはパクリ自体の是非についても一言ある方はよろしくです。
また、他板などでパクリ扱いされているものを見て
音楽を作るものとして「それは違うだろ-」と一言言いたいときなどにもどうぞ。
もちろんその逆も。
0004ドレミファ名無シド
04/12/03 20:38:43ID:f1sHAJYz馬鹿にも程が有る。自分でサイトを勝手に立ち上げるのかと思ったら邦楽板と
同じ事してるし・・・
0005ドレミファ名無シド
04/12/03 20:52:58ID:f1sHAJYz売れない被害妄想コンポーザーを引き寄せるスレッドは慎めよ。
とりあえず削除以来出しとけよ。 この手の話題はウンザリだ低レベルにも程がある。
0007ドレミファ名無シド
04/12/03 23:07:52ID:2kSxeNqhたかだかメロディーラインやコード進行ごときでパクリとかって
なんかへんな話だよね。この世にある音楽はぜんぶ前の世代のパクリ。
だから、これからは音楽ファイルのコメント欄とかに
「影響を受けたアーティスト」「パクり元」とか明記するようにしたらどうかな。
複数列記で。んで多くのファイルで名前を挙げられた人が
それに応じて金の一部をもらうようにするとか。お、これはいいアイディアのような気がするなあ。
これならJB先生も文句ないだろう。
0009ドレミファ名無シド
04/12/03 23:26:31ID:sbJBGulQ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています