〜勇気付けられたミュージシャンのイイ言葉〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/11/17 13:51:31ID:o5m4enhWだから何かを極めたいと思うなら一生懸命努力しないといけないんだ。
そのためにはかなりの犠牲が強いられるね。
byイングヴェイマルムスティーン(いつかのギタマガインタビューより)
練習とはできないことをやることだ
byビリーシーン
0385ドレミファ名無シド
05/02/14 16:30:59ID:gzDFOkQJ0386ドレミファ名無シド
05/02/16 21:11:45ID:+DwJD4Smプロは自分の聞きたい音を弾く
弾きたい音の行き着く先は自己満足
人は自分が聞きたいと思った音にお金を出す
自分の音を客観的に聞く
そういう意識をもって練習すれば、
何かが見えてくるかも知れないよ
ttp://tcup7020.at.infoseek.co.jp/hatena_s/bbs
0387ドレミファ名無シド
05/02/18 03:08:22ID:Euo8Y49z/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 親方、パンティが見えてますぜ
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
age
0388ドレミファ名無シド
05/02/18 09:12:27ID:vaBbfXhU長渕剛
20数年前、新宿の喫茶店で取り巻きたちに
0390ドレミファ名無シド
05/02/20 19:07:11ID:cvtVD9Yiリッチー・ブラックモア
0391ドレミファ名無シド
05/02/22 13:26:03ID:64ZoUbLt0392ドレミファ名無シド
05/02/22 13:34:48ID:uVBJXCmhただジミヘンの場合、名前を知らないだけで、
音を聴いたらそれに合わせてジャストフィットさせたらしいが。
0393ドレミファ名無シド
05/02/23 13:23:45ID:VJ7kOju30394ドレミファ名無シド
05/02/25 09:41:39ID:ryYTek9s0395ドレミファ名無シド
05/02/25 10:56:18ID:yNHT4oLC0396ドレミファ名無シド
05/02/25 19:38:00ID:yZnW+/YT0397ドレミファ名無シド
05/02/25 19:53:23ID:yNHT4oLC0398ドレミファ名無シド
05/02/25 20:00:27ID:Dejoshtp死ね
0399ドレミファ名無シド
05/02/26 01:40:40ID:0Awn7o9Uこれ発売していいのかな?(笑)
しかもハタヨークに似てるって言うかこの人がハタヨークだったんだね(笑
B-DASH GONGON
0400ドレミファ名無シド
05/02/26 02:27:25ID:Y4n9WEUZだけど俺はガキのころから権力はただの支配のシステムでしかないとわかってたよ。
自分が権力を持つか、そうじゃなければ潰されるか。
そのどっちかしかないってすぐにわかった。」
ジョー・ストラマー
0401ドレミファ名無シド
05/02/26 03:04:18ID:2ps83VsB「実験中の物を世の中に出すな!
ちゃんと実験終わって完成させてから世に出せ!失礼な!」
by俺の友人
0402ドレミファ名無シド
05/02/26 04:07:51ID:mEQcQpoY努力家だな。
なんか松本人志とかぶる。
0403ドレミファ名無シド
05/02/26 04:14:08ID:dLPux2PPロベルト・シューマン(1810-1856)
0404ドレミファ名無シド
05/02/26 04:32:09ID:8SOc5uQl( ´ー`)フムフム・・
(つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|..|\|| VAIO | ♪
..| '\,,|==========| ♪ >>1 ドウデスカ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚∀゚)ノ ボクノスレッド?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
∧_∧ 感動した!すばらしい
( T∀T) 名スレだ!
(つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|..|\|| VAIO | ♪
..| '\,,|==========| ♪ >>1
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚∀゚)ノ ヤタ――――!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
∧_∧
( ΦДΦ) なわけねーだろ!!!
|| ̄ ̄<) > ̄ ̄ ̄|
○|| VA> <IO ○ 人人
'\,,|=====< >=====|バリッ! < >>1 キュワアアアアア!!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚Д゚ )ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
0405ドレミファ名無シド
05/02/26 16:20:19ID:6H2wTOHn0406ドレミファ名無シド
05/02/27 23:35:10ID:KAlI+v+6あなたが生きている今日はどんなに意味があるだろう
ブルーハーツ
0407ドレミファ名無シド
05/02/27 23:51:51ID:qE2MHtrz0408ドレミファ名無シド
05/02/28 04:32:51ID:u+IjPQyx佐野さん
0409ドレミファ名無シド
05/02/28 04:35:08ID:u+IjPQyx某V系ベーシストさん
0410ドレミファ名無シド
05/02/28 04:43:05ID:u+IjPQyxby何年か前のドラムマガジン 誰だか忘れましたが日本人でつ
0411ドレミファ名無シド
05/02/28 04:45:25ID:u+IjPQyxあの〜すいません。実はバンド名だけじゃなくて作詞作曲までお母さんにしてもらってました...ごめんんなさい。
by オレンジレン○
0412ドレミファ名無シド
05/02/28 06:07:49ID:b3iqDQek某作曲家
0413ドレミファ名無シド
05/02/28 11:16:45ID:0X33g6E6ジミ・ヘンドリックス
0414ドレミファ名無シド
05/03/01 00:47:04ID:nlMk5yHs0415ドレミファ名無シド
05/03/01 00:56:33ID:6w5B3sZCザ・ベンチャーズ ボブ・ボーグル
0416ドレミファ名無シド
05/03/01 01:16:55ID:3PEVb40jなぜならば私はテクニックを聞かせているのではないからだ。
早川義夫
0417ドレミファ名無シド
05/03/01 01:43:15ID:nliA4M6K岡田克彦
0418ドレミファ名無シド
05/03/01 02:09:23ID:7q+m/zEC横浜銀縄
0419ドレミファ名無シド
05/03/01 23:42:03ID:FHGFO3xf腹いてえw
0421418
05/03/03 00:45:02ID:zkjmT3oX0422ドレミファ名無シド
05/03/03 00:52:44ID:vFxhIsQ9BY タッキー高沢
0423ドレミファ名無シド
05/03/03 11:06:29ID:TBZCQ1YDいかりや長介
ちょっとだけよーん、あんたも好きねぇ
加藤 茶
アイーン
志村 けん
・・・スタッ(前方回転)
仲本 工事
ZZz・・・・・
高木 ブー
0425ドレミファ名無シド
05/03/04 17:43:28ID:ntmseFjd0426ドレミファ名無シド
05/03/04 18:57:26ID:QVWIhkWfTAKと高崎を比べてはなりません。TAKはエアロスミスと一緒にツアーを敢行したり
全米でbPを取ったことがあるMR,BIGのエリック・マーティンとバンドを組み
活動したりもしています。 一方高崎は米国でツアーをやりアルバムをリリースするも大コケ。
ビルボートに乗っただけで「世界が認めた」と勘違いしているだけです。ちなみ中国の
女子十二樂坊にその記録をあっさり抜かれてしまったらしいのです。 わかりましたか?
TAKアンチ=高崎信者です。すべて高崎信者です。米国で大コケしたアーティストの
ファンと見ればかわいいものでしょう。ほっときましょう。
by B'z 松本ヲタ
B'z松本孝弘のすごさを説明してください 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108628977/l50
0427ドレミファ名無シド
05/03/05 13:12:08ID:208/1JVSポールマッカートニー
0428ドレミファ名無シド
05/03/05 14:04:24ID:e35pJZdJあいさつ回りでウチにもやってきた。
「つまらないものですけど受け取ってください」
「つまらないものでは受け取れません」
その日小池さんは笑っていたけれど、
次の日ごみ置き場を見て泣いていた。
所ジョージ
0429ドレミファ名無シド
05/03/09 18:37:47ID:IO4BoGfx16からこればっかやってきた人間が素直にそう思うのだ。
ROCK MUSICは音楽だけど ROCKは音楽以外にも
日常生活にたまに感じられるときがあるはずだ。
特にスーツや制服に身をつつんだ人間の行動や言動で ハッと
させられことがある。この反対に長髪 染め毛 タイトなパンツ、
じゃらじゃらアクセをつけてお決まりのMAKEして ロック
ミュージシャンやってて 型にはまった音楽しかできない奴らと
どちらがROCKか言うたら そらぁ前者でしょお
LOUDNESS 高崎晃
0430ドレミファ名無シド
05/03/11 08:14:09ID:g1IgMcZ0どうなるってもんじゃない。考える前に演ることだよ」
「巧くなるための努力は必要だ。格好だけで満足してるのは
最低だぜ。ギターってものは奥が深いんだ」
ダイムバッグダレル
0431ドレミファ名無シド
05/03/11 11:47:19ID:3tlKQqVLそう、例えるなら誰とでも寝る女のようなものさ。
Red Hot Chili Peppers Flea
0432sage
05/03/12 02:10:48ID:r2ZuUjbkジョーイ・ディマイオ
音楽はテクニックだよ。テクニックじゃなければ、自分の頭の中で鳴っている音楽をどうやって楽器で表現するの?
某作曲家
0433ドレミファ名無シド
05/03/12 02:14:07ID:r2ZuUjbk0434ドレミファ名無シド
05/03/12 19:54:01ID:kTT1sCyK大概の名言は大げさである
0435ドレミファ名無シド
05/03/12 21:00:23ID:WlFGtWvj2ちゃんねらー
0436ドレミファ名無シド
05/03/18 13:01:56ID:QxygknD80437ドレミファ名無シド
05/03/19 13:47:59ID:NcuoQnRQ0438ドレミファ名無シド
05/03/20 05:29:31ID:0Yjyto8N軽快さ、歯切れよさ、聞く者の体を揺さぶるシンコペーションのうねり、そしてユーモア・・・
高橋竹良(ロッキング・ホースメン)
0439ドレミファ名無シド
05/03/20 05:30:27ID:0Yjyto8N0440ドレミファ名無シド
05/03/20 13:02:33ID:T2JbQ31/「耳コピしろ」
0441ドレミファ名無シド
05/03/20 19:55:00ID:/Xe9MDURなぜ泣いている?
シルベスタ・スチュワート
0442ドレミファ名無シド
05/03/20 23:30:49ID:Atp5+IoLもちろんギターソロだ。すべてがそのために道を空けて待って
いるんだよ。
by J.マスシス
0443ドレミファ名無シド
05/03/21 00:42:47ID:n4sNXNrN俺
0444ドレミファ名無シド
05/03/21 01:39:24ID:TJQqDH2DJUDAS PRIEST
0445ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 04:44:48ID:xS7SFpPgそれをここに書いてどうなるの?
0446ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 14:37:18ID:ypE6k3Mv僕の表現手段なんだ。
オマー・ロドリゲス
0447ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 14:56:43ID:aO6h0NcU昔、俺が某有名ゲームのサウンドを作ってスタッフロールに自分の名前が載ってるのを見て最初に感じたこと
0448ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 15:00:40ID:aO6h0NcU俺
0449ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 15:04:21ID:812CC8YU0450ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 15:04:49ID:aO6h0NcU昔、世話になってた録音スタジオの先輩
0451ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 15:15:14ID:U3mkjqkt押尾コータロー
0452ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 15:32:16ID:UM5S9chyまったく勇気付けられないしキモいな
0453ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 15:34:42ID:HksLF6CV_____________________________________
_____________________________________
_________■■■■___■__■____■■■____■__■__
________■____■_■__■_■__■___■__■_■__■_
_■■■_■■_■____■_■_■___■_■___■_■___■_■_
_■__■__■_■■■■■_■_______■___■_______■_
_■__■__■_____■_■______■_____■______■_
_■__■__■_____■_■______■■■■■■■______■_
_■__■__■_■■■■___■_____■_____■_____■__
_____________________________________
0454ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 16:49:01ID:+i2aKN/hオレンジレンジ
0455ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 17:04:45ID:zNVmZ6fQルールを破りたい人が選んだ楽器だ。
あらゆる意味で柔軟だからね。
アンドリューWK
0456ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 17:08:16ID:HdQhri/uマリリン・マンソン
0457ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 18:45:00ID:n6YlwZZK眠って忘れろ、それ以外ねぇ
いろいろ期待しすぎだよ、なんの土産も持たずこの世に生まれたクセしてよ
ひとりぼっちになっちまうが、それはもとからだ
そんなときのために「音楽」と「酒」がある
0458ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 19:58:11ID:3jmqfLkEby畑利樹さん
0459ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 19:59:48ID:4RXjGnnJ0462ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 01:57:35ID:tpYWgew4あるふぃ−の高見沢
0463ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 02:00:41ID:tpYWgew4TRFが大ブレイクしTMNを解散させるかどうかキネと相談してる時に話した小室哲哉の言葉。
0464ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 05:24:02ID:hUOXcI3I俺
0465ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 06:08:55ID:Fmji8gfJ明日には誰も聞かなくなって、無くなってしまうかも知れない。
セロニアス・モンク
0466ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 07:02:42ID:ufQcYqGJでもそれを伝えられるのは一握りの存在。
なぜなら心の傷は誰でも持ってるがそれを新たな一歩に繋げられない。
傷ついただけで終わりなんだよ。
それだけじゃ何も伝わらないんだよ。
0467ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 07:37:46ID:Xl5J8qds0468457
2005/03/22(火) 07:38:11ID:GHDcXNWd457の発言は漫画「トライガン・マキシマム」7巻の発言です
だから内藤泰弘先生の言葉です
0469ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 11:01:21ID:tpYWgew4録音スタジオにいたエンジニアの人の口癖
0470ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 16:43:59ID:ufQcYqGJV系好きな友人の偉大な言葉…。
偉大過ぎて漏れはついていけない。
漏れはV系聴かないから音楽に色んな考えがあるんだなと…。
さすがにこういう考えはそいつだけだろうけど…。
0471ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 16:48:05ID:MPvknRgI南 竜介
ボーっとしてたら何事もなく人生は過ぎて行くんだ。
田中幸雄
0472ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 17:25:35ID:BvHBJs9f0473457
2005/03/22(火) 18:16:29ID:GHDcXNWd自分の考えを固く信じ、ただひたすらに走り続けるのは美徳だ
だか、他人の気持ちや思いをないがしろにしていいわけがない
他人(父と母)の思いに気付かないままがむしゃらに生きたとしても
自己満足でしかない
時には立ち止まるのもいい
しばしの休息であるのなら
人の想いが感じられるのなら
これも「トライガン」からの抜粋です。
音楽に挫折して自殺した友達にも、
もう少し早くこのスレを見せればどうにかなったかな?(泣笑)
ホントスレ違いで申し訳ない。
これからも練習の合間にホッとしたり、
頑張ろうと思うようなスレでお願いします。
0474471
2005/03/22(火) 18:39:22ID:MPvknRgI俺はこの台詞みて人生変わった。マジでBECKおすすめ。
立ち読みだけどwwwwwwwwまた今度大人買いする予定wwwwwwwっうぇうぇwwwwww
0475ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 20:28:45ID:9iq23Iu2キャラの名前書くとかキモ杉
0476ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 20:34:33ID:OepApfUR漫画のセリフとかスレ違いどころか板違いだから
0477ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 21:03:01ID:hTbJ1r210478ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 21:13:06ID:jMTiQNYQ禿同wwwwwwwww
漫画のセリフとか書き込んでるやつは漫画のスレにでもいってね♪
0479ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 21:26:32ID:ZNiDfdaz0480ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 21:54:49ID:vfEqQpuk何かしら心に響くセリフであればいいだろ。
0481457
2005/03/22(火) 22:57:54ID:GHDcXNWd自分の紹介した言葉は音楽とはぜんぜん関係ない漫画ですので
良い流れのスレを汚して申し訳ないです
お詫びにならないでしょうが、
自分が勇気づけられたミュージシャンの言葉を思い出しました
「頑張ってね
あっ、また言っちゃった。
自分頑張るって言葉嫌いなんだよね
だって頑張ったことないから(笑)」
ドラムセミナーで真矢がファン握手をするときの独り言
0483ドレミファ名無シド
2005/03/23(水) 03:07:13ID:IscvmjDtやらずに出来るはずがない
by YOSHIKI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています