トップページcompose
196コメント61KB

【アコギ】モーリス【あっ・こ・・ぎぃっ・・】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/11/10 18:31:49ID:3H2eDdw9
モーリスのスレやわ。

■公式HP
http://www.morris-guitar.com/guitars/s92-2003.html
0082ドレミファ名無シド04/12/08 17:59:24ID:v4hRmPbh
>>81くすっ
0083ドレミファ名無シド04/12/08 18:21:55ID:U2zA90UU
>>74
プッ
0084ドレミファ名無シド04/12/08 19:02:44ID:08qWbEiU
>>81
( ´,_ゝ`)プッ
0085ドレミファ名無シド04/12/08 22:16:55ID:cWsIZHse
>>74
(・∀・)ニヤニヤ
0086ドレミファ名無シド04/12/09 01:16:46ID:FVTWe6XF
こいつら全員、自分の感性よりも活字の方をありがたがるような
脳内ギタヲタですんで、どーでもいいです。
0087ドレミファ名無シド04/12/09 02:23:21ID:Tx386azk
>>86
もう飽きた
0088ドレミファ名無シド04/12/09 09:15:33ID:FVTWe6XF
>>87
おまえなんか相手にすらならんのでどーでもイイ。
0089ドレミファ名無シド04/12/11 02:29:06ID:f2Q+Sf2i
>>88
もうあ(ry
00904105/01/02 16:51:24ID:t4rq1YMA
以前、このスレでネックの反りに悩まされていたものですが、
その節は大変お世話になりました。
ネックの順ゾリの方ですが、しばらくXLの弦を張っていたら
全然気にならなくなりまして、Lに戻してもそのまま落ち着いてしまいました。
乾燥してきたせいもあるのかな。
まぁ、それでも12f近辺のハイフレットバレーはちょっときついですが。
弦高調整が必要かな、これは。

新しい(つか、現行の)Sシリーズは全種TUSQのナット・サドルが採用されてるん
ですよね。
あいにく近くに置いてる店がないので音が聞けませんがやっぱTUSQはいいですか?
中高音に煌びやかさが加わるとの噂なので、自分でも試してみたいのですが。
0091ドレミファ名無シド05/01/04 08:46:09ID:pjYFsb7x
もともとたいして鳴らないギターに
そんなもんつけたところで、鳴るようにはならん。
自分の耳より宣伝の文句を重要視して、
マスメディアの戦略に振り回されるようなアホが
喜んで買うだけのことだ。
00924105/01/04 08:59:48ID:TNEXBdtF
あれま、レスがついたと思ったら…。
そうですか、すいません。
弦高下げるついでにナット・サドルもいじれたらなぁ、と思ったのですが。
前のSシリーズを語るスレでもS-61で同じ質問が出ていたのですが、
あいにくその答えが出る前にDAT落ちしてしまったようで。
0093ドレミファ名無シド05/01/06 20:31:56ID:1aLLPmdY
ちょっと質問。

モーリスってギターストラップがないですよね?
モーリスギター所有者はどのメーカーのストラップつけているんでしょうか?

マーチンやタカミネにはちゃんとあるのに・・・。
0094ドレミファ名無シド05/01/06 23:04:17ID:V0IEDMpa
どこのでもいいんじゃない?
ストラップピンはついてるし…。
一応、オレはアーニーボール。
でも、これがフェンダーでもフェルナンデスでも問題ないです。
0095ドレミファ名無シド05/02/07 15:06:56ID:ETrysgIE
age
0096ドレミファ名無シド05/02/07 16:07:14ID:6rU4qFGO
おっ、久しぶりに上がってますね。
以前、こちらでいろいろ教えていただいたS-71使いですが、
思いきってリペアショップに持ち込んだところ、
ネック反りも弦高もばっちり直り、かなりよくなりました。
ネックは自分で気にしているほどではなかったようですが、
細かなところで以前より音のバランスが良くなったと思います。
0097ドレミファ名無シド05/02/12 13:32:34ID:o0mc2MmL
現役厨房ですが、親父のW40で南こうせつを弾き語ってます。
0098ドレミファ名無シド05/02/13 23:04:14ID:gOKt123M
厨房で南こうせつ…
0099ドレミファ名無シド05/02/13 23:57:45ID:BQ/xcHhW
いいんでない、漏れは小学生で長淵剛…激愛とか意味わかんなかったw
010005/02/14 01:15:48ID:xhlpjmvU
W20ってのもらったんですが定価いくらですか?
0101ドレミファ名無シド05/02/14 01:58:46ID:igaeYteq
70-80年代の製品で定価20000円
010205/02/14 11:23:55ID:xhlpjmvU
ニ万ですか 貰うとき十万したっていわれたんで騙されたのかな(>_<)返信ありがとうございます
0103ドレミファ名無シド05/02/15 11:47:41ID:uJtwLITu
>>102
ただで貰っといて騙されたとか言ってんじゃねーよ
0104ドレミファ名無シド05/02/15 18:00:34ID:yvcniD/J
W-20は安いけどいいギターだぜ
0105ドレミファ名無シド05/02/16 02:44:51ID:2MiUWLE/
S30,S40店頭で見た人いる?パンフには載ってるんだけどなぁ
010605/02/16 04:43:10ID:2QXDg3eY
ただ貰っといて〉黙れ短期やろう おまえみたいなやつが日本を駄目にしてんだぜ
0107ドレミファ名無シド05/02/16 11:04:52ID:SlBWDpgd
>>106
どっちもどっちだなと思うのは、漏れだけではないと思われ。
010805/02/16 15:23:45ID:2QXDg3eY
マーチンのD-45ももらったんだが
0109ドレミファ名無シド05/02/16 16:39:51ID:wt0MOYUn
MG-600って定価どのくらいですかね?
0110ドレミファ名無シド05/02/16 18:40:08ID:ABXAbV6H
MG-601は6万円ってモーリスのサイトに書いてあったよ。
0111ドレミファ名無シド05/02/17 17:11:31ID:scTmWc0K
一万で手に入れたならまぁまぁかな
0112ドレミファ名無シド05/02/26 23:28:27ID:mRKp//dp
1974年製のW30を父親にもらったのですが
このギターは音はどうなのでしょうか?
誰か教えてくださいお願いします
0113ドレミファ名無シド05/02/27 00:17:28ID:EIVIiK8k
現物あるなら鳴らせばわかる

善し悪し(好き嫌い)が分からなければ、他人の評価なんて意味ないし
0114ドレミファ名無シド05/02/27 03:32:48ID:88QRUApQ
Rumblerというエレアコをもらったのですが、
なんか音がモコモコ?した感じなんです。

アコギってもっと乾いたというかドライな音といいますか、
そんな感じのイメージを持っていたのですが、
この機種がこんな音なのでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。

普段はサンプラーでアコギ鳴らしてる、アコギ素人です。
0115ドレミファ名無シド05/02/28 15:03:04ID:bJSXRwpg
>>112
この頃のMorrisは音量だけは間違いなくあった希ガス
状態良ければいいけど、ネック反ってると初心者にはキツイかも?
>>114
エレアコはハウるの防ぐ為に反響を抑えた作りになってるので…
生鳴りのいいモノもあるとは思いますが。
0116ドレミファ名無シド05/03/01 01:37:56ID:1ojpSOSg
>>114
たしかそれは今流行っているフィンガーピッキングモデル
Sシリーズの前身となったシリーズですよ。
現行より一つ前のSであるS-71には、
まだRumblerシリーズのラベルが使われているので。
ストロークでジャキジャキ鳴らすならドレッドノウト型の方が
バランスがいいと思います。
011711405/03/01 02:03:36ID:+lNfWZ5U
>>115>>116
ありがとうございます。
これはこういう音なんですね、納得しました。

フィンガーピッキングですか・・・。
自分とは無縁な方向のモノだったんですね。
自分の曲ではストロークかアルペジオぐらいなので。

でも折角もらったんでモノになるように大事に使わせて頂きます。
お二方ありがとうございました。
011811605/03/03 12:27:47ID:oqLSSe1s
>>117
そんなに悲観しないでも大丈夫ですよ。
ストロークが全然だめというわけじゃなくて
どのフレットでもきれいに鳴るからフィンガーピッキングで
いけますよ、という方向ですから。
楽器の癖をつかんで、きれいに鳴らしてあげれば
きっと自分好みの音も出ます。
大切にしてあげてくださいね。
0119ドレミファ名無シド05/03/03 22:20:28ID:w997y0qJ
そーやって、なんの根拠もない事を
自分の勝手な解釈で解ったような事を並べちゃうから
アコギヲタってのは、馬鹿にされるんだぞ。
012011605/03/04 01:38:16ID:Jhi79r9r
ごめんなさい、実機を見てないから断定はできませんよね。
ただ、自分もSシリーズを所有していて、
最初はストロークのバランスがいまいちとりにくかったものの、
セッティングを変えたらかなり印象が変わったもので。
彼のがそうなるかわかりませんが、
とりあえずかわいがってあげてください、ということで。
しつれいしました。
0121ドレミファ名無シド05/03/05 14:28:27ID:hLtXgwx/
★不法占拠を繰り返す密入国在日は良心が無いの?

1 :朝まで名無しさん :03/07/19 11:10 ID:zTMouT64

教育闘争とやらで日本の公立学校を不法占拠したのが
朝鮮学校の始まりであることは、2chでは周知の事実かと思いますが
密入国在日による不法占拠はいたるところで起きています。


共同住宅:40年も使用貸借契約なし

 大阪市北区中崎2の共同住宅が半焼し、在日コリアン約30世帯50人が焼け出された
火災で、土地を所有する大阪府が建物所有者と40年以上も土地の使用貸借契約を結んで
いなかったことが分かった。一帯が戦前、在日朝鮮人統制の拠点だった歴史に配慮し、
権利関係を明確にするのを避けてきた結果とみられる。
火災から5日で1カ月。在日コリアンらは引き続き居住することを希望しているが、
土地の契約関係がないことがネックとなって、焼け跡の再建計画は固まっておらず、
府の復興支援も進んでいない。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200303/05/20030305k0000e040076000c.html

前スレ
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1048075410/-100

戦後に密入国したのに連行されたと偽る姑息な在日
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057156656/-100

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058580652/l50
0122ドレミファ名無シド05/03/12 01:17:56ID:fQexs54T
最近F−15(1975年製)をもらったYO
価値があるかどうかは無知なので知らんが、自身初のアコギなので愛着沸いて今弾いてるYO!!
0123ドレミファ名無シド05/03/14 20:08:23ID:G1/4ckul
>>122
高級機じゃないけど、価値はともかくWよりもFの方が希少ではあるかと。
練習ガンガレ
0124ドレミファ名無シド05/03/19 15:50:21ID:HeKJAops
すいません、ちょっとお尋ねしたいんですが、W-50と言うモデルのアコギをもらったのですが定価とか、価値とか、年代など知っている人いますか?是非教えていただきたいんです
0125ドレミファ名無シド05/03/19 16:03:44ID:hIYfQi5N
70-80年代
定価5万

ググればすぐに出てくるしモーリスに問い合わせたら丁寧な返事も帰ってくるけど

プレミアム的・骨董的な「価値」はないしレア品でもない
0126ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 01:19:11ID:FG7ugziF
質問なんですが
自分は高校生なんですが今時のギターじゃなくって叔父から貰ったモーリスのギターを
これから使っていこうと思っているんですが、初心者は難しいですか?
それと明日(今日)弦を前にふざけて一本づつきつく締めて切って行っちゃったので
新しいのを買って張りたいんですがどんなのを買えばいいんですか?
0127ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 07:57:55ID:t6XfqlNr
>>126
おまい、人生無駄に生きてるんだなぁ。
01281262005/03/31(木) 10:30:53ID:YFnQQI0c
(´・ω・`)
0129ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 13:14:08ID:M6dEHAah
>>126
フォークとかアコースティック用って書いてあるLight弦がいいかと。
あと弦高が高いと初心者には壁があるかも?
でも練習すれば何とかなる!
0130ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 14:11:15ID:p+OK5Q3W
4/9赤レンガ行くヒトひる?
0131ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 16:39:33ID:FG7ugziF
>>129
ありがとー(´Д⊂
でも俺は本当に人生を無駄に使っている気がするよ・・
この二年間高校友達も居ないのに何もしなかったし(´・ω・`)
0132ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 17:31:25ID:pzuQhvNt
>>131
まだまだ若いんだ、気にスンナ。
>>127なんて、この数年間この板で粘着荒らし
続けてる無駄人生の見本のような香具師なんだぜ。
しかもいい歳のオッサンだ。かなり手遅れ。
0133ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 19:46:03ID:t6XfqlNr
>>132
バカにバカ言ってるだけで粘着荒らし言ってるおまえが手遅れなんだって。
0134ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 19:55:30ID:Ukq9o3pT
モーリスってアコギ?フォークギター?
0135ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 00:48:36ID:jnY47ilx
アコギである。フォークギターである。
0136ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 00:49:30ID:jnY47ilx
なんだ皇紀2665って
エイプリールフウルのつもりか
ツマンネ
0137ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 13:53:21ID:oSayMRAd
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g33202583?物議
0138ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 14:24:47ID:zUFc6Hli
バカ丸出しの質問欄は、必読だわな。
しかし、あんな程度で、物議とかいってんなってぇの。情けない。
0139ドレミファ名無シド2005/04/08(金) 14:40:15ID:oSayMRAd
>138 スレ汚しスマンm(_ _)mこってす
0140ドレミファ名無シド2005/04/13(水) 00:24:08ID:ED88IZem
親の実家で見つけたんだけどS-12っていい方ですか??70年代?に購入らしいけど
0141ドレミファ名無シド2005/04/13(水) 18:21:29ID:cmp14tyj
・・・・・・・・・
わたしもそれを知りたい。
>>140はどう思う?
見つけたのは君だ・・・どんな印象を受けた?
01421402005/04/13(水) 22:59:57ID:ED88IZem
いや状態よくなくて弾けない状態なんでいいようないです
で直すかどうか迷ってるんですけど…
0143ドレミファ名無シド2005/04/15(金) 08:39:31ID:Qv1JCn1r
すみません、ちょっと質問させて下さい。
今手元にw-30とw-40があるのですが、w-30とw-40はトップが単版なのでしょうか?



0144ドレミファ名無シド2005/04/15(金) 09:00:15ID:U8bF8fUM
>>143
時代によって仕様が違うけどいずれも合板モデルっぽいですね。
W-35が何故か一時期トップ単板だったけど、その時ですらW-40は合板でした。
たぶんハカランダを使ったせいだと思いますが。
0145ドレミファ名無シド2005/04/15(金) 20:02:11ID:aybmn+32
143です。144さま、どうもレスありがとうございます。
そうですか、合板の可能性大ですか、、、。
てっきり単版だと思っていただけにちょっとショックです。
でも、お忙しいところレスを下さいましてありがとうございます。
0146ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 09:51:00ID:PkP/cfVC
|´∀`)ノ なんだい?このやり取りは。
0147ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 08:46:48ID:cKw6//G+
愛だな
0148ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 10:27:27ID:qamnTAhJ
アフォだな の間違いだろ?
0149ドレミファ名無シド2005/04/20(水) 22:53:09ID:GdUcX4sE


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



0150ドレミファ名無シド2005/04/21(木) 18:20:30ID:0+OW27TI
iyadaiyada
0151ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 19:10:32ID:X2l5yIAv
>149 マルチうざ
0152あぼーんNGNG
あぼーん
0153だからやだって2005/04/28(木) 23:05:39ID:HeKwDktY
 
0154ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 17:01:44ID:bnCtU85w
今までの販売台数ならモーリスかヤマハどっちかがトップだろう。
それだけ庶民的なんだろう。
0155ドレミファ名無シド2005/04/30(土) 06:49:53ID:tNPtxQzi
ちょっと質問させて下さい
先日友人からモーリスW40を安くゆずってもらいました
ちなみに25年ほど前のもので最近でた復刻版ではありません
それでそのモーリスW40ですが、サドルがかなり削られていて
弾きやすいことは弾きやすいのですが
1弦が低すぎてチョーキングすると隣の弦に指がすべってしまいます
それで新たにサドルを買い替えようと思うのですがサドルっていくらしますか?
それと、復刻版のサドルは昔のモーリスW40にもとりつけれるでしょうか
お教えいただけると助かります
0156ドレミファ名無シド2005/04/30(土) 14:11:26ID:+vKY8CqR
楽器屋行けばサドルの材料はうってるよ。
材質によって値段がちがうけど。
プラスチックなら1000円もしないでしょ。

簡単なのはサドルの下に中敷いれたらいいじゃん。適当なプラ板ねw
0157ドレミファ名無シド2005/04/30(土) 18:16:08ID:tNPtxQzi
>>156
どうもレスありがとうございます。
>簡単なのはサドルの下に中敷いれたらいいじゃん。適当なプラ板ねw
実はovationのサドルに敷いてある2枚の紙を抜いていたのでそれを下に敷こうと
思っていました。けど、やっぱしサドル買って来ました。1300円
ぐらいでした。ちなみにTUSQにしました。で、買ったきたのはよかったのですが
後が大変でした。もともと弦高が3mmないぐらいの方がいいので弦高低めが好
きだったのですね。小生フィンガーピッキングということもありまして。それで
サドルを物色していたら、ピックアップ内臓のアコギ用のサドルが一番高
さがなかったからそれを買って来ました。が、なんと!それは厚すぎて入
らなかったのです!!で、仕方なくサンドペーパー4枚使って厚
さをちょうどいいところまでしました。おかげで親指の皮まで削れて今
ちょっと痛いです。まさかサドルの厚さを調整するとは思っていませんでした。
と、そんなこんなで何とかちょうどいいサドルの高さになりました。ちょっと
弦高が高くなったためか、それともTUSQにしたためか、なかなか抜けのいい音
になりました。以上報告でした。

0158ドレミファ名無シド2005/04/30(土) 19:55:52ID:wK3yoj8V
良かった 良かった。
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/tk53/
まぁこんなのもあるけどね。
0159ドレミファ名無シド2005/04/30(土) 20:06:47ID:tNPtxQzi
>>158
紹介してもらったところ読ませていただきました。
そしたら、最近のサドルの6弦と2弦のところが凹んでいるのは音痴をなくすためとのこと。
たしかに最近のギターはサドルの一部が下がっているのが多い気がします。
それで、実は今日取り替えたサドルなんですが、2弦のところだけ凹んでいるのです。
それで、なんとなくですが、相対的に1弦がちょっと浮いている気がするのですがこれはやはり気のせいでしょうか。。。
気になったら他のことが手に着かなくて。。。。
0160ドレミファ名無シド2005/04/30(土) 21:18:46ID:wK3yoj8V
158
気にしなくていいんじゃない?
0161ドレミファ名無シド2005/05/07(土) 08:58:06ID:bmCbhP5c
f-02ってのはなんなんでしょうか?割と最近買ったんですけども。
0162ドレミファ名無シド2005/05/07(土) 09:00:43ID:yhka4RJU
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0163ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 19:52:49ID:GHntYmHV
age
0164ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 09:19:47ID:Se3nLhE9
モーリスって、どこの国ので作られたんですか?
0165ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 09:26:47ID:eym/D6ib
モーリシャス
0166ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 19:28:10ID:l2u56ZUX
G−81 ってやつはどうですか?
0167ドレミファ名無シド2005/05/19(木) 19:27:05ID:G/OA5wmY
>>166
ギターですね
0168ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 00:17:59ID:CF+2jakP
G−81ってギターはどうですか?
0169ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 10:44:59ID:JmoB8/gz
とりあえず、どうですか?とか言う前に試奏してみれ
0170ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 11:15:50ID:ybRq+4hK
なにこの糞スレ・・・
厨が、貰ったギターの価値質問するだけじゃねーか。
例え価値あるギターだとしてもテメーの価値は上がらないっての。
0171ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 12:29:38ID:KCzh9R7/
ギターの価値ってのは、持ち主の資質で決まるわけだ。
0172ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 02:41:45ID:sxEjYQA6
>>170
インプレよろ
0173ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 23:06:17ID:f8spMEIR
うちにあるモーリスは
WH-30…orz
0174ドレミファ名無シド2005/06/02(木) 14:53:25ID:rxe5j6So
ほしゅ
0175ドレミファ名無シド2005/06/03(金) 01:51:52ID:W8pm6nQX
誰か昔のF-30持ってる人がいたら安価で譲ってください。
漏れが持ってるW-30との交換でもいいです。
0176ドレミファ名無シド2005/06/03(金) 01:57:29ID:mUgTAIf0
>>175
粗大ゴミ置き場行けばいくらでも転がってるぞ。
01771752005/06/07(火) 10:33:44ID:3WIu6RPj
>>176
ちょっと探してきたんですが転がってませんですた。
見かけたら拾ってきて声かけてください。
0178ドレミファ名無シド2005/06/07(火) 10:48:14ID:oMPFOyLw
>>177
甘ったれるな。自分で探せ。
0179ドレミファ名無シド2005/06/07(火) 22:38:27ID:zxmrdl91
>>177
釣れますか?(ニヤニヤ
01801752005/06/08(水) 01:14:22ID:w5FbyPk3
>>179
釣りじゃないのよ、本気なの。
0181ドレミファ名無シド2005/06/10(金) 11:56:31ID:LcrMK9Rm
>>180
おまい、人生無駄に生きてるんだなぁ・・・(感心)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています