トップページcompose
1001コメント291KB

【ZOOM】 MRS-8について語れ 【MTR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/10/25 21:00:12ID:my9lb6zo

ZOOMのMTR「MSR-8」について語れ


《公式サイト》
ttp://www.zoom.co.jp/japanese/models/mrs8/pdmodel.html
06426372005/05/15(日) 23:21:48ID:Vs5H7Kl6
>>641さんありがとうございます!!
金欠なんで情報たすかります!!!!
0643ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 01:51:59ID:uhBI2D++
>>639

まさに最終兵器の予感がしますが
4トラ同時・完全独立8トラにするとコンパクトさを犠牲にしてしまうでしょうな。

4トラ同時は正に生ドラム録りのためにあるようなもんだな(笑)
2トラで生ドラム取った時は大変だった。
後からバランス変更できないからリハに数時間使っちまった。

圧縮なし・4トラ同時は
メモリーカードの転送速度的にどうなんでしょうかね。。
SDカードの転送データ量とスピードをよく調べてないんで根拠はないですが。
メモリーカード利用モデルで4トラ以上録音できるのってあるのかな。

なんか否定的なコメントっぽくてスマンセン。
0644いいだばし2005/05/16(月) 03:02:58ID:hzg0tm2N
バンドメンバーで一個ずつ買ってスタジオでせーので録音。
持って帰ってパソコンで無理矢理同期させる。

・・・なんて使い方してる人いそう。
0645ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 00:22:31ID:6j7yflR2
>>642
漏れは萩原つかってるよ!問題なし!
個人的に漏れもみんな何使ってるかきになるw
0646ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 01:03:11ID:pDmTlbg2
おいらは寅千の×60、512MBバルクでおま
もち無問題
0647ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 01:08:01ID:Ev0ICB04
ベース用のアンシミュとスピーカーシミュのできはどうですか?
0648ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 12:53:02ID:MNOvAC2g
いまいちだな!!ただこのコストならしゃ〜ないわな?
0649ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 13:03:49ID:VRONUiKm
玩具みたいなエフェクターいらない。
基本的なものと、しっかりしたアンシミュだけでいい。

リズムのスタート/ストップボタンは、録音部分のものと別にして欲しい。
そのほうが使い勝手が良いと思う。ちいちゃくていいから。
0650ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 23:30:54ID:+xgl0jQE
エフェクタ、アンシュミとドラムマシンは別売りでコストダウンはできんのかなあ?
0651ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 23:44:10ID:7yDN0eJC
>>650

実売2万台で購入できるコストパフォーマンスなのに
これ以上の低価格を望みますか。
ZOOMがエフェクト機能削る後継機種を出すとは思えんですな。

ZOOMが狙ったターゲットはあくまでもコンパクト・一台完結だと思う。
デモ制作以上のものを望むんであれば
上位機種もしくは別途機材調達をしてくれということではないかな。
0652ドレミファ名無シド2005/05/19(木) 00:17:24ID:oCZ5oaxP
>>650
MRS-4
0653ドレミファ名無シド2005/05/19(木) 00:42:22ID:JrWc0bfi
いまどきスマメはありえねーよ。
SDとかと容量同じでも値段2〜3倍するし。
0654ドレミファ名無シド2005/05/19(木) 00:52:26ID:PcNtrZ/V
一番最初に入ってたドラムってナンバーいくつの奴だっけ?
あっ初録音のとき!
0655ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 01:24:39ID:oxsFWA2X
SDカード搭載のMRS-4が出ればオーケーか。
音質をMRS-8並みにすればそこそこ需要がありそう。
0656ドレミファ名無シド2005/05/21(土) 20:20:41ID:EQzHVMbB
4虎じゃーなー。
0657ドレミファ名無シド2005/05/21(土) 22:04:08ID:42gd3H5Z
ってMRS-8があるじゃないか。4か8の選択の余地はあるわな。
0658ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 03:28:46ID:jo1xENUn

【国内】中国人の密入国 韓国人が手助け - 関西空港[05/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116334562/
0659ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 19:58:26ID:gG76HGzv
PS-04のSDカードverが欲しい、、、、
MRS8だとギター一本昼休みに弾き語りRECするのに大きいんだよ。
0660ドレミファ名無シド2005/05/23(月) 00:17:43ID:6b26Kch4
ここ一週間の間でMTRが猛烈に始めたくなり調べに調べつくしてMRS-8に辿り着きますた。
早速オクで落としたんで手元に届くのが楽しみだ!
0661ドレミファ名無シド2005/05/23(月) 01:54:40ID:O2DlfKZc
このMTRは買って正解だとおもうよ?
漏れも満足してる。
0662ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 13:14:43ID:ie+wFE9u
http://www.e-imi.jp/g2d/morpheus.html
0663ドレミファ名無シド2005/05/27(金) 09:49:24ID:vm/Nu8cO
新品チョイキズ品\18,900で購入。
でもキズなんてなくて一回箱開けちゃったから
チョイキズ品らしい。これって結構安いよね?
あ、もちろんカード無しだけどね。
これからいじってみまーす。
0664ドレミファ名無シド2005/05/27(金) 20:10:28ID:QWnnhtOl
このMTRマジいい!!!!!
0665ドレミファ名無シド2005/05/30(月) 18:23:18ID:vfme6D51
使用してる方に伺いたいのですが、
グリーンハウスのSDカード買おうと思ってるんですけど
転送速度5MB/sだったら問題なく使えますでしょうか?
0666ドレミファ名無シド2005/05/30(月) 18:33:08ID:7t2jAXi/
クリーンなサウンドを録るのがちょっとむずかしいな。
大きな音で録ろうとすると、おとがわれちまう・・・
オレのアンプやエフェクターがヘタレなだけかな???
0667ドレミファ名無シド2005/06/03(金) 16:31:01ID:RCJqW0BV
今更ながら購入しました。
これからシコシコ作るぞ〜
0668ZODIAC ◆lokhPmZcpg 2005/06/03(金) 20:33:21ID:cY1Iut6Z
インプットにギター直で、内蔵のエフェクト使うのと、アンプのREC/OUTから
インプットでどちらがよいでしょうか?アドバイスをお願い致します。
ちなみにアンプはマイクロキューブで、ギターはアイバのJS1200です。
コイルタップしてリア使ってます。コードバッキングでもグシャグシャに
ならない程度に歪ませたいのです。よろしくお願いします。
0669ドレミファ名無シド2005/06/03(金) 20:52:55ID:PwyctYAo
>>668
そりゃ100%好みの問題だ
0670ドレミファ名無シド2005/06/03(金) 21:31:53ID:JJYmqT8s
>>668
自分で試したほうが早い
ついでに言うとこれは想像だが、どちらの方法でも
まだイメージ通りに録音できないと思う。練習汁。
0671ドレミファ名無シド2005/06/04(土) 06:04:36ID:Xa19W6xU
>>665
転送速度不明だし、保証はしないが、漏れが問題なく使っているのはグリーンハウス(516M).
06726712005/06/04(土) 06:07:03ID:Xa19W6xU
↑ 当然 516→512 だった。
0673ドレミファ名無シド2005/06/05(日) 02:25:22ID:OpHdrXxO
買って二週間ほど。
あれだけ曲作るぞって意気込んでたのに一人で遊んでばっかで
一曲もできねーよ。。。
0674ドレミファ名無シド2005/06/07(火) 02:57:31ID:iWZrDyBK
だってMTRで曲は出来ないから
0675ドレミファ名無シド2005/06/07(火) 08:22:05ID:nyBbjVoz
遊んでるうちに使い方マスター → 曲ができた時に鳥説無しで作業できる
結論:>>673は正しい
06766672005/06/08(水) 16:13:07ID:sbmoWicb
操作が簡単&楽し過ぎて曲作れない・・・orz
結局録音したのは失笑もんのカヴァーばっかorz
0677ドレミファ名無シド2005/06/08(水) 16:44:05ID:8BVEH0HO
みんなアンシミュ使ってる?俺はギター→エフェクター→MTRの直だが、Drumと一緒にならすとギターの音が痩せるorz
どうにかならないものか
0678ドレミファ名無シド2005/06/08(水) 22:40:55ID:TF0eJM+x
>677
MRS8でライン録音したギターの音は、MRS8からの出音と、
wavやaiffにカードマネージャで変換した音は印象が結構違うので、
一度比較することをお勧めします。
0679ドレミファ名無シド2005/06/09(木) 19:30:13ID:RFnZfoiZ
ほとんど未使用のMRS-8SD+512MBのSDカード+USB SDカードリーダーを合わせて、
2.5マソで買ってくれる人がいたらなぁ・・・
オクに出した方がいいかしらん?
0680ドレミファ名無シド2005/06/09(木) 19:31:30ID:RFnZfoiZ
あ、ageちゃったよ、、、ゴメソ
0681ドレミファ名無シド2005/06/09(木) 23:54:31ID:kdM40U4d
その組合せで2、5万は安すぎる!ヤフオクで即決3万で出したら売れるよ。もち付属品全て付いてな
0682ドレミファ名無シド2005/06/10(金) 01:40:30ID:ma1TZBQf
679欲しいけどこんな時に限って金ねぇや・・・
DPS12HDと交換なんて無理だろうし買える人いーなー(´・ω・‘)
0683ドレミファ名無シド2005/06/10(金) 06:53:57ID:TzpTDI3c
普通バラで売った方が金になるけどね
手間は増えるけど >Yオク
06846792005/06/10(金) 21:41:15ID:45900Bbf
>>681-683
レスさんきゅです。結局下調べをした後でヤフオクへ出しました。
0685ドレミファ名無シド2005/06/12(日) 00:17:06ID:kNJogFc5
録音するときに、
ギター→エフェクター→アンプシミュレーター→MRS−8
とやったほうがいいんでしょうか?
アンプシミュレーターもっていないので、KORGからでてる1マンくらいのやつ
買おうかとおもっていました
0686ドレミファ名無シド2005/06/12(日) 01:14:07ID:DnbJnNGL
>>685
MRS8はアンシミュ内蔵だよ
とりあえずHPやカタログくらい見れ
0687ドレミファ名無シド2005/06/13(月) 10:41:56ID:9RJBYz4H
とりあえず買ったんでうpします ワウ繋いで内臓アンプシミュでマーシャルのやつです
パラメータはほとんどそのまま
でマキシナイザーってのでMIXしたんだけどもっとデカイ感じの音にならんもんですかねぇ?

あと内臓のドンカマで組み合わせて簡単に曲にしようと思ってたんですがなんか無理です。
メトロノーム状態。だってプリセットがショボインだもん
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10229.mp3
0688ドレミファ名無シド2005/06/13(月) 10:49:17ID:23X5rhKZ
>>687さんすいません
ワウは何使ってますか?
0689ドレミファ名無シド2005/06/13(月) 11:27:33ID:9RJBYz4H
>>688
>>688
テック21のです 相性悪くて売ろうとしてたんですがラインだとエエよ
06906882005/06/13(月) 11:33:06ID:23X5rhKZ
687さんありがとうございます
購入検討しまつ(゚ー゚*)
06912272005/06/15(水) 13:08:51ID:+m3Gp3Zc
だれかMRS−8用のドラムパートつくってくれない?
オールマイティーに使えるやつで・・・。内蔵リズムあんま使えないので
0692ドレミファ名無シド2005/06/15(水) 14:03:42ID:kdsCuygE
だれか俺に100万円くらいくれない?
もちろん現ナマで・・・。遊ぶ金もっと欲しいので

みたいなもんか
0693ドレミファ名無シド2005/06/15(水) 14:50:18ID:Y3eF98F8
アンシミュでマーシャルのなんかあったっけ?
マーシャル風のやつのことだよな?
0694ドレミファ名無シド2005/06/15(水) 20:33:47ID:Lz45YcnE
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54941949
↑これは>>679がシュピーンしたの?
ビミョーな金額で止まってるんで、入札するかしないか考えてるんだけど。
つか、これから突っ込んでも幸せになれますかw?ダレカモシエテ
0695ドレミファ名無シド2005/06/15(水) 23:00:43ID:Y3eF98F8
これって、この板で売ろうかどうか最近相談してた奴のじゃないか?
三万1000円までならシュピーン汁価値ある希ガス
0696ドレミファ名無シド2005/06/15(水) 23:26:23ID:kdsCuygE
残り5分じゃん、ガンバレ!(←何を?)
06976942005/06/15(水) 23:28:38ID:Lz45YcnE
>>695
サンクスd
んでも、入札のタイミングを外してツモタ(鬱・・・・・・
0698ドレミファ名無シド2005/06/15(水) 23:28:39ID:Sut+GEhP
ん、見たら後1分だっただめぽ
0699ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 00:02:10ID:3m5BvfO1
当初の予定より6000円うpか
シュピンシャおめ!落札者もおめ!
07006952005/06/16(木) 00:13:40ID:gIADCTEJ
シュピーンを入札だと勘違いしてたorz
手をシュピーンと上げるって意味かとおもてたorz
0701ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 00:16:06ID:bq2aSi7U
ワロタ
0702ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 13:03:34ID:pFyoVam7
突然すみません。MSR-4ってどうですか?使いやすいですか?
ボタンが少ないぶん同じボタンで色んな機能を操作するんで面倒臭いとか
ディスプレイが小さくて見づらいなど、、そんな噂を聞くんですけど、
直ぐに慣れますか?使った事のある方お願いします。
総合で聞くよりコチラの方がよいと思ったので。
0703ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 15:05:39ID:gIADCTEJ
あれリズムマシン付いてないからみんな買わないかと思われ。リズムマシンは外づけだから、それも買うんだったら、中古の8買った方が全然マシ。それに名前とおり4は4テイクしかない。8は8テイクあるから便利だ。
ボタンが少ないから操作も少しややこしいかもね
0704ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 17:38:24ID:PR2CdQ8r
フェーダー通して別のトラックにコピーしたいんだけどやり方がわかりません
そもそもできないのでしょうか?
0705ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 17:58:35ID:3m5BvfO1
できる
つ[取説]
0706ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 17:59:47ID:gIADCTEJ
説明書見る
0707ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 18:09:17ID:1xMwc/UU
なんか、
「説明書読めばできる」
って回答はいいな。
0708ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 18:15:03ID:PR2CdQ8r
>>705
>>706
>>707
ありがとうございます。で説明書のどのへんかよくわかんなくて麺独チャイので
おしえてもらえないでしょうか?
0709ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 18:25:35ID:Dsog4AyD
氏ねカスゴラ。お前さんのオシメ替えんのはママにやってもらえボケ
0710売りたい人2005/06/16(木) 18:53:39ID:cj4V1rpH
今、mrs-8sdっていくらくらいなら買う人いるのかな?
箱はないけど、本体、説明書、sdカード揃ってる。
実は1回も使ってないw

20,000円以上で買ってくれる人っていますか?
もしいるなら反応見てメアドのせます。
0711ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 19:07:30ID:gIADCTEJ
なにがめんどくさいだこらあ。てめえのメール蘭になに失礼なことかいてんだこら!教えてやったのになぁ!ぶちころすぞ
0712ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 19:09:56ID:llh8PNbT
使ってても2万なら引く手あまたじゃないかな
0713ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 19:14:40ID:gIADCTEJ
>>711
さいごの「ぶちころすぞ」の発言を撤回致します。いいすぎました
0714ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 19:33:35ID:3m5BvfO1
>>710
相場
ttp://www.aucfan.com/search1?o=t1&q=mrs-8&t=-1
0715売りたい人2005/06/16(木) 21:24:01ID:wKRStV03
おおお!>712>>714さん
ありがと!
2万でなら売りたいです
でも、当方できれば手渡しがいいので埼玉、群馬南あたりの人ができたら希望です
いないですかね・・・・
0716ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 23:13:41ID:3m5BvfO1
>>715
一応こんなスレもあるよと。(スレの中身は読んだことないけど)

【再利用】機材の売買・交換でめちゃ幸せ【16台目】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115541342/
0717ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 00:55:46ID:gSFT/VcJ
うん、2万円なら普通に欲しい。
でも東京だ。
0718ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 02:59:57ID:Bm7UKu08
本体の電源つけてなくてもハムノイズ乗るんだけどどうにかならないのかな?
電源をコンセント直にしてもまったく変わらん。
アースとか効果ある?
0719売りたい人2005/06/17(金) 07:22:18ID:kM515Pyg
>>717さん
お、東京でもいいですよー
もし今日中にメールもらえれば、明日かあさっての希望のよい日に、
手渡しにてお願いします。

捨てアド作りました
メール欄の、=を@に変えてメールよろしくおねがいします。

0720ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 11:02:25ID:FLhIcYaa
>>718
電池の勧める
0721ドレミファ名無シド2005/06/18(土) 08:17:20ID:GDgLVAdt
>>720
多分電池でも乗るって書いてある

>>718
そりゃシールドだ。
もしくはギターなら人間アース処理されてないギター。
改造してジャックの周りの鉄部分からブリッジに一本線を繋ぐと解消。
どちらにしてもMTRのせいじゃない。
0722ドレミファ名無シド2005/06/18(土) 12:05:45ID:ueakNHlo
よし。買う。
で、どこが一番安いですか?
0723ドレミファ名無シド2005/06/18(土) 12:06:04ID:ueakNHlo
あげとこう。
0724ドレミファ名無シド2005/06/18(土) 14:45:42ID:7bXJt9h7
ヒント:スレ内検索
0725ドレミファ名無シド2005/06/24(金) 21:35:43ID:en1qQki0
買った。
結構良いねこれ。
0726ドレミファ名無シド2005/06/25(土) 02:04:03ID:D+WnJT+J
あたりまえさw
0727ドレミファ名無シド2005/06/30(木) 00:53:23ID:yvxG3eFB
あげてみりゅ
0728ドレミファ名無シド2005/06/30(木) 19:46:33ID:Cuvu6mLx
誰か売ってくれないか?飼い猫に液体タイプの消臭剤ぶちまかれた。

マジへこんだ。売って下さい・・・・。
0729ドレミファ名無シド2005/06/30(木) 20:02:53ID:VO9LCLSl
また新しいのでるからすぐに安くなるでしょ。
この手のものは実際使うときに買わないと減価償却されずに
どんどん安くなっちゃうんだよな。
0730ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 01:29:53ID:orMYnjTg
出るのか?
0731ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 16:16:04ID:cHbNK/2S
MTR超初心者です。

楽器の練習用にMSR-8を購入したんですが、最近、多重録音の面白さにはまりました。
今まで内蔵マイクだけで録音していたんですが、外付けのマイクが欲しくなりました。

安価(15000くらいまで)でおすすめのマイクはありませんか?
尚、録音するのはVO AG PF(グランド)です。
0732ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 17:25:54ID:UwSBA4U9
SM57でいいんじゃね?
0733ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 17:47:11ID:rCl8SGCY
一応。ライブハウスとかスタジオにあるでしょ。定番だけど安い。

http://www.shure.com/microphones/models/sm57.asp
07347312005/07/01(金) 23:19:14ID:MZwDuaBF
>732,733
レス ありがとうございます。
SM57 調べてみました。とても有名なモデルのようですね。
楽器用のマイクのようですね。Vo.も録音したいんですが、問題ありませんか?
0735ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 23:22:17ID:huhv3eEX
VoならSM58が定番。
0736ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 23:53:43ID:1HilQ5YF
確かに58が定番だけど、「吹かれ」(息でボワッとかなるやつ)に気をつければ57でも大丈夫だよ。
もしボーカルの方を頻繁に録るんだったら58買うほうがいいかもしんないけど。
58はvo、57は楽器、みたいな使い分けが一般的だけど58で楽器録ってはいかんということはない。
0737ドレミファ名無シド2005/07/02(土) 00:18:16ID:7pG5c2Xc
57買ってVo録の時は自作ポップガード使えば無問題
ポップガードは火で焙るタイプのポップコーンのフレームとストッキングで作れる
マイクの話題ならDTM板のダイナミックマイクスレとコンデンサマイクスレを参照するのがよろし
07387312005/07/02(土) 10:52:27ID:Wtb6o8ym
>735-737
レス ありがとうございました。
ag,pfを軸に歌ものを録音しようと思ってました。
SM57を中心に検討します。

今まで、MRS-8をラジカセ的にしか使ってなかったけどこれで本来の使い方ができそうです。
0739ドレミファ名無シド2005/07/08(金) 16:42:39ID:TketQHFO
age
0740ドレミファ名無シド2005/07/08(金) 22:53:11ID:e/e7lQDh
車板と勘違いしたので記念パピコw
0741ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 11:54:34ID:iY88BQQO
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27186280
チェックでしょ?これは!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています