まだ全然はじめたばかりの時、なじみのギター屋であ!これだ!ってみた瞬間惚れたギターがあったわけですよ。
そして1ヶ月間週三回くらい通って、ずっと眺めたり体操座りしながら眺めていたんですよ
まぁレジからは四角になっていて俺がたいそう座りしているなんてことは気づかれてないだろうと思ってましたw
そしてそのギター買うためにバイトをしまくったためにその楽器屋にしばらくいけなかったわけですよ
なんとかお金がたまったから買いに行こうと店についたら、ギターの値札に「売約済み」の札が!
俺はどうしても納得できなくて店員に「あのギター売れてしまったんでしょうか?誰が買いました?」戸たずねたのさ
そしたら店員が「あ!なんで札なんて貼って合ったんだろう、まだ売れてないですよ。このギター」と演技ったらしく言ってきたんですよ
「あ!じゃあ試奏させてください!」って言って一通り終わってから、気に入ったので買ったんですよ
家に帰る途中よく考えてみると、札を貼り間違えるわけないよなぁ〜とか、なんで札の貼り間違いが聞いた瞬間に分かったんだろうと不思議思ったんですよ
でも、多分あれは体操座りまでして眺めていた俺に神様が慈悲深くギターを取っておいてくれたんだと思います