トップページcompose
584コメント167KB

【アッチ(・∀・)イケ!! 】店員【アッチ(・∀・)イケ!! 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/10/23 01:45:06ID:58wE0Nfa
おい!楽器屋の店員さんよぉ!!
聞きたいことあったらこっちから話しかけるから、あんたは話しかけんな!
うっとぉしいんだよ!!万引きなんてしねぇよ!!なんだその監視してるみたいな感じ!!
どっか行け!!

という意見の人が集まるスレでございます。
どうぞ熱く語ってくださいませ。

あわよくば、このスレを見て店側が少しでも理解してくれたら幸いでござい。
0199ドレミファ名無シド04/11/21 20:17:28ID:g1Jw+I1I
>>198
イントロで終わらせておけば普通。
0200ドレミファ名無シド04/11/22 05:41:06ID:y+U9SiFV
去年のど自慢バンドのギタリストが試奏してるのを見たが、モーニング娘弾いてたぞ。
モー娘弾く回数が多いんだろうな。
0201ドレミファ名無シド04/11/23 11:33:08ID:AvXRLHHZ
広島だけど島村以外でいいとこない?
店員が話しかけてこないとこ。
じっくり見たいんだけど
0202ドレミファ名無シド04/11/23 11:41:17ID:c/ZBvq51
札幌のBIGBOSS。
島村より卯材・・・。
0203ドレミファ名無シド04/11/24 19:35:50ID:8z6V95XU
>>199
イントロだけでも長いだろ。
0204ドレミファ名無シド04/11/24 20:50:43ID:/GAgwCZv
私無視したことあるなあ。
若い店員が気さくに話しかけてきて。なんか馴れ馴れしくて嫌だったので無視。
めげずに話しかけてきましたよ。
「聞きたいことあれば聞いてくださいね」って放置してくれれば良いのに。
凄い近くにたって顔覗き込むようにするから気持ち悪くて。
商品持ったらいきなり説明とともに肩触ってきた。
美形の人だったから、もててきたのか知らんが勘違いしすぎ。
勿論買わなかったけど。
0205ドレミファ名無シド04/11/24 21:00:32ID:C/ngQVRX
>>204
君は女?
0206ドレミファ名無シド04/11/25 18:44:19ID:CQ1vzKD+
>>205女です
0207ドレミファ名無シド04/11/25 21:28:36ID:Z6/z3ExA
>>204
アイタタタ・・・
0208ベース音を気にするギタリスト!04/11/26 01:48:15ID:66QES7F7
楽器を売りたいならドンドン試奏させて、そのお客さんのテクを、とにかく褒めろ!
俺も、店員さんに、色んなギター見てるけどチョーキングビブラート上手いねーと言われていい気分になって、ギブソン
レスポールスタジオ買っちゃったよ。なんつーだろ?しつこくないんだよね。がっついてないと言おうか?
何か信頼感があったなー。新宿@EY。もう10年位前の話だけど。その人まだいるかなー?
0209ドレミファ名無シド04/11/26 14:52:00ID:RyRstrPR
おまえらもっと社交的になれよ
話しかけてきたら軽く愛想笑いでもしたら大体の店員は良くしてくれると思うぞ
0210ドレミファ名無シド04/11/26 15:58:44ID:+bQ5bVFT
感じがいい店員だとそう思うけどね。
妙に馴れ馴れしいと…敬語じゃなかったりね。
因みに204なんですが、その店員帰り際に名詞の裏に携帯番号書いて
渡してきたけど…コレって普通なのかなー?
0211ドレミファ名無シド04/11/26 16:02:04ID:Glgdby3O
>>209
違うんだよ。
ただ見てるだけとかそういうのができないから困るんであって
0212ドレミファ名無シド04/11/26 16:21:02ID:C9Au1xNs
>>210
へたくそ!もっとウマク釣れや!腐ったアワビが!!
0213ドレミファ名無シド04/11/26 16:22:52ID:Im5IuQWW
>>204
店員には変質者が紛れているので気を付けてください
0214ドレミファ名無シド04/11/26 16:33:58ID:wr4CxfVR
>>204
自意識過剰
0215ドレミファ名無シド04/11/26 16:36:28ID:22Umg8Ls
>>214
店員乙
0216ドレミファ名無シド04/11/26 17:45:49ID:QtbVcsb1
楽器屋じゃなくてもいるよね。
メルアド渡してくる美容師とかさ。
0217ドレミファ名無シド04/11/26 20:48:52ID:IopkVeIn
ワイズメンで服買ったときも店員さん名刺の裏に携帯番号書いて渡してきたな
0218ドレミファ名無シド04/11/26 20:58:56ID:uR+nHy0m
>>216-217
モテるんでつね。オレ一度もそんなことない。
0219ドレミファ名無シド04/11/26 21:21:02ID:WRLu4+KI
>>
0220ドレミファ名無シド04/11/26 21:23:38ID:WRLu4+KI
誤送信スマソ
>>218
私は女ですよ。
204さんの携帯のくだりを聞いて思い出しただけ。
男の方がそういうことする人多いのかな。
どっちにしても、仕事でナンパするやつは楽器屋に限らず逝ってほしい。
0221ドレミファ名無シド04/11/26 21:24:30ID:WRLu4+KI
あ、216です。
0222ドレミファ名無シド04/11/26 21:40:37ID:8+rxyUCy
糞ガキみたいなバイトにセールスされるとなんかムカつくけど
所詮楽器屋だから致し方ない。
0223ドレミファ名無シド04/11/26 21:42:37ID:uR+nHy0m
ワイズメンで服買えるほどじゃないとダメなのかな
0224ドレミファ名無シド04/11/26 22:22:58ID:IopkVeIn
いや、向こうからしたらただの金づるだから気にスンナ
0225ドレミファ名無シド04/11/27 10:44:35ID:l5aa2iMm
明日は楽器屋に行ってみます
付きまとわれないか心配で眠れません
0226ドレミファ名無シド04/11/27 22:22:54ID:1Ua1D7TV
おちゃのみず楽器はどうだい?
駅から遠いが、あそこの、ベースの人なかなか、良い人だぞ
0227ドレミファ名無シド04/11/27 23:22:05ID:JzdYBacF
俺も>>204 のような体験したことあるわ。女の店員にナンパに近いような感じで
接客されてた。ギター見てたら玉緒のような感じでヒョコッと覗き込んできた。
こーやって色んな男の店員に声かけて、騙して肉体接客でもしてきたんだろう。
俺はすぐわかったよ。ヤリマン臭が漂ってたね。
「このヤリマンが!」って思ったね。顔は全然大した事無かった。どちらかというと並以下だろう。

セーラー服来たおさげの女子中学生が接客してくれて、おねだりして
最後にこれ私の通ってる中学校!良かったら見に来て!」などと言われるのなら
感動してお買い上げも考えなくも無いが、20歳超えた汚いババアに
接客されても汁の一滴さえも出んわ。笑わすな。
本当にシマムーの店員の態度はどうにかならねーのかよ。
俺みたいな紳士の大人は安心して楽器見れんわ。あそこショーハウス代わりに使って
楽器は通販で買うに限るね。
0228ドレミファ名無シド04/11/27 23:46:52ID:WG5Qw739
>>227
>女の店員にナンパに近いような感じで
>接客されてた。

あなたは第三者で見物してたわけですか?

>こーやって色んな男の店員に声かけて、騙して肉体接客でもしてきたんだろう。

客が店員を接待するんですか?
0229ドレミファ名無シド04/11/28 00:15:01ID:htd2L/Nj
>>228
>>227を書いた人は頭が弱いんじゃなくてピュアなんだよ。
だからそっとして置いてあげようよ。
0230ドレミファ名無シド04/11/28 00:43:19ID:XGA9mCDH
店員に告ぐ。
弦やピックじゃないんだし、ギターなんてものはそうホイホイ買わないものなんだよ。
中級者以上になるとギターに対する自分なりのポリシーっていうのも持ってるし。
あなたが勧めても自分のポリシーと合っていなければ買わないんです。
それが例え良いギターでも。
試奏をやったからって即買なんて甘い考えは持たないことです。
もう少し中長期的に顧客のことを考えた方がいい。
店員さん、あなたがギターを買うときのことを考えてください。
0231ドレミファ名無シド04/11/28 00:49:14ID:v5DX0Rtd
>>230
激同激同激同激同激同激同激同激同激同激同激同
0232ドレミファ名無シド04/11/28 00:58:20ID:uCDwVzRb
>>230がいいこと言った
0233ドレミファ名無シド04/11/28 01:44:36ID:SvqbRedV
だっていますぐオマねがおしいじゃないですか
そんなちんたらやってられませんよ。
その時その時稼げればいいんべす
0234ドレミファ名無シド04/11/28 09:54:30ID:KNTIjXFv
>195
よろ
0235ドレミファ名無シド04/11/28 09:59:26ID:KNTIjXFv
値切れるギターって何万くらいから?
3万4万で値切ってもいいもん?
0236ドレミファ名無シド04/11/28 13:07:23ID:htd2L/Nj
>>235
厳しいんじゃないかな。利幅も小さそうだし。

値段交渉って難しいね。
「安くなりませんか」と言っても買う気があると見抜かれたら
「これでいっぱいいっぱいなんで」と断られるし。

自分の場合「初心者が」「運命的な一品と出会い」「限界まで金払う」を装う。
前もって値段の落とし所に目星付けておく事が必要だし
足繁く通って顔覚えられてるような店じゃ無理だけどね。
ふらっと入った楽器屋でギターでも始めてみようかな風を装って店員のカモになる。
やや安めの楽器に続いて本命も触って、それが特別気に入った事をアピール。
そして予め付けた目星通りに「今○○円しか持ってないんだけど」と伝える。
店側にとっても無茶な値段じゃないなら新規客欲しさに折れてくれそう。
実際これで安く買った楽器いくつかあるよ。
0237ドレミファ名無シド04/11/28 13:38:09ID:mBR+0hHa
おちゃのみず楽器どうよ・・・(ボソ
023822504/11/28 14:48:11ID:lYP0fc7f
やっぱり今日はやめておきます
0239ドレミファ名無シド04/11/28 14:49:12ID:QsVVOgCq
戦前
<丶´Д`> <国として立ちゆかないウリの国の面倒を見て欲しいニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリの国は日本の植民地にされていたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶´Д`> <本国じゃご飯食べられないニダ…  日本に密入国するニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリ達は日本に無理矢理強制連行されてきたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶´Д`> <朝鮮人だとバレると欧米でバカにされるニダ… 日本風の名にしたいニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリ達は日本に無理矢理日本風の名前を押し付けられたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦中
<丶´▽`> <高給ニダ!是非ともついていって体を売るニダ 追軍娼婦するニダ …
戦後↓
<丶`Д´> <ウリは無理矢理連行され、従軍慰安婦にされたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
0240ドレミファ名無シド04/11/28 15:23:59ID:KNTIjXFv
>239が今の授業とマッチしてて感心?したw
02418304/11/28 20:34:46ID:mBR+0hHa
おちゃのみず楽器ど・・・
0242ドレミファ名無シド04/11/29 12:56:20ID:jT3Kr/J/
>>241
ウザイんじゃボゲェ
こっちで聞けやハゲェ

☆☆☆御茶ノ水楽器屋ストリート☆☆☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092308043/

わかったかカスゥ
0243ドレミファ名無シド04/11/29 14:39:54ID:4BPKLCRE
>>201
亀レスだけど。漏れも広島だけどシマムーはクズだね。店員全部鵜材。
個人的に大主人はよく行くけどあまり人には勧められない。せまくてどうしても
店員が近くにいるから話しかけてこなくても雰囲気が悪い。
ただいい楽器とかは地下に置いてあって店員に「用があったら呼びますから」って一言言えば
結構いい感じでじっくり見れるかも。

ヤマハは割とドライな接客のように感じる。
あとちーーさい店だけどマ○バケとか。
0244ドレミファ名無シド04/11/29 19:03:34ID:iUpmoMHs
大主人ってBIG BOSSのこと?
0245ドレミファ名無シド04/11/29 19:57:54ID:D9z+n3OP
前に札幌行ったときにシマムー行って、ベース用のフラットワウンド買ったら
「それツルツルですけどいいですか」って聞かれた。
そんなんわかっとるわヴォケ!!まあ中2がフラットワウンド買ったら聞かれるかもしれんが。
0246ドレミファ名無シド04/11/29 20:22:58ID:mYSO+6Hy
ダブルボールエンド弦買うときも言われるよね
0247ドレミファ名無シド04/11/29 20:31:11ID:QzFPvmuS
>>245
何がそんなにムカつくのかわからん。
0248ドレミファ名無シド04/11/29 21:20:54ID:gXL9QDka
中二でフラワウいいなぁ
0249ドレミファ名無シド04/11/29 21:48:51ID:mYSO+6Hy
プレベにフラットワウンド
0250ドレミファ名無シド04/11/30 01:51:34ID:OfGg+NKo
age
0251ドレミファ名無シド04/11/30 12:36:33ID:Z8iJoKlO
>>247
コンドームのLサイズ買おうとしたら
「それLですけど、い い で す か ?」

と聞かれたような屈辱だったんであろう
0252ドレミファ名無シド04/11/30 12:51:39ID:YEabt2H5
>>244
うん。

>>251
ワロタw
025324504/11/30 20:51:14ID:0/89/BVk
245です。
>>251
コンドームかw まあそんなかんじだった。
0254ドレミファ名無シド04/11/30 21:38:19ID:2wIA9Km6
>>251



感動した


0255ドレミファ名無シド04/12/01 01:21:46ID:FujihknG
引越し先が山野楽器の近くなんだけど、
山野の店員ってどんな感じ?
0256ドレミファ名無シド04/12/01 21:32:06ID:RvuKZ9xf
別に普通
0257ドレミファ名無シド04/12/03 14:55:49ID:J1U69yE+
あっちいけ!
0258ドレミファ名無シド04/12/03 20:49:02ID:iW5JlI+z
あっちいけ!
0259ドレミファ名無シド04/12/04 10:10:12ID:feZUSYOd
あっちいけ!
0260ドレミファ名無シド04/12/04 10:19:08ID:RLmUucLR
どっち?
0261ドレミファ名無シド04/12/04 12:04:28ID:uzUyyYE3
ここ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.26.26.122&el=137.45.5.503&la=1&sc=3&skey=%B0%A4%C3%D2&CE.x=211&CE.y=275
0262ドレミファ名無シド04/12/04 12:29:46ID:iq1YHSBo
>>261
釣りか?
いかんぞ。
0263ドレミファ名無シド04/12/04 21:35:21ID:a6eE5bNi
試奏で10wのアンプに繋がれてちょっと切れた高一の夏
あれから10年まだムカツクw
0264ドレミファ名無シド04/12/04 23:53:42ID:RLmUucLR
>>264
まだマシ。
オレ(30才)なんか試奏お願いしたら「チューニングしたほうがいいですか?」
0265ドレミファ名無シド04/12/05 00:29:55ID:vnF8gwlr
りょうすれあげ
0266ドレミファ名無シド04/12/05 01:08:57ID:UdAs2yln
勝手にして時間かかるよりまし
10wでも俺は文句いわない
0267ドレミファ名無シド04/12/06 00:46:02ID:FcCcsGwP
楽器屋の店員にチューニング頼むと殆どのやつがチューナー使わずにやる。
オレあれが嫌いで「自分でやるからチューナー持ってきて」って言ったら、
スゲー嫌な顔された。
0268ドレミファ名無シド04/12/06 01:03:48ID:Tb8Gd4yy
女の店員がギター持ってきてくれて、「一応チューニングしました。ずれてるかもしれません。
うふふ」って笑顔で言われた。チェックしてみるとやはり全然合ってない。
ギター触ったことがない素人バレバレ。最低チューニングぐらい出来ないと。むらしまより
0269ドレミファ名無シド04/12/06 01:05:22ID:p7P+Hm/j
チューニングなんぞ自分で出来るからいい。
それよりも女店員の笑顔が欲しい。
0270ドレミファ名無シド04/12/06 13:02:28ID:HfI/5RzA
>268の女性店員に萌え
そしてそれに萌えない硬派な>268が更に萌え
0271ドレミファ名無シド04/12/06 13:04:27ID:Auql6o9Y
>>268の店教えてくれ 今すぐ行きたい
0272ドレミファ名無シド04/12/06 14:02:09ID:jdkUJkLQ
どうせ相手にされないんだから(^ω^;)
0273ドレミファ名無シド04/12/06 14:03:11ID:4Aa8VlTl
>>268
もしかして仙台のシマムー?
0274ドレミファ名無シド04/12/06 20:03:14ID:NcrVMjE+
>>267
なんでキライなの?

店員はチューナー使わないのは何でかな?プロとしてのプライドかな?
一回だけチューナー使った店員に遭遇したけど珍しくてちょっと笑えた。
0275ドレミファ名無シド04/12/06 22:06:01ID:woul8zOp
チューナーあるならこっちにさせれやw
超初心者だと思われた…?
0276ドレミファ名無シド04/12/07 00:45:40ID:BO36P59r
チューナー使わずにチューニングするってことは最低でも
どれか一本の弦のチューニングが完璧に合っている、もしくは合わせることができる
ことが前提条件。
まずそこで疑問を感じる。
ま、5弦のAが完全に合ってたとして、全弦の調弦を最終的に判断するのは
その店員の耳なわけですよ。
失礼かもしれないが合っているわけが無いと思ってしまう。
チューニングがちょっとでも合っていないギターを弾くのはなんか嫌でね。
弾いててなんか違和感を感じるし。
0277ドレミファ名無シド04/12/07 01:55:15ID:HnQSKUHQ
おれはギター受け取ったら自分で合わせ直すけど?
・・・ひょっとして店員に嫌な奴だと思われてるかな?(汗)
0278ドレミファ名無シド04/12/07 08:20:40ID:74wr3Gj1
わーありがとうございますって受け取ったときに
ちょっと左手でヘッドにグィッって触れて
「あーすいません」って言って自分で直せば良い
0279ドレミファ名無シド04/12/07 10:47:56ID:1873kVU0
>>278
あってたら時間の無駄やん
0280ドレミファ名無シド04/12/07 11:16:01ID:OB3AAZ2u
前にロック式の試奏した時にナットをロックせずに渡された
ちょっと弾いただけでチューニングめちゃくちゃになるんだけど
めんどくさいからそのまま弾いてたら店員が
もしアレでしたらロックしても構いませんよ、と言ってたけど
なんでナットをロックするの嫌がるのん?
0281ドレミファ名無シド04/12/07 11:29:35ID:AFlmd6S9
>>280
めんどくさいからだろ。

それ以前にロックすることが前提のフロイドといえどもロックしない状態で
ちょっと弾いただけでそんなに狂うようなギターはもともとの作りが悪い。
それがわかってよかったじゃないか。
0282ドレミファ名無シド04/12/07 13:26:08ID:OB3AAZ2u
>281
それ買ったんだよ・・・
0283ドレミファ名無シド04/12/07 14:06:47ID:AFlmd6S9
(・ε・)キニシナイ!!
フロイドはロックして使うのが前提だからな
0284ドレミファ名無シド04/12/07 15:03:59ID:7BQ0xDXF
おいおいw
0285ドレミファ名無シド04/12/07 15:10:32ID:8DGFi/qM
>>283
藻前、漢だなw
0286ドレミファ名無シド04/12/07 19:52:40ID:Ig0ywWjC
俺はゆっくりギターを眺めていろいろと感じたいのに店員がやたら話しかけてきて気になって集中できない。
そりゃ試奏も大切だろうが見て感じてこれだ!って思うのも大切なんだよ
0287ドレミファ名無シド04/12/07 20:27:30ID:KDjnT/0n
フロイド付にしとけば問題ないって
0288ドレミファ名無シド04/12/07 20:36:48ID:Qo8lJ4h5
>>286
確かにうざいが、一人で見てますから、って言えば?
0289ドレミファ名無シド04/12/07 21:03:41ID:0iZeveNY
>>288
言ってもついて来る店員がいるこんな世の中じゃ
0290ドレミファ名無シド04/12/07 21:27:13ID:DL3TJKcq
(・∀・)ポイゾナ!!
0291ドレミファ名無シド04/12/07 23:22:12ID:BKAAqrrl
(・∀・)ポイリ゙ナ!!
029226804/12/08 08:21:40ID:LX9hDg0m
どこのシマムラかはちょっとね、でも仙台じゃないです。
その女店員はビジュアル系の追っかけみたいな感じで
真っ黒の超ロングヘアー。化粧はケバい。アヒャヒャヒャヒャ
0293ドレミファ名無シド04/12/08 14:02:27ID:rJQCGT8I
( ´∀`)<うんこ
0294ドレミファ名無シド04/12/09 00:15:13ID:cVwrHPZW
なに、ここは女店員擦れなのか?
ならば、このあとはそういった会話でよろすくね。
(糞擦れ成り下がるのね)
0295ドレミファ名無シド04/12/12 06:49:21ID:Oyb510b2
下がるなら成っていない
0296ドレミファ名無シド04/12/12 11:33:20ID:ksVvh5AP
わたしゃチューニングは全体自分でします。
各ペグの状態とナット溝のスムース差加減も
念の為チェックしたいんで。
0297ドレミファ名無シド04/12/12 11:35:35ID:MkNQuoJp
927 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/06 13:31:36 ID:RxAX3yXM
http://www.gyouseinews.com/storehouse/aug2001/001.html
学会分裂か、大石寺と和解か
創価学会門徒も上層部も知らないだろうが、超トップのみが知りえている「池田大作の資産」の問題が、今、世界のウラ社会で話題となっている。それも超一級の話題である。

 池田大作は個人資産としてスイス銀行に膨大額の預金を保持していた。これは「個人名義」のものであり、決して学会名義のものではない。

 ところが、である。ご存じの通り今年になってスイス銀行は「個人名義の預金」を一切扱わなくなってしまった。団体名義(創価学会名義)だったら預かってくれるのだが、池田大作は1兆円の資産を「個人資産」としてスイス銀行に預けていたのだ。

 で、スイス銀行が個人預金を扱わなくなったので、仕方なく池田大作名義の個人預金は他所に移すしか方法がない。紆余曲折はあったようだが、結論として、ニューヨークに六〇〇〇億円、ブラジルに四〇〇〇億円と振り分けられた。
0298ドレミファ名無シド04/12/12 22:49:52ID:cTiSnwQg
>>295
ボケェ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています