トップページcompose
54コメント10KB

隠れた名器を探せ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/10/20 03:28:22ID:IZaJEE3R
国内外のギターの中で隠れた名器について語るスレです。
個人的にはSTAFFORDのレアバードなるギターが絶品と思っておりやす。
その他、隠れた名器があれば情報求む!
0002ドレミファ名無シド04/10/20 03:32:18ID:ukRNMWL+
詳細をキボンヌ
0003ドレミファ名無シド04/10/20 03:39:19ID:IZaJEE3R
レアバードはレスポールを変形したようなスタイルで、PUとコントロール類は
レスポールと同じ。何が優れてるかっつうと、セットネックにもかかわらず、
見事なヒールレス処理がされていて、スルーネックでもこうはいかんだろ!
つうくらい滑らかになってるです。んでもって、材がえれえイイもんを使って
るんで、見た目も音も極上です。ただ、難点は「レスポールのニセモノ」と
思われちまうこと・・・かな
0004ドレミファ名無シド04/10/20 03:48:30ID:ukRNMWL+
>>1,3
詳細な説明、ありがとうございます。
写真を見ると見事なヒールの処理が確認できました。
名前だけ聞いてファイアバードの変形タイプを想像してました。

漏れは手駒がないなぁ。。。
0005ドレミファ名無シド04/10/20 08:11:27ID:iAVfpYWv
これか…
ttp://www.kurosawagakki.com/rarebird.html

ブサイクだけど俺の理想と近い。
いいもん教えてくれてありがとう。
0006ドレミファ名無シド04/10/20 09:44:06ID:XAiSWYRN
http://www.turisas.com/Pics_live/live_av_30032001/live_30032001_02.jpg
0007ドレミファ名無シド04/10/20 11:16:51ID:Cw+uJMfA
なんだ、ギターの話か
0008ドレミファ名無シド04/10/20 18:23:30ID:kVZrweLu
この前親戚の家でARIAの古いカタログを見てたら
宇崎りゅうどう(?)が変なギターを弾いていたんだけど
あれなんかどうですか
0009ドレミファ名無シド04/10/21 00:17:05ID:Or3LiGca
>>8
Uシリーズですね。ヤフオクでたまに見かけます。元値は5〜8万でしたね。
0010ドレミファ名無シド04/10/21 00:40:32ID:rOnsuCmu
>>9
それはボルトオンのモデルだろう。
スルーネックのは10〜12万くらいしたよな。
0011ドレミファ名無シド04/10/21 01:36:54ID:Or3LiGca
>>10
確かにスルータイプもありましたな。自分が持っていたのがボルトオンだったんで・・・
ところでアリアの名器はPEでキマリではないかな?
0012ドレミファ名無シド04/10/21 01:39:03ID:P2NhVoHJ
楽器全般のスレだったらおもしろかったかもな。
0013ドレミファ名無シド04/10/21 10:43:48ID:gLshjNSB
ギターやってる奴ってほんと多いのな
0014ドレミファ名無シド04/10/22 05:14:43ID:SZ16CeBN
スタインバーガー、隠れて無いけど最近安いね
0015ドレミファ名無シド04/10/22 09:00:11ID:DA+Q05IN
そうか?
むしろバカ高いと思うけど。
0016ドレミファ名無シド04/10/23 01:10:47ID:C6EY2mTp
スタインバーガーではないけど、ヤマハで出してたヘッドレスのベースがなかなか
よかった。スタイル的に。
それから、ギターじゃないけど、ケーラーのトレモロシステムは名器じゃないかな?
ベース用もあったし!
0017ドレミファ名無シド04/10/23 01:17:45ID:Xa/5Tklu
やっぱグラスルーツ。PU以外はかなりポテンシャル高い。
0018ドレミファ名無シド04/10/23 09:40:00ID:fGsmz65k
いいじゃん、楽器及び機材全般で。スレタイにギターが入ってるわけでもなし。
どうせ「隠れた」がつくほどのものの話題やるなら、
楽器の種類限定したらスレが持ちませんぜ?
なんだったら「有名じゃないけど、こんな珍奇楽器紹介するよ」も面白そう。
ttp://www.kawai.co.jp/education/catalog/edu/pdf/07_01.pdf
とりあえず、指で押さえる穴の位置をカスタマイズできるリコーダーがありました。
0019ドレミファ名無シド04/10/24 00:11:04ID:vvn0a5BJ
ギターに限らず、の方が面白いから、そうしましょう!
そういえば、昔、スクエアで有名なった「リリコン」って今、あるの?
持っている人いたら教えて欲しい・・・
0020ドレミファ名無シド04/10/24 01:24:53ID:TyrCOinT
ルシール
0021ドレミファ名無シド04/10/24 01:46:14ID:vvn0a5BJ
テルミン
0022ドレミファ名無シド04/10/24 01:54:21ID:xU8dw4d/
テレキャスター
0023ドレミファ名無シド04/10/24 02:05:52ID:TyrCOinT
コユキのテレキャス
0024ドレミファ名無シド04/10/24 02:06:50ID:OnL1YR73
ラコートのエンハーモニックギター
0025ドレミファ名無シド04/10/24 02:11:43ID:8PPK9u/N
フェンジャパのトップモデル
0026ドレミファ名無シド04/10/24 02:25:10ID:vvn0a5BJ
メイビス(イ○バシ楽器のオリジナルブランド)のベロギター
0027ドレミファ名無シド04/10/24 06:01:35ID:+E2tkAIe
俺はねぇ、
ゆ○子が一番よかった。
0028ドレミファ名無シド04/10/24 10:14:36ID:t6+skQue
>>27 それよこせ!
0029ドレミファ名無シド04/10/24 22:54:17ID:OsDRmGhh
マンコっていう名器を探して今日も俺はジャングルを、いや、風俗街を彷徨う。
0030ドレミファ名無シド04/10/25 01:22:30ID:yJD1sCJO
>>27-29
予想通りの反応が来たね・・・
0031ドレミファ名無シド04/10/28 19:52:40ID:uPhSofxY
古いグレコ等昔の日本のやつ
0032ドレミファ名無シド04/10/29 01:06:22ID:u89UY8o+
肉屋さん一味ですか?
0033ドレミファ名無シド04/11/02 05:55:58ID:AEUiCZrV
アールワイン。
ネック折って以来使ってないなー泣
http://www.erlewineguitars.com/
0034ドレミファ名無シド04/11/02 09:47:04ID:dADrm/bB
>>33
あっ、さんくし〜。チキータあるやん!
探してたんですよ〜w
0035ドレミファ名無シド04/11/02 14:26:37ID:j698vI/e
お前の女房


一から調教しなおしているが、まぁまぁいける
0036ドレミファ名無シド04/11/03 02:01:43ID:bnm28eYL
やけに最近夜が激しくなったと思ったら!
0037ドレミファ名無シド04/11/05 01:26:12ID:9aTXN/oc
Soultool
マニアック?
0038ドレミファ名無シド04/11/05 03:48:23ID:0CWc8U3y
>>37

うーん
勿論楽器は出音が(ほぼ)全てで、見た目じゃないんだけどさ

あのメーカーの楽器ってさ
クラフトマン学校の生徒が最初に作ったオリジナルデザイン
みたいのばっかりだよね
0039ドレミファ名無シド04/11/05 20:13:12ID:TD4nVlPO
おまえの姉ちゃん。

部活を辞めてから、女っぽくなっただろ?
あれは、漏れのおかげだボゲェ。
0040ドレミファ名無シド04/11/08 06:50:08ID:bnS6MW56
坂口征二
0041ドレミファ名無シド04/11/22 21:24:49ID:vW50n8jx
hoteiモデル(グレイン723G)は、ジョニーウィンターの
ファイアーバードサウンドに近い!(ハムね)
0042ドレミファ名無シド04/11/22 21:50:11ID:mtEfhYtX
http://www.traditionguitars.com
これどう?
0043ドレミファ名無シド04/11/23 09:43:20ID:CH21f5W8
crews maniac soundとかどうよ?
そんなマニアックでもないか?
0044ドレミファ名無シド04/12/02 22:24:55ID:uZb2It8o
どこに消えたかエレクトリックドラム・・・
0045ドレミファ名無シド04/12/26 17:09:29ID:MJ8dm01e
Heartfield
0046ドレミファ名無シド05/01/30 01:21:59ID:pI96/85v
あげます
0047ドレミファ名無シド05/01/30 01:25:13ID:ix2P4g9P
ワッシュバーンのベース
0048ドレミファ名無シド05/01/30 01:26:37ID:jJJpRKAY
ブレードr-4
0049ドレミファ名無シド05/02/03 03:11:08ID:pOisfo6y
2chでは評判良くない島村のヒストリー。
フジゲン製だけあって作りはかなり良い
0050ドレミファ名無シド05/02/03 04:25:07ID:N1ukr17o
2chどころか島村の店頭以外でいい評判聴いたことねえな
0051ドレミファ名無シド05/02/03 06:08:07ID:Hx2A0w8E
コブランのギターはよかったよ。
メイプルトップ、マホバックの奴使ってた。
…今となってはフロイドローズが辛くなりまして、先日売ってしまいましたが。
0052ドレミファ名無シド05/02/03 07:21:15ID:7aGuZ68p
おらの屁
0053ドレミファ名無シド05/02/03 12:43:07ID:BvzRQroT
めっちゃ良さげ
ルオカンガス!
http://www.ruokangas.com/
0054ドレミファ名無シド05/02/03 12:49:19ID:Mm7du1mB
SELDER最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています