トップページcompose
990コメント222KB

Dir en greyの爆音を討論する會

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ジルノゥ ◆Killer2dLk 04/10/18 11:43:37ID:N1QIZhWp
ないので立てますた。
飽くまで楽器隊の参加推奨。
ボーカルはカラオケ板で。
※補足※
現在スコア化されてない曲
【Album】
MISSA
six Ugly
VULGAR
【Single】

JEALOUS
unknown...Despair...a Lost
children
aint afraid to die
Ash
腐海
0874ドレミファ名無シド2005/07/08(金) 19:57:10ID:vNzfmjIQ
悲劇のソロとかマジでやべーよ?毎回失笑されまくりよ?
0875ドレミファ名無シド2005/07/08(金) 20:56:41ID:Ih6rHPA4
巣にお帰り下さい。
0876ドレミファ名無シド2005/07/08(金) 21:21:45ID:GCqU8QCr
演奏下手でもキニシナイ
それが薫クオリティ
0877るんるん2005/07/08(金) 22:45:38ID:FeRUNGoG
そうかな?CDとライブは全然違うのは承知。
逆にライブで上手く出来た方が凄いし笑
自分的には「MACABRE」と「ザクロ」が好き(愛

0878ドレミファ名無シド2005/07/08(金) 23:20:34ID:Ih6rHPA4
巣にお帰り下さい。
0879ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 12:09:20ID:dE6tIwL6
いや、まあ、そこそこには弾けてる……よ。
0880るんるん2005/07/09(土) 12:58:51ID:L8541i95
つか、Dirのなにが悪い?
0881ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 13:37:25ID:7opkKVJC
悪くないけど
















怖い
0882ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 17:05:37ID:aJL6AvQI
朔ってマジかっこいいな。
イントロの変な京の「ファッキュー」って声が終わってから
ダーダダラダーダラダーダラダラダラってなるところとか
いきなりdeickmen!fuckoff!ってシャウトに入るところとか、シャウトに入るところへの導入のドラムとか
かっこよすぎ。

文じゃ伝え辛いな。とにかくかっこいい。
0883ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 17:11:41ID:x3JwOm6r
>>882
買ったときはマキャベリズムの方が良いじゃんと思ったけど、
今は朔の方がよく聴いてる。

個人的にはオブスキュアの
「蛇は胎内へ深く〜」の「く〜」のところで入ってくる
薫のギョギョンギョンギョギョーンって音が好き。
0884ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 18:20:02ID:XQPGBrSw
ライブでは悲劇のソロは既にギャグ扱いされてるけどね。
AMBERのソロより酷いよw
0885ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 19:15:10ID:jxVP3zW1
あんなのが凄いんだ
m9(^Д^)プギャー
0886るんるん2005/07/09(土) 22:59:32ID:L8541i95
漏れも朔のが好ち(*^v^*)
Machiavellismも好ちだけど。
でも朔は虜の中では、あんまり評判よくない‥‥
あんなにかっこいいんに〜
ライブだけなら怖い思うかもだけど、素はメチャメチャかわいいし、かっこいい!!!!!!!!!!!!!
0887ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 23:15:01ID:SU5OvWsW
おれは朔から、ディルを知りました。コピーもしました。
0888ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 23:19:38ID:pR4lEiMy
だからテメー巣に帰れって言ってんだろボケが!!
0889ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 23:24:20ID:SU5OvWsW
俺が帰るべきなんですか?
0890ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 23:40:22ID:pR4lEiMy
>>873
>>877
>>886

コイツ
0891ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 23:48:34ID:x3JwOm6r
>>873
>>877
>>886

こいつには反応しない方向でおk?
0892ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 23:49:41ID:1xeOCabI
なぜ漫喫で書いてると解るんだ?
0893ドレミファ名無シド2005/07/10(日) 00:04:22ID:is2m9xgg
後々埋められそうだから次スレについて
そろそろ決めておいた方がいいと思う。

まず次スレ立てるか立てないか

話はそれからだ
0894ドレミファ名無シド2005/07/10(日) 00:12:13ID:wIh8FcLS
立てたほうがいいと思う。
他に話すとこないし。

ヴィジュスレのほうに行っても争いになるだけだし。
0895ドレミファ名無シド2005/07/10(日) 00:19:10ID:yTJBFh5X
ライブ見るまでは薫は上手いと思っていた。ギターが
メタル寄りだったから。
0896ドレミファ名無シド2005/07/10(日) 03:01:24ID:xMPFNHlf
>>886
死ね
0897ドレミファ名無シド2005/07/10(日) 15:09:44ID:8ew3jfe/
ディルってジャンルで言うとなんなの?
0898ドレミファ名無シド2005/07/10(日) 16:28:02ID:xMPFNHlf
モダンヘビネス
0899ドレミファ名無シド2005/07/10(日) 16:56:56ID:gzaiwGXb
sageロヘビネチュ
0900ねぇ、名乗って2005/07/10(日) 23:17:53ID:UZ+QZxmN
>>303
加護はただの鳩胸じゃねーか。。。。。。。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1111509311/l50
0901ドレミファ名無シド2005/07/11(月) 00:22:28ID:CNyJzL/u
かなり今更ながら
ミサとガーゼ聞いたけど
なんであんなにビジュアル臭い音楽やってたのに今かなり違うじゃん
ミサ、ガーゼ聞かなきゃよかったと後悔してるよ
0902ドレミファ名無シド2005/07/11(月) 00:27:43ID:es/P0jLd
じゃあついでにアイル聴いてみて
0903ドレミファ名無シド2005/07/11(月) 06:57:04ID:MNuV97SD
>901
それはしょうがないんじゃないかな。
あの当時はそういう音楽がやりたかったわけだし。
というよりあの当時に今の音楽やってたら
世界的な先駆者になっちゃってるしw
0904ドレミファ名無シド2005/07/11(月) 12:21:12ID:ubpOzS8U
一般受けしやすいけど、昔は糞。京、歌ヘタクソだし!昔のライブみて引いた!
0905ドレミファ名無シド2005/07/11(月) 19:21:36ID:wNXOqiHf
はいはい。もうどっかいってくれ。
0906ドレミファ名無シド2005/07/12(火) 08:26:31ID:6tkDm4qd
>>901
俺もsix聴くまで糞バンドだと思ってた。
タワレコでsix聴いてびびった。何があったんだ?
速攻買った。

で、鬼葬聴いてみた。
m9(^д^)プギャー糞バンドwwwwwwwwww

何であんなに変わったのか関係者に教えてもらった。
妙に納得したよ。
0907ドレミファ名無シド2005/07/12(火) 09:56:53ID:pcg10MWL
俺にも教えれ
0908ドレミファ名無シド2005/07/12(火) 10:57:28ID:liBvwERt
鬼葬はアンディサイディドだけはガチ
0909りん2005/07/12(火) 17:50:18ID:Xhehvc94
糞バンドって思うなら、聞かなきゃいいじゃん?
0910ドレミファ名無シド2005/07/12(火) 18:31:59ID:d4LfbFVO
Withering to death、ハードですな

あ、VALGERもか
0911ドレミファ名無シド2005/07/12(火) 19:22:41ID:FY4Zkq/y
つーかマカブラの公式スコア特に理由が酷すぎる・・・
Aメロあたり全然違うじゃん( ´ ・ ω ・ ` )
0912ドレミファ名無シド2005/07/12(火) 19:34:45ID:pcg10MWL
んじゃあ耳コピしなさい。
スコアに頼ってたら…
0913ドレミファ名無シド2005/07/12(火) 19:48:20ID:zC8vV3EA
>>906
何であんなに変わったのか
って何があったんだ?詳細きぼん
0914ドレミファ名無シド2005/07/13(水) 00:55:15ID:xMPRuSvD
俺も気になる。

あと、ウィザは薫がGIGSでベース用のコンプをDieとおソロで使ったって言ってたけど
逆効果?低音潰れすぎじゃね?
ヴァルガは音質が好みだけど重くないし
0915ドレミファ名無シド2005/07/13(水) 00:57:14ID:xMPRuSvD
↑付足し
朔の音だけはシングルよりかっけぇ

サビ前の薫だけんとことか
0916ドレミファ名無シド2005/07/13(水) 03:51:45ID:QQHOP+KG
>>913

ヒント:薫、京。
0917ドレミファ名無シド2005/07/13(水) 04:40:39ID:pAa8kVcD
いくら何でもそれだけじゃ想像もつかんだろ
第二ヒントきぼん
0918ドレミファ名無シド2005/07/13(水) 10:17:58ID:QQHOP+KG
ヒント:チューニング
0919ドレミファ名無シド2005/07/13(水) 10:39:42ID:X7Yu4vFC
チューニングを変えたから音楽性が変わった?
普通逆だろ?
0920ドレミファ名無シド2005/07/13(水) 10:48:49ID:QQHOP+KG
ヒント:アジアツアー
0921ドレミファ名無シド2005/07/13(水) 17:58:41ID:CBtwT7sy
ヒント:薬
0922ドレミファ名無シド2005/07/13(水) 18:41:14ID:ybOLjQAx
ヒント=ニューメtッル
0923ドレミファ名無シド2005/07/13(水) 21:14:27ID:G3e/cV+u
もうビジュアル系じゃダメだと思ったからか?
0924ドレミファ名無シド2005/07/13(水) 23:09:38ID:QQHOP+KG
ヒント:モチベーション
0925ドレミファ名無シド2005/07/14(木) 03:19:40ID:QXVEeFz/
ドロップDやC#にしてスリップみたいに重低音に変えただけじゃねーの?
音楽性なんて長いことやってれば変わって当然だし。
とりあえず>>906に過剰反応しすぎだよ。ほうちすればいいよ。
0926ドレミファ名無シド2005/07/14(木) 03:31:58ID:ZgAJw71+
【腐女子は】Dir en greyを語れ【来るな!】
09279062005/07/14(木) 13:06:49ID:aP9V7zzj
知ってる人は知ってるよね。
スルーしてください。
0928ドレミファ名無シド2005/07/14(木) 15:46:57ID:gOAYP40R
ただ単に経験を積んだからじゃないのかなぁ。
それにメンバーが聴く音楽にも変化があったんだろうし。
でもDirの場合は劇的な変化はないよね。
結構段階を踏んで着実に変わってきてる。
0929ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 01:33:07ID:LEccHE8a
ディルって洋楽ではどのバンドに近いの?
0930ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 01:36:09ID:iq60VMr2
>>929

KISS
0931ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 01:55:47ID:/SugsNMB
マイケルジャクソン
0932ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 02:22:00ID:0aE0TI16
MARILYN MANSON
0933ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 02:44:33ID:sqyjfBFN
スリップノットが俺は頭に浮かんだw

日本のバンドとしては結構好きだけど、ファンがもう少しマトモならと思う。
0934ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 03:05:31ID:KvMDsMUd
ファンがどーにかなって、
メンバー(主に薫)の演奏力がもっとあがればいいのにと思う。
ライブでソロ弾けないのはきついよな…
曲とかせっかくいいのになんかもったいない気がする。
0935ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 05:12:02ID:/SugsNMB
俺はファンがまともになればそれでいい
0936ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 11:56:59ID:mHgU7iL6
>>929
さんざん否定されたがKoRnに似てると思う。
0937ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 11:59:55ID:p0A5eB+p
いろんな音楽食べてると思うから特定は出来ないんじゃないかな。
でも最近の京はジョナサンみたいだね。痛みとか鬱とか傷とか爆発させてる系?

0938ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 13:03:40ID:mHgU7iL6
歌もシャウトと言うよりスキャットみたいになってるしね。
そこが昔のKoRnを思い出させる。
0939ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 14:34:34ID:/SugsNMB
今TSUTAYA行ってKoRnのイシューズって
アルバム借りてきましたよ

KoRn聴いたことないんで楽しみです。

それではまた後で。
0940ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 17:44:58ID:9YMY1aK3
でも最近のDirは昔のKornではないだろ。
むかしのKornと違ってメロがあるし。
まぁところどころのリフとかでKornっぽいのはあるけど

>939
イシューズ借りたんですかぁ。
俺的にはフォローザリーダーが一番お勧めです
0941ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 18:28:51ID:QZ1x69ee
そういえばこーんのPVでゲロ吐きまくってる奴があったな
ところでディルはニューメテルにはいるのか?
0942ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 19:16:24ID:QZ1x69ee
ニューメタルだorz
0943ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 19:53:31ID:mHgU7iL6
>でも最近のDirは昔のKornではないだろ。むかしのKornと違ってメロがあるし。

はぁ?
お前KoRnはFollow the〜しか聞いたことないだろ?
普通に1stからメロはあるぞ。
09449402005/07/15(金) 22:49:37ID:9YMY1aK3
>943
いや勝手に決め付けんなよ。
俺はKornがデビューしたときから聞いてますから。
確かに昔からもメロはあるけど
普通に初期はどっちかっていうとシャウトがメインだし。
本当の意味でメロが上手く混ざったのはUntouchablesからだろ。
第一どんなバンドにだってメロはあるっていったらあるから
ただそうじゃなくて俺がいってんのは
メロがメインできてるかどうかって話
0945ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 23:36:03ID:YRK28hHG
OBSCURE聞いてたら、kornのTwist浮かんだ
0946ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 02:47:13ID:z0HbxtbM
KoRnはムックだな。
Dirはどっちかというとスリッペだと思う。
0947ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 08:46:16ID:QYhp7rbE
>946
本当にSlip聞いた事あんのか?
少なくともSlipよりKornのほうが似てる。

ってかここは何でもKornとSlip出しゃぁ良いってやつが多すぎる
もっと色んな曲聴いてから言え
0948ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 09:35:20ID:kyt4mrO4
今気づいたけどもしかしてオブスキュアと
オーディエンスのトシヤのベースの持ち方
ってフィールディーの…(ry
0949ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 11:20:56ID:QYhp7rbE
>948
スラップやる人でああいう持ち方する人はいっぱいいるよ
PaPaRoachとかのベーシストとかもそうだし
0950ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 12:24:31ID:kyt4mrO4
あと、そーなんだorz
知識無しでスマン…
0951ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 15:21:19ID:My1g0+6Y
KoRnは1stからメロとシャウトの対比が売りのバンドなんだが。
どこぞのビズオタからしたらシャウトが中心に聞こえるようだがバカとしか思えん。

スレ違いスマソ。
0952ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 17:07:54ID:atqhKyni
ディルもターンテーブル使えばいいのにね!
0953ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 19:24:45ID:My1g0+6Y
ディルは曲は素晴らしいけどギターソロのセンスがないよね。
特に薫のがダメダメ。
どうせライブで出来ないんだから入れなきゃいいのに。
0954ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 19:37:52ID:xdtVffjw
作り慣れてないのかな。
もともとソロがある曲多くないし。
でも俺はundecidedのソロは好きだけどw

一曲くらいめっちゃ長いソロがあっても面白いと思う。
薫にはソロから逃げて欲しくないな(逃げてるかどうかは本人じゃないからわからんけど)。
逃げるくらいならヘタクソでも頑張って弾いてる方がカッコいいね。成長が目に見えるし。

0955ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 19:56:21ID:kyt4mrO4
DieならREDで薫ならザクロのソロが好き
0956ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 20:42:38ID:xdtVffjw
ain'tのソロも
0957ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 22:22:51ID:kyt4mrO4
おっ、忘れてたな
0958ドレミファ名無シド2005/07/17(日) 01:41:11ID:i3gYMYhw
その3曲いいよね。ジェラスも微妙に好きだけど。珍しく速弾き風味な。

0959ドレミファ名無シド2005/07/17(日) 04:57:59ID:L+vFg/Oc
怖ぇよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。

好きな麺に一言いうスレ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1111799996/
【ギャ】 彼氏彼女募集G 【ギャ男】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1118795415/
0960ドレミファ名無シド2005/07/17(日) 11:50:49ID:jDuLNWdh
あとはAshくらい?
0961ドレミファ名無シド2005/07/17(日) 14:07:21ID:pGGX82PC
マイケルジャクサン
0962ドレミファ名無シド2005/07/18(月) 21:03:45ID:UnBekkX0
ジャネットィジャクッソイ
0963ドレミファ名無シド2005/07/19(火) 19:53:52ID:Yx/Rqb+B
今朔のミミコピが少しできた
薫上手くなってるね微妙に
0964ドレミファ名無シド2005/07/20(水) 00:51:30ID:TqNKu+rW
新曲発売決定記念age
0965ドレミファ名無シド2005/07/20(水) 00:53:43ID:ehJB8gkn
詳しくっっっ!!!
0966ドレミファ名無シド2005/07/20(水) 01:00:49ID:TqNKu+rW
オフィみてみ
0967ドレミファ名無シド2005/07/20(水) 12:34:25ID:S5Ek7ymS
CLEVER SLEAZOID
0968ドレミファ名無シド2005/07/21(木) 20:41:41ID:5fQOpVUn
流れ切ってスマンがDRAIN AWAYのベースは半音下げ?
0969ドレミファ名無シド2005/07/21(木) 20:45:07ID:9aKsPnsp
そうともいう
0970ドレミファ名無シド2005/07/21(木) 21:12:27ID:tlAtXLk0
DRAINのベースは全音1音下げだよ
耳コピ?頑張れ
0971ドレミファ名無シド2005/07/21(木) 21:37:20ID:5fQOpVUn
>>970   ありがとう!耳コピじゃなくて、バンドのメンバーにスコアのコピー貰ったんだけとチューニングの事が書いてある部分だけ抜けててorz 時間なかったし、焦ってたからすげー感謝。頑張りやす
0972ドレミファ名無シド2005/07/22(金) 00:18:11ID:r023umZP
マターリしてるし次スレは>>980くらいでヨロ
0973ドレミファ名無シド2005/07/22(金) 04:31:33ID:iYgZjhup
DRAINのスコアベースサビ部分違いすぎてね?ちょっとがっかりした。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。