Dir en greyの爆音を討論する會
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ジルノゥ ◆Killer2dLk
04/10/18 11:43:37ID:N1QIZhWp飽くまで楽器隊の参加推奨。
ボーカルはカラオケ板で。
※補足※
現在スコア化されてない曲
【Album】
MISSA
six Ugly
VULGAR
【Single】
虜
JEALOUS
unknown...Despair...a Lost
children
aint afraid to die
Ash
腐海
0859ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 20:59:56ID:gy8RA9kA俺は調子の良い日なら弾ける。
トシヤはワカンネ。ブリッツのDVD買ったら確認しようかな。
0860ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 21:20:39ID:fRPpmkLB危なっかしいけど
0861ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 21:39:36ID:gy8RA9kA0863ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 08:35:55ID:FONBE0w0>〜〜それでいいじゃん
>〜〜とか関係ないし、、、
もういかにもって感じだね。
こういう奴に限って楽曲も楽器も語ってないわけだが。
少しでも上手くなって欲しいと思うのが普通だろう。
0864ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 10:07:15ID:8QvfkJ9j0865ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 17:04:15ID:QMs/VKCB全部ウチらの勝手。
↑の様な事を思ったところで、それは只ウチらが思っているだけでしかないから
0866ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 17:39:01ID:epkgIwSR0868ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 19:46:13ID:GBhEjjpuなんか知らんが、勝手な解釈乙。
理解力不足だな。まあ頑張れ。
0869ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 23:24:30ID:HYD2mgiE0870ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 23:25:50ID:rZ85Xn3U*1 10,906 *10,906 Average Fury Dir en grey
*2 *9,267 **9,267 3月9日武道館ライブ レミオロメン
*3 *6,972 *64,838 10th Anniversary Year Final GLAY DOME TOUR 2005 "WHITE ROAD" in TOKYO DOME GLAY
*4 *6,486 **6,486 アンガー・マネージメント・ツアー エミネム
*5 *5,954 *79,219 What a beautiful moment ZARD
*6 *5,908 **5,908 フェアウェル・ツアー ライヴ・フロム・メルボルン イーグルス
*7 *5,041 **5,041 ライブビデオ ネオロマンス ライヴ〜遙か祭 2005〜 Various Artists
*8 *4,597 **4,597 Last Live 完全版 スーパーカー
*9 *4,563 209,350 KAT-TUN 海賊帆 KAT-TUN
10 *3,411 *19,595 ZONE FINAL in 武道館 2005/04/01〜心を込めてありがとう〜 ZONE
11 *3,381 **3,381 落首炎上最終公演 蜉蝣
12 *2,729 133,980 ケツの穴〜初級篇〜 ケツメイシ
13 *2,640 *11,747 流星雨SP 〜Music Video〜 F4
14 *2,292 121,042 ヴィデヲ・DE・リサイタル ORANGE RANGE
15 *2,261 *85,489 お客様は神サマーConcert 55万人愛のリクエストに応えて!! KAT-TUN
0871ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 23:44:34ID:N1WGqsP3現実見ろよ
0873るんるん
2005/07/08(金) 18:37:20ID:FeRUNGoGあの堕威君が尊敬する位だし(愛
0874ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 19:57:10ID:vNzfmjIQ0875ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 20:56:41ID:Ih6rHPA40876ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 21:21:45ID:GCqU8QCrそれが薫クオリティ
0877るんるん
2005/07/08(金) 22:45:38ID:FeRUNGoG逆にライブで上手く出来た方が凄いし笑
自分的には「MACABRE」と「ザクロ」が好き(愛
0878ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 23:20:34ID:Ih6rHPA40879ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 12:09:20ID:dE6tIwL60880るんるん
2005/07/09(土) 12:58:51ID:L8541i950881ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 13:37:25ID:7opkKVJC怖い
0882ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 17:05:37ID:aJL6AvQIイントロの変な京の「ファッキュー」って声が終わってから
ダーダダラダーダラダーダラダラダラってなるところとか
いきなりdeickmen!fuckoff!ってシャウトに入るところとか、シャウトに入るところへの導入のドラムとか
かっこよすぎ。
文じゃ伝え辛いな。とにかくかっこいい。
0883ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 17:11:41ID:x3JwOm6r買ったときはマキャベリズムの方が良いじゃんと思ったけど、
今は朔の方がよく聴いてる。
個人的にはオブスキュアの
「蛇は胎内へ深く〜」の「く〜」のところで入ってくる
薫のギョギョンギョンギョギョーンって音が好き。
0884ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 18:20:02ID:XQPGBrSwAMBERのソロより酷いよw
0885ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 19:15:10ID:jxVP3zW1m9(^Д^)プギャー
0886るんるん
2005/07/09(土) 22:59:32ID:L8541i95Machiavellismも好ちだけど。
でも朔は虜の中では、あんまり評判よくない‥‥
あんなにかっこいいんに〜
ライブだけなら怖い思うかもだけど、素はメチャメチャかわいいし、かっこいい!!!!!!!!!!!!!
0887ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 23:15:01ID:SU5OvWsW0888ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 23:19:38ID:pR4lEiMy0889ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 23:24:20ID:SU5OvWsW0892ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 23:49:41ID:1xeOCabI0893ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 00:04:22ID:is2m9xggそろそろ決めておいた方がいいと思う。
まず次スレ立てるか立てないか
話はそれからだ
0894ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 00:12:13ID:wIh8FcLS他に話すとこないし。
ヴィジュスレのほうに行っても争いになるだけだし。
0895ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 00:19:10ID:yTJBFh5Xメタル寄りだったから。
0897ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 15:09:44ID:8ew3jfe/0898ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 16:28:02ID:xMPFNHlf0899ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 16:56:56ID:gzaiwGXb0900ねぇ、名乗って
2005/07/10(日) 23:17:53ID:UZ+QZxmN加護はただの鳩胸じゃねーか。。。。。。。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1111509311/l50
0901ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 00:22:28ID:CNyJzL/uミサとガーゼ聞いたけど
なんであんなにビジュアル臭い音楽やってたのに今かなり違うじゃん
ミサ、ガーゼ聞かなきゃよかったと後悔してるよ
0902ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 00:27:43ID:es/P0jLd0903ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 06:57:04ID:MNuV97SDそれはしょうがないんじゃないかな。
あの当時はそういう音楽がやりたかったわけだし。
というよりあの当時に今の音楽やってたら
世界的な先駆者になっちゃってるしw
0904ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 12:21:12ID:ubpOzS8U0905ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 19:21:36ID:wNXOqiHf0906ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 08:26:31ID:6tkDm4qd俺もsix聴くまで糞バンドだと思ってた。
タワレコでsix聴いてびびった。何があったんだ?
速攻買った。
で、鬼葬聴いてみた。
m9(^д^)プギャー糞バンドwwwwwwwwww
何であんなに変わったのか関係者に教えてもらった。
妙に納得したよ。
0907ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 09:56:53ID:pcg10MWL0908ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 10:57:28ID:liBvwERt0909りん
2005/07/12(火) 17:50:18ID:Xhehvc940910ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 18:31:59ID:d4LfbFVOあ、VALGERもか
0911ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 19:22:41ID:FY4Zkq/yAメロあたり全然違うじゃん( ´ ・ ω ・ ` )
0912ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 19:34:45ID:pcg10MWLスコアに頼ってたら…
0914ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 00:55:15ID:xMPRuSvDあと、ウィザは薫がGIGSでベース用のコンプをDieとおソロで使ったって言ってたけど
逆効果?低音潰れすぎじゃね?
ヴァルガは音質が好みだけど重くないし
0915ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 00:57:14ID:xMPRuSvD朔の音だけはシングルよりかっけぇ
サビ前の薫だけんとことか
0916ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 03:51:45ID:QQHOP+KGヒント:薫、京。
0917ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 04:40:39ID:pAa8kVcD第二ヒントきぼん
0918ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 10:17:58ID:QQHOP+KG0919ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 10:39:42ID:X7Yu4vFC普通逆だろ?
0920ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 10:48:49ID:QQHOP+KG0921ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 17:58:41ID:CBtwT7sy0922ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 18:41:14ID:ybOLjQAx0923ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 21:14:27ID:G3e/cV+u0924ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 23:09:38ID:QQHOP+KG0925ドレミファ名無シド
2005/07/14(木) 03:19:40ID:QXVEeFz/音楽性なんて長いことやってれば変わって当然だし。
とりあえず>>906に過剰反応しすぎだよ。ほうちすればいいよ。
0926ドレミファ名無シド
2005/07/14(木) 03:31:58ID:ZgAJw71+0927906
2005/07/14(木) 13:06:49ID:aP9V7zzjスルーしてください。
0928ドレミファ名無シド
2005/07/14(木) 15:46:57ID:gOAYP40Rそれにメンバーが聴く音楽にも変化があったんだろうし。
でもDirの場合は劇的な変化はないよね。
結構段階を踏んで着実に変わってきてる。
0929ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 01:33:07ID:LEccHE8a0930ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 01:36:09ID:iq60VMr2KISS
0931ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 01:55:47ID:/SugsNMB0932ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 02:22:00ID:0aE0TI160933ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 02:44:33ID:sqyjfBFN日本のバンドとしては結構好きだけど、ファンがもう少しマトモならと思う。
0934ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 03:05:31ID:KvMDsMUdメンバー(主に薫)の演奏力がもっとあがればいいのにと思う。
ライブでソロ弾けないのはきついよな…
曲とかせっかくいいのになんかもったいない気がする。
0935ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 05:12:02ID:/SugsNMB0937ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 11:59:55ID:p0A5eB+pでも最近の京はジョナサンみたいだね。痛みとか鬱とか傷とか爆発させてる系?
0938ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 13:03:40ID:mHgU7iL6そこが昔のKoRnを思い出させる。
0939ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 14:34:34ID:/SugsNMBアルバム借りてきましたよ
KoRn聴いたことないんで楽しみです。
それではまた後で。
0940ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 17:44:58ID:9YMY1aK3むかしのKornと違ってメロがあるし。
まぁところどころのリフとかでKornっぽいのはあるけど
>939
イシューズ借りたんですかぁ。
俺的にはフォローザリーダーが一番お勧めです
0941ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 18:28:51ID:QZ1x69eeところでディルはニューメテルにはいるのか?
0942ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 19:16:24ID:QZ1x69ee0943ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 19:53:31ID:mHgU7iL6はぁ?
お前KoRnはFollow the〜しか聞いたことないだろ?
普通に1stからメロはあるぞ。
0944940
2005/07/15(金) 22:49:37ID:9YMY1aK3いや勝手に決め付けんなよ。
俺はKornがデビューしたときから聞いてますから。
確かに昔からもメロはあるけど
普通に初期はどっちかっていうとシャウトがメインだし。
本当の意味でメロが上手く混ざったのはUntouchablesからだろ。
第一どんなバンドにだってメロはあるっていったらあるから
ただそうじゃなくて俺がいってんのは
メロがメインできてるかどうかって話
0945ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 23:36:03ID:YRK28hHG0946ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 02:47:13ID:z0HbxtbMDirはどっちかというとスリッペだと思う。
0947ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 08:46:16ID:QYhp7rbE本当にSlip聞いた事あんのか?
少なくともSlipよりKornのほうが似てる。
ってかここは何でもKornとSlip出しゃぁ良いってやつが多すぎる
もっと色んな曲聴いてから言え
0948ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 09:35:20ID:kyt4mrO4オーディエンスのトシヤのベースの持ち方
ってフィールディーの…(ry
0949ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 11:20:56ID:QYhp7rbEスラップやる人でああいう持ち方する人はいっぱいいるよ
PaPaRoachとかのベーシストとかもそうだし
0950ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 12:24:31ID:kyt4mrO4知識無しでスマン…
0951ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 15:21:19ID:My1g0+6Yどこぞのビズオタからしたらシャウトが中心に聞こえるようだがバカとしか思えん。
スレ違いスマソ。
0952ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 17:07:54ID:atqhKyni0953ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 19:24:45ID:My1g0+6Y特に薫のがダメダメ。
どうせライブで出来ないんだから入れなきゃいいのに。
0954ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 19:37:52ID:xdtVffjwもともとソロがある曲多くないし。
でも俺はundecidedのソロは好きだけどw
一曲くらいめっちゃ長いソロがあっても面白いと思う。
薫にはソロから逃げて欲しくないな(逃げてるかどうかは本人じゃないからわからんけど)。
逃げるくらいならヘタクソでも頑張って弾いてる方がカッコいいね。成長が目に見えるし。
0955ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 19:56:21ID:kyt4mrO40956ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 20:42:38ID:xdtVffjw0957ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 22:22:51ID:kyt4mrO40958ドレミファ名無シド
2005/07/17(日) 01:41:11ID:i3gYMYhwレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。