Dir en greyの爆音を討論する會
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ジルノゥ ◆Killer2dLk
04/10/18 11:43:37ID:N1QIZhWp飽くまで楽器隊の参加推奨。
ボーカルはカラオケ板で。
※補足※
現在スコア化されてない曲
【Album】
MISSA
six Ugly
VULGAR
【Single】
虜
JEALOUS
unknown...Despair...a Lost
children
aint afraid to die
Ash
腐海
0814ドレミファ名無シド
2005/06/27(月) 22:52:55ID:4oAg9END0815ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 17:28:32ID:aFuBkHN60816ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 21:47:24ID:KjEKyixJ0817ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 22:24:47ID:45WzS17C0818ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 23:39:17ID:pGXZ0PXqディルのコピバンがギター急募って事でいつも一人寂しくコピってたから
サポートしてやったんだが…
ちなみに俺Dieパートで薫パートの人がほぼ
弾 い て な い
つかむしろ弾けてないのかなw
まぁでも日頃練習してた成果を発揮出来たと思うので俺的には問題なかった
0820ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 12:25:05ID:6GBoZKR91.理由
2.ベリー
3.KR
4.羅刹国
だった。
途中途中薫パートの音が止まったりなどw
特に理由のソロ、羅刹国が酷かったな
羅刹国なんてパワーコードだけなのに
一生懸命頭ふりながら弾いてるから
ワンテンポ…いやかなり音ずれててこっちまで恥ずかしかったorz
頭振るのはいいけどちゃんと弾こうよwww
0822ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 14:44:29ID:I1E9KzjJハシってしまうw
0823ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 15:05:48ID:dykADQ8sイントロってどうやって弾くの?
0824ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 15:24:55ID:XDnODvpm0825ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 16:48:34ID:dykADQ8s0826ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 18:17:58ID:cJw7kuBH0827ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 18:30:34ID:RpEtEbKv0828ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 19:57:55ID:rZGh+dqz0829ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 19:58:40ID:y9EbnQBL最低でも2〜3ヶ月経たないと出ないんじゃないか?
0830ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 20:03:40ID:AeW+5iqB0831ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 23:39:27ID:k57JUzNP0832ドレミファ名無シド
2005/07/02(土) 10:43:27ID:Ft9vdyONこれむしろ薫に言いたいわけだが(w
0833ドレミファ名無シド
2005/07/02(土) 11:12:39ID:3S+5Mzn/俺は7弦ギター買いたい・・・・まぁオブ以外にもつかえるが、
0834ドレミファ名無シド
2005/07/02(土) 21:23:25ID:SFT5edYL俺は7弦かってかなり失敗したw
その買った後に6弦の方が壊れて
新しく買う金もなく今7弦はずしてライブやってるw
0835ドレミファ名無シド
2005/07/02(土) 22:59:46ID:cORzSiUF漏れの6弦愛馬と、こうか(ry
0836ドレミファ名無シド
2005/07/03(日) 07:20:04ID:/R/rxnHdいや自分のは安物のAXなんでw
しかも7弦を7弦はずして使ってると何が使いにくいかっていうと
ネックが太くて親指で6弦を押さえられない・・・
0838ドレミファ名無シド
2005/07/03(日) 16:21:08ID:EksppS/g0840ドレミファ名無シド
2005/07/03(日) 18:11:47ID:McFfIXX7確かにあれを受け入れれるかどうかは人それぞれだな。
あれをすきっていう加藤あい似のこと友達になりたいわな。
0841ドレミファ名無シド
2005/07/03(日) 19:13:32ID:32jNhX3X0843ドレミファ名無シド
2005/07/03(日) 21:08:03ID:kt21Nf/E気になるな。
0844ドレミファ名無シド
2005/07/03(日) 22:13:59ID:EksppS/g0845ドレミファ名無シド
2005/07/04(月) 14:52:44ID:ePe5MGPt0846ドレミファ名無シド
2005/07/04(月) 16:48:35ID:zCXzr5ZOもうそんな事どーでもいいじゃんwって気になってくる
良い曲作るし。薫は。
0847ドレミファ名無シド
2005/07/04(月) 22:22:04ID:Nwm2I5w5ボーカルは間違いなく朔だろうけど。
0848ドレミファ名無シド
2005/07/04(月) 22:27:02ID:2ZFV3DETベースはマカブラの4曲目が難しい
0849ドレミファ名無シド
2005/07/04(月) 23:26:07ID:JxFhxfTkでもケージのベースソロとアクロの16分を
しっかり弾ける奴って少なそうだな・・・
0850ドレミファ名無シド
2005/07/05(火) 02:53:32ID:dsqBkd3e0851ドレミファ名無シド
2005/07/05(火) 08:35:38ID:FcP8BHUAある意味そう言われるって悲しいね。
これからも進歩が無いようならバンドの恥に違いないのに。
本スレにもあんたみたいな薫バカが涌いてしょっちゅうヒンシュクかってるな。
0852ドレミファ名無シド
2005/07/05(火) 08:41:02ID:JLi6xDnZ0855ドレミファ名無シド
2005/07/05(火) 19:10:10ID:dsqBkd3e本スレってビジュ板のことか?
じゃあ腐女子のアンチ薫発言が正しいと…?
腐女子はなんも知らんのに古株ぶって偉そうにアーティスト批判してるようにしかみえないんだが。
0856ドレミファ名無シド
2005/07/05(火) 23:37:16ID:0PbRHKMGその手の話題は荒れるからうんざりする。
このスレは楽曲の話するスレだろー。
薫が下手だと思う人もいればいい楽曲作るんだからそれでいいじゃんと
思う人もいるってだけの話だろ?本スレとか関係ないし。
0857ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 17:26:18ID:xOYK/bIX俊哉も引けてる?
0858ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 20:03:47ID:qdbR1raa充分弾けてるから安心しろ。
充分弾けてるから安心しろ。
充分弾けてるから安心しろ。
充分弾けてるから安心しろ。
ライブ逝ってる人間の発言とは思えませんな。
AMBERや悲劇のソロとか聞いたことあるんですかねw
つーか薫って未だにAshのソロ弾けないんですよ。
一度もきちんと弾けてるの見たことないw
0859ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 20:59:56ID:gy8RA9kA俺は調子の良い日なら弾ける。
トシヤはワカンネ。ブリッツのDVD買ったら確認しようかな。
0860ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 21:20:39ID:fRPpmkLB危なっかしいけど
0861ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 21:39:36ID:gy8RA9kA0863ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 08:35:55ID:FONBE0w0>〜〜それでいいじゃん
>〜〜とか関係ないし、、、
もういかにもって感じだね。
こういう奴に限って楽曲も楽器も語ってないわけだが。
少しでも上手くなって欲しいと思うのが普通だろう。
0864ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 10:07:15ID:8QvfkJ9j0865ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 17:04:15ID:QMs/VKCB全部ウチらの勝手。
↑の様な事を思ったところで、それは只ウチらが思っているだけでしかないから
0866ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 17:39:01ID:epkgIwSR0868ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 19:46:13ID:GBhEjjpuなんか知らんが、勝手な解釈乙。
理解力不足だな。まあ頑張れ。
0869ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 23:24:30ID:HYD2mgiE0870ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 23:25:50ID:rZ85Xn3U*1 10,906 *10,906 Average Fury Dir en grey
*2 *9,267 **9,267 3月9日武道館ライブ レミオロメン
*3 *6,972 *64,838 10th Anniversary Year Final GLAY DOME TOUR 2005 "WHITE ROAD" in TOKYO DOME GLAY
*4 *6,486 **6,486 アンガー・マネージメント・ツアー エミネム
*5 *5,954 *79,219 What a beautiful moment ZARD
*6 *5,908 **5,908 フェアウェル・ツアー ライヴ・フロム・メルボルン イーグルス
*7 *5,041 **5,041 ライブビデオ ネオロマンス ライヴ〜遙か祭 2005〜 Various Artists
*8 *4,597 **4,597 Last Live 完全版 スーパーカー
*9 *4,563 209,350 KAT-TUN 海賊帆 KAT-TUN
10 *3,411 *19,595 ZONE FINAL in 武道館 2005/04/01〜心を込めてありがとう〜 ZONE
11 *3,381 **3,381 落首炎上最終公演 蜉蝣
12 *2,729 133,980 ケツの穴〜初級篇〜 ケツメイシ
13 *2,640 *11,747 流星雨SP 〜Music Video〜 F4
14 *2,292 121,042 ヴィデヲ・DE・リサイタル ORANGE RANGE
15 *2,261 *85,489 お客様は神サマーConcert 55万人愛のリクエストに応えて!! KAT-TUN
0871ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 23:44:34ID:N1WGqsP3現実見ろよ
0873るんるん
2005/07/08(金) 18:37:20ID:FeRUNGoGあの堕威君が尊敬する位だし(愛
0874ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 19:57:10ID:vNzfmjIQ0875ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 20:56:41ID:Ih6rHPA40876ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 21:21:45ID:GCqU8QCrそれが薫クオリティ
0877るんるん
2005/07/08(金) 22:45:38ID:FeRUNGoG逆にライブで上手く出来た方が凄いし笑
自分的には「MACABRE」と「ザクロ」が好き(愛
0878ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 23:20:34ID:Ih6rHPA40879ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 12:09:20ID:dE6tIwL60880るんるん
2005/07/09(土) 12:58:51ID:L8541i950881ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 13:37:25ID:7opkKVJC怖い
0882ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 17:05:37ID:aJL6AvQIイントロの変な京の「ファッキュー」って声が終わってから
ダーダダラダーダラダーダラダラダラってなるところとか
いきなりdeickmen!fuckoff!ってシャウトに入るところとか、シャウトに入るところへの導入のドラムとか
かっこよすぎ。
文じゃ伝え辛いな。とにかくかっこいい。
0883ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 17:11:41ID:x3JwOm6r買ったときはマキャベリズムの方が良いじゃんと思ったけど、
今は朔の方がよく聴いてる。
個人的にはオブスキュアの
「蛇は胎内へ深く〜」の「く〜」のところで入ってくる
薫のギョギョンギョンギョギョーンって音が好き。
0884ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 18:20:02ID:XQPGBrSwAMBERのソロより酷いよw
0885ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 19:15:10ID:jxVP3zW1m9(^Д^)プギャー
0886るんるん
2005/07/09(土) 22:59:32ID:L8541i95Machiavellismも好ちだけど。
でも朔は虜の中では、あんまり評判よくない‥‥
あんなにかっこいいんに〜
ライブだけなら怖い思うかもだけど、素はメチャメチャかわいいし、かっこいい!!!!!!!!!!!!!
0887ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 23:15:01ID:SU5OvWsW0888ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 23:19:38ID:pR4lEiMy0889ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 23:24:20ID:SU5OvWsW0892ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 23:49:41ID:1xeOCabI0893ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 00:04:22ID:is2m9xggそろそろ決めておいた方がいいと思う。
まず次スレ立てるか立てないか
話はそれからだ
0894ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 00:12:13ID:wIh8FcLS他に話すとこないし。
ヴィジュスレのほうに行っても争いになるだけだし。
0895ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 00:19:10ID:yTJBFh5Xメタル寄りだったから。
0897ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 15:09:44ID:8ew3jfe/0898ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 16:28:02ID:xMPFNHlf0899ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 16:56:56ID:gzaiwGXb0900ねぇ、名乗って
2005/07/10(日) 23:17:53ID:UZ+QZxmN加護はただの鳩胸じゃねーか。。。。。。。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1111509311/l50
0901ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 00:22:28ID:CNyJzL/uミサとガーゼ聞いたけど
なんであんなにビジュアル臭い音楽やってたのに今かなり違うじゃん
ミサ、ガーゼ聞かなきゃよかったと後悔してるよ
0902ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 00:27:43ID:es/P0jLd0903ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 06:57:04ID:MNuV97SDそれはしょうがないんじゃないかな。
あの当時はそういう音楽がやりたかったわけだし。
というよりあの当時に今の音楽やってたら
世界的な先駆者になっちゃってるしw
0904ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 12:21:12ID:ubpOzS8U0905ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 19:21:36ID:wNXOqiHf0906ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 08:26:31ID:6tkDm4qd俺もsix聴くまで糞バンドだと思ってた。
タワレコでsix聴いてびびった。何があったんだ?
速攻買った。
で、鬼葬聴いてみた。
m9(^д^)プギャー糞バンドwwwwwwwwww
何であんなに変わったのか関係者に教えてもらった。
妙に納得したよ。
0907ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 09:56:53ID:pcg10MWL0908ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 10:57:28ID:liBvwERt0909りん
2005/07/12(火) 17:50:18ID:Xhehvc940910ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 18:31:59ID:d4LfbFVOあ、VALGERもか
0911ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 19:22:41ID:FY4Zkq/yAメロあたり全然違うじゃん( ´ ・ ω ・ ` )
0912ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 19:34:45ID:pcg10MWLスコアに頼ってたら…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。