トップページcompose
990コメント222KB

Dir en greyの爆音を討論する會

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジルノゥ ◆Killer2dLk 04/10/18 11:43:37ID:N1QIZhWp
ないので立てますた。
飽くまで楽器隊の参加推奨。
ボーカルはカラオケ板で。
※補足※
現在スコア化されてない曲
【Album】
MISSA
six Ugly
VULGAR
【Single】

JEALOUS
unknown...Despair...a Lost
children
aint afraid to die
Ash
腐海
0002ドレミファ名無シド04/10/18 11:54:03ID:G47FHVYl
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079083458/l50
↑これとは違うの?
0003ジルノゥ ◆Killer2dLk 04/10/18 12:00:22ID:N1QIZhWp
専門スレがほしかったものでつい。

もし、あまり回らなかったら、出しておきます。
0004ジルノゥ ◆Killer2dLk 04/10/18 14:51:17ID:N1QIZhWp
----11月下旬にバンドスコア----
『VULGAR』『Six Ugly』発売予定

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
0005ドレミファ名無シド04/10/18 14:57:04ID:HZDoVa2q
>>3
早速出して来い
>>2でおまえの言う爆音を討論しろ
0006ドレミファ名無シド04/10/18 17:22:09ID:hcgxCEAd
別に削除しなくていいじゃん、住人あつまるか様子を見ようよ
誰かうpキボー
0007ドレミファ名無シド04/10/18 18:01:43ID:N1QIZhWp
>6
はい、ありがとうございます!
0008ドレミファ名無シド04/10/18 18:45:19ID:JsZNBXDI
爆音?笑わせんな、手術後2日だぜ。
このバンド吉GUYのふりしてそんなにカッコイイか?ジョイフル行ったら「ご飯大盛りで」って普通に言える人たちなんでしょ?さわやかになろうぜ
0009ドレミファ名無シド04/10/18 19:43:34ID:hcgxCEAd
>>7
トリップはずしたらダメだよ、グイグイ引っ張ってけ
いつかここの住人で一曲録れるようになるまで盛り上がったら嬉しいな
>>8
他スレへ(・∀・)カエレ!!
0010ジルノゥ ◆Killer2dLk 04/10/18 21:06:15ID:N1QIZhWp
>9
サンクスです。・゚・(ノД`)・゚・。
ぜひガンガっていきましょう!
SIX〜とバルガーのスコアが同時に発売という事で、
コピーする上での質問など、どんどん書いてください!
0011ドレミファ名無シド04/10/19 09:46:03ID:nnte5p58
今予感をコピってるんですが、テンポって大体120くらいですよね?
0012N澤Tばさ04/10/19 10:05:00ID:pnGF/Wz+
どぅわ
0013ドレミファ名無シド04/10/19 10:30:00ID:VPhu9wqp
>1
まず薫派かDIE派か教えれ。話はそれからだ。
0014ジルノゥ ◆Killer2dLk 04/10/19 10:52:55ID:LlwGtx2j
>13
としや派です。
GARDENの最後の最後で
ベースが浮き出るブレイクがあるけど、
そこがどういうフレーズなのか何度聴いても分からないし難しい・・・

てかベースコピーしてる人少ないかな?(*´〜`)
0015ドレミファ名無シド04/10/19 13:59:22ID:2FektXMr
爆音というより、エフェクターを駆使した変態サウンドが売りだよなこのバンド
最近のdieの衣装、マフィアっぽくてカコ(・∀・)イイ!
0016ドレミファ名無シド04/10/20 11:22:07ID:N/moOGJv
揚羽
0017ドレミファ名無シド 04/10/20 11:28:18ID:C4bA/kqS
そうか。ヴィジュアル系はバンド単独スレたてが許されるのか・・
漏れもフュージョン好きだから、カシオペア、T-SQUARE、ディメンション
それぞれ単独スレたてるかな・・
0018ドレミファ名無シド04/10/20 13:38:46ID:hNrdaAee
>>17
同じスレがあるのに誘導しても無視する厨が立てたスレだ
そっとしといてやれ

>>1
さっさと削除依頼出してこい
0019ドレミファ名無シド04/10/22 09:57:06ID:vnKSduRs
Dirのベースってうまいんですか?
0020ドレミファ名無シド04/10/22 13:43:37ID:1kNSXQAq
>19
初期の曲は結構レベル高い
0021ドレミファ名無シド04/10/22 22:25:52ID:aIuPhmep
初期はいいフレーズが多いね。。
0022ドレミファ名無シド04/10/23 00:01:47ID:1Sk46SdO
>19
下手糞。
0023ドレミファ名無シド04/10/23 00:02:19ID:1Sk46SdO
音源で難しいことをやっててもライブで弾けてないw
0024ドレミファ名無シド04/10/23 18:00:07ID:XzQAlz1F
http://jbbs.livedoor.jp/music/10724/index.html
0025ドレミファ名無シド04/10/23 20:11:45ID:1PkGqbef
俺、まだsix Aglyしか聴いたことないんだけどさ、このスレ的にオススメのアルバムって何?
0026ドレミファ名無シド04/10/23 21:29:22ID:+5xBz0sr
ガーゼ。
まずシュバインでヘビィを演出し、
ゆらめきでメロディアス重視。
レーゾンでミュートを大切にし、304号でエレアコのストロークに気をつかいう感じw


とりあえずギターは
MASKのブラッシングのカッティングが弾けたらきもちいい
0027ドレミファ名無シド04/10/23 23:02:25ID:1PkGqbef
おぉ、サンクスー。今度聴いてみるー。
まぁ、俺ギターじゃないんだけど(苦笑)
0028ドレミファ名無シド04/10/24 00:18:18ID:iU2kPfsn
いいのかい!?
ガーゼ聴かせちゃっていいのかい!!!!!
0029ドレミファ名無シド04/10/24 00:48:20ID:sW7fvJ2y
どーしたんだ?・・・
0030ドレミファ名無シド04/10/24 01:37:04ID:NazFzqld
AglyぢゃなくてUglyね
0031ドレミファ名無シド04/10/24 10:36:07ID:ivPFwDsZ
オススメのアルバムって普通に考えたらVULGAR
じゃないのか?
0032ドレミファ名無シド04/10/24 12:04:33ID:sW7fvJ2y
だから飽くまでコピる事前提じゃん。

ガーゼはヨシキからシゴかれた感じが出てて
コピーして飽きないと思う
0033ドレミファ名無シド04/10/24 13:51:06ID:Yu72/ac3
しごかれた割にはライブは下手糞だよなー
0034ドレミファ名無シド04/10/25 09:19:54ID:gteQ9sZt
正直マリリンマンソンでしょ?
0035ドレミファ名無シド04/10/25 13:45:34ID:AXMAlxFA
>>1
乙。俺もピエロと一緒は意味がわからなくて嫌だったんだよね
0036ドレミファ名無シド04/10/25 13:48:03ID:AXMAlxFA
とか思ったらガーゼとか言ってやがる…
所詮はビジュ厨か
はなしにならん
0037ドレミファ名無シド04/10/28 15:07:55ID:ofiwM79j
ディルの影武者のローディー知ってるべ。
ディル本体は信じられないほどへたくそだ、と。。。

ディルみたいな音楽好きだから別にいいんだけど。
(本人が作ってなかったとしても、ああいう音楽は好き、ってことね。)
0038ドレミファ名無シド04/10/28 15:09:07ID:ofiwM79j
あ、もっと太いつながりあったわ。
京と近いんだ。友人の親友。
0039ドレミファ名無シド04/10/28 15:10:22ID:ofiwM79j
でも関係ないけど。友人はさんで何だかんだってないなぁ。
0040ドレミファ名無シド04/10/28 22:35:35ID:wNXLYmBN
具体的にどこが下手くそなんだろう。
0041ドレミファ名無シド04/10/29 05:27:31ID:s0sywf/E
演奏技術
0042ドレミファ名無シド04/10/29 15:58:18ID:mCiTPCyf
Janne Feel the Wind
Dir Cage
JILS SADNESS
でどれかギターできる人いる?
いたら、ドラム・キーボードの打ち込みに、ベース弾いてうpするから
だれかギターしてちょ。

あ、Dirは他の曲でもいいよ。
なにかリクエストちょうだい。
0043ドレミファ名無シド04/10/29 23:50:53ID:rhuNWdxh
とりあえずage
0044ドレミファ名無シド04/10/30 02:01:22ID:FVJHOk8x
ディル叩いてやる!
でもうpできない。

諦めてもらおう。もしくは方法教えてくだちぃ。
気が向いたらでいいんで。こっちも気が向いたらうpします。
0045ドレミファ名無シド04/10/30 21:31:02ID:5Ls4HnYK
>>4
それほんとなのか?
公式にもかいてないけど。
どこの情報だ。
0046ドレミファ名無シド04/10/31 23:33:02ID:UVbhifAO
京が奇声とか台詞を、ブースの中で録音してる姿を想像すると笑える
0047ドレミファ名無シド04/11/02 01:01:35ID:nRrumQWW
薫はいつになったら、AMBERのソロを弾けるようになるんだ?
0048ドレミファ名無シド04/11/02 11:16:17ID:NboFwzqR
レベルアップしたら
0049ドレミファ名無シド04/11/04 14:58:10ID:Q8xQQxd3
age
0050ドレミファ名無シド04/11/06 19:15:23ID:sIKj/avX
弾けない・・・
0051ドレミファ名無シド04/11/09 22:33:35ID:VE9kNthj
薫の機材について詳しい奴いたら教えてくれ!
0052ドレミファ名無シド04/11/10 02:23:17ID:d1SEwz1r
雑誌で読んだのと実際LIVEで見た情報です。
ヴァルガイズムのツアーまではESPガネ―シャ。
KEENからはESPのViper。
サブにPRS Custom 24、黒。
ちなみにViperは黒とか、木目はいったやつとか。
今やってる〜限定とかのライブは、Viperの本数は若干増えてる。
七弦はまだ不明ですゴメン。
弦はディーンマークレー。
ライブの時のアンプ(キャビ)は(左)VHT―マーシャル―VHT(右)
足元はすっきりしてる。
確信はないがヴォリュームとワウとデジテックのワーミーぐらいじゃないかな。

0053ドレミファ名無シド04/11/10 02:27:22ID:d1SEwz1r
VULGARとSixUglyのスコアは遅れ気味みたいだね。
年内でるかどうかぐらいらしい。
シンコ―ミュージックだからGIGSの最後の方とかに情報でてるよ。
オフィには載ってないが携帯サイトには載ってる。
0054ドレミファ名無シド04/11/10 12:30:45ID:9ApF8KwG
おぉ薫の機材サンクス!
足元すっきりであの音はすげーなやっぱ。
やっぱViperロングも披露してんだな
0055ドレミファ名無シド04/11/13 01:23:23ID:qOgizKet
うわぁ…今必死こいて秒「」深(6)耳コピ打ち込みしてたのに…_| ̄|○
久々にマジ凹んだよ。・゚・(ノд`)・゚・。

でもヴぁるがのスコアでるのはマジ嬉しいな。
んがシンコーとなると間違いが心配…ド○ミよりはマシだけど。
正直ここの某スコアでドラムの、一番聞き取りやすいバス間違ってた時は固まったw

ところで、漏れだいぶ前にベースやめてから打ち込み専門さんなんですが
誰か出たらセショーンしないか?
0056ドレミファ名無シド04/11/13 14:36:26ID:lrrhHzUt
ギ〇ス?
あれ自体も耳コピに過ぎんみたいだからねw
でもベースはユニゾンしてるだけだから
ベースパートは80%合ってる気ガス
0057ドレミファ名無シド04/11/13 15:16:20ID:AJ1Y0CGF
ピエロみたいにメンバー監修してくれYO
0058ドレミファ名無シド04/11/13 16:07:10ID:67FEuhXJ
えっ!?ディルのってメンバー監修してねーの?
0059ドレミファ名無シド04/11/13 16:30:17ID:wcTS13Pl
一応、監修Dirって書かれてるけど怪しいよな。
ってかメンバー自体LIVEで全然違うことしてるし。

それにしてもGIGSに載った朔とかTHE FINALは有り得んかった・・・
Mr.NEWMANも前に載ったやつから改善されてることを祈る・・
0060ドレミファ名無シド04/11/13 18:58:58ID:g/+vBFBa
シンコーはメンバー監修でも間違ってますから。
ドラムの間違いなんてありえねぇよ…。

漏れも見た!GIGSのTHE FINAL…あれは確かに…w
ベースなんてとくにありえなかったよw
機材に関しては詳しくていいんだけどなぁ…GIGS。

セッションどころかダメ出しばっかりになりそうだな。
0061ドレミファ名無シド04/11/13 21:50:41ID:lrrhHzUt
じゃあガーゼも間違ってんのか?
俺も譜面に記載されてないフレーズちらほら見つけたから
耳コピで解消・・・orz
0062ドレミファ名無シド04/11/14 00:05:21ID:rb+a09Aw
鬼葬スコアってかなりやばくねぇか?
繰返しのマークが全休符になってたり。
ピンクキラーって1小節足りないんじゃなかったけ。
「正しいかどうか」とかいう以前に手抜き感が・・・。
スコア用のメンバー写真とか、シールとか要らんから、
その分シンコ―がんばってくれ。
0063ドレミファ名無シド04/11/14 10:54:57ID:gIviNMYl
メール送ったらちゃんとしてくれるかな?
0064ドレミファ名無シド04/11/14 11:24:07ID:fwbyGHqW
>>62
禿同。
ステッカーとかいらんから、
カプリング曲とかスコア化汁!
Ashとかチルドレン辺り
0065ドレミファ名無シド04/11/14 14:28:07ID:6HAX46YV
Ashバンドでやりてー 耳コピできねー 特にドラム
0066ドレミファ名無シド04/11/14 15:12:02ID:dkp411mC
どこ出版か忘れたけどI'llスコアひどいのあった。
とりあえずキーボードは9割間違ってたorz
0067ドレミファ名無シド04/11/14 20:34:28ID:6HAX46YV
>>66
虜のベースもありえなかったね
0068ドレミファ名無シド04/11/14 22:54:28ID:gMDneNFe
漏れこないだここで買ったスコアに今打ち込んでて怒り心頭だから
メールで(#゚Д゚)ゴルァ!!してみることにする。
文章できたらここにあげるから意見(言って欲しいこと)あったらよろ。

ちなみにもうぶっちゃけるが買ったスコアはS.O.A.P.(ラルクkenソロバンド)の。
何が本人たち過剰監修だよ…めっちゃ期待してたのに見事裏切られた。
むしろカラオケ音源の方がよく出来てたかもと思うくらい。
gimme A guitarなんかBメロの右サイドギター書いてねーし。
おまいには右で明らかにきこえてるフェードバック(だっけ?)きこえないんですかと。
仕方ないから再生コントロール機能ついてるプレーヤーで自力耳コピした。

…っと若干スレ違いで申し訳ない…もうムカついてたモンで…。
機材情報はよかったがドラムの機材情報は質素。
よくドラム販売サイトにある図面もなし。片隅に少しだけ。

…ところでDirのスコアは友達に見せてもらった程度なんだが
今挙げられる間違いってどんなもん?
0069ドレミファ名無シド04/11/15 00:32:51ID:SCcqMXDi
>>68
最後二行以外スレチガイ。
邪魔。
0070ドレミファ名無シド04/11/15 00:55:50ID:daKbiyJN
>>69
いちいちそういうこと書くなよ。
ただでさえディル関連のスレは荒れやすいんだから。

それにみんな苦情言おうとしてるし別段スレ違いとも言えないぞ。
それた部分は本人だって反省してるんだし。

ジャマと思ったんならあぼーんするとかNGするとかしていちいち言わないほうがいいよ。
0071ドレミファ名無シド04/11/15 15:19:23ID:Z47wJTKg
AMBERの薫のリフは、
アルペジオも絡めてあって今までなかった感じでいいよね。
最後のじゃら〜んはいまいちどう押さえてるかが分からんが。

ニューアルバム、キレのいいリフを頼むぜ。
0072ドレミファ名無シド04/11/15 16:36:56ID:sNylLhkc
Shinyaってスネア変えたように聞こえるんだけど。
たとえばsix Uglyのchild prayとVULGARのchild prayだと全然違う感じ。
6の方はスコォン!スコォン!スコォン!スコォン!って感じが
ヴァルの方はズシン!ズシン!ズシン!ズシン!って感じに聞こえる。

ドラム自体詳しくないし昔からの機材も知らないんでワカラン(;´Д`)
上の皮?を変えたとか?
でも24個シリンダー聞いてみたら結構重い今に近い音出してるし。

おしえて、エロい人。
0073ドレミファ名無シド04/11/15 17:29:32ID:JAUBAuYH
曲によってスネアの種類を変えることは普通にあるじゃん
0074ドレミファ名無シド04/11/15 18:58:55ID:z2iIATKD
>>72
あれはミックスし直したからみたいだぜ
再録とかではないから。
微妙に他楽器の出音も違うしな
0075ドレミファ名無シド04/11/15 19:06:06ID:sNylLhkc
>>74
ヴァルガーレコーディングの際に再録音したと思ってた>Child
あとごめん、ミックスし直したってどういうこと?

というかヴァルガ全体的に音重くなってる希ガス
スネア意外にもオープンハイハットもシャーンシャーンがコヮーンコヮーンになった感じ。
0076ドレミファ名無シド04/11/15 19:57:15ID:z2iIATKD
>>75
簡単に言えば各音の音量、音質を微妙に変えるんだぜ
これで聞こえ方だいぶ違うしな

音が重くて何よりだ
京の歌詞と相まっていい感じだべ
0077ドレミファ名無シド04/11/15 20:18:44ID:sNylLhkc
>>76
なるほど、dクス

ベースやギターの音も重くなってるけどなんかドラムが特に気になって。
なんか全然違う音に聞こえる気もしないでもないもんだから。
というかShinyaのドラムセット基本的に音作りにくい_| ̄|○

OBSCUREなんて特に激重感があるね
0078ドレミファ名無シド04/11/16 22:46:51ID:XvvZZGyC
AMBERといえば、
ベースのスラップのバチンバチンっていう音が聞こえるけど、
一番聞き取りやすいあの音さえ、
エフェクト&チューニングsageで、どこ弾いてるのか分からん・・・
スコア楽しみだな
0079ドレミファ名無シド04/11/16 22:54:47ID:/lVShJ62
本人らも実際ど弾いてるかわかってないんじゃね。
0080ドレミファ名無シド04/11/18 13:04:10ID:WT0dSv62
オケUPしてくれたらUPするけど
0081ドレミファ名無シド04/11/19 22:40:24ID:fluESqX3
>>80
パートどこ?
0082ドレミファ名無シド04/11/20 02:14:57ID:LkYZpDFq
ギターかベースだな
0083ドレミファ名無シド04/11/20 21:06:36ID:sJlAiIjO
ちっ借りてたディルのスコア返さなきゃよかったなぁ…。
スコアあれば俺もなんかうpりたいが…俺耳コピできないヘタレ…。
0084ドレミファ名無シド04/11/20 21:52:35ID:LkYZpDFq
( ´ロ`)なにか?UPしようか?
へたくそでいいんだったらUPするが
0085ドレミファ名無シド04/11/21 00:40:58ID:zBCGB12C
84がガンガるなら漏れも放置中のOBSCUREと秒「」深(6)のドラム耳コヒ打ち込み゚ガンガる
0086ドレミファ名無シド04/11/21 00:53:45ID:N/Kyn7Ud
音とか作るのマンドイから歪おんりーでもいいんだったら適当にうpしてみるよ?
リア厨房だからゆるしてくれ
0087ドレミファ名無シド04/11/21 01:00:29ID:4wUsWmB+
>>85
応援カキコ♪
0088ドレミファ名無シド04/11/21 01:16:44ID:N/Kyn7Ud
あっ86=84だから
0089ドレミファ名無シド04/11/21 01:33:37ID:zBCGB12C
>>86
俺もリア工だから気にするでない( ´ー`)

>>87
dクス
まぁ耳コピってこともあるので気長によろしくw
0090ドレミファ名無シド04/11/21 01:41:36ID:N/Kyn7Ud
レベル低いけど適当にためしUPしてみようか?
0091ドレミファ名無シド04/11/21 01:55:01ID:4wUsWmB+
ヒイキしてた訳じゃないんだけど、ドラムがうpされれば続くかなと思って
是非うpしてみてよ、音作りなら意見はいっぱい出てくるだろうよ
0092ドレミファ名無シド04/11/21 04:02:01ID:N/Kyn7Ud
カオルの音まねするの難しいし、1曲になんこも音数つかうの趣味じゃないから、歪のおとだけでやります。
今日中にうpするとおもわれ。
0093ドレミファ名無シド04/11/21 07:14:05ID:N/Kyn7Ud
ド下手ですが、うp。
現役工房作品。(↑の厨房ってのはミスです。。)
http://www.yonosuke.net/clip/4/12055.mp3
0094ドレミファ名無シド04/11/21 09:17:40ID:dUgkLCh2
今トシヤが使ってるベースと同じ形売ってるけ
0095ドレミファ名無シド04/11/21 10:43:29ID:p/U904Oc
>>93
なかなかいいんじゃね?
0096ドレミファ名無シド04/11/21 11:03:04ID:jWe6bS94
>>93
カッティング時にだらーんとしてるな
ブリjッジミュートが問題のようだ、昔の音源にケチつけてもしゃーないけどw
0097ドレミファ名無シド04/11/21 13:06:37ID:N/Kyn7Ud
いろいろ指摘ありがおとうごさいます。
ギターに移転してまだ半年なのですが、少しでしゃばってしまってどうもスミマセンです。
ここもUPとかもう少し盛り上がってくれたらうれしいです。
0098ドレミファ名無シド04/11/22 02:53:31ID:vnzPbR0C
97ですが、恥を知らずに2度目の投稿してみます。
大阪城ホールのシュヴァインの椅子に合わせてみました。
リズム、技術ともにまだまだですが・・・
よかったら聞いてみてください。
http://www.yonosuke.net/clip/4/12098.mp3
0099ドレミファ名無シド04/11/22 13:55:10ID:UmzNVohe
>>98
うん、確実に前よりは良くなってる、メリハリついてきたな
0100ドレミファ名無シド04/11/22 15:39:12ID:QrHOFVf4
100
0101ドレミファ名無シド04/11/24 00:37:40ID:VVYVpCN8
もっともっとー
0102ドレミファ名無シド04/11/24 00:40:42ID:b5kIqjMs
なんかヘビーさにかけるように聞こえるのはなんでだろ?
0103ドレミファ名無シド04/11/24 02:07:18ID:ga31nX3c
本人も言ってるように音作りに気合入れてないからだろう。

と、聞けなかった漏れが言ってみる。
0104ドレミファ名無シド04/11/24 03:44:25ID:mwT5aS21
もううpおわりなの?
01058504/11/25 03:09:02ID:555YNYdm
今日か明日あたりにうpします。
曲は聴いてからのお楽しみということで。

ちなみに試験的データなのでスコア出てないやつの耳コピです。
おそらく需要ないと思われますw
01068504/11/25 22:59:23ID:R3B3tVW0
とりあえず投下します。
漏れの技量ではこんなもんです('A`)
もっとリアルな音の音源ホスィ…

下はKRISTAL使いの人のために一応oggも作っときました。
テスト音源なんで音量ぐらいしかいじってません。

ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12195.mp3
ttp://office-excite.hp.infoseek.co.jp/2chMusic/drumtest.ogg
0107ドレミファ名無シド04/11/25 23:21:26ID:19Aj1Zsg
乙!
聴いたけどやっぱバス・スネアあたりに打ち込み感が・・・
4回ループしてやっと曲がわかった!!( ̄ー ̄)ニヤリ
01088504/11/26 00:00:30ID:r6MUIA32
漏れ的にはタムが一番打ち込み感あると思ったんだが。
やっぱバスもっと力強いやつの方がよかったかな?

ちなみにWinAmpとかファイル情報見れるプレイヤーなら(ry
0109ドレミファ名無シド04/11/27 21:37:16ID:jPQoUS+y
おもしろ半分で打ち込んでみました。

Six Ugly版の秒「」深のドラムパート(うろ覚え&最後の2バス連打付(?))

ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12258.mp3
0110名無しのドラムさん04/11/27 21:38:52ID:jPQoUS+y
(連番書き込みスマソ)

ちなみに音源はMacのGarageBandのRock Kitを(いぢって)使いました。
0111名無しのドラムさん04/11/27 23:45:49ID:jPQoUS+y
ついでにOBSCURE

ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12266.mp3

これは割と自信アリ。
0112名無しのドラムさん04/11/27 23:53:29ID:jPQoUS+y
>>111
あ!ヤバ!訂正デス。
「ひらりひらりと〜」の部分が抜けてました‥‥‥


まだまだだナ俺…………orz
0113ドレミファ名無シド04/11/28 10:03:20ID:qkAwn5y8
どっちにしろ可もなく不可もなく。

85のは音源の限界感じるし109は音はまぁまぁだが何かが足りない。
0114名無しのドラムさん04/11/28 14:04:08ID:7j+JE7LP
>>113
チャイナシンバルが音源にない………orz
0115ドレミファ名無シド04/11/28 15:36:52ID:N6wvUxbM
ギター、ベースうpマダ??
0116ドレミファ名無シド04/11/30 05:07:30ID:MwggZHCk
バルガーのベース埋もれすぎだろ
ほぼユニゾンとはいえ違うとこは違うし
細かい部分がわかんね
0117ドレミファ名無シド04/11/30 12:44:55ID:DEvcGJvG
>>116
だから2番のメロ辺りで
ハイポジションのビブラート。
ボワ〜〜ンと怪しげなフレーズが入ってる。
0118名無し募集中。。。04/12/01 21:28:24ID:HTImau07
バルガーのスコアはいつ出るかわかりますか?
0119名無しのドラムさん04/12/01 21:42:34ID:0cwIofN4
スコアはあんまり期待しないほうがいいよ?
だったら耳の特訓もかねて耳コピしてみるとかのほうが
よっぽど勉強になると思うのだけれど。
0120ドレミファ名無シド04/12/01 23:05:27ID:lN97kRc2
スコアは1/31の発売だってさ。
ちなみに腐海も収録らしい。

ギターほとんど耳コピしたが他のパートが知りたいから買うかな。
スコアが自分と違ってても漏れは耳を信じます。
0121名無しのドラムさん04/12/02 00:10:20ID:w2qaEZiu
>>120
あくまで参考程度にね。
キミの耳を信じろ。
0122ドレミファ名無シド04/12/02 10:40:02ID:NtGtwUq1
腐海?!
発売遅れても、腐海入るなら許す!
0123ドレミファ名無シド04/12/03 02:59:07ID:+VswKV/g
Dieってエフェクタなにつかってるんだ?
ラックの内容が知りたい
0124ドレミファ名無シド04/12/03 07:25:37ID:SJrBwfR8
>123
イーブンタイドのエフェクターがメインらしい。薫も使ってると思う。
最近、GIGSでそういう機材紹介やらないね。昔はギター一本一本紹介してたのに。
唯一の売りを自ら放棄してどうするんだあのクソ雑誌。
0125ドレミファ名無シド04/12/03 08:10:50ID:94sir7gn
ギグソ
0126ドレミファ名無シド04/12/04 00:30:19ID:5vyWk3wH
ヌルポ
0127ドレミファ名無シド04/12/04 00:36:38ID:xMIEkGA2
ガッ
0128ドレミファ名無シド04/12/04 01:14:13ID:+4eNKe0P
そういやバンヤロってまだあるの?しばらくそうゆう雑誌見てないからわかんないんだ。教えてエロイ人。
0129ドレミファ名無シド04/12/04 03:11:52ID:mb8X7Z3D
休刊しますた。たしか7月あたり
0130ドレミファ名無シド04/12/04 13:07:14ID:gvaDqqiL
GIGSのディル関連の機材紹介っていつが最後だっけ?
(↑たしかバルガーのツアーが最後?)
VULGARのレコ機材は載ってたっけ朔はどうだっけ

教えてエロイ人。
0131ドレミファ名無シド04/12/05 00:18:17ID:z6AWFUcB
>>130
9月号。朔のメンバー別インタビュー。
薫、トシヤ、シンヤはライブで使う機材の紹介。
堕威は奏法解説。
朔のレコーディングに使った機材ではない。

VULGARは03年の11月号だが大して機材は載ってない。

違ってたらスマソ
0132ドレミファ名無シド04/12/05 01:45:08ID:GDZqoVQk
トシヤのESPベースってルナシーのJのパクリ?プロトタイプがクリソツ
0133ドレミファ名無シド04/12/05 10:41:41ID:rUVN5oNF
違うべRDだろ

ギグスはDIEだけ何も載ってなかった
でも10月号にちょっと載ってた
とりあえずライブ観て幻滅
0134ドレミファ名無シド04/12/06 00:14:46ID:V2B6jYcY
トシヤのライブの動きはJまんまだ
0135ドレミファ名無シド04/12/06 00:56:27ID:PG9+QyXo
>>134
Jの方が比べもんにならんほどカコイイけどね
0136ドレミファ名無シド04/12/06 02:16:39ID:UXJviT+f
>>133 いやシェイプじゃなくて 裏のカットの仕方とかパーツとか。
あれでもこっちはローズ指板だっけ?JもRDレコーディングで使ってた
から、実はJモデルとしてつくったんだけど、ギタリストがRD使っちゃった
からアボーンしてたのをトシヤが戴いたのかとオモタ。ヘッドのロゴ消しが
あやしい…きっとLUNA SEA文字だったんだと勝手に想像してたのですよ。
0137ドレミファ名無シド04/12/08 21:53:01ID:FNB6H49G
もうUPおわったのか?
0138ドレミファ名無シド04/12/09 02:21:58ID:aSa9OdC+
そういうことしか言わないやつはものすごく腹が立つ
0139ドレミファ名無シド04/12/10 16:47:26ID:ZBrgWaN3
Dirは初心者なのですが何の曲からやればいいでしょうか?
朔とファイナルとバルガーのCDは持っています
0140ドレミファ名無シド04/12/10 17:53:16ID:UbAfNOMy
パートは何だw
0141ドレミファ名無シド04/12/10 20:58:34ID:2UsHo7o6
>>139
CD全部そろえようか。
そしたら手始めにアクロの丘から始めようか。
そしたら残を始めようか。
そしたら一緒にバンドを始めようか。
そして結成日は九日八日。

by 京
0142ドレミファ名無シド04/12/10 21:07:26ID:i4PGZ3zL
>>141
それホンマに言ってたん?w
0143ドレミファ名無シド04/12/10 22:21:11ID:ZBrgWaN3
>>140
ギターです。
0144ドレミファ名無シド04/12/11 00:44:11ID:9NqL3XRH
sixugly以前は絶対買っちゃ駄目だよ?
まず朔の1曲目と2曲目をやろうか
その後バルガーを1曲目から
0145ドレミファ名無シド04/12/11 01:51:01ID:j0XH57cg
そのsix以降のスコアがないんじゃなぁorz
0146ドレミファ名無シド04/12/12 06:01:45ID:V/zSqA52
Viper買おうかなぁ〜 誰かViper使ってる方います?
0147ドレミファ名無シド04/12/12 15:59:37ID:eJEwSg28
ノシ
0148ドレミファ名無シド04/12/12 22:14:07ID:ZhUP/UXU
音の方はどうですか?初期のDirの曲弾くときやっぱりガッチリこないですか?
0149ドレミファ名無シド04/12/19 23:28:31ID:MEiAo9Z3
スコアまだかage
0150ドレミファ名無シド04/12/20 00:15:37ID:EYKUQdtO
朔てムズイ?
0151ドレミファ名無シド04/12/21 02:57:23ID:TLSOrFCJ
朔は簡単なほうだ
0152ドレミファ名無シド05/01/03 11:01:47ID:Atj5ncNa
スコアきたぞ。1/31発売だ
0153ドレミファ名無シド05/01/03 12:02:57ID:6JFfC+gw
R TO THE COREの耳コピは簡単だぞ
0154名無し募集中。。。05/01/03 12:16:12ID:A+TgnQAS
OFFICIAL BAND SCORE
「VULGAR」
2005.1.31発売
予価¥2,940(tax in)
◆全15曲+「腐海」を収録
[発行] シンコーミュージック・エンタテイメント


OFFICIAL BAND SCORE
「six Ugly」
2005.1.31発売
予価¥2,310(tax in)
◆全6曲を収録
[発行] シンコーミュージック・エンタテイメント

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
0155ドレミファ名無シド05/01/03 17:16:17ID:TsojyZ8+
キタキタキタ━━(゚∀゚逮∀゚)━━━?!

11月下旬からえらく伸びたがもう少しだな。

約5000円の出費は少し痛いけど
やっとキタぜ(#゚Д゚)ゴルァ
0156ドレミファ名無シド05/01/04 00:21:48ID:0sj3pprE
まぁしかし、過度の期待は(ry
0157ドレミファ名無シド05/01/15 03:33:25ID:36CTTPCe
w
0158PIERROTのVo.キリト05/01/15 03:51:10ID:Dkvi6Hhi
洋楽ファンのみなさん初めまして。
僕らがあなたたちの大嫌いな日本のビジュアル系バンドです。
今日はそれを承知でやってきました。
えー、洋楽ファンの方たちにとってはこの時間がトイレ・タイムということで(笑)。
みなさん相変わらず外人相手にヘラヘラやってますか?
日本人が憎くてしょうがないですか?
あなたたちの国籍はいったいどこなんでしょう。
そしてこのなかでどれだけの方が外人とセックスするためにスタッフからバックステージ・パスをもらっているのでしょう。
きっと今、僕はめちゃめちゃ憎まれてるんでしょうね(笑)。
ピエロ・ファン聞いてるか?
えー今日はやはり外人にヘイコラしてる洋楽雑誌や評論家なんかも(笑)、悪い意味で注目してるみたいなので、
さっきトイレに立っていった人たちも含めて”まあだやってんのかよ”
ってくらいタップリやってやるから俺たちの気狂いぶりを見せつけてやろうぜ!
0159ドレミファ名無シド05/01/19 13:07:26ID:grAbjj0E
公式のじゃなくてもいいんですけど
朔のスコアって出てますか?
016047805/01/19 19:51:38ID:sIoYNPNr
Shinyaのドラムセット詳しく知ってるシトいたら教えてください
0161ドレミファ名無シド05/01/23 22:55:54ID:CKqszIHs
>>159
GIGS9月号に載ってるよ。
>>160
GIGS9月号に載ってるよ。
0162ドレミファ名無シド05/01/31 14:20:41ID:RY9oKKNR
スコア発売age
0163ドレミファ名無シド05/02/01 01:28:34ID:1AEQ3kWO
あぁーコピバン組みてぇ。ガーゼもマカブラも奇想も九割コピって家でDVDとセッション、
たまにスタジオ行って一人っきりでシーケンスとセッション。
生ドラとあわしたいよぉおあああ!
0164ドレミファ名無シド05/02/01 01:50:56ID:8iUblM7w
Dieの音を聴くとシングルコイルのギター欲しくなるYo
今1999年のGIGS見てたら懐かしくなったので記念カキコ
0165ドレミファ名無シド05/02/01 18:20:39ID:qDiOZz8H
Dirのコピバン広島で誰か組まないか?
0166ジェシカ・ナルバ ◆X5.452.EwM 05/02/03 23:19:06ID:qRYVZ2xg
オレ、引き籠もりベースオタなんやけど、アグリーとバルガー買った。

シックスアグリー全曲とかすみとドレインナゥェイ覚えてシーケンス入力して、合わせてた。


おもんない。


まだマシなんチルドレンだけ。
やっぱ一音sageはなんかおもんないなぁ。
昔に比べて簡単やし。
バンドであわせたら楽しいかな?
って事で

オレも大阪でコピバン組みてぇ。
0167ドレミファ名無シド05/02/03 23:33:47ID:iUFK11Be
千葉でコピ-(ry
0168ドレミファ名無シド05/02/03 23:51:58ID:Hy7hFRwz
最近のDir弾く場合ってどんなギターがいいんだろう?いまいちわからんのだけど。
一応今は昔の薫にあわせてあの
ナットがロックされててレバーついてるチューニングがややこしいムカツクギター持ってるけど(名前忘れた)
0169ジェシカ・ナルバ ◆X5.452.EwM 05/02/04 01:30:56ID:WeEiDvs6
>>168
ガネーシャだよ。
買い替えるならアームなしのギター、レスポールとかいいんじゃねぇ?無難で。
オレもベルゼ持ってるけどジャズベとリッケン買う予定。やっぱ王道なんがいい音するし。
薫コピんなら、エフェクターいろいろ試して勉強したら?
0170ドレミファ名無シド05/02/04 01:37:02ID:PpvkxwSR
都内で(ry
パートは堕威で!
初心者ですが
0171ドレミファ名無シド05/02/04 01:39:21ID:kimj7+dD
>>170
組むかw
漏れも初心者。

錦糸町〜秋葉原あたりだったらいくぜ
0172ドレミファ名無シド05/02/04 01:41:07ID:PpvkxwSR
ここでバンメン募集しても良いのかしら?
0173ドレミファ名無シド05/02/04 01:47:57ID:kimj7+dD
普通にスレ違い
0174ドレミファ名無シド05/02/04 01:51:06ID:PpvkxwSR
ですよねorz
ど−しよ−やりたくなってきた
0175ドレミファ名無シド05/02/04 01:57:14ID:kimj7+dD
うむ、俺もやりたい・・・
0176ドレミファ名無シド05/02/04 02:00:59ID:PpvkxwSR
でわこっそり募集
都内でバンメン募集俺堕威やりたいです
berryあっとfooos.comまで

もう寝るので明日以降返事します
たくさんのご応募お待ちしております
0177ジェシカ・ナルバ ◆X5.452.EwM 05/02/05 02:30:00ID:Qg4u1qiW
じゃオレも
大阪で組みたい。南大阪から市内くらいで。
トシヤパート。
175センチ60キロ
きりんさんがすきですでもおんなのこのほうがもーっとすきです。
0178ドレミファ名無シド05/02/05 04:00:17ID:azb1HUg1
メロディアスヴォーカルの高音は苦手だけどデスは自身あります
JR滋賀から大阪環状線くらいで
0179ドレミファ名無シド05/02/05 18:38:06ID:uQIEQkK0
な、奈良で組みたいな・・・
0180ドレミファ名無シド05/02/05 22:51:54ID:9HMC/60O
喪舞らワガママ言うんじゃない!
177と178と179が大阪に集合したら三人揃ったやんか。
パートは知らんがw
0181ドレミファ名無シド05/02/06 01:28:40ID:pwHEkFhp
東海地方いませんか?ボーカルやりたいよ〜。
ギターもやるからバンドで音あわせとか超やりたいよ〜。

それとスコア買ったけどRedのギターソロちょっと辺じゃない?
あのちょっと速い所。PH気味に弾くといいのかしら。
0182ドレミファ名無シド05/02/06 12:16:39ID:+Zc3CUEV
募集するならageだろ?
0183ドレミファ名無シド05/02/06 12:17:19ID:+Zc3CUEV
という事で2度age
0184ドレミファ名無シド05/02/06 14:35:08ID:/Innh5eA
>181
さんざんガイシュツだがスコアはあまり信用しすぎない方がいい。
変だと思ったらスコアを疑い、自分の耳を信じろ!
0185ジェシカ・ナルバ ◆X5.452.EwM 05/02/08 00:35:11ID:ehNgMeKv
>>181
俺ギターも一部コピったけど、違うね。
ドレインのベースもおかしい。ハデス、ナンブレラもかなり醜い(笑)

メンバー集まらないかなぁ。生ドラ合わしてぇ!
ギターの方も俺シーケンスあるからOK

大体のベースは弾けます。5弦ないから無理やけど、ライブとか考えるなら買う勢い。
それほど組みたい。
0186ジェシカ・ナルバ ◆X5.452.EwM 05/02/08 00:37:49ID:ehNgMeKv
好きな曲はフランス語のタイトルのやつとか理由とか。マカブラはぜんぶすき。
018717405/02/08 00:54:33ID:lySzBrLL
俺もギター違うと(;^_^A
なんででしょう。。。
もっと巧くなりたいなぁ
018817605/02/08 00:57:40ID:lySzBrLL
>>187
176でしたorz
018917605/02/10 13:54:30ID:aX8+7TFM
RED…のソロ、CDとスコアよくわからないから
DVDのを耳コピしたよorz

ところでスコアのBの一小節目とcut down your〜のところもなんか気に入らないんですけど
みなさんど−ですか?
0190ドレミファ名無シド05/02/12 23:45:14ID:lDdhNpXI
DirのコピバンでB.C.リッチのBeast使ってるのって変?
0191ドレミファ名無シド05/02/13 11:04:29ID:yoSyvZ+l
変だな
0192ドレミファ名無シド05/02/13 12:39:13ID:2PYnHhoq
じゃあみんな何使ってるのか教えて
0193ドレミファ名無シド05/02/13 13:22:01ID:EP4hhtDY
漏れタルボw………orz
そ−だよ昔尚好きだったんだよorz
0194ドレミファ名無シド05/02/13 15:28:59ID:kYOZNtEV
LPCとPRS24
0195ドレミファ名無シド05/02/13 19:32:45ID:GvLTJKK4
↑KYO
0196ドレミファ名無シド05/02/13 20:13:47ID:kYOZNtEV
ホントだW
0197ドレミファ名無シド05/02/13 21:11:52ID:2PYnHhoq
LPCとPRSって重くないですか?
0198ドレミファ名無シド05/02/14 01:08:08ID:UCfqusWX
PRSは軽くて良いですよ!LPCは馬鹿みたいに重いけど…orz今はESPのFORESTとKILLERの7TH-HELLがメインです。でもやっぱPRSは別格に良いっすよ!!矛盾してる漏れ…orz
0199ドレミファ名無シド05/02/14 02:45:51ID:CqUDMFpy
軽いのはいいけど重いとダメだからなぁ〜。頭ふると倒れそうになる…

PRSは今度みてきます!
教えてくれてdクス
0200ドレミファ名無シド05/02/14 09:59:53ID:UCfqusWX
いえいえo(^-^o)是非試してみてくだされ(o^-^)o
0201ドレミファ名無シド05/02/14 13:19:37ID:Bp3cMOU+
おまいら金持ちだな
0202ドレミファ名無シド05/02/14 19:01:23ID:/2gKgeaI
僕はとしやベースしかもってません。
0203ドレミファ名無シド05/02/14 20:48:29ID:wrH1sB2L
僕なんかジャンプみてかったストラトしかもってません
0204ドレミファ名無シド05/02/15 08:19:29ID:YojQ4Nr9
GIBTONとtender
0205ドレミファ名無シド05/02/15 11:11:09ID:6zhgZzh7
としやベースしか持ってないミーハーへっぽこベーシストで悪いんだけど、
Cageって途中で4弦だけチューニング変わるじゃないですか。あれはどうすればいいん?
最初から下げとくのでしょか?それともそういうマッシーンがあるのでしょうか?
0206ドレミファ名無シド05/02/15 15:29:09ID:zq25RkQ/
うん。ヘッド部にとりつける「ヒップショット」っていうやつを使ってるんだよ
簡単なレバー操作で瞬時にドロップDになります
たしか二万近くするはず

オレギターだから詳しいことはあまりわからないけど…
0207ドレミファ名無シド05/02/15 15:57:31ID:6zhgZzh7
>>206
おぉ〜〜ありがとう!!!あるのかそういうマッシーンが。
でも高いですね。買えないや。
大阪城DVD見て、何かいじってるなぁとは思ってたんですけど、
疑問が晴れました。ありがとう!!
0208ドレミファ名無シド05/02/15 23:32:29ID:zq25RkQ/
それにしても活気がないねぇ
(´・ω・`)
0209ドレミファ名無シド05/02/15 23:42:29ID:qbLycBTY
まったくだ(゚Д゚;≡;゚Д゚)・゚・
0210ドレミファ名無シド05/02/15 23:46:52ID:zq25RkQ/
誰かうpしてくれないかな?
0211ドレミファ名無シド05/02/16 00:03:52ID:qbLycBTY
たすかに!
漏れうPの仕方分からないからむりぽ(´・ω・`)ショボーン
0212ドレミファ名無シド05/02/16 00:07:06ID:HYRdyJA6
オレもうpの仕方わからない…orz

>>211
一緒にうpの仕方勉強汁(`・ω・´)
0213ドレミファ名無シド05/02/16 00:10:59ID:J7BXZwE6
絶対むりぽぉ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
ところてんタブ譜間違ってますよね?
散々既出でつが
0214ドレミファ名無シド05/02/16 00:13:23ID:HYRdyJA6
タブ譜は参考までにして後は耳コピ!
0215ドレミファ名無シド05/02/16 00:16:16ID:J7BXZwE6
ですなorz
0216ドレミファ名無シド05/02/17 14:32:26ID:vm6yzMVV
ベースのcageネタと言えば、
イントロ終わりドロップDにフレーズに入る前の
『ギッ』っていう音の楽譜意味わからん。


プルでいいのか?('A`)
0217ドレミファ名無シド05/02/17 21:06:01ID:dKW8rbAh
>>207 今月のヤンギ買えば付録のDVDで(●3●)がちょこっと紹介してるよ
0218ドレミファ名無シド05/02/20 11:07:13ID:1jWxKw7w
みんなはベースどうやって音づくりしてる?
0219ドレミファ名無シド05/02/24 00:46:27ID:4DLpLBuV
age
0220NANA05/02/25 10:20:13ID:tS9p7Skh
よいしょ
0221ドレミファ名無シド05/02/25 12:15:11ID:oijM+OFt
>>218
最近のであるならネックを反らす。フレットと弦が当たってガチガチいわせる感じ
古いのはジャズベで普通にセッティングするかな、アンペグがいいよ。
0222ドレミファ名無シド05/02/26 17:39:19ID:aBhVC55F
>>221
ギグスのトシヤのコメントのままやんけ。
素人が意図的にネック反らすなんてできるか。たいていベース死ぬぞ。
こーゆー知ったか嫌い
0223ドレミファ名無シド05/02/26 17:43:59ID:cVXVsmq+
>>221
キモ。

ガチガチにしたらサスなくなるでしょ、このハゲ。
0224ドレミファ名無シド05/02/26 19:02:37ID:GKTACa57
>>198
すげえ金持ち
0225ドレミファ名無シド05/02/26 22:03:20ID:kCiEuJRS
薫のVPかこいいな アームがイイ
0226(。・-・)ノシ☆ ◆OBSCURE61k 05/02/27 00:22:15ID:fjeUO5PU
>>218
オレベースやってるけど、イコ関係はドンシャリで、少し歪み加える。
基本は逆アングルなんだけど、基本アングルで斜めにピッキング入れたりしてピッキングで歪み加えるとか。
アンプは自宅はギャリエンクルーガー。手ごろな値段でそこそこな音なんでギターでも使う。アンペグとか高いOrz
アンプもエフェクターもいろいろ試して自分が気に入った物でいいと思う。
間違っても自分でネック反らすとかやめたほうがいい。
>>222
ほんまやwヴァルガーのインタビューまんまやな。
0227(。・-・)ノシ☆ ◆OBSCURE61k 05/02/27 00:28:33ID:fjeUO5PU
>>218
あと、エフェクター繋ぐ前は直アンで本体とアンプで音作りしてから、いじるよ。
いろいろ試行錯誤して自分の気持ちいい音探して。
なかなか初めはめんどくさいし、なかなか難しいけど音創るのも慣れるといろんな事したくなる。ギターもおなじ。
同じベース弾きとして応援します。
0228ドレミファ名無シド05/02/27 00:31:34ID:3GuZI+b+
>>218です
教えてくれてありがとう 今は弦高を低めにしてそれらしい音はでてると思ってるけどやっぱ改めて本物きくと全然違うんだよね。家に帰ったらアンプドンシャリで音だしてみます。

そーいえばエドから違うタイプのガネーシャでますね。
0229(。・-・)ノシ☆ ◆OBSCURE61k 05/02/27 02:38:09ID:fjeUO5PU
>>228
あくまで「近付けるアドバイス」だからね(^-^)
アンプとは別にイコライザーと歪みとかコーラスかけると、また違ったりする。
ベース自体ジャズベやリッケンとか音が違ったりするからね。

ガネーシャの新しいの出たんか。個人的にはジルノゥが欲しいw
高そうやけど
023022105/02/27 13:27:21ID:lwjTDq8Y
おぅ、批判だらけだ藁
みんな、ギグス読んでるねぇ。確かにネックを思いっきり反らすと危ないですね。
知ったかこいてすいませんでした。
でもドンシャリにしてもあんな音でないよ。金属音のガチガチッて言う音がなるように強くピッキングするとか。
あとキモとかは合ってるから否定しないけどハゲてないぞって一応言っとく。
0231ドレミファ名無シド05/02/27 14:17:52ID:3GuZI+b+
ジルノゥってどんなやつ?
0232ドレミファ名無シド05/02/27 14:41:52ID:wxBorMbb
>>221 そらさなくても弦高下げればあるていどビキビキするからそれで
よくね?
0233ドレミファ名無シド05/02/27 16:19:40ID:lwjTDq8Y
>>232
そうするとサスティンなくなるとか言われるっしょ?
0234ドレミファ名無シド05/02/27 21:31:18ID:kSIHBnRF
そこで歪みですよ てかそんなサスティンなくなるまで下げないよ普通
0235(。・-・)ノシ☆ ◆OBSCURE61k 05/02/28 01:26:48ID:s46iRV5l
>>230
オレは同じ音出すためにドンシャリしたら出るとは言ってない。あくまで少しでもそれらしい音にちかづける事前提。
同じ音だすならトシヤと同じ楽器と器材使って、なおかつトシヤ本人が弾かな出ない。手癖なんて個人個人なんだから。

>>231
ジルノゥは城ホのライブビデオの残で使ってるアーム付きベース(^-^)
オブジェとして欲しいな。
0236ドレミファ名無シド05/02/28 02:29:53ID:cERK2BbD
あ〜あのベースのことですか!確かにオブジェとしてほしい!!使うのは恥ずかしいかな…ι
0237(。・-・)ノシ☆ ◆OBSCURE61k 05/02/28 19:00:00ID:s46iRV5l
キヨシのベルゼブブだっけ?に似てる。
初めて見たときカッコいい!と思った。たしか脈のPVでも使ってたよね。
だけど、チューニングめんどそう。完全に見た目重視だよね。

オレキーホルダー持ってる(^-^)
0238ドレミファ名無シド05/03/01 00:24:34ID:gq4FI70h
うん、REDのcut down〜の部分はおかしくないよ。おかしくない。
0239ドレミファ名無シド05/03/01 02:34:06ID:tzdGtnLH
RED[em]の間奏オンリーですが、MTRで録ってみました。
http://www.yonosuke.net/clip/4/15291.mp3
024023905/03/01 02:37:07ID:tzdGtnLH
ギター以外は打ち込みです↑
0241毒人形 ◆diePoisons 05/03/01 02:37:51ID:XR+itig9
ジルグレ
0242ドレミファ名無シド05/03/01 02:40:18ID:IOmbAWtt
>>237
ちょっと待て!マジ?どこで手に入れたん?
0243ドレミファ名無シド05/03/01 02:43:51ID:eFlKg7+l
>>239やっぱじょうずな人は違うね
0244(。・-・)ノシ☆ ◆OBSCURE61k 05/03/01 18:43:00ID:TT8SSJe4
>>242
二年前かなぁ?ベルゼ買うときキラーのHP見てスペック調べてて。でアクセサリーとか見てたらあった!
今もあるかなぁ?
0245ドレミファ名無シド05/03/01 19:44:50ID:IOmbAWtt
>>244
レスサンクス!
それだけでも嬉しい・・・調べてみる。
まじTHANKS
0246ドレミファ名無シド05/03/01 19:56:59ID:1hP92SOQ
弾けるヤツは多いがドラム叩けるヤツがいないよな。
0247ドレミファ名無シド05/03/01 23:34:34ID:5BIpdzOz
ドラマーは本当に少ないよね(´・ω・`)
俺ホントはドラムやりたかったけど今ベースやってます。後二年はやくドラムの魅力に気づいていれば…
0248ドレミファ名無シド05/03/02 00:08:28ID:P4ENrH1p
>>239
うp乙
俺もこれくらい弾ければ人に聞かせられるのに・・・・・
0249ドレミファ名無シド05/03/02 03:10:44ID:StzIsYMJ
>>239
乙です! うまぁ〜(゚∀゚)
使用ギターと機材がしりたいなぁ
0250ドレミファ名無シド05/03/02 16:23:00ID:lqSEYVwI
>>239
1回目のPh。あれいれたらもう譜面どおりにひいたらカッコわるいんじゃなかな?
最後の部分、アレンジですかね、あそこは8フレット1、2弦がしっくりくる気がする。
スコアの10、8、7Fはちょっと違う気がしますし。

つーか巧いですね
025125005/03/02 16:37:26ID:lqSEYVwI
間違えました、すいません2回目のPhですね。1回目聴き落としてましたorz
ギターソロは、僕は人差し指をほとんど固定しちゃってるから響いてかっこ悪い。。。
意識してるんだけど、この癖なオラね。( ´・ω・)ノコノヒトサシユビ・・・
0252ドレミファ名無シド05/03/02 18:07:44ID:StzIsYMJ
賛美歌を歌う子供〜♪
0253ドレミファ名無シド05/03/03 04:04:50ID:AiLeb3W3
薫の弾きかたってスリップノットの人のマネ?
0254ドレミファ名無シド05/03/03 20:16:40ID:dYvOZTzc
>>253
スリップノットより激しくねーかー?
よー知らんけど。
0255ドレミファ名無シド05/03/03 21:22:15ID:F6t0NfcO
ageはの夢は蛹の夢
0256ドレミファ名無シド05/03/04 03:40:32ID:GVe73HJY
>>254
無知
0257ドレミファ名無シド05/03/04 04:44:28ID:MHb6mS8Q
オレ此処の板の人達がV系が糞だって言う意味がわかったよ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1100989564/l50


ところでいまのDirはV系?
0258ドレミファ名無シド05/03/04 05:10:10ID:0AI2dQm3
V系だろうな。

「は?何言ってんの?V系なんてジャンルはありません!」

とか言われそうだけど、それはしょうがない話だ。
0259ドレミファ名無シド05/03/04 05:28:19ID:T6Fu+tLm
悲しいことですね。
0260ドレミファ名無シド05/03/04 05:32:00ID:cM6nLe0+
http://www.pscompany.co.jp/i/
http://sound.jp/climaxenterprise/
0261ドレミファ名無シド05/03/04 06:02:56ID:iWi9EvLd
>>239
何かバックが不協和音に聞こえる気がする。
0262ドレミファ名無シド05/03/04 16:14:55ID:s/wSMS/z
ヴィジュアル系は楽器隊がいいけどヴォーカルでゲンナリする。
その点、DIrはヴォーカル好きだから聴いてるんだけどヴィジュ全体が好きって事にされている・・・違う!!
ピエロとか聞けるもんじゃないってぇって何度も言ってるじゃんかぁー。
0263ドレミファ名無シド05/03/04 18:14:48ID:VzscWQXD
ヴィジュアルロックってジャンルならあるけど。
これでいいんじゃね?
0264ドレミファ名無シド05/03/04 18:29:55ID:T6Fu+tLm
>>262
わかるわかるでー!俺もキリトダメなんだよー あの自分の声をラジカセでとって聴いたときみたいな声いやだー
0265ドレミファ名無シド05/03/04 18:42:22ID:+XCQHxV7
漏れも京やハイドは好きだけどキリトの声は無理だな。
0266ドレミファ名無シド05/03/05 01:18:10ID:aMvXuhOy
ピエロは楽器もくそだけどな 
0267ドレミファ名無シド05/03/05 01:32:15ID:wPpldEuM
この辺の流れを見ると、
DirがV系かどうかはさておき、ファンはV系だな。
0268ドレミファ名無シド05/03/05 01:56:32ID:aMvXuhOy
↑しっかりV系だと思いますが。V系界に今の路線を広めた功績はすごいと
思う。
ピエロは下手。(これ言いたい)
0269ドレミファ名無シド05/03/05 02:30:53ID:gKgAgAMP
うん。俺も別にV系を否定するつもりはないよ。でもキリトはあかん。
0270ドレミファ名無シド05/03/05 08:36:52ID:qjRM3CM8
声質がどうもね。駄目。<キリト
細いし。
0271ドレミファ名無シド05/03/05 11:24:05ID:gKgAgAMP
腐女子ってキモいよな。
バカ集団のせいでライブいけない。
0272ディルVSピエロ05/03/05 11:41:06ID:jJLfU/wk
VO.音をはずさないとゆう点ではキリトの勝ち。声質は好みの問題なのでなんともいえん。
リズム隊。リズム感ではピエロが勝ち、ディルはテクニックはいいがリズム感悪すぎ=リズム隊としてはダメ
ギター。DIE>>アイジ≧潤>>>>>>>>薫(下手すぎ)
まぁオレもディルのほうが好きだがな。ピエロ下手発言はどうかと思うぞ、どっちも下手だ。
0273ドレミファ名無シド05/03/05 11:47:27ID:J5VR9XQQ
ライブで見た感じじゃDIEは結構上手いっぽいぞ。
0274ドレミファ名無シド05/03/05 11:51:44ID:cpdCHFHQ
いや、VSとかじゃなくて好みの話してんだけど( ´_ゝ`)
くだらん討論にもっていこうとするな。
おまけにムキになってるし、的外れだし。
君PIERROTライブで見たことないんじゃない?
0275ドレミファ名無シド05/03/05 11:53:20ID:1VD1ph6x
>>アイジ

( ゚,_ゝ゚)

ピエロの話題だすとすぐ基地外が寄ってきてウザイことこの上ないな。
どうでもいいのに。もうピエロの話題ださなくていいよ。
0276ドレミファ名無シド05/03/05 11:58:34ID:xDJ8oR1s
ピエロットの歌メロって毎度一本調子じゃん
あれを外すもなにもないだろ
ドラムのテクは好きだけどね
0277ドレミファ名無シド05/03/05 12:19:03ID:mQx4a81t
盛り上がってキター!!
が、新しいアルバムでることだし話戻そうぜ、ブラザーども。
0278ドレミファ名無シド05/03/05 13:08:25ID:MFDS3w/J
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1109929359/
0279ドレミファ名無シド05/03/05 13:28:53ID:g/WorxR+
つーかとっととうぷしろや糞共
0280ドレミファ名無シド05/03/05 15:38:36ID:/y2MaAod
ピエロは16の刻みのも出来ない下手と6連のちょっと早いフレーズも弾けない
上手のいるすごいバンドだぞ。
ディルは出来ないからやらないすごいバンドだぞ。
0281ドレミファ名無シド05/03/05 16:18:55ID:0H0WpvSr
ピとかどうでもいい
0282ドレミファ名無シド05/03/05 21:01:29ID:xWcpeV1V
キリトの音域狭すぎだし。京の足元にも及ばないよ
0283ドレミファ名無シド05/03/06 00:13:14ID:isBdIKf4
人権擁護法案を知っていますか?

・差別禁止事項により、ネット上言論の自由が規制
 →最悪の場合、2ちゃん掲示板等、個人ブログの閉鎖もありうる
 →人権委員会に差別的発言とみなされた場合、立ち入り検査や出頭もあり
・法案で言う『当該不当な差別』の範囲が曖昧なため
 カルト認定の無い日本ではカルト団体に利用される恐れがある
・拉致問題など民族問題が関わる事象で、スパイ防止法が無い日本では
 法案が情報操作、捜査妨害に使われる恐れがある
・その他メディア規制、人権委員会の公共性の問題など

人権板 人権擁護法粉砕
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1108920953/l50
東アジア+ 【国内】人権擁護法案(差別禁止法)「今国会で成立」で自民・民主合意★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109582674/l50
前回の法案提出時、法曹関係から出された反対声明
http://www.jlaf.jp/ketugi/2002/ket_20020527_07.html
0284ドレミファ名無シド05/03/06 00:19:26ID:p/dJTOtG
足下にもおよばないとかどーでもいいだろ。PIERROTはPIERROTだしDirはDir。今はお互いまったく違うことやってるんだから比べる意味がわかんねーよ。
しかもここは楽器板。口論したいならV板行けばいいじゃん
0285ドレミファ名無シド05/03/06 00:56:02ID:pqAnAMKo
どうでもいいから音うぷしろと( ´_ゝ`)
0286ドレミファ名無シド05/03/06 21:38:00ID:GH+kp33p
>>283でいいたいのは
ヴィジュアル系が聴けなくなるかもしれないってことだろ?
わかったから2度と来ないでね。
0287ドレミファ名無シド05/03/06 22:19:57ID:p/dJTOtG
さて、アルバム発売までカウントダウンしましょうか
0288ドレミファ名無シド05/03/06 22:44:38ID:n620RMZk
では俺から!

1っ!

0289ドレミファ名無シド05/03/07 00:08:04ID:8dcvoLBN
いや喪前、カウントダウンと点呼の意味間違ってないか?
0290ドレミファ名無シド05/03/07 04:36:09ID:pJNifwR9
ワロス
0291ドレミファ名無シド05/03/07 09:17:58ID:eLiDEBOl
さすが関西出身バンドのファンだなw
0292名無し募集中。。。05/03/07 20:21:40ID:HK5laTZh
どれくらい付き合って、別れてどれくらい経ちます?
0293ドレミファ名無シド05/03/08 14:22:05ID:XoQllN9C
おまいらアルバム聞いたか!?
0294ドレミファ名無シド05/03/08 17:04:26ID:AbgCoT68
kiita
0295ドレミファ名無シド05/03/08 18:20:30ID:XoQllN9C
楽器をやっているおまいらにとって今回のアルバムは、どうだった?
0296ドレミファ名無シド05/03/08 19:11:46ID:RofgmUsX
がんばって鼓動コピってみますかな
0297ドレミファ名無シド05/03/08 20:01:25ID:CgNvSSiX
4曲目のギターがマンソンっぽい
0298ドレミファ名無シド05/03/08 20:54:12ID:hSiFv3hR
また抽象的な表現だな(w
0299ドレミファ名無シド05/03/09 00:37:13ID:3lq3Fusw
>>295
もっとやればできる子だと思う。
0300ドレミファ名無シド05/03/09 01:56:41ID:dwiuOLmn
>>299
本人等が?
0301ドレミファ名無シド05/03/09 02:06:36ID:AFDnTKQA
いままでにくらべてすごい上品な感じがした。すごい
0302ドレミファ名無シド05/03/09 02:33:30ID:dwiuOLmn
心夜がシンプルな感じになっててショック。ロートタムもレコーディングで使ってなかったし、
0303ドレミファ名無シド05/03/09 11:33:59ID:aOrxIHQR
確かにシンプルと言うか一つ一つの音が丁寧になったね。
ハイハットしかり、バスドラしかり、スネアしかり。
音一つ一つが今までと比べてすごく繊細になったキガス。
ドラマーの漏れ的には先行マキシ音源含めて今回のアルバムの方がすき。
0304ドレミファ名無シド05/03/09 16:17:55ID:VpK/onKQ
いまCのDieパート耳コピしてるんだけどかなり難しいわぁw
皆さんはもうなんか耳コピ終わりました?
0305ドレミファ名無シド05/03/09 20:56:37ID:Tikxe2kW
エドワーズの薫モデルのガネーシャが欲しい。使っている人いますか?
0306ドレミファ名無シド05/03/09 21:39:39ID:VlwrBmxX
>>302
ドラマーってそういう方向にいくよな。

ガネーシャは弾き易いんじゃないかな?薫はかなり手が小さいしな。
0307ドレミファ名無シド05/03/09 22:55:00ID:IBVt7rU5
というより指がみじ(ry
0308ドレミファ名無シド05/03/09 23:06:02ID:P3FXU/7h
ナニはでかいがな!ハハv(>A<)v
最近ほとんどガネーシャ使って無くね?
0309ドレミファ名無シド05/03/09 23:07:45ID:oth5+kSu
ガネーシャ使ってます。最近のDirを弾くのには少し向いてないと思います。弾きにくいか弾きやすいかは人それぞれなのでなんとも言いにくいですが…(^_^;) ネックの幅が少し広いしです… オレViperほすぃ…
0310ドレミファ名無シド05/03/10 16:42:07ID:4ACLVTIY
家の近くにESPとかおいてないのどすが、BIGBOSSに何円くらいでガネーシャ置いてますか?
0311ドレミファ名無シド05/03/10 16:43:15ID:gue/yuFa
たぶん100円くらい
0312ドレミファ名無シド05/03/10 21:55:50ID:hnI96eUp
>>310
おまえ女?だったら7万〜12万。
男だったら15万〜39万
0313ドレミファ名無シド05/03/10 22:15:43ID:ZSe9LR8j
まだ聞いてないんだけど今回も1音下げなの?
0314ドレミファ名無シド05/03/10 22:18:33ID:sp3tyUW+
マシンガンズとどっちのアルバム買うか悩み中
0315ドレミファ名無シド05/03/10 22:26:02ID:Q6hd2wIe
絶対Dir!ぶっちゃけマシンガンズって全部同じような曲に聞こえるのは漏れだけか?
0316ドレミファ名無シド05/03/10 22:33:02ID:hnI96eUp
↑うん
0317ドレミファ名無シド05/03/10 23:30:25ID:l46fvtco
浸りたいならDir 力漲るのはマシンガンズ
0318ドレミファ名無シド05/03/11 02:27:50ID:wjc8nphG
>>312性別で値段決めるなんて‥‥
0319ドレミファ名無シド05/03/11 02:41:46ID:AIiWL0fE
>>314
両方買えよ

>>318
女・・・形が一緒だから、やすいエドワーズをすすめる
男・・・エドワーズじゃ満足できないだろうから、ESPのほんものをすすめる
0320ドレミファ名無シド05/03/11 17:45:11ID:TNofjDXh
>>314
漏れ悩まんで両方買ってるw
お前も両方買え
0321ドレミファ名無シド05/03/11 21:44:45ID:sMgv/NCU
今回は正直いまいちだったな…
なんだかまた厨ビジュっぽくなっちまった。
バルガーのが全然好き
0322ドレミファ名無シド05/03/11 22:15:57ID:XDaUq37Y
むしろ今回の方が大人なムード漂ってるけどね
0323ドレミファ名無シド05/03/11 22:42:30ID:fxhslj12
耳コピうまくいってる?
0324ドレミファ名無シド05/03/12 00:43:31ID:bD2oPdv3
俺は鬼葬よりガーゼのほうが好きだけどオマイら的にガーゼはどう?
0325ドレミファ名無シド05/03/12 03:59:08ID:lHojh7k0
>323
そこそこ進んできましたよ。
Merciless CultとCはほとんど終わりました(Dieパート)
今はMachiavellismの耳コピやってます
0326ドレミファ名無シド05/03/12 04:09:56ID:B/bm/NRp
凄い!
0327ドレミファ名無シド05/03/12 05:39:49ID:fvMxGVIA
>>324
ガーゼが一番すき
0328ドレミファ名無シド05/03/12 13:43:25ID:Zwxh+UyT
>>324
オレは好きじゃないなぁ。バルガーくらいが一番好き
0329ドレミファ名無シド05/03/12 20:00:23ID:yjXhZQu4
>>319
ビジュ系モデルは歳くったらキツいだろ?エドくらいならいいが
ESPとか一生もので使えるだろうし。
スギゾーモデルとか買った人で30歳くらいの人いそうだが、
リペアに持っていくとき恥ずかしい気がする。
0330ドレミファ名無シド05/03/12 22:26:43ID:FWf6hdFY
↑恥ずかしい香具師は転売済み。
ずっと持ってる人は羞恥心0
0331ドレミファ名無シド05/03/12 23:06:25ID:DVsrKJCQ
Merciless Cultは俺も終わった。
鼓動が聴き取れない・・・くそ
0332ドレミファ名無シド05/03/12 23:17:45ID:bD2oPdv3
鬼葬以外のアルバムなら全部好きなんですけど、今回のアルバムは買うべきですか?あと今日のCDTVに出ますかね?
0333ドレミファ名無シド05/03/13 00:16:22ID:TBuN3VaN
んなもん自分で判断しる!
0334ドレミファ名無シド05/03/14 14:15:29ID:PQ8XkwIf
>>332
俺はMISSA以外のアルバムなら全部好きな人間だが(つまり価値観が違うが)、今回のは割りとオススメできる。
鼓動のとこのワウプレイが耳コピできないorzやっぱりワウ持ってないと無理か・・・、
0335ドレミファ名無シド05/03/16 10:40:28ID:Ohx4pmgj
今回の心夜、なんかドラムプレイ変わったね〜。
今回タム関連のフレーズがシンプルなかわりにハイハットにこだわったのかな?
なんかそろそろ年齢的にも腰にきてそう。
てかSpilledMilkとかありえないフレーズおおいな。ライブで大変そう…。 俺も頑張ってコピるぞ〜。
0336ドレミファ名無シド05/03/16 11:58:31ID:YqCn8oIm
つか心夜はライブではロートタム使ってたのか?
0337鶴と亀05/03/16 12:27:21ID:MBl4nYyG
最近Dieの音好きです(・∀・)イイ!!
0338ドレミファ名無シド05/03/17 00:59:47ID:dnlZ1A4P
一番新しいディルアングレイのDVDでDVDのリモコンの3Dとか書いてある所をおしたら京の声が小さくなってギターが大きくなりました。これはなんですか?
0339ドレミファ名無シド05/03/17 10:56:57ID:4rZwdOHS
DVDプレイヤーの説明書を読め。
0340ドレミファ名無シド05/03/19 18:15:33ID:9c2Qoq8v
deadtreeのギター好き。クリーントーンの所。
あのギター2つ重なった時のキモイメロディーがいいね。
あと愛しさは〜の間奏でギターのバックで流れてる
打ち込みの音が綺麗で好き。
Cのご愛想笑い〜極めて難しくないまでのギターもなかなか。
あとは何だかな。
最近の譜見たんだけど6弦だけ1音下げの
弾きやすいパワーコード多用してるね。
0341ドレミファ名無シド05/03/19 18:30:02ID:Lrokjh9t
最後の二行は何が言いたいの?
0342名盤さん05/03/19 18:54:55ID:eTYHfblG
>340
てかドロップDに何でしてるのか考えろ
簡単に弾くためだけじゃないって分かるから
0343ドレミファ名無シド05/03/19 20:19:30ID:gt7nH4g9
340と341はちょっと勉強してください
034434105/03/19 20:26:37ID:Lrokjh9t
>>343
おまえは2ちゃんの流れをもう少し勉強して下さい。
0345ドレミファ名無シド05/03/20 02:47:09ID:eiW6iAIl
なんていうか、ギター始めたばかりの知ったかぶってる奴のレスっぽいよな。
0346ドレミファ名無シド05/03/20 03:45:59ID:1WU1Qmty
まぁ、いいんでない?そんなことより薫が使ってるViperの木目クールでかっこいい。しかも金のアームがついてるのがにくいね。
0347ドレミファ名無シド05/03/20 14:02:08ID:exrDVG/a
>>345
誰が?
0348ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 05:43:52ID:N5hRoFBY
>>347
お前だろうな。
0349ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 01:30:51ID:9Lm4sgjc
こやつらの場合あながち弾きやすいってドロップDにしてないとは言えない
ような気も…。
ヘビーリフつくんべ!→よしドロップチューニングだなクィ→おっかっくE!
→というわけでドロップD何でヨロ!って気がする。

ドロップチューニングじゃないとできないテンションコードとかつかってる?
0350ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 10:54:46ID:9u/wRfr/
弾きやすいって書いただけであって。
誰も演奏を簡単にさせようとしてメンバーは遣うんだろうとは書いていない。
もっと色んな曲作れよって事。
sixugly〜vulgarのイントロほとんどこれだし。ドロップDでジャカジャカ
ヘビーな音で弾いてたらどんなんでもかっこよく聞こえるし
海外のヘヴィロックバンドじゃないんだからさ。

>>349
使ってないよ
03513492005/03/23(水) 01:11:30ID:MezkgDhb
>>350
そうなんかつかってないんか 俺聞いたことないんだよ
たまたま間違えて来ちゃったから記念イメージだけでカキコw
0352ドレミファ名無シド2005/03/23(水) 02:35:17ID:/IHFXUAT
空気悪くしていくな ただでさえ荒れやすいスレなんだから
0353ドレミファ名無シド2005/03/23(水) 05:51:21ID:sAEcrnkT
>350
てかお前は340なのか?
だとしたらドロップDも知らなくてスコア見ないと弾けいないようなやつが
あんまでかい口たたくなよ
それと海外とか国内とか分けるのも腐ってる!
0354ドレミファ名無シド2005/03/23(水) 06:42:59ID:ygJm+1kK
ドロップD+半音下げじゃないか?
0355ドレミファ名無シド2005/03/23(水) 11:10:55ID:8PiyD8Ic
>>353
ドロップDと表記しなかっただけで知らないとか
一つの書き込みで勝手に決め付けすぎだよ。
しかも全弦半音下げ+一弦一音半下げもあるだろ。
ただわかりやすく書いただけだっつの。
さすが深い歌詞が大好きなビジュアルファンだね
0356ドレミファ名無シド2005/03/23(水) 15:50:35ID:RjH+8p35
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています