【毎日】ギター日記をつけてみよう 2冊目【練習】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0634ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 23:05:03ID:wT99kSwF(A) (1) から (7) を行ないます。
「薬」と「人中小」を組にして、交互に動かします。
「人中小」をバラバラに動かさないで下さい。
(B) 逆移動も行ないます。 1 弦から、6 弦へ向かって移動させます。
(C) ゆっくり丁寧に、ポジション移動してください。
4本の指で、しっかり、弦を押さえてください。
早く動かして、ごまかしてはいけません。練習になりません。
筋肉疲労に耐えてください。「分離」ができると筋肉は疲労しません。
(D) 薬指ではなく、人指について行ないます。
「人」と「中薬小」を組にして、交互に動かします。
同様に、中指、小指についても行ないます。
(E) 上記では、1本の指と、3本の指を交代で動かしています。
今度は、「人指+薬指」と「中指+小指」を交互に動かしてください。
# 私は「カニ走り」と呼んでいました。
指が、1弦にあるときが、一番きついはずです。
そこで、"早く動かして" 誤魔化してはいけません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています