トップページcompose
981コメント401KB

【毎日】ギター日記をつけてみよう 2冊目【練習】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001味噌児 ◆Mc.DESSY4. 04/10/14 02:24:11ID:cOSqPIz0
今日初めてギターを持った人から大ベテランまで
書く人、見る人の練習の励みになるように状況を報告しあうスレです
うp・アドバイス・質問、大歓迎。

<前スレ> ギター日記をつけてみよう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1084288873/l50

<推奨テンプレ>

報告回数:○回
レベル:★☆☆☆☆ (★の数で難易度を表現)
課題曲:(曲名)/(アーティスト)
一言:

<音源うpについて>

音源うpの仕方は「教えて」と聞く前に下記をチェック
うpする人はコテハンだと後々分かりやすくて吉。

【音源取り込み】うpの仕方はここで聞け【MP3】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079983362/l50

「楽器板@2ちゃんねる 勝手にウォッチサイト」
http://sound.jp/q-shock/up_faq.html


タイトルはアレだがベースでもドラムでもお気軽にどうぞ。
荒らし・煽りは素敵にスルーしる。

さぁ、ギター日記をつけてみよう!
0002ドレミファ名無シド04/10/14 02:26:40ID:2KVRXGyC
乙。
今回は1がしっかりしてるからよさげだね。
0003ドレミファ名無シド04/10/14 02:28:19ID:W07/U7q+
20時半頃晩飯。それから今までひたすら基礎練習。休憩中。
0004味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/14 02:41:46ID:cOSqPIz0
>>2
もったいないお言葉。アリガトです。

報告回数:3回
レベル:★☆☆☆☆
課題曲:「Endless Sacrifice」/Dream Theater

前スレにも書きましたが上記の曲練習中。
静かなアルペジオのメロと激しく歪むサビのギャップが
かなり私のツボにハマった曲です。

というか、随分長い事練習してるんですがね。
ABメロのアルペジオが簡単そうなので手を付けたのですが
やってみると、なかなかどうして手強い。
オリジナルは2音下げですが、チューニングが面倒なので
作ったカラオケごとレギュラーに転調して練習中。
しかも途中(2回目のサビ)までしか弾けない。
その後のテーマが鬼のような早弾きで・・・(´・ω・`)ショボーン
ある意味インチキです。

希望あればTABとオケ、うpしますね。
0005ドレミファ名無シド04/10/14 19:26:11ID:C9WhwsOH
tabだけほしい
0006味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/14 20:20:15ID:Ltw5sX9M
耳コピした自作TABを改めて見直してみると、とても酷い。
どのくらい酷いかというと、私にしか分からない記号がてんこ盛です。
PowerTABの方が良さそうです・・・orz
http://www.powertabs.net/pta.php?page=song,8223
0007ドレミファ名無シド04/10/16 15:24:44ID:Dibb8AAF
>>3の彼。休憩は終わったのか?
0008ウンコォォPOWER! ◆Vl/Y/JtlNA 04/10/16 15:38:58ID:9BnhI/mG
ベース。
報告回数:1回
レベル:?????(初めての曲なので分からない)
課題曲:Californication/RED HOT CHILI PEPPERS
一言:ベースを始めて今日で46日目。初日から練習始めたこの曲いまだクリアならず。
ソロの部分と二回目以降のサビが未達成。
あとプレコーラスの部分を綺麗にできるようにしなくては。
今日はいつもよりもリフ(?)を綺麗に出来た気がする。
来週からテストなので四時から勉強始めるのため練習十分で終わり。
0009味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/17 10:31:09ID:SzKRxv3P
>>7 ワロタ

>>8
テストガンガレ
0010ボール箱 ◆1u5EarypCE 04/10/17 12:28:25ID:Nwau0c1o
っしゃー!英検終わった〜!
0011ドレミファ名無シド04/10/17 12:57:07ID:hTHeGcZo
>>10
おめ。
ちなみに何級?
0012歩兵04/10/17 13:07:03ID:JijOKv1B
報告回数:1回
レベル:★☆☆☆☆
課題曲:sailing day/BUMP OF CHICKEN

ギター買ってまだ5日目、今日から日記をつけたいと思います。
とりあえずコードチェンジから練習中…
0013ドレミファ名無シド04/10/17 13:10:31ID:w6/FhnB1
このスレは音源うpできない人でも書いていいの?
0014ドレミファ名無シド04/10/17 13:12:35ID:mFoj5oRF
>>13
問題ないしょ。
うpしてくれたらうれしい程度
0015ドレミファ名無シド04/10/17 13:21:15ID:U/Rv5DsU
報告回数:多分5回ぐらい
レベル:★☆☆☆☆
課題曲:(Can't Get My)Head Around You/The Offspring
演りたい曲を一人ずつ提案することになり、自分(Ba)が希望した曲。
弾き易い上に楽しい。

レベル:★★☆☆☆
課題曲:Detroit Rock City/KISS
Guが希望。三連符が難しいけれど、俺には丁度いい難易度かも。
弾いていると自分が前よりは上手くなったのを実感させてくれる曲。
0016ボール箱 ◆1u5EarypCE 04/10/17 13:33:14ID:Nwau0c1o
準2級です。
0017ボール箱 ◆1u5EarypCE 04/10/17 13:54:32ID:Nwau0c1o
↑は>>11へのレスです…
0018味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/17 15:20:34ID:SzKRxv3P
>>ボール箱
英検乙

>>歩兵
ガンガレ 昔友人に教わったのだが
Dm→B♭→F→A/A7
→B♭→F→G→C/C7
でローコードの練習は網羅できるぞ
メトロノーム必須!

>>13
必ずしもうpは必要ないですよ
歓迎です

>>15
コテハンにしてくれると分かりやすくて良いなー
0019ドレミファ名無シド04/10/17 22:52:33ID:LBBPEDgh
>>16
俺も準2級受けたよ〜
まぁ、あれだ、多分無理だ・・・
0020ボール箱 ◆1u5EarypCE 04/10/17 22:58:54ID:Nwau0c1o
>>19
結構難しかったですよね。3級が楽勝だったから甘く見てた…orz
多分落ちるな…。ってスレ違いスマソ
0021前スレ85704/10/18 01:46:50ID:EbQS3Wqe
報告回数:1回
レベル:★☆☆☆☆
課題曲:Highway to Hell/AC/DC
一言:一時間ぐらいで覚えれたが、完全再現には時間がかかりそう。

レベル:★★★☆☆
課題曲:You Really Got Me/Van Halen
一言:ガレージでバンドメンバーと合わせたけど、ソロとオブリがまだまだ甘かった。
 
 
…俺英検淳2級もってるけど役に立ったこと一度も無い。
0022味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/18 10:07:58ID:YYseKPbH
>>前スレ857
ガレージで練習ってなんかアメリカっぽいね
映画のワンシーンで見かけそうな
Van Halen・・・聞いただけで挫折しそうだ_| ̄|○
0023前スレ85704/10/18 16:39:09ID:FyEeUiaV
http://www.yonosuke.net/clip/4/11241.mp3
MDでとったので音がひどいですが。あと演奏もヒドイ。
0024ドレミファ名無シド04/10/18 18:33:37ID:s3GxADaY
ボーカルは女の人か?
0025Ritchie ◆H8BLA4gpws 04/10/18 19:49:44ID:LOXiWSMG
いつの間にか次スレ立ってたんだね。
>>23
不安定なところもあるけどかこいいですね。
ところでこれ誰の曲なのか分からんです。
0026前スレ85704/10/18 21:01:24ID:FyEeUiaV
>>24
女です。
>>25
全員初合わせだったので不安定なのは勘弁を。
曲名はYou Really Got Meです。元々キンクスというバンドの曲ですが、
VAN HALENのカヴァーの方が有名らしいです。
というとキンクスファンの方には怒られるのでしょうが。
0027SLASH ◆8Wa6OGPmD2 04/10/18 21:37:43ID:bECiSpk7
>>23
うおっ。VHだ〜。
荒削りなのがまたまたかっこいいですな。
ところで気になったんですが・・・。
曲終わったあとにガンズの曲のイントロ弾いてません?
0028前スレ85704/10/18 21:46:31ID:FyEeUiaV
>>27
ガンズは大好きですが、ガンズの曲は弾いてないですよ。
ジミヘンのVooDoo Childのイントロです。
 
で、本日の報告。
報告回数:2回
レベル:★☆☆☆☆
課題曲:Highway to Hell/AC/DC
一言:覚えた。はやくメンバーとあわせたい。
 
http://www.yonosuke.net/clip/4/11249.mp3
ソロのみ。今機材が無いので、ライン直でサウンドエンジンだけで歪作りましたよ。
('A`)マンドクセ。
0029SLASH ◆8Wa6OGPmD2 04/10/18 22:25:00ID:bECiSpk7
>>28
そうなんですか。ジミヘン初めて聴きました。
あと、コテハンにしてみてはどうでしょう?
分かりやすくていいですよ♪

っていうか普通に上手ですね・・・
0030ドレミファ名無シド04/10/19 00:13:51ID:56VnrToh
実はVAN HALENはjumpしか聴いたコトない・・・
0031Ritchie ◆H8BLA4gpws 04/10/19 01:14:12ID:ZBY5uVI9
>>857さん
おおっ曲名聴いたことあります。元はキンクスなんですか!
全然知らなかった。。。。俺の100万倍くらい上手いですね
0032味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/19 01:27:59ID:I/U6QP2n
前スレから段々皆さんのうpレベルが上がってきておりますな

>>前スレ857
一言だけ。( ・∀・)EVH鬼カコイイ!!
AC/DCは初めて聞きましたがイケてますねー
代表曲などオススメあったら教えてください

っていうかうpするの恥ずかしくなってきたなぁ
練習・練習っと・・・
0033前スレ85704/10/19 02:09:45ID:g/t+J6xH
>>29
コテハンの仕方がわからんのですよ。
>>30
1stアルバムがお勧めです。
>>31
つか色々お褒め頂いてますが、実際そんなに上手くは無いのですよ。
>>32 
AC/DCの曲でお勧めは、個人的に選ぶと、
Highway To Hell、Back in Black、Beating Around The Bushですかねぇ。
恥ずかしがらずにガンガンうpりましょうよ。聴くのも楽しいですし。
0034ドレミファ名無シド04/10/19 08:23:04ID:2gNxa1Tk
>>33
コテハンの仕方ぐらい検索汁!!
本当にココは厨房の巣窟だな。



#のあとに適当な文字列。#slashのようにしれ('A`)
0035味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/19 09:42:24ID:V0Z3h4/L
>>34
なんだかんだ言ってやり方教えてる優しい貴方が好きですw(・∀・)
0036前スレ85704/10/19 10:54:32ID:AtuZDutU
>>34
やり方を教えて欲しかったんじゃなくて、
めんどいからいいや的な雰囲気をかもし出したかったのですがね。
…優しいのね。w
0037Ritchie ◆H8BLA4gpws 04/10/19 11:50:46ID:fq55abp0
何かほのぼのしてていいですなw
0038G8 ◆Lx8ZZNiSHI 04/10/19 14:38:11ID:UtmGny8C
報告回数:6回
BREATHLESS(氷室京介) LV:★★★☆☆ 達成度:10l
#とあるスレ用に↑のカラオケを作ろうと試みる。打ち込みのギターの音があまりにもショボいので、
#自分で弾く事にする。・・・難しいじゃないか・・・。

#Steve VaiのPassion and Warfareを借りてきた。
0039SLASH ◆8Wa6OGPmD2 04/10/19 21:37:04ID:qgJvbqtF
>>38
スティーヴ・ヴァイはすごいっすよ。
俺もそのアルバム聴きましたけど、よかったです。
具体的にって言われるとアレですけど。

今個人的にツボなのはKORNです
ベースがカッコエエ・・・
0040ドレミファ名無シド04/10/19 22:50:29ID:LpqrKXWG
>>39
スティーブ・ヴァイは演奏能力が高いし、イカシタ曲も書く。
おまけに聴いたらわかる個性の強さ。
1st「フレクサブル」
EP(もしくは再発版アルバム)「フレクサブル レフトオーヴァー」
は必聴!!…ザッパの影響がはっきりした作品だけど。
「パッション&ウォーフェア」は売れたけど…印象が薄かったり。
それよりVAIの「セックス&レリジョン」をオススメしたい。
きちんとバンドとして(ヴァイのワンマンだけど)のアルバムだし。
…その後のソロもいいけど、これがベストかも。

だが正直ヴァイを聴く暇があったら「マティアスIAエクルンド」と「フリークキッチン」
を聴きますです。
ヴァイが最も進化したギタリストなら
マティアスは「時代が追いつけない」ギタリストでございます。
要チェックだ!!
0041Ritchie ◆H8BLA4gpws 04/10/20 00:42:22ID:stIPd5y1
ジョーサトリアーニだったらThe extremist?がいいよ。
アルバムタイトル自信ないけど。
0042SLASH ◆8Wa6OGPmD2 04/10/20 13:54:25ID:oKjr+u99
台風やばくないすか?
俺の住んでるとこ結構田舎なんで畑とか普通にあるんですけど
全部水没してます。。。

みなさんトコは大丈夫・・・?
0043味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/20 14:03:40ID:rnL/K4gk
むぅ。会社そばの目黒川が荒れ狂っておる。
氾濫age
0044ドレミファ名無シド04/10/20 16:30:49ID:+/1KXuFY
丁度直撃中。近くの川が氾濫してヤバい状態。
但しマンションなので水没の危険無し。
下を流れる物を見ながら「バカめバカめ」と笑ってます。
0045Ritchie ◆H8BLA4gpws 04/10/20 16:39:42ID:xJpGgrMI
大学が休講になりやがりますた。
台風マンセ−
0046ボール箱 ◆1u5EarypCE 04/10/20 20:41:52ID:X4IXZdox
バイト先の屋根が崩れ落ちて大変なことに…。
もし下に人がいたら、と思うと怖い。
亡くなった人も沢山いるので笑ってられない。
0047ドレミファ名無シド04/10/21 00:18:43ID:dPA4ZK60
報告回数:1
レベル:★☆☆☆☆、かな
課題曲:アラクレ/B'z
とりあえずコードとかパワーコードだけじゃあれだから
B'zならこれだよと進められるものをやってみた。
とりあえず、今まで単調なものばかり弾いてた自分にとっては
これもまたシンプルだけど、弾いててすごく楽しいと思える。

まだすごいゆっくりで、バッキングは2/3、ソロは半分くらいのスピードで
ようやく音が出せる程度。
0048ドレミファ名無シド04/10/21 00:37:37ID:XdPln7GF
>>47
ゆっくり弾けたら速くても弾けるようになるから(,,゚Д゚) ガンガレ!
0049ドレミファ名無シド04/10/22 02:07:47ID:L6+Dh0Yl
コードのBを練習すると左手が痛くなってくるorz
0050G8 ◆Lx8ZZNiSHI 04/10/22 02:52:58ID:5C7HM8pQ
報告回数:7回
なし(−) LV:− 達成度:−
#学校から帰ってからずっと寝てたのでギターは弾けず・・・
#ESPにピック買いに行ったら閉まってたorz

>>46
どこら辺?自分は左手が固くて、立ってバレーコードを弾く時に人差し指の付け根辺りがかなりキツイです。
0051ドレミファ名無シド04/10/22 13:07:08ID:H0+s2xtB
>>49-50
コードは最初そうかもね。要は慣れの問題。
力で抑えようとせずに、コツで押さえるのが得策かと。
ずっと力を入れていると肩に力が入って余計弾きづらくなるし。
バレーコードは指の腹よりも指の側面(親指方向)側に近いところで押さえるようにするといいかも。
あと、全てにいえるけど、リラックスして弾くのが上達への近道です。

立って弾いてキツイのは、多分ネックの位置が悪いせいかと。
自分の体型に合わせてストラップ調整で楽になるはず。
どうしても低く構えたいのなら、ネックだけ上げて弾くとよろし。/←こういう角度で。
でもテクニカル系が弾きにくいのは変わらないので、おもいきってジョン・ペトルーシ並みに上げてしまっても可。
わたしは腰前、ベルトのバックルがボディバックの上半分に当たるくらいで弾いています。
0052味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/22 17:10:59ID:9NGH4ZQf
私はかなり上で弾いてますね
ストラップ一番短くしてます

ペトに憧れてる事はナイショだ
0053ドレミファ名無シド04/10/22 17:27:21ID:hv4jrFWD
同じシリーズのギター使ってる味噌さん応援sage
0054味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/22 17:48:32ID:9NGH4ZQf
>>53
応援ありがとう!
極貧初心者に優しいAriaもありがとう!
なんか同じGt使ってる人がいると嬉しいですな

実は来月辺り買い替えを検討中。
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=26223
0055ドレミファ名無シド04/10/22 18:00:57ID:aVjh0F3N
>>54
ボティとネックが当たってるところで色違うところあるけど
ハイポジ弾きにくいのかな?
0056味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/22 18:23:51ID:9NGH4ZQf
試奏してみたけど、下側は切れ込んでるから大丈夫ですよ
ナントカ カッタウェイとかなんとか・・・
詳細は↓
http://www.kandashokai.co.jp/wb/n3/n3.html

ヘタクソな私には勿体無い立派な
チューニングシステムがついてて(・∀・)イイらしいんですよ
0057ドレミファ名無シド04/10/22 22:00:27ID:NwTHJVwm
このギターはヌーノモデルの廉価版ですね。
バズフェイトンはチューニングのイントネーションを整えるシステム。
コードを弾いた時に威力抜群らしい。
そして、カッタウェイ裏は扇形に凹んでいて、かなり弾き安い。

私の使っているのは
・オービルレスポカスタム
・フジゲンの良くわからんモデル
でございます。レスポは弾きにくいけど一番身体になじんでいます。
わたしの血と汗を一番吸っているギターです。
最初はしょぼいサウンドでしたけど。
フジゲンのはカタログに載っていないですねー。
2ハムボディ直付け・ダブルカッタウェイ・シンクロナイズドトレモロです。
弾きやすいように調整していないのでサブギターです。
サウンドはいいんだけど、コントロール部分とかでレスポと勘違いして
しまうこともあり、失敗することも。

安物でも愛を持って弾けば、鳴る様になるもんです。
0058ボール箱 ◆1u5EarypCE 04/10/23 20:06:17ID:sbALHAjw
テストの順位がまずますでホッとしました…。
久々にカキコします。

報告回数:2回
レベル:★★☆☆☆ 
課題曲:MINOR THING/red hot chili peppers
一言:結局レッチリにハマってしまった俺。
    レッチリスレのリンクからライブ映像を入手して衝撃を受けちゃいました。
    昔は嫌いだったのになぁ〜。
0059電撃バップ ◆EGweFXeDX6 04/10/23 21:27:14ID:igQ1mZnm
テストも終わったし、自分も是非このスレに参加させていただければと。
>>58さんとは違って、テスト散々でしたが・・軌跡とか領域なんて嫌いだ(涙

始めたばっかりのベースでうpしたいと思います。
使用機材は フェンジャパの一番安いプレベ(バスウッドの奴です)
      Zoomの安いマルチエフェクター(ベース用) ってとこです。
もうちょい上手くなったら、ベースアンプを買おうと思ったり。
マルチも使いこなせてませんが・・。

とりあえずピック弾き練習中。
うp予定曲は Ramones/電撃バップかthee michelle gun eleohant/G.W.D.です。

いつか弾いてやるぜ!っつー目標曲はミッシェルの「世界の終わり」です。

これから宜しくお願いします。
0060味噌自前 ◆Mc.DESSY4. 04/10/23 23:09:28ID:Cgq3/Pmo
おー、このスレもベース人口増えてきましたね。
>>ボール箱 >>電撃 テストお疲れさんでした。
これからガンガリましょう〜

今日は練習そっちのけ
あるアマバンのライブを見に行ってきました。
超淒な演奏を聴いて愕然。
宣伝ととっても構わないですが音源あるんで聞いてみてください
http://or.kuro-music.com/

彼の領域に達するまで何年かかるやら。
いや、ムリと言う話も・・・
0061SLASH ◆8Wa6OGPmD2 04/10/23 23:27:22ID:G+Zjef5w
弦を極太に変えたらブリッジが浮いた。
そんなわけでチューニングは2音下げ

ピックアップ積み替えようと思ってます。
フロントをEMG85、リアをEMG81とかいう凶悪メタル仕様に。
0062電撃バップ ◆EGweFXeDX6 04/10/23 23:41:41ID:yqAKV56t
>>60
よろしくお願いします〜。
プログレ系はほとんど聞いたことないっすね〜EL&P展覧会の絵くらいかな?
クリムゾンの宮殿は聞く度に疲れますw

>>61
2音半下げ、凄いですね!凶悪な感じですね〜

ちゃんと弾けないのにとりあえずうpしようと思ってがんばってるんですが、
なんか緊張してしまいます。後、何回も同じフレーズ繰り返すところで、
「あれ?今何回目?」となってしまう悲しい漏れでつ。

うpは明日中にはしたいと思います。
0063G8 ◆Lx8ZZNiSHI 04/10/24 00:26:00ID:wRIwCCR0
真剣にPUを積み替えたいと思っている今日この頃。。
まあ銭が無いのでしばらく先になりそう。
0064ドレミファ名無シド04/10/24 01:18:55ID:gPJHcRDx
>>61
急に太くするとマジで反るぞ。イクナイ。
まぁ二音半も下げてればいいかもしれんけども。
0065SLASH ◆8Wa6OGPmD2 04/10/24 09:32:15ID:RWYPdt+H
>>64
ダメ・・・すか(;・∀・)
トレモロのスプリング買って(現3本)調節しようと思ってるんだけど。。。
とりあえず、やってみる。
0066ボール箱 ◆1u5EarypCE 04/10/24 11:28:09ID:4k/Zwdnt
フリーのMTRソフトって無いですか?
can't stopのオケ拾ったんで重ね録りしたいんですが…
0067ドレミファ名無シド04/10/24 14:13:52ID:/2MBt1kv
Sound Engineとかは?
0068ボール箱 ◆1u5EarypCE 04/10/24 15:05:34ID:4k/Zwdnt
>>67
Sound Engineって重ね録り(再生しながら録音)できるんですか?
0069くりむボン ◆8ezq78jYV6 04/10/24 15:47:25ID:iBDkM8/X
47でつ。コテつけてみますた。
使用ギターはレスポール。エピ中。
時々書き込むのでよろしくお願いします。
まだはじめて2ヶ月ですが、皆さんの上手さに震えてます。
凄杉。漏れもガツガツうまくならねば。

報告回数:2
レベル:★☆☆☆☆
課題曲:アラクレ/B'z
バッキングはパワーコードとか多くて右腕がミチミチ鳴っているけど
テンポ通り(♪=158)にどうにかついていける。
腕が吊った!吊った!
ソロは♪=100でも追いつかない。難しい。
体でノリながらやるのとノらないのとでは、音に出る疾走感すら
変わっていくのに驚き。

レベル:★★★★★
課題曲:TONIGHT(Is The Night)/B'z
なんだこれorz 難し杉。
0070G8 ◆Lx8ZZNiSHI 04/10/24 16:39:32ID:wRIwCCR0
報告回数:8回
FUNNY-BOY(BOOWY) LV:★★★☆☆ 達成度:40l
#朝から弾いてたら家族に怒られましたw

>>69
エピ仲間発見!

0071Ritchie ◆H8BLA4gpws 04/10/24 19:54:37ID:zAISLPoC
ミスチルの花コピることになっちゃった。しかも
自分ギターとボーカル担当。歌ってると音ハズしそうw
0072ドレミファ名無シド04/10/24 21:45:17ID:mTkoIX63
出かけてたので遅レス

>>50
私も人差し指付け根付近ですね。
Fは慣れたので、Bもそのうち慣れるとは思うんだけどorz

>>51
リラックスしてコツを掴むと。
了解、そのように頑張ってみます。
0073電撃バップ ◆EGweFXeDX6 04/10/24 23:33:02ID:jcuEGj4u
うわ、今日ピンプラグ買ってこれなかったのでうpできなかった。
一応報告のみ。

報告回数:3回
レベル:★☆☆☆☆なのかな?
課題曲:G.W.D./thee michelle gun elephant
一言:今週中にはうpしたいっす。そしてベースアンプ欲しいっす。
0074SLASH ◆8Wa6OGPmD2 04/10/25 00:58:24ID:P9KNREOJ
>>73 電撃バップ
アンプなしで練習してるんですね。。。
アンプはあった方がいいですよね。
俺はず〜っとアンプで練習してるんで
自然とノイズやらを出さないミュート的なもんが出来るようになりました。


最近気になるバンドがアイアンメイデンとイン フレイムズ(ス?)
KORNまだ聴いてるんで、飽きたら↑の聴いてみよう。
ラジオでよく流れる・・・
0075Ritchie ◆H8BLA4gpws 04/10/25 08:40:19ID:0g7Msfkd
明電はトゥルーパーかこいい!
インフレイムスはメロデスですな。クレイマンと
リルートトゥリメインしか持ってなかったけど。
0076ドレミファ名無シド04/10/25 10:29:00ID:MLMDGuV8
>>SLASH ◆8Wa6OGPmD2
ていうか、2音半下げのチューニングの曲やるの?
トレモロユニットを使う上にフローティングは嫌だ!ならアンカーを〆込んでみた?
もしくはトレモロ要らんなら、アンカー〆こんで木片でも差し込んでおけばフローティングはしないでしょ?
それに極太弦を使ってネックが曲がるということはあるけど、どれくらいの太さの弦を使ってる?
果たしてそれが必要かどうかも重要。
エディ(メイデンのマスコットにあらず)なんかライトゲージで十分ヘヴィだし。
もしかしてザックワイルドにあこがれている?

きちっとメンテできるようにならないと、上手くならないというのが自論。
きちんとしたチューニングが出来ないと耳も鍛えられないし。

0077SLASH ◆8Wa6OGPmD2 04/10/25 13:47:12ID:P9KNREOJ
>>76
チューニングは2音下げですけど、あくまで
トレモロのスプリングを買うまでの対処です。
今日か明日買いに行くんで。
弦の太さは0.10〜0.52です。
ザックに憧れてるわけではないス。ザック聴いたことないですし。
個人的な好みです。サウンド面で好きというよりは
押弦したときの感じが好きというのが大きいですかね。
0078SLASH ◆8Wa6OGPmD2 04/10/25 13:48:32ID:P9KNREOJ
↑訂正

ゲージの表記がおかしかった_| ̄|○
.010〜.052です
0079ドレミファ名無シド04/10/25 18:00:11ID:RhduGBoX
>>77
????
それって、「スプリングの本数が足りないから弦のテンションに負ける」ってこと?
0080ドレミファ名無シド04/10/25 20:48:53ID:6HHXVy1Q
>>68
Winampとかのプレイヤーでオケ流しておいて、それに合わせて録音
んで、録音したやつをオケとミックス
あとは自分で調べてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています