【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
00011
04/10/13 15:26:29ID:WGIWI1eY※ 作曲家さんは、「メロ入り」「カラオケ」の2つをうp!
※ そのメロに合わせて作詞家さんが歌詞を投下!
※ 歌手さんが「カラオケ」に歌を吹き込んで更にうpp!
作詞家さんが歌うもよし、その曲の作曲家さんが歌うもよし!
はたまた歌のみ志願者さんのうpもよし!
全然集まらない場合は・・・・(´・ω・`)ショボーン
0849akopen ◆aEexDLMSnE
2005/04/27(水) 00:37:13ID:tuQwmtt5どうもありがとう!
歌詞はさすがにこなれていて、心にくるものがありますね。
メロディーラインが美しいのと、あとなくなったけど、初期ビニルノイズの
音とかもピアノの音と合わせて、時間が流れてるような感じがして
私は好きでした。
0850通りすがり
2005/04/27(水) 02:57:11ID:wp+o+QCPコレ絶対PIANO一本の方が良いですよ。板的にDTMで…と言う理由なら別ですが…。
PIANO一本の方が伝わると思います。
0851ヂギロジー
2005/04/27(水) 03:08:39ID:YyUBh/r4>>850 通りすがりさん
うっ、、、、今更そんな〜;;orz
もっと早く言って下さいよ〜、、、、
0852akopen ◆aEexDLMSnE
2005/04/27(水) 08:58:40ID:tuQwmtt5わるい。いや感想だけです。
まあいろいろアレンジも人により好みがあるということで。
どんどん他にもいい曲を作ってください。乙です。
0853ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 17:11:34ID:wKfBwvNJ0854tt
2005/04/29(金) 02:16:23ID:l1jnDshlこれからも、よろ。
0855ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 05:17:20ID:3NrXePjw___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
08561
2005/04/29(金) 17:46:22ID:VjzoAlNx___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU ALL! ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] Hello New Resident! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ まだまだ終わりませんよ!\. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはまだ盛り上ります。今後とも宜しく御願いします!
0857ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 02:44:38ID:GN2ywtkb/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0858ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 08:34:24ID:KQwmIMmh0859ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 09:30:28ID:GN2ywtkb0860Fuzinho ◆FuzSRSeOGc
2005/05/02(月) 22:44:35ID:QKZ2sGyJ歌は女性イメージで作ったんですが少し低いかもしれません・・
なので男性でも全然OKです。
Bassがまだ入ってません。
メロ入り
http://www.yonosuke.net/clip/5/16938.mp3
おけ
http://www.yonosuke.net/clip/5/16939.mp3
普段インスト中心に作ってるのですが、なんとなく歌メロが浮かんだので
作ってみました。
イメージは新生活って感じです。
楽器板は初めてですがよろしくお願いします。
0861ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 23:47:39ID:imaLqBPY___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0862ヂギロジー
2005/05/03(火) 14:13:36ID:UEuzlwmE時流ここにもうpしようかな。
0863ヂギロジー
2005/05/03(火) 14:16:30ID:UEuzlwmEhttp://www.yonosuke.net/clip/5/16954.mp3 オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/16957.mp3 自分で歌ってみました。
だれか宜しくお願いします。
0864ヂギロジー
2005/05/03(火) 14:17:23ID:UEuzlwmE「時流」
馴染めない夜の彼方
誰かが蒼くつぶやく
「流れ星はどうして
こんなに速く流れるの?」 A
愛されたいとは言えなくて
抱きしめられても空しくて
何度も虚ろに見つめ合い
手放す風にさようなら B
過ぎた日々のカケラから
熱い想いが重なって 消えた
夜の隙間から 君の
愛が抜けていく サビ
届かない月の明かり
何処かで暗く彷徨う
流れ星は尾を引いて
世界の果てに消えていく A
どうしてこんなに悲しくて
どうしてこんなに楽しくて
何度も虚ろにけなし合い
手放す空にさようなら B
0865歌詞の続き
2005/05/03(火) 14:18:24ID:UEuzlwmE赤い時代が重なって 超えた
影の未来まで 君の
愛が抜けていく サビ
誰も知らない宇宙が未来に
傷まみれの時代はどこかへ
水に流れた悲劇と想いは
何度も世代に D
過ぎた日々のカケラから
熱い想いが重なって 消えた
夜の隙間から 君の
愛が抜けていく サビ 1
逃げた日々の足跡に
熱い想いが溶け込んで 変わる
夜の未来まで 君と
僕が抜けていく サビ3
0866ヂギロジー
2005/05/03(火) 14:25:15ID:UEuzlwmEキーはA♭です。
低過ぎるかも。
0867レイ
2005/05/03(火) 17:10:17ID:bLs+Ld0sこんにちは〜またもや特攻させて頂きました(><*)
http://aliens.sakura.ne.jp/ray_jiryu2.mp3
ちょっと私にはキーが高めでしたので、お聞き苦しい部分も多々…
リテイクいたしますのでよろしければご指導くださいませ
ヂギロジーさんのお歌が優しげな感じでしたので、
なるべくそのままの雰囲気でと思ったんですけど、む、むずかしい!
0868ヂギロジー
2005/05/03(火) 17:58:53ID:UEuzlwmEもう歌ってしまったのですか!相変わらず上手いですね〜。
聞き苦しいなんてとんでもないです、よくここまで歌える物です。
メロ複雑になったのに、ピッチも正確だし。絶対音感お持ちですか?
それにしても、目一杯キー下げて見たんですけどまだ厳しそうですね
あと、何音位下げたらベストボイスで歌えそうですか?救いの糸を聞く限り
まだまだ低音に余裕が有りそうですが^^;あれはキーFまで下げてあるのかな?
最後のサビが1音上がりで、そこ以外は裏声に行かないようにしたいと思います。
最初の1コーラス目は今の感じで完璧なんですけど、下げると変わってしまいますよね。
0869レイ
2005/05/03(火) 18:31:26ID:UerBhj9Wお聴きくださりありがとうございます。
いや!ピッチは結構やばいことになっていると思います!
でも新メロ+Dメロの素敵さに必死で頑張ってみました。
救いの糸は、4半音(というのでしょうか)下げています。
えと、時流はあと2つ下げればだいじょぶかと思いますが、
雰囲気を壊したくないので1つくらいに…うが。やはりちょっと試してみます。
明日あたり2パターン実験して結果をお知らせに参ります〜
0870ドレミファ名無シド
2005/05/05(木) 17:00:39ID:w+2jSfnA決めて作曲してもらった方がいんじゃないかな。
ここでUPされてるメロ音源は男がそのまま歌うには高すぎて
オクターブ下げて歌うには低すぎるメロディが多いよ。男はほぼ参加できない感じ。
男が歌って欲しい音源はメロディの音が Low-G〜mid2-G
女の人の場合は mid-E〜hi-Dぐらいの音域が一番良いと思うもちろん裏声使わせたいorハイトーンで歌って欲しいなら
もっと高くしても良いと思うけど。
やっぱ高音で盛り上がる部分がないと、全体的に引き締まらない気がする。
0871ドレミファ名無シド
2005/05/05(木) 17:15:42ID:zQnHFazu【ボーイズラブ】ゲーム作るよ@VIP【テラホモス】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115100677/
では、ウホッなアドベンチャーゲームをかなり真面目に作ってます。
現在OP主題歌またはED曲を作曲してくれる方と、歌い手さん(女の方)を募集中です。
やってみたい方がいましたら是非スレまでお越し下さい。
まとめサイト→http://news4vipper.nobody.jp/
0872ヂギロジー
2005/05/05(木) 18:14:48ID:CKLdhsuc参考にします。でも中々あれなんで、後から何音上げ下げしてと言ってもらった方が
対応し易いのですよ。誰か分らないボーカルさんに最初から合わせるのは無理と言う物です。
0873Fuzinho ◆FuzSRSeOGc
2005/05/05(木) 19:07:06ID:EW8mJ821もっと考えて作れってことか・・
0874レイ
2005/05/05(木) 22:31:33ID:OJPUKXkR最初のサビと最後のサビだけ裏声になる感じでよろしければ、
半音下げでいけそうです。2半音下げでしたら、
全部裏声でなくてもいけそうな感じです。。どちらにしましょう。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします〜m(_ _;)m
0875ヂギロジー
2005/05/06(金) 09:57:42ID:IF9c3tOD>>レイさん
そうですか。それでは半音下げでお願いします。
そうときまれば、ハモリトラックとストリングストラックなど完成させて
またうpしますので少しお待ち下さい。
0877ドレミファ名無シド
2005/05/06(金) 10:42:08ID:ROTC3mm8時系列がちょっとズレているが気にするな。
0879レイ
2005/05/06(金) 18:36:41ID:yc4zygy0了解です!半音下げで練習しておきます〜
>>876-878
エロゲもボブゲも大好きですが、時流は違う気が…!
ぶりっこし過ぎなんでしょうか。次回はもっと素直にうたってみます。
0880ドレミファ名無シド
2005/05/06(金) 20:34:32ID:ROTC3mm8くくく・・・ ・・だからどうしたってゆーんだ それが・・?
無理だろう いくら理屈を並べても・・ お前はもう歌ってしまったんだ ヂギロジーの“時流”を
お前はまた ボーイズラブのために歌うしかないんだヨ
0881ドレミファ名無シド
2005/05/06(金) 21:07:48ID:g5Esa+e+なんだかIDかっこいいな。。。
0883ヂギロジー
2005/05/06(金) 21:55:59ID:IF9c3tODはは、エロゲ−ですか〜言われてみればそんな気もしますね〜。
ただその他の恋愛ゲームではなくエロゲ−限定なのは専用の定義でも
有るのでしょうか?その辺詳しくないのでちゃんと定義していただけなければ
批評にはなりませんね。でも悪い気はしません。
適材適所に納まるのならそれもまた良しですよ。需要と供給、これ大切。
>>880
叩きと煽りは2chの華?
あなたの様な人がいるから2ch大好き!もうホント
0884ドレミファ名無シド
2005/05/07(土) 01:43:12ID:BEg5naB1エロゲー限定なのは多分、彼はそれしかやったことないんだよ。
と、恋愛ゲームそのものをやったことない人間が書いてみますた
088573
2005/05/08(日) 23:04:16ID:YrlZjYoz再度チャレンジ致します。
今回もタイトル付いてますが、自分のイメージってだけなんで変えて貰ってOKです。
タイトル:影踏み
キー:G(男声向き?)
http://www10.tok2.com/home/funguitar/mp3/kagefumi.mp3 (ガイド入り)
http://www10.tok2.com/home/funguitar/mp3/kagefumi_inst.mp3 (オケ)
出来上がってみたら、今までと違って大分ヘヴィ路線になっちゃいました。
ベースとドラムが適当も良い所ですが・・・。誰か上手い人に入れてもらいたいなぁ、とか妄想。
途中、ラストのギターソロも、ネタ切れにより一発アドリブ演奏で申し訳ない気持ちで一杯。
0886ドレミファ名無シド
2005/05/08(日) 23:56:18ID:76V0wBsdすみません。タイトル変えてしまいました。
それと、仮歌は必要でしょうか?
「MIDNIGHT-LONLYNIGHT」
ベルベットの景色に 雲が裂けて消える
嘘のかけら集め 眠けを覚まそう
街の雑踏は昼間に 揺れる笑顔は朝に
だったら僕はこの夜に何をすればいい
MIDNIGHT 終わらない 永遠にずっと迷っている
LONLYNIGHT 一人じゃ 歩けやしないよ 暗すぎて
MIDNIGHT 寂しい 想いが心を駆け巡る
LONLYNIGHT 一人じゃ 叫べもしないよ 怖すぎて (※)
モルモットのように 誰かに試されて
思い描いた絵を 塗りつぶされる
道の雑草は抜かれて 納屋の蟲はつぶされ
けれどもこの僕に救えはしないんだ
狭い部屋で一人膝抱え
何をすればいいか考えてる
MIDNIGHT 何もない 全ては何処かに消えてしまった
LONLYNIGHT 一人じゃ 捜せもしないよ 暗すぎて
MIDNIGHT 激しく 抱きしめてほしい 誰でもいい
LONLYNIGHT 一人じゃ 掴めもしないよ 怖すぎて
(※)繰り返し
0887ドレミファ名無シド
2005/05/09(月) 02:44:49ID:UBLOmyKfぐhぐふ
088873
2005/05/09(月) 19:04:46ID:YGHpNiFuタイトル変更は全然構いませんよ〜。
仮歌ですが、細かい譜割は説明しにくいでしょうから、
あった方が886さんのイメージを、歌ってくれる方に伝えやすいのではないでしょうか?
0889ドレミファ名無シド
2005/05/09(月) 21:57:28ID:9cIcaHBOキーがBzの高音曲並みに高いです・・・・w
女性用にしたいなら、後2.3音上げるとカッコよくなるかもしれませんね
俺は男ですけど個人的にはあと1音か半音下げて貰えると、安定した音域で歌えそうです。
あとサビのMIDNIGHTとLONLYNIGHTの語呂合わせが、なんか間延びして歌いずらいんだけど
どうでしょうね。
0890ドレミファ名無シド
2005/05/10(火) 00:25:05ID:j7cjacZSMIDNIGHT〜、LONLYNIGHT〜、の〜のところに短い英語が入るといいかもとか思いました。
089273
2005/05/10(火) 22:12:32ID:D/WClBnnふむふむ、女声には低すぎで男声にはちょっと高めでしたかぁ・・・。
まだまだ女声、男声ヴォーカルの音域、それぞれがどの辺りなのか掴めてないので参考にさせていただきます。
いつも、曲を作るときは、ギターの音が気持ちよく響くところで弾いちゃうので、
キーとか気にしないで作っちゃうのは、やっぱマズイのかなぁ。
0893ドレミファ名無シド
2005/05/10(火) 22:29:15ID:t9D9gCQVイイ!!
0894ドレミファ名無シド
2005/05/10(火) 23:11:48ID:+TmocWIH0895886
2005/05/11(水) 00:02:38ID:76p3bfTVそれから、高いところが声出てません。すみません。
http://www.yonosuke.net/clip/5/17238.mp3
「MIDNIGHT-LONLYNIGHT」
ベルベットの景色に 雲が裂けて消え
嘘のかけら集め 眠けを覚まそう
街の雑踏は昼間に 揺れる笑顔は朝に
だったら僕はこの夜に何をすればいい
MIDNIGHT 終わらない 永遠にずっと迷っている
LONLYNIGHT 一人じゃ 歩けやしないよ 暗すぎて
MIDNIGHT 寂しい 想いが心を駆け巡る
LONLYNIGHT 一人じゃ 叫べもしないよ 怖すぎて (※)
モルモットのように 誰かに試され
思い描いた絵を 塗りつぶされてる
道の雑草は抜かれて 納屋の蟲はつぶされ
けれどもこの僕に救えはしないんだ
狭い部屋で一人膝抱えて
何をすればいいか考えて
MIDNIGHT 何もない 全ては何処かに消えてしまった
LONLYNIGHT 一人じゃ 捜せもしないよ 暗すぎて
MIDNIGHT 激しく 抱きしめてほしい 誰でもいい
LONLYNIGHT 一人じゃ 掴めもしないよ 怖すぎて
(※)繰り返し
0896ドレミファ名無シド
2005/05/11(水) 00:51:21ID:SAIR5oIOMIDNIGHT LONLYNIGHT っつー部分がどうしようもなくダs
誰かも言ってるように単語増やした方がイイのでわ?
仮歌っつーことなので、途中小室っぽいキモ声になってるのは許す。
0897ドレミファ名無シド
2005/05/11(水) 12:54:30ID:kEfbnZVoLONLYNIGHT feelings
とか。。下は長いからLONLYNIGHTでいいのかな。
0898ドレミファ名無シド
2005/05/11(水) 13:53:58ID:sgVD2Dtu音域はJ-POPということで考えれば、まあこんなもので良いのでは、と
私はおもいますた。D3-B4(男性ド=C3)くらいでしたよね??
>>886がアップされた時(日曜の夜だったか)にちょっと歌ってみたんだけど、
MIDNIGHTのところ、どう歌おうか悩みました。メロディの流れが
♪ミ〜ソ〜ラ〜ソ〜
となっていて、MIDNIGHTを充てるとしたら後ろ2音のところが一番しっくり
くるから前に何か置いたらどうかとも思った。in the midnightとか言えれば
いいんだけど、そんな表現は英語にないし。。。
まあいいや。仮歌もアップされているので、それ聴きながらあとで歌って
みようかと思います。
0899ドレミファ名無シド
2005/05/11(水) 14:42:18ID:/GPcvb98いや曲の音域だけで言うとD3-B4だから、男のロック歌う人のちょっとハイトーンな人なら出せる音域なんだけど
高音の使いどころがめちゃくちゃ難しい「永遠にずっと」「あるけやしないよ」とかのフレーズは
休む間も無く連発する事になるから、このフレーズ安定させるのはメタル発声が完璧な人じゃないと難しいと思う。
Hi-Bをサビのフレーズの最後に1箇所出すのと、サビのフレーズ全体に散りばめられてるのでは全然違うよ。
0900ドレミファ名無シド
2005/05/11(水) 15:21:12ID:g6NHXfwY090173
2005/05/11(水) 22:56:29ID:sAlsKwNb仮歌有難うございます。
やっぱりMidnightの部分が物足りない感じですね;
適当にWowとか入れるかどうでしょうか?
>>898-898
使ってる音はD3-B4です、この辺りなら声が高めの人なら出るのですね、メモメモ。
高音の使い方も難しいかぁ、
やっぱり、思いついたメロをそのまま使おうと思うと色々とマズイもんでしたか・・・。
まだまだ曲を作りながら勉強して行こう
09021000げったーロボ
2005/05/12(木) 23:11:13ID:hmbJ7+nQ09031000げったーロボ
2005/05/12(木) 23:13:37ID:hmbJ7+nQ09041000げったーロボ
2005/05/12(木) 23:48:48ID:hmbJ7+nQ0905ドレミファ名無シド
2005/05/13(金) 02:51:02ID:hY4J8cmK0906ドレミファ名無シド
2005/05/13(金) 10:29:52ID:VG1o/n0V0907ドレミファ名無シド
2005/05/14(土) 09:43:05ID:bfwRkAojあとからいろいろ手を加えさせていただきますので出来れば声のみのうpをお願いします。
あと違うバージョンをいくつか作るつもりでいます。(メロディー系は初めてなのでこの曲に時間掛けたいと思っています。)
よろしくお願いします。
公開場所は↓の管理人の音楽のページに載せさせていただきます。
http://umikaze.mydns.to/
↓オケ
http://umikaze.mydns.to/cgi-bin/joyfulnote1/music/2.mp3
↓ガイド(変更可)
http://umikaze.mydns.to/cgi-bin/joyfulnote1/music/1.mp3
09081000げったーロボ
2005/05/14(土) 13:57:30ID:qPhLJQSr0909ドレミファ名無シド
2005/05/17(火) 00:16:18ID:hEj9Esem作詞だけでもいいのでどなたかお願いします。
↓メロ入り
http://www.yonosuke.net/clip/5/17370.mid
↓オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/17371.mid
0910ドレミファ名無シド
2005/05/20(金) 00:07:21ID:VwV9HJ+j歌のメロディーラインが、ハッキリしないので、はめこみ歌詞が浮かばない。
和音が鳴っていて、メロなしカラオケのような、部分もおおくて……
作曲してるみたいな……メロディが、ハッキリ聞き取れるような
MIDIファイルをUpしてほすいぃーー
( MIDiのほうが軽いしメロもよくわかる)
0911ドレミファ名無シド
2005/05/20(金) 11:30:56ID:R7GlqN6e091212121212
2005/05/22(日) 02:44:42ID:jFRl4BAy091312121212
2005/05/23(月) 19:49:02ID:+RoEJ9L00915ドレミファ名無シド
2005/05/24(火) 14:14:38ID:hrcCmhutヒマでヒマでもうすぐ死ぬ、という方がいたらよろすく。
http://www.yonosuke.net/clip/5/17589.mp3
0917ドレミファ名無シド
2005/05/24(火) 14:49:47ID:hrcCmhutえっとね。
フェンジャパのストラト
↓
POD XT LIVE
AMP Line6 clean
CAB Line6
STOMP Red comp (Sus51% Level 83%)
MOD Sine Chorus (Speed 0.79Hz Depth 71% Mix 45%)
(Bass 50% Treble 79%)
↓
マーシャルのValvestateとかいうちっちゃいアンプ
↓
オーディオインターフェイス
↓
YAMAHAのSOL2っていうシーケンサ
って繋いで録音したよ。
実は機材のこととか疎くて答えが的を射てなかったらごめんね。
0918ドレミファ名無シド
2005/05/24(火) 14:57:21ID:+2lWhSU4わあ 細かくありがとうございます。
やっぱりいろいろ必要なんですねorz
私もこういう音作りできるようにガンバリます
091912121212
2005/05/24(火) 21:12:08ID:hhEB9ZgT0920914
2005/05/24(火) 22:59:52ID:MOydpZh1何か気づき つまずき ささやく
このまま待っていても すがたは見えずに
空には数え切れない ものたち
でも動くことはできぬ この想い
届くまで これから ヒカリ射す場所に いくよ
目の前を 何かでふさがれても
冷えた風が 自分の頬を通り過ぎていく
出逢った頃の 気持ち 想い 届くその日まで
心の隙間があっても 何もいれずに
寂しさこらえきれず 歌うよ
部屋には温もりそして月日の明かりが
てらされ こんな夜空 すべての願いを無言で受け止める
でも渡すことできぬ この気持ち
届くまでこのまま 暗闇の道をいくよ
目の前の 光を奪われても
冷えた風がアナタの横を通り過ぎて行く
出逢った頃の その一瞬を
届くまで これから 光射す場所に いくよ
目の前を 何かでふさがれても
冷えた風が 自分の頬を通り過ぎて行く
出逢った頃の 気持ち 想い 届くその日まで
強く高く永遠を誓うよ
0921914
2005/05/24(火) 23:01:02ID:MOydpZh1遊びだった。こうなるとは思わなかった。
今は反省している
http://www.yonosuke.net/clip/5/17595.mp3
0922909
2005/05/24(火) 23:30:36ID:TADasXPoオマエの魂の叫びはしっかりと受け取った。
心置きなくそのファイルを削除してくれ。
0923860Fuzinho ◆FuzSRSeOGc
2005/05/25(水) 23:11:35ID:pSbDA8K5どなたか歌詞だけでも・・
0924ドレミファ名無シド
2005/05/27(金) 20:55:57ID:J5X5JiQ9詞カキカキしました
サビの最後がちょっとゴチャついてます
これアニソンなの?
woo 朝日が昇れば
白い銀の世界が
眩しい木々の露を
築いた
宙に彷徨えば 行く宛もなく
自由を無くした 鳥さ
oh 世界にひとつ愛が
誓うはずだった
宝石のようだね
涙は ドラマティックビューティー
傷つくたびにangel
綺麗になったと(なれると)
いつか言って(笑って)欲しい
微笑んで さよならビューティー
0925915
2005/05/28(土) 14:35:05ID:oBfZNpcxをお!歌詞サンクス!
ありがとう!
今更>>1を読んだんだけど歌用のオケをうpし忘れた・・・。
んで作ろうと思ったらDAWインスコし直してデータが見つからない・・・。
なんか女性に歌って貰えたらいいのになあ。
むうう〜〜〜。
0926ドレミファ名無シド
2005/05/28(土) 16:02:14ID:aQaSSoSm>860のはそのままでも十分良いと思う。
というか、人が歌うメロってよりはギターで鳴らすメロっぽいから、
歌うのに無理がある部分が多いよ、ブレス無視してたりするしね。
0927Fuzinho ◆FuzSRSeOGc
2005/05/28(土) 23:25:35ID:kAtsissPorz
ブレス無視・・よく言われます・・
ヘタだけど歌いながらメロ考えてるんですが
いざギターでそのメロ入れるとこういう風になっちゃうパターンなんですよ・・
伸ばしすぎなのかも・・
0928ドレミファ名無シド
2005/05/29(日) 12:10:29ID:WtpQjC4w>>915
> 詞カキカキしました
> これアニソンなの?
いい感じ、ありそうな、アニメソングらしい。 でも、
ちょっと短くない? ワンコーラスだけ?
俺もはめ込み作詞てし見よゥ!
歌詞を見ながら曲を聴いているの楽しいぃ!
んでさぁ、次レスはまダァ〜〜
0929ドレミファ名無シド
2005/05/29(日) 16:49:34ID:5lVHh7MGみんなおまえの事をおかしい人として見て極力スルーしようとしているのに気付かないの?
つうか、リアルでも無視されてるだろw
0930音屋
2005/05/29(日) 17:31:32ID:5GcvS6H7>>915、俺はアニソンというより浜省っぽく聴こえた。印象は人それぞれですね。
爽やかで真直ぐな感じが個人的にとても好きだなと。横槍失礼すんませんです。
0932ドレミファ名無シド
2005/05/31(火) 00:09:07ID:dhudIVNE私はバンドを組んでいます、来週の月曜日までに先輩が作ったオリジナルの曲に歌を入れないといけません。
入れないと、その曲がインストゥルメンタルになります。
それならまだいいのですが、ギターも持っていないボーカルの私は裸でタオルを振り回して観客の隙間を走り回って、
観客にアピールし続けないといけないそうなのです。
そして、当然、歌を作っても先輩がだめと言ったら↑決定です。
ですので、曲をうpした後日、歌+曲をうpしますので、いろいろアドバイスをください。
ちなみに、私はバンド暦は1ヶ月の素人です。
0933ドレミファ名無シド
2005/05/31(火) 01:50:53ID:zcHRO6B+裸でタオル振り回して走り回ることを勧める
0935ドレミファ名無シド
2005/05/31(火) 21:18:05ID:/qt9sOzg将来デビューしたときにインタビューでのネタになるぞw
いやあ、実はこの曲、最初歌いれるつもりだったんですよ。
けどね、俺の歌の調整がライブの日までに間に合わなくて・・・
それで、先輩がギターも持っていないボーカルの俺は裸でタオルを振り回して観客の隙間を走り回って、
観客にアピールし続けろって。
え?もちろんやりましたよ。ははは。
最初は冗談で先輩も言ったらしいんですが、いつのまにか本気になっちゃって。
いや、受けましたよ。思いがけなく。
つうか、あれが結構話題になってファンも増えて。
ま、おもえばタオルもって走り回ったのが、俺のその後の人生にこういう風に利益をもたらす結果になったんんだね。
0936ドレミファ名無シド
2005/05/31(火) 23:16:21ID:dhudIVNE・・・、そうかかれますと、なんだか裸で走り回ってもいい気がしてきます。w
一応、音源おいときます。
http://www.yonosuke.net/song/data/12673.mp3
0937ドレミファ名無シド
2005/05/31(火) 23:43:58ID:6eFpkLeTむぅ、良い悪いという問題じゃなくて、
つかみ所がなくて盛り上がるところが少ないと思うのは俺だけ?
0938932
2005/06/01(水) 00:10:06ID:PJSqsmNB私以外はこれをインストゥルメンタルで行く気みたいです。
かなりの自信作らしいです。
ですが歌があったほうが私が助かりますので入れたいです。
ちなみに、母も937さんと同じ事言ってました。
0939ドレミファ名無シド
2005/06/01(水) 00:21:20ID:2GFxjDun0940ドレミファ名無シド
2005/06/01(水) 00:33:14ID:/uPQm/9u爽やかっぽくて歌ってみたい曲なんですが、まだ募集してます?
詞を作るのは下手ですが・・・
ちなみに男です。
0941Fuzinho ◆FuzSRSeOGc
2005/06/01(水) 00:47:15ID:NPrMNbmB>ちなみに男です。
ウホ
まだ募集してますよ〜
ってかもう無理かとほとんど諦めてましたw
詞がもしネックなら専用スレで募集してもいいかなと思いますが
やはり歌い手自らの言葉の方がいいかと思うので
なんとかがんばってください!
期待して待ってます。
でも基本的にプロじゃないんだし納期はありません
ゆっくりやってください。
0943ドレミファ名無シド
2005/06/01(水) 11:48:20ID:7J7opOe7ドラムのリズムキープ怪しいな・・・w
恐らく、スタジオで練習してるのを一発録りだと思うんだけど、
ドラムとベースがモコモコ言ってるだけで、曲として、どう判断するか非常に困る。
構成がどうなってるのか分かりにくいのも、アドバイスし難い一因かと。
あと、インストにするにしても、せめて、もう一本ギター入れるかして、メロ付けないと厳しいんと違う?
>>940&>927
>926でも言ったんだけど、歌うには余計なオカズがメロに入ってるから、
ソコを省いたり、適当に抜いたりしてメロを考えれば十分歌えそう。
曲自体は正直言って好き、イントロがドツボだったりする。
だから、頑張って欲しいなぁ。
0944932
2005/06/01(水) 19:20:43ID:PJSqsmNBドラムの先輩はドラム初めて2ヶ月です。
構成は多分、
サビ、Aメロ、サビ、Bメロ、サビ、Aメロ、サビ、サビ、Aメロ、サビ
です。
0945ななほし ◆lYiSp4aok.
2005/06/02(木) 02:02:37ID:i0u48nfh失恋の歌?? 立ち直りは不て寝?? ……どうでしょうか??
> ttp://www.yonosuke.net/clip/5/17589.mp3
「 眠れない夜 」 作詞 ななほしまなぶ
−−−− イントロ10小節 (クリック2小節) −−−−
ね〜むれない夜で ム〜 迎えた朝は 君のモーニングコールが ほしいよ〜 <Aメロ
とお〜い とお〜い やさしさ 手を伸ばせばとどきそうなのに せつない〜 <Aメロ後半
おせっかいな女友達から肩に ちから込めた忠告 なんか、 欲しい〜 <Bメロ
近づく戸惑い 日々のふれあい すれちがい〜〜 <Aメロ ??
〜〜 闇の中から のびた手に 心臓を つかまれる〜 <Aメロ後半短縮?
−−−− 間奏 インスト −−−−
ね〜むれない夜で 迎えた朝は お日様に挨拶して また、寝て、しまおう〜 <Aメロ
君の笑顔のような ぬくもり ぐっすり二度寝して〜 君に手を伸ばす〜 <Aメロ後半
−−−− ね〜むれない から、繰り返し −−−−
−−End
***
二度寝? 不て寝? して、夢の中で彼女に手を伸ばそうと……そんな
イメージ浮かびました。どうでしょうか?
0946ドレミファ名無シド
2005/06/02(木) 09:44:26ID:WbdimzIL>>940 氏が歌ってくださるようですね。
作詞も一緒との事なので遅かりしですが、とりあえず、投下しておきます。
「_」この部分は音がありますが、ブレスできないので。。。
最初の一行は前奏なのか曲なのか不明だったんですが、
とりあえず付けておきます。
------------------------------
「君と一緒に」
真夏の風が_ 高舞い上がり_ __空飛んで行く 鳥のように
焼け付く陽射し_ 風が呼んでいる_ 海の青さの上_ 波が踊ってる_
君と走る浜辺(or砂浜)_ 君と泳ぐ海辺_ 夏の陽射しに_ 白い雲が流れ_
もっとそばで_ 君を見つめつつ_ 声を聴いて いたい_
月が輝く_ 夏の夜空の下_ 星のきらめき_ 海が光ってる_
君の笑顔見つめ_ 言葉にならなくて_ 流れ星をさがし_ 願いをかける_
ずっと遠く_ 空も海も越え_ 君と一緒に 行こう_
もっとそばで_ 君を見つめつつ_ 声を聴いて いたい_
ずっと遠く_ 空も海も越え_ 君と一緒に 行こう_
0947940
2005/06/03(金) 21:02:05ID:XwHpWqF9最高音GかAくらいまで下げてもらっていいですか?
“爽やかに”をテーマに、元気に歌う感じにしたいので・・・
進み具合は、ぼんやり曲が掴めてきたかもってとこです。
0948932
2005/06/04(土) 00:07:52ID:+3UgbUucできるだけギターとかを邪魔しないで、かつ、私の仕事があるものを作ろうとしてます。
一応、3回あるAメロには歌詞を入れて、最後から2番目のサビあたりで「ナナナ・・・」ってハミング?して、
最後のサビに歌詞を入れようと考えているのです。
しかし、歌詞はそれっぽいのができたのですが、メロディが上手くマッチしません。
明日の昼前にはうpしますのでアドバイスください。
とりあえず、考えた歌詞を書きます。(多少変えてもいいです。Aメロはどれも字数がばらばらですOTZ)
ちなみに、ここに「オーイェー!」って入れたらイイ!ってとこもアドバイスください。(歌の中のどこでもいいです)
Aメロ
(バンド名)
1、断然チープで まだまだタイトロープ だけど That's the ROCK of ルーツ!!
2、実力なんて たかが知れてるさ でも練習してきた Even it is also happy!!
3、邪魔されたって 続けていけるさ そう Until this passion burns out!!
サビ(ギターと同じような音階とテンポで歌うつもりです)
今 先が 見えず 不安でも
たとえ ジェリコ の壁が 建ってても
見てろ 今に 壊して 笑うさ
瓦礫を 踏みしめ あはははははは!!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。