トップページcompose
991コメント550KB

【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000104/10/13 15:26:29ID:WGIWI1eY
所謂【作詞】作曲してください【投稿】の逆ですよ。

※ 作曲家さんは、「メロ入り」「カラオケ」の2つをうp!
※ そのメロに合わせて作詞家さんが歌詞を投下!
※ 歌手さんが「カラオケ」に歌を吹き込んで更にうpp!

作詞家さんが歌うもよし、その曲の作曲家さんが歌うもよし!
はたまた歌のみ志願者さんのうpもよし!
全然集まらない場合は・・・・(´・ω・`)ショボーン
0781ドレミファ名無シド05/03/19 19:59:57ID:d2kEIjUi
最近どうも荒れぎみなので。。。初心に返ってというわけでもないんですが、>>33に歌詞つけてみました。
「rainbow-colored」

灰色の雨が止んで 都会の色が苦しくて
黒いビルの隙間 誰か空を見上げた

もう 戻らない
風の精も 惹かれた風景

塗りつぶされた自然の中に
僕らは涙を溶かしていく
許されないとは知ってても
きっといつか色が戻ると信じて

陽だまりの十字路で 子供が空を指差した
青い空の中に 鮮やかな虹が掛かる

そう 何処までも 
光の渦 抱かれた優しさで

塗りつぶされた自然の痛み
僕らは涙を溶かしていく
許すつもりなどないけれど
時にすこし色を見せてくれるrainbow-colored

もう 戻らない
そう 誰だって 惹かれた風景

塗りつぶされた自然の苦しみ
僕らは涙で謝るだけ
許されないのが分かっても
きっといつか色が戻ると信じて
078274705/03/20 14:51:24ID:kHIec9Pe
>>748
頑張って見ましたがやはり音階とかが合いません・・・
すいません・・・無理です・・・・
0783ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 06:02:01ID:8sv0c6QS
>>盆さん73さん。
紅葉リング歌わせて頂いた者です、
録音出来る日も少ない上に喉を痛めてしまいました。。
いつも通り3日程で治るかと思ったのですが、
長引いていて歌おうとすると声が掠れてしまう状態です。

もうしばらくお待ち下さいませ、、すいません。
0784ドレミファ名無シド2005/03/24(木) 21:50:49ID:6dDTqTnh
あげ
0785CH3COOH2005/03/25(金) 20:50:12ID:6RV2KMBX
「【作詞】作曲してください【投稿】」スレのものです。
当方、歌が歌えないので、こちらの方に歌っていただきたく、
こちらにて、歌の依頼を書かせていただいた次第でございます。

音源はメロ入りとカラオケを置いておきます。
あと、歌詞が長くて入らないので、次に書きます。
http://www.yonosuke.net/clip/5/15973.mp3 ←メロ入り
http://www.yonosuke.net/clip/5/15999.mp3 ←カラオケ
0786CH3COOH2005/03/25(金) 20:54:36ID:6RV2KMBX
歌詞です。では、よろしくお願いします。

作詞:722氏
Aメロ
たとえば君が 何時もの通りを
自転車で 走り過ぎると
風が吹いて 何か囁く
早く来いよと 誘う風

Bメロ
2月の風はまだ冷たく 頬を差すように吹いた
だけど春の風が 僕にそっと誘いかける

Aメロ
街を1人 眺めてみたら
誰1人 知らぬ顔
風が吹いて 何か囁く
早く行けよと 笑う風

Bメロ
2月の風はまだ冷たく 頬を差すように吹いた
だけど春の風が 僕の背中をそっと押した

サビ
くすぶった情熱が 胸をしめつけた
ずっと向こうの空を 見たいと思った
くすぶった情熱が 胸をしめつける
遠く無い未来に きっと僕は行こう
0787ドレミファ名無シド2005/03/26(土) 01:32:32ID:TO+ZQfPO
DTM板のボーカル募集スレの方が歌ってもらえる
0788ドレミファ名無シド2005/03/26(土) 04:12:28ID:EbuOBu3n
音楽の教科書に出て来そうな曲だな。
0789ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 15:22:44ID:P35mn4SC
うp汁!!
0790ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 19:40:36ID:bo6ztwXo
誰だお前
0791ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 14:16:04ID:+xOHM90w
07922005/04/08(金) 16:05:31ID:Hzae/AcX
さてさて
走馬灯がやっと歌って頂けて嬉しい限りですが
まだまだ歌い手さんがいらっしゃらない曲が多々ございます。

【33氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11209.mid (メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11210.mp3 (オケのみ)
【48氏/歌】※1コーラスのみ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11474.mp3
【曼哩氏/作詞】「時計」<40
【781氏/作詞】「rainbow-colored」>781

【73氏/作曲】━Vol.1━
ttp://torys.s60.xrea.com/mp3/yuki.mp3(メロ入り)
ttp://torys.s60.xrea.com/mp3/yuki_inst.mp3(オケのみ)
【77氏/作詞】「雪よ、願いを」>77

【159氏/作詞】「無題」>159
【73氏/作曲】━Vol.2━「(イメージ)夏」
ttp://www10.tok2.com/home/funguitar/mp3/natu.mp3(メロ入り)
ttp://www10.tok2.com/home/funguitar/mp3/natu_inst.mp3(オケのみ)
【盆氏/作詞】「昔日の道」>629
【630氏/作詞】「夏風味」>630

【ヒジカタ氏/イメージオケ】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11673.mp3(オケのみ)

【201氏/作曲】Vol.1
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12147.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12273.mp3(オケのみ)
【219氏/作詞】「無題」>219
※英詩部分補足協力者様>220>222>224
07932005/04/08(金) 16:07:29ID:Hzae/AcX
【201氏/作曲】Vol.2
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kagerow_vo/mp3/Lioness01.mp3(メロ入り)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kagerow_vo/mp3/Lioness02.mp3(オケのみ)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kagerow_vo/mp3/Lioness.txt(歌詞)

【渋めなオヤジ?氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12399.mp3(メロ入り)

【243氏/作詞】>>243 ※歌詞先(仕様のようです)

【296氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12925.mp3(ラフ&仮歌入)
【500氏/作詞】※1コーラスのみ>500
【399氏/作詞】>399
【296氏/作曲】※399を踏まえて
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12925.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13713.mp3(オケのみ)

【南桜井氏/作曲】作詞家さん募集HPの仕様です
↓(11曲有)仮タイトルは省略させて頂きます・・・・orz
ttp://www.geocities.jp/sich0u/

【りゃんこ氏/作曲】Vol.1
仮タイトル「想ひ出」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13203.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13204.mp3(オケのみ)
【319氏/作詞】「シャボン玉」>319
【りゃんこ氏/作曲】「シャボン玉」の仕様です
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13307.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13308.mp3(オケのみ)
07942005/04/08(金) 16:09:38ID:Hzae/AcX
【りゃんこ氏(?)/作曲】Vol.2
仮タイトル「真冬の切ないラガマフィン」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13545.mp3(ラフデモ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13546.mp3(メロ+RAP)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13548.mp3(オケのみ)

【326氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13256.mp3(メロ入り)

【頼みます氏/作曲】
仮タイトル「冬のワルツ」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13259.mp3
【かいちゃう。氏/作詞】>329-330

【中3へぼドラマー氏/作曲/作詞】「さよなら」歌詞>346
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13425.mid(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13424.mp3(オケのみ)

【365氏/作曲】※注意事項アリデツ>365
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7468.mid(1コーラスのみ)

【404氏/作詞】※歌詞先(仕様のようです)
「天才文学者の森鴎外様が>2をゲットしたぞ。」>404

【STEVE氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13761.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13762.mp3(オケのみ)
↓(メロ+明るいオケバージョン)?
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13763.mp3
【盆氏/作詞】「winter end」>428-429
【427氏/作詞】「time」>427
【◆lsUMWqdC0k氏/作詞】「Love of doll」>432-433
07952005/04/08(金) 16:11:42ID:Hzae/AcX
【sage氏/作詞(?)】「無題」>442

【SILK氏/作曲】(仮)「Blizzard Love」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13913.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13914.mp3(オケのみ)
【d ◆RevGiOKgRo氏/作詞】「Blizzard Love」>>456
【akopen氏/作詞】「Blizzard Love」※半分>>468
【盆氏/作詞】「love drive(仮)」>453-454

【めくじら氏/作曲】仮「ヴィーナス」
ttp://tvbody.at.infoseek.co.jp/music/venus.mp3(メロ入り)
ttp://tvbody.at.infoseek.co.jp/music/venus-k.mp3(オケのみ)

【548氏/作曲】
ttp://www.fileup.org/file/fup7803.mp3
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14586.mp3
【556氏/作詞】>556
【604氏/作詞】>604

【603氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13425.mid
【マカンコウサポウさん氏/作詞】「おでんの歌」<605-606
【607氏/作詞】「さよなら冬の日」>607

【Frankie( ・∀・)/作曲】「Melody of Love」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14624.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14625.mp3(オケのみ)

【655氏/作詞/作曲】「Sign」歌詞>656
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9938.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9940.mp3(オケのみ)
07962005/04/08(金) 16:14:36ID:Hzae/AcX
【700氏/メロ発注】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/15181.mp3
【akopen氏/メロ】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/15294.mp3

【CH3COOH氏/作曲】
http://www.yonosuke.net/clip/5/15973.mp3 (メロ入り)
http://www.yonosuke.net/clip/5/15999.mp3 (オケのみ)
【作曲してくださいスレ722氏/作詞】>786


尚、【ヂギロジー氏/作曲】「救いの糸」についても
akopen氏の歌が何度かUPされていますが未完のようですね。
完成を心より願う次第でございます。

スレも終末に近付いてきましたので
皆さん、1つ宜しく御願い致します。
0797ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 00:23:16ID:v2R2BZ46
>>1
乙〜です。
0798ヂギロジー2005/04/13(水) 14:40:08ID:lfEYbV9w
引越でバタバタしてましてようやくネットをつなげる事が出来ました。
遅くなってすいません。救いの糸出来ましたのでうp致します。
akopenさん大変有り難うございました。また初期に仮歌を歌って下さった方にも
感謝です。それと、この曲をつくる切っ掛けになった歌詞にも感謝致します。
影ながら色んな曲を分りやすくまとめて下さった1さんにも感謝致します。
もし宜しければ、御自分の活動などに使って下さって結構です。
それではどうぞ!
http://www.yonosuke.net/clip/5/16524.mp3
0799ドレミファ名無シド2005/04/13(水) 22:26:09ID:bj8SJZTz
>>798 「救いの糸」
完成乙、と言いたいところだけどこれじゃちょっと酷いと思います。
歌こもりすぎだし、ギターの音浮きすぎだし。。
前に上がってた仮MIXのがずっと良かったような・・・
この曲のファンなのでもうちょっと頑張ってほしいです><
0800痔儀ロジー2005/04/14(木) 08:05:33ID:eeG+/mn3
ありゃ〜ミックス失敗でしたか、、、
耳が麻痺してもうて精神的に追い詰められてるミックスは良くないですね。
ファンとか言ってもらって嬉しい限りです。ミックスやり直しします。
もうね、ミキシングとか勉強してないから引き出し無さ過ぎで
20本ものオーディオトラックを纏めあげるのは俺の耳じゃ限界感じますよほんと、、、
ミックスダメだしされると無理難題押し付けられてるみたいで凹みますわ〜
そ〜ゆ〜才能無いっぽいです。
いやいや御意見感謝。ちょっと日頃の愚痴が出てしまいました。
なんとかやってみまっす。ギターも弾き直した方が良さそうですし。
0801ドレミファ名無シド2005/04/14(木) 10:36:36ID:wk3Rzy0k
ギター録り直さなくてもEQで何とかなるんでは?
3kHzくらいのところ引っ込めて、逆にボーカルの方を上げてやると
だいぶ聴きやすくなる気がします。
あと全体的にボーカルのボリュームが小さいですね。
0802ヂギロジー2005/04/14(木) 19:21:55ID:eeG+/mn3
>801
おお、そう思いますか?よく考えずに先にアコギ録ったのでサビとかで
リズム被らないように試行錯誤した結果があれなんですよ。でもぶっちゃけ
渋くワウかましたかったんですけどね〜、、、ワウ持って無いので自分的には
不本意な音色のギターになってしまってます。
0803楽曲振興者2005/04/14(木) 19:34:05ID:KG1kWpni
>>802
ヂギロジー氏、別スレの話題で申し訳ないのですが
アレンジスレでの約束もお忘れなくw
0804ヂギロジー2005/04/14(木) 19:42:07ID:eeG+/mn3
>803
責任をもってやらせて頂いております。ちょっとまだ音源系統をセッティングし切れて無いので
もうしばらく、お待ち頂きたいです。報告が送れて申し訳ないです。
0805ドレミファ名無シド2005/04/15(金) 01:15:57ID:lxPekX8t
>>799
見覚え有る文面ダナ><;w
0806akopen ◆aEexDLMSnE 2005/04/15(金) 01:59:39ID:exEZeE9y
>>ジキロジーさん
お久しぶり。お引っ越し&MIX,お疲れさまです。
MIX難しいですね。いやもう出来るところで。MIXはまってやってると終わりのない旅ですから。
もしやるなら、出来るとこまでゆっくりやって頂ければ。
20トラックあったら気が狂いそうですね。伴奏だけでミックスしてバウンスして最後に歌とバラン
スとるといいのかなあ。そんなに沢山のトラックをミックスしたことないし、自分もいっつも苦労
して、時間がかかってしまいます。
それにしてもファンとまで言ってくれて、うれしいことですね。
スレ違いなんですけど、
アレンジスレの方でもいかさんの曲、頑張って下さい。楽しみにしてます。

0807ドレミファ名無シド2005/04/15(金) 14:54:59ID:848XmdaS
>>799
自分が言われたからって他の人に嫌がらせするのはやめようよ。
けれど、ヂギロジーさんはあなたと違ってきちんと責任を果たそうとしてるね。
ちょっとは自分のガキっぽさが分かった?
0808ドレミファ名無シド2005/04/16(土) 00:10:56ID:PFOwR8TJ
>>807
別に嫌がらせのレスには感じないけどなぁ〜。
0809作詞、ハメ込みでス 12005/04/16(土) 03:45:51ID:AnUNtiQ/
>>327 [頼みます氏/作曲] 仮タイトル「冬のワルツ」ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13259.mp3
   「冬のワルツ」 ななほしまなぶ

いつも冬の 風の中  <(3拍)4小節 Aメロ?
  君と二人 肌の熱  <4小節 Aメロ

愛の形 容(かたち) みつけ たから <Bメロ 前半 4小節
胸の 炎(ほのお)  揺れてる〜〜 〜〜 <Bメロ 後半 4小節+ブレイク


いつか消えた あかり一つ  <Bメロ 4小節
夜空の  星が落ちてくる〜 <Bメロ 後半 4小節


キラキラ  ひかる    <Bメロ 4小節
冬のワルツ  揺れてる〜〜  〜〜 <Bメロ 後半 4小節
0810作詞、ハメ込みでス2005/04/16(土) 03:48:58ID:AnUNtiQ/

   ****

いつも何か たりな〜い <(3拍)4小節 Aメロ?
  いけない恋と いわれ〜る  <4小節 Aメロ

みんな ニコニコ  ガラスごし   <Bメロ 前半 4小節
  ふれあう 声がとどいた〜〜〜  <Bメロ 後半 4小節+ブレイク


君の中に あしたの   <Bメロ 4小節
  力と 夢を〜みた〜〜   <Bメロ 後半 4小節


よろこぶ  かおで    <Bメロ 4小節
  冬のワルツ  揺れてる〜〜  〜〜 <Bメロ 後半 4小節
****
 3番はアレンジ次第で……
 終わりは、

 わかれの  つらさ〜〜 
  冬のワルツ 揺れてる〜〜

    ……では、どうでしょうか?
 ひょっとして、作曲者は孟宗竹さん?? 違ってたらすまそ〜
0811ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 11:58:04ID:GKXQkRW6
 あげてみるか?
0812ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 12:35:38ID:ydqaikbE
>>807
お馬鹿NEVADAネw
ちょっと覗いたダケだけど、未だ漏れがこのスレに粘着してると思ってるw
2ch自体卒業しますた。w

>>808
禿同
0813通行人ですが……2005/04/18(月) 02:43:20ID:7YLlV2Ga
>>767 :1:05/03/15 10:39:23 ID:9iezRa6j
> やっと >>8さんの曲を歌って頂けました。>「走馬灯」

 聴いたけど、いい感じだけどォ……聞き取れないところあるよぉ!?!orz
 三回聴いて、やっと、「ホシぞら〜〜」と、歌い出してるのが聞こえてきた
 あれだや〜 カツ舌よくする、新進シャンソン歌手新春シャンソンショー」とか、
10回くらいウォーミングアップして録音しなおしたら??
 それと、気持ちだけ、お〜と、音を出して歌に入るのがテクニックだと、
 ユキさおりだったかなぁ……いっていた。極端に言うと、
 「ォほ〜しぃぞら〜〜」と歌い出すわけよ、……じゃないと、どうしても
無声音のHo〜 っと、口の形作ってるだけで、でおくれ、聞き取れないわけ、
 その少し後の、「戻ってきて〜」の前のフレーズも、聞き取れない。
 3回聴いて、ききとれなかったよぉ〜 (TnT)
0814ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 07:03:13ID:I2wAadcP
>>813
すっごい高圧的だ。アンタ何様?
0815ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 08:23:49ID:6r6mElu9
>>813 さん。
聞く環境は、人様々なんだと思います。
自分には聞き取れない場所は無いんです。
それが違う限り、同じ立場で感じられないのは仕方ないですね。
0816ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 11:39:28ID:7YLlV2Ga
>>814-815
 相当うまい女声ボーカルが歌ってるのに、感想レス一つも無いではないの?
0817ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 13:55:18ID:YairQjY6
>>814-815
何でそんな過敏に反応してるんだろう。関係者?
だったら感想もらっただけでもありがたいと思わないとねえ。
おまけに3回も聴いてくれてるのにさ。

別に高圧的でも何でもないと思うけど。>>814

歌詞があらかじめ分かってるから聞き取れてるんじゃないの?
しかしなんかトゲのある書き方だねえ。>>815

個人的には、ピッチが不安定なのが気になるかな。
あと全体的に歌い方が一本調子なことと。
でも曲と声は合ってていいんじゃないっすか。
0818ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 17:31:13ID:iCzaliIM
自演乙ななほしくん
0819gab2005/04/18(月) 18:57:06ID:UYAyDsvz
>>813->>.817
えーっと・・・ご意見ありがとうございました。
発音、脱力加減は寝起き一番takeだったりするのが
原因かもしれません。あと、歌いこみ不足、かな。
思った以上に1さんが喜んでくれまして
慌てて補完できるとこはしたのですが
確かにピッチが怪しいとこがまだあると自分でも思います。

で、リテイクに関しては。。。
作詞さんなり作曲者さんなり1さんなりの要望があったら
やってみようかと思ってたり。

それでもやっぱり、この曲は男性のほうが絶対イイ!とも
思ってるんですけどね〜w
08202005/04/18(月) 19:47:28ID:1XmXjeCY
>>813
おお!完成品へのコメントありがとうございます!
・・・・しかしながら、歌については
>>769の方がボーカリストさん自身の完成品だったようで・・・・
(gabさん、本当に申し訳ないです)

本来、歌録りはミックス前に行うのが本当ですよね。
歌い難くなる音を下げたり、リズム・セクションを上げたりとか
最良の環境に持っていけるのだと思います。

実は私自身“歌モノのアレンジ”勉強中でありまして
私のオケが歌い辛いアレンジになっている事を自負してる次第です。
まだまだ訓練が必要ですね・・・・。
0821通行人ですが……2005/04/19(火) 01:55:29ID:2cw5K1gx
>>769 :gab:05/03/16 01:38:28 ID:saTtnvSc
>やはりパンチ不足は否めないので

 短い息継ぎのような、ブレイクが入って、間延びするんじゃ無いかな?
 つまり、
 リズムがひっくり返ってるからベターとしたバラードになる。…のでは??
0822ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 14:41:26ID:gM+hEEm8
みんなゴチャゴチャ言ってるが、
楽作板の連中よりはよっぽど上手いと思う。>gab
0823ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 15:02:49ID:CfW0lrX3
自分的には歌詞書いてもらえれば御の字。書くの大変だから。
何曲もつけてもらった人なんてラッキーって思ってると思うよ。
0824ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 20:49:36ID:vR0xePdl
ポップスな短い曲を作ったはいいけど、
歌詞がどうしても乗りません(;; ´Д`)
どなたか救いの手をおながいします。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16615.mid <メロ入り
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16616.mid <オケのみ
0825ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 23:27:43ID:/ZhISszh
>>824
00:08〜00:18の所は歌う部分なのでしょうか?
一応歌う部分として書いていますが、違うのでしたら訂正します。
「LET'S DANCE CRAZY」

何度も何度も笑って 猥らに猥らに踊ろう
時間も世界も忘れ 猥らに猥らに踊ろう

風が時計回し 時間を進めて
分からない分からない夜を過ごそう
今だ 突っ込め どこまでも深く飽きるまで長く
そうさ やっちまえ 誰も止められない

ダ ダ ダララララ
パ パ パララララ
チャ チャ チャラララってね

右も左も忘れ 何処に飛ぼうか
過去も未来も 捨てて誰にあげようか
行って戻って 足どりフラフラでもいいさ
泣いて笑って 何処へもヒラヒラ飛んで行く
0826ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 23:28:22ID:/ZhISszh
笑い声を上げ 化粧はがれたピエロが
届かない届かない夜を見上げる
ダ ダ ダララララ
パ パ パララララ
チャ チャ チャラララってね

踊る踊るよ 月も呆れるほどにね
回る回るよ 自分さえも分からない
踊る踊るよ 回る回る

何度も何度も笑って 猥らに猥らに踊ろう
時間も世界も忘れ 猥らに猥らに踊ろう
0827ドレミファ名無シド2005/04/21(木) 23:07:20ID:rDyFR5/1
すみませんね、やっぱこんな詞じゃ・・・
0828ドレミファ名無シド2005/04/23(土) 14:10:45ID:GUKKiYqV
歌詞をおねがいできますでしょうか。打ち込みラフです。
最後の方のふにゃふにゃした音+ピアノは適当な叫びなので、
メロディーはフルートの部分です。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16694.mp3
0829ヂギロジー2005/04/23(土) 14:56:49ID:jDjGivKx
作詞作曲のやつが一段落ついたので久々に来てみました。
>>828さんイイ曲ですね!メロの行き方がとても好きです。
なんだっけ?ラブなんとか、、、え〜と。あ!オリジナルラブだ!
とか、揚水系の歌が渋くハマりそうな曲ですね〜
0830ドレミファ名無シド2005/04/23(土) 23:01:51ID:lcOqJkV+
はじめまして、お邪魔いたします。
「救いの糸」にヒト耳惚れしまして、思わず歌わせて頂いてしまいました。
記念に投下させて頂きます〜。akopenさん版すっごい好きです!
ヂギロジー氏、lsUMWqdC0k氏、ありがとうございました&今後も応援してます。
(キーを上げたら音がつぶれてしまいました…申し訳ありません…)
http://aliens.sakura.ne.jp/ray_sukui.mp3
0831ヂギロジー2005/04/24(日) 00:31:55ID:scFaQgB0
>>830
すごいすご〜い!上手ですね〜。テンポ下がると格段に難易度が上がるのに
この歌唱力はすばらしいですね〜。このメロディーは初期の曲のメロを修正
した方の曲ですね。なかなか渋い。こっちの方が歌うの大変じゃ無かったですか?
幼い感じの声なのに(←良い意味で!)しっかりした丁寧な歌だと思います。
ミシェルブランチとかそんな感じを連想してしまいます。アコペンさんとは
また違う魅力が引き出されたようなそんな感じですよ。(今作ってる曲にも合うかも、、、)
曲が一人歩きしてるなんて、なんかもう自分の曲とは思えませんね〜
どんどん歌っちゃって下さい。
0832ドレミファ名無シド2005/04/24(日) 00:37:29ID:o1oqDWbC
>>829
オリジナルラブだとか、揚水系ですかあ。
自分で思ったことなかったので以外でした。
メロ好きといってもらってうれしいです。感想どうもありがとう
ございました。
0833ドレミファ名無シド2005/04/24(日) 03:54:52ID:i+NgYL8B
>>830 素敵な声ですね〜。
是非、曲全体を声と一緒に楽しみたいです。
08348302005/04/24(日) 19:04:03ID://Jqrqc9
>>831 ヂギロジーさん
わー聴いてくださってどうもありがとうございます!
や、ヘタなんですが、もっと思い通りに歌えたらいいなあと常々…
しかもキー上げてないです、下げてました。うっかりうっかり。
また機会がありましたらぜひ歌わせて頂きたいです〜

>>833
どうもありがとうございます!
少しでも楽しんで頂けましたらば歌い手冥利でございまする。
0835ヂギロジー2005/04/24(日) 19:22:59ID:AWv8+dAa
>>830
これだけ魅力のある歌声はそうそう聴けるものじゃないので歌って下さいって
感謝してますよ。まるで830さんの曲なんじゃないか位に見事にハマってます。
そろそろakopenさんのミックスも仕上げないと、、、(←まだやってなかったのか!)
ミックス、、、はぁ〜〜〜dさfjだg!!!  もう少し待ってね。
0836通行人ですが……2005/04/25(月) 01:28:54ID:xKjNbUnI
>>828 さん 
> 歌詞をおねがいできますでしょうか。打ち込みラフです。
メロディーがよくわからないでつ (*_*
 MIDIファイルでアプしてくれぇ〜 
0837通行人ですが……2005/04/25(月) 02:04:50ID:xKjNbUnI
>>830
 このトコロよく聴かせていただいています。ありがとう〜
 歌お上手ですね。
 曲の感想は、歌詞先で作ったカンジしました。曲先の歌つくりだったんですか?

0838ヂギロジー2005/04/25(月) 03:02:44ID:9x1YQSfu
>>837 通行人さん
俺が答えるべきなんでしょうか、、、?(← 一応作曲者なので)
救いの糸は詩先で作った曲ですよ。
そして今やっとakopenさん板のミックスが出来ました。でもうp出来そうにない><
0839ドレミファ名無シド2005/04/25(月) 10:36:43ID:jXLgnEQV
>>828
MIDIファイルのアップはよくわかりません。申し訳ない。
フルートの音色のとこだけで、その他音が変わるところはメロディ
ではないです。もし書いて頂けるならアバウトでOKです。
08408392005/04/25(月) 10:40:26ID:jXLgnEQV
839は>>836のレスです。
08418242005/04/25(月) 22:55:17ID:d+xRlELb
>825
遅くなりましたがありがとうございます。
自分にはこういう歌詞は書けないので良かったです。
0842ヂギロジー2005/04/26(火) 07:18:08ID:Q6RSgFuW
お待たせしました〜akopenさん版の救いの糸のミックスのうpに成功しました。
これ今んとこ俺の限界の力を出し切ったミックスです。前よりはかなりバランス良く
聞こえるようになったかと思われます。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16762.mp3
0843akopen ◆aEexDLMSnE 2005/04/26(火) 15:24:34ID:1A12JVmf
>>ジキロジーさん
いやあ〜お疲れさまです!!きれいに仕上がってると思います。
あとは自分の歌が意にそぐわなかった部分は申し訳なかったです。
うん。でも、かなりお気に入りのボーカルさんが上に出現されたようで
よかったですね。
スレ違いですが、某スレのアレンジは自分のツボ方向にカッコ良くて
すばらしかったです。 では〜
0844ヂギロジー2005/04/26(火) 16:27:48ID:rQ2GYfAX
>>akopenさん
いえ、大変お世話になりました!意にそぐわないなんてそんなことないですよ〜
自分の意もありますが、(←たぶんあまり無い!)
何よりakopenさんの歌の方が楽曲としての質を広げて
下さっているので、こちらで非常に満足しています。本当に有り難うございます。
また、この先気に入っていただける曲がありましたら、歌ってやって下さい。
それと、akopenさんの歌のファンなのでこれからも御活躍応援しています。
自分の曲を歌ってもらえてるだけで恵まれた事なので、どの歌い手さんが良いとか
そんな事は毛頭考えて無いです。みんな良い!
いろいろと手間取ったことをお詫び申し上げます。
0845レイ=8302005/04/26(火) 16:54:01ID:cDOmTQFV
>>843 akopenさん
はじめまして、間違っていたらアレなのですが、
ボーカルというのは私のことでしょうか。
だとしたら比べられないくらいakopenさん版の方がいいと思います!
間違いなく。技術も段違いですが、歌から伝わってくる魂の量が違うと思います。
声全体が、息まで含めて、その曲を歌ってる感じなんです。憧れます。
もし遭遇できたら絶対ファンですって言おうって思ってました…(*−−*)
わたしもいつかそんな風に歌えるようになれたら…!

>>844 ヂギロジーさん
救いの糸完成版、素晴らしいです〜
しっかりと保存させて頂いております!
茶々入れてしまってすみませんでした…
0846akopen ◆aEexDLMSnE 2005/04/26(火) 18:57:46ID:1A12JVmf
>>845
レイさん初めまして。
というかボーカル募集スレでYS氏の歌詞かいたあたりから知ってます。

どうもでつ〜
0847レイ2005/04/26(火) 19:36:37ID:lcnzzFWZ
>>846 akopenさん
おわ、そうですか。すみません。<?
今後とも応援しておりますっ

スレ進行止めてしまってすみませんでした、お邪魔しました!
0848ドレミファ名無シド2005/04/26(火) 19:53:15ID:xPJvp+bp
>>842
前のより格段に良くなりましたね!お疲れさまです。
それにしても良い詞・良い曲・良い声だ〜
akopenさんもお疲れさま!
0849akopen ◆aEexDLMSnE 2005/04/27(水) 00:37:13ID:tuQwmtt5
>>848
どうもありがとう!
歌詞はさすがにこなれていて、心にくるものがありますね。
メロディーラインが美しいのと、あとなくなったけど、初期ビニルノイズの
音とかもピアノの音と合わせて、時間が流れてるような感じがして
私は好きでした。
0850通りすがり2005/04/27(水) 02:57:11ID:wp+o+QCP
>>842
コレ絶対PIANO一本の方が良いですよ。板的にDTMで…と言う理由なら別ですが…。
PIANO一本の方が伝わると思います。
0851ヂギロジー2005/04/27(水) 03:08:39ID:YyUBh/r4
>>849 akopenさん
>>850 通りすがりさん
うっ、、、、今更そんな〜;;orz
もっと早く言って下さいよ〜、、、、
0852akopen ◆aEexDLMSnE 2005/04/27(水) 08:58:40ID:tuQwmtt5
>>851
わるい。いや感想だけです。
まあいろいろアレンジも人により好みがあるということで。
どんどん他にもいい曲を作ってください。乙です。
0853ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 17:11:34ID:wKfBwvNJ
まじクオリティーヒクスwwwwwww
0854tt2005/04/29(金) 02:16:23ID:l1jnDshl
好きよ。あなたの歌 > akopen
これからも、よろ。
0855ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 05:17:20ID:3NrXePjw


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



08562005/04/29(金) 17:46:22ID:VjzoAlNx


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n THANK YOU ALL! ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y]  Hello New Resident!   /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \ まだまだ終わりませんよ!\.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはまだ盛り上ります。今後とも宜しく御願いします!
0857ドレミファ名無シド2005/05/01(日) 02:44:38ID:GN2ywtkb
 ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0858ドレミファ名無シド2005/05/01(日) 08:34:24ID:KQwmIMmh
くだらん事でスレ汚すな馬鹿が
0859ドレミファ名無シド2005/05/01(日) 09:30:28ID:GN2ywtkb
>>858
0860Fuzinho ◆FuzSRSeOGc 2005/05/02(月) 22:44:35ID:QKZ2sGyJ
シンプルなRockですが歌詞と歌を募集します。
歌は女性イメージで作ったんですが少し低いかもしれません・・
なので男性でも全然OKです。
Bassがまだ入ってません。

メロ入り
http://www.yonosuke.net/clip/5/16938.mp3
おけ
http://www.yonosuke.net/clip/5/16939.mp3

普段インスト中心に作ってるのですが、なんとなく歌メロが浮かんだので
作ってみました。
イメージは新生活って感じです。
楽器板は初めてですがよろしくお願いします。
0861ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 23:47:39ID:imaLqBPY


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0862ヂギロジー2005/05/03(火) 14:13:36ID:UEuzlwmE
う〜ん。コピぺさんこまるね〜。
時流ここにもうpしようかな。
0863ヂギロジー2005/05/03(火) 14:16:30ID:UEuzlwmE
http://www.yonosuke.net/clip/5/16953.mp3  ガイドメロ入り
http://www.yonosuke.net/clip/5/16954.mp3  オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/16957.mp3 自分で歌ってみました。

だれか宜しくお願いします。
0864ヂギロジー2005/05/03(火) 14:17:23ID:UEuzlwmE
歌詞です。
「時流」

馴染めない夜の彼方
誰かが蒼くつぶやく
「流れ星はどうして
こんなに速く流れるの?」   A

愛されたいとは言えなくて
抱きしめられても空しくて
何度も虚ろに見つめ合い
手放す風にさようなら    B

過ぎた日々のカケラから
熱い想いが重なって 消えた
夜の隙間から 君の
愛が抜けていく     サビ

届かない月の明かり
何処かで暗く彷徨う
流れ星は尾を引いて
世界の果てに消えていく   A

どうしてこんなに悲しくて
どうしてこんなに楽しくて
何度も虚ろにけなし合い
手放す空にさようなら    B
0865歌詞の続き2005/05/03(火) 14:18:24ID:UEuzlwmE
過ぎた日々のカケラから
赤い時代が重なって 超えた
影の未来まで 君の
愛が抜けていく    サビ

誰も知らない宇宙が未来に
傷まみれの時代はどこかへ
水に流れた悲劇と想いは
何度も世代に   D

過ぎた日々のカケラから
熱い想いが重なって 消えた
夜の隙間から 君の
愛が抜けていく     サビ 1

逃げた日々の足跡に
熱い想いが溶け込んで 変わる
夜の未来まで 君と
僕が抜けていく  サビ3

0866ヂギロジー2005/05/03(火) 14:25:15ID:UEuzlwmE
そっか、忘れてました。
キーはA♭です。
低過ぎるかも。
0867レイ2005/05/03(火) 17:10:17ID:bLs+Ld0s
>>863 ヂギロジーさん
こんにちは〜またもや特攻させて頂きました(><*)
http://aliens.sakura.ne.jp/ray_jiryu2.mp3
ちょっと私にはキーが高めでしたので、お聞き苦しい部分も多々…
リテイクいたしますのでよろしければご指導くださいませ

ヂギロジーさんのお歌が優しげな感じでしたので、
なるべくそのままの雰囲気でと思ったんですけど、む、むずかしい!
0868ヂギロジー2005/05/03(火) 17:58:53ID:UEuzlwmE
>>867
もう歌ってしまったのですか!相変わらず上手いですね〜。
聞き苦しいなんてとんでもないです、よくここまで歌える物です。
メロ複雑になったのに、ピッチも正確だし。絶対音感お持ちですか?
それにしても、目一杯キー下げて見たんですけどまだ厳しそうですね
あと、何音位下げたらベストボイスで歌えそうですか?救いの糸を聞く限り
まだまだ低音に余裕が有りそうですが^^;あれはキーFまで下げてあるのかな?
最後のサビが1音上がりで、そこ以外は裏声に行かないようにしたいと思います。
最初の1コーラス目は今の感じで完璧なんですけど、下げると変わってしまいますよね。
0869レイ2005/05/03(火) 18:31:26ID:UerBhj9W
>>868 ヂギロジーさん
お聴きくださりありがとうございます。
いや!ピッチは結構やばいことになっていると思います!
でも新メロ+Dメロの素敵さに必死で頑張ってみました。
救いの糸は、4半音(というのでしょうか)下げています。
えと、時流はあと2つ下げればだいじょぶかと思いますが、
雰囲気を壊したくないので1つくらいに…うが。やはりちょっと試してみます。
明日あたり2パターン実験して結果をお知らせに参ります〜
0870ドレミファ名無シド2005/05/05(木) 17:00:39ID:w+2jSfnA
男が歌うか女の人が歌うか
決めて作曲してもらった方がいんじゃないかな。
ここでUPされてるメロ音源は男がそのまま歌うには高すぎて
オクターブ下げて歌うには低すぎるメロディが多いよ。男はほぼ参加できない感じ。

男が歌って欲しい音源はメロディの音が Low-G〜mid2-G
女の人の場合は mid-E〜hi-Dぐらいの音域が一番良いと思うもちろん裏声使わせたいorハイトーンで歌って欲しいなら
もっと高くしても良いと思うけど。
やっぱ高音で盛り上がる部分がないと、全体的に引き締まらない気がする。
0871ドレミファ名無シド2005/05/05(木) 17:15:42ID:zQnHFazu
宣伝させてください。
【ボーイズラブ】ゲーム作るよ@VIP【テラホモス】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115100677/
では、ウホッなアドベンチャーゲームをかなり真面目に作ってます。

現在OP主題歌またはED曲を作曲してくれる方と、歌い手さん(女の方)を募集中です。
やってみたい方がいましたら是非スレまでお越し下さい。
まとめサイト→http://news4vipper.nobody.jp/
0872ヂギロジー2005/05/05(木) 18:14:48ID:CKLdhsuc
>>870
参考にします。でも中々あれなんで、後から何音上げ下げしてと言ってもらった方が
対応し易いのですよ。誰か分らないボーカルさんに最初から合わせるのは無理と言う物です。
0873Fuzinho ◆FuzSRSeOGc 2005/05/05(木) 19:07:06ID:EW8mJ821
私の場合録音メインなので後からはキツイ・・
もっと考えて作れってことか・・
0874レイ2005/05/05(木) 22:31:33ID:OJPUKXkR
>>ヂギロジーさん
最初のサビと最後のサビだけ裏声になる感じでよろしければ、
半音下げでいけそうです。2半音下げでしたら、
全部裏声でなくてもいけそうな感じです。。どちらにしましょう。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします〜m(_ _;)m
0875ヂギロジー2005/05/06(金) 09:57:42ID:IF9c3tOD
時流をお聞きの皆さん遠慮なく批評して下さい。批評ないと寂しい、、、
>>レイさん
そうですか。それでは半音下げでお願いします。
そうときまれば、ハモリトラックとストリングストラックなど完成させて
またうpしますので少しお待ち下さい。
0876ドレミファ名無シド2005/05/06(金) 10:37:55ID:abv8EV8q
>>867
エロゲのエンディングで流れて荘
0877ドレミファ名無シド2005/05/06(金) 10:42:08ID:ROTC3mm8
867の曲は、871への回答なんだよ。
時系列がちょっとズレているが気にするな。
0878ドレミファ名無シド2005/05/06(金) 10:53:49ID:fHsi6W0x
>>876
秋葉系
0879レイ2005/05/06(金) 18:36:41ID:yc4zygy0
>>ヂギロジーさん
了解です!半音下げで練習しておきます〜

>>876-878
エロゲもボブゲも大好きですが、時流は違う気が…!
ぶりっこし過ぎなんでしょうか。次回はもっと素直にうたってみます。
0880ドレミファ名無シド2005/05/06(金) 20:34:32ID:ROTC3mm8
>879
くくく・・・ ・・だからどうしたってゆーんだ それが・・?
無理だろう いくら理屈を並べても・・ お前はもう歌ってしまったんだ ヂギロジーの“時流”を
お前はまた ボーイズラブのために歌うしかないんだヨ
0881ドレミファ名無シド2005/05/06(金) 21:07:48ID:g5Esa+e+
>>880
なんだかIDかっこいいな。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています