【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
04/10/13 15:26:29ID:WGIWI1eY※ 作曲家さんは、「メロ入り」「カラオケ」の2つをうp!
※ そのメロに合わせて作詞家さんが歌詞を投下!
※ 歌手さんが「カラオケ」に歌を吹き込んで更にうpp!
作詞家さんが歌うもよし、その曲の作曲家さんが歌うもよし!
はたまた歌のみ志願者さんのうpもよし!
全然集まらない場合は・・・・(´・ω・`)ショボーン
0381ヂギロジー
05/01/18 23:10:03ID:Ej/+8Uo4akopenさん鳥肌立ちました。有り難うございます。
早速ラフですがミックスしました。
もう、こんな感じで方向決めたいと思います。
akopenさん用にメロを修正しますので、もうしばらく、お待ちを
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7541.mp3
>>377
すんません、そうゆーことはよく分りません><
ただ、歌詞が変わるなら伝わり易い様に、
それに合わせてメロも変えた方が良いかと思います。
ここまで来たら、良い作品を作って行きましょう!><
皆さん宜しくお願いします。m(_ _)m
0382ヂギロジー
05/01/19 02:02:57ID:bt7DnAs1修正した歌詞をうpしてくれたら助かります。
0383ヂギロジー
05/01/19 06:00:26ID:bt7DnAs1http://www.yonosuke.net/dtm/data/7550.mp3 ←左がメインメロ、右にコーラス振ってあります。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/7551.mp3 ←オケです。
こちらで、ミックスダウンしたいので生歌だけ上げてもらえると嬉しいです。
でわでわ、宜しくお願いします。
0384ヂギロジー
05/01/19 06:08:49ID:bt7DnAs1曲の最後の方がちょっと寂しいので、フェイクで適当に歌ってくれませんか?
いちお、それっぽくメロ入れてあるんですが、適当で構いませんので、、、
それ以外にも、色んなとこにフェイク入れてもらえると嬉しいです。
おねがいしますた。m(_ _)m
03851
05/01/19 11:23:18ID:ngk9/pBL年明けも沢山の投下有難う御座います。
またまた1としての使命を果たしたく御願いに参りました。
このスレッドの↑の方には、まだ途中経過の曲がありまして・・・・。
当初は"詞を付け難い""歌い難い""好みじゃない"等あったのでしょうが
今一度「まとめ」をもって募集したい所存で御座います。
とりあえずと致しましてはレス番300以前の作品に仕切らせて頂きました。
・曲の投稿はあったが、作詞家さんの投下のない作品
・作詞家さんの投下までには至ったが、歌い手さんが現れない作品
何卒宜しく御願い致します。
03861
05/01/19 11:24:44ID:ngk9/pBL【ヒジカタ氏/イメージオケ】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11673.mp3(オケのみ)
【渋めなオヤジ?氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12399.mp3(メロ入り)
【296氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12925.mp3(ラフ&仮歌入)
03871
05/01/19 11:26:55ID:ngk9/pBL【8氏/作曲】(仮タイトル?)「ムーンストーン」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11158.mp3 (ラフ)
【1/アレンジ】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11735.mp3 (メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11736.mp3 (オケのみ)
【シウリ氏/作詞】「走馬灯」>>138
【33氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11209.mid (メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11210.mp3 (オケのみ)
【曼哩氏/作詞】「時計」>>40
※48氏が歌ってくれたのですが1コーラスのみでした。
【70氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11526.mp3
【シウリ氏/作詞】「君といると」>>74
【73氏/作曲】
ttp://torys.s60.xrea.com/mp3/yuki.mp3(メロ入り)
ttp://torys.s60.xrea.com/mp3/yuki_inst.mp3(オケのみ)
【77氏/作詞】「雪よ、願いを」>>77
【159氏/作詞】「無題」>>159
【201氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12147.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12273.mp3(オケのみ)
【219氏/作詞】「無題」>>219
※英詩部分補足協力者様>>220>>222>>224
03881
05/01/19 11:35:27ID:ngk9/pBL曲をすぐに削除された方、またのUPをお待ちしております。
【てぃむぽ氏/作曲】
【96氏/作詞】「無題」>>96
【シウリ氏/作詞】「サヨナラ」>>103
という作品があるのですが、曲が削除されております・・・・orz
せっかく作詞家さんが御二方投下されてますので
てぃむぽ氏には是非、再UP願いたい所存で御座います。
【243氏/作詞】>>243
という投稿も御座います。
スレの主旨とは異なりますが、どなたかいらっしゃいましたら御願いします。
以上、御願いの括りと致しましてageさせて頂きます。
0389akopen ◆aEexDLMSnE
05/01/19 12:04:46ID:jVg2GDfb>>ヂギロジーさん
どうもです。作るのはやいですね。びっくりです。お疲れさまです。
気に入って頂けたようでよかったです。色々ご注文通りに歌えるかわかりませんが、
(あとけっこう時間もかかりますよ)。とにかく歌えたら少しずつ生歌(恥ずかし〜)を
うpしてきたいと思います。
ハモが入ってるんですね。譜割は大丈夫だと思います。よろしく〜。
0390ヂギロジー
05/01/19 15:17:04ID:HkgCmJHcおてゅかれ、ごくろーさん。
>>akopen
うぃ!お待ちしてます。
ホントはごまかしていること 一人でも愛情をくれる人などいなくて
(新) 足音から取り残された 誰にでも必要とされる人などいなくて
本当はごまかして笑った 一人でも愛情をくれる人などいなくて
詞をいじってみました、文章の意味は少しでも通じやすくなるかな・・一応語尾の母音をAメロで統一させてみたり。
※「本当は」のほうが雰囲気崩さないので変更しましたが、読み方は「ホント」でお願いします。
「悲しいのね」は「悲しいね」でもどっちでもいい(というか、歌い手さんの声質に合わせてもらいたい)ので、細かい部分は勝手に変えて歌っちゃってください。
元の詞で入れてくださっている場合はそのままで歌ってくださるようお願いします。
譜割等、自分はよくわからないので、ご意見ください。
>ヂゴロジーさん
あちらのスレにも書いてくださりありがとうございました。
下に全部の詞も載せておきます(スレ汚しすみません。)
お手数かけてしまい申し訳ありません。
昨夜はよく眠れなかった やわらかに暖かくて肌が少し汗ばんで
カーテンから洩れる光は その夜の傷跡を悼むように口付けて
そんな朝の景色をどれほど迎えたの 夏の始まりなのに少し悲しいのね
貴方の涙は貴方にしか流せない
だけど流せば誰かが気づいてくれる
そしてあたためてくれることを忘れないで
足音から取り残された 誰にでも必要とされる人などいなくて
本当はごまかして笑った 一人でも愛情をくれる人などいなくて
だって一人きりで生きていく生き物で 誰の代わりにだってなることはできないから
貴方の痛みは貴方にしかわからない
そして他人に諦め覚えていくの
いつかココロを閉ざし失ってしまうまで
私は貴方にはなれない 痛みもわからない
貴方の涙は貴方にしか流せない
だけど流せば誰かが気づいてくれる
そしてあたためてくれることも忘れないで
0393ヂギロジー
05/01/19 21:55:50ID:y78r3J8kおお〜、良くなったね。^^
意味が理解できました。1フレーズ変えるだけでここまで分りやすくなるんですね。
ここのメロだけ、浮遊感を持たせたくて、(聴いててなんか良いでしょ?)
ちょこっとコードいじってるンで、こっちの方がメロに合ってる気がしますね〜。
この曲も後少しで完成すると思うとドキワクです。
0394ドレミファ名無シド
05/01/19 23:40:05ID:LhZvspKO約3分、ポップです。メロ破綻していないですかね?
何でも構いませんのでご意見頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
0395ドレミファ名無シド
05/01/19 23:41:59ID:LhZvspKOhttp://www.yonosuke.net/clip/4/13689.mp3
0396ドレミファ名無シド
05/01/19 23:55:02ID:Q4tN2b/Rそうだなあ 透明感がうりかな?
もっとファルセット少なめでいいんじゃない。
一言でいうなら ありきたり
0397ドレミファ名無シド
05/01/20 00:14:11ID:NeFmIbxS早速のご意見ありがとうございます。
うーん、透明感はうりっていうか出したいなと常々思いながら作っています。
ファルセット、くどすぎですかね。
これからのオケアレンジでありきたり感を打破すべく頑張ります。
0398394
05/01/20 00:18:49ID:NeFmIbxS愛を奏でる一弦が
傘で弾かれ水たまりに
導いてよ アスファルト星雲
二人謳った幸福は何処
学生 ピアス 着ぐるみ サイレン
18時を告げる鉄琴は
反響しすぎて雑音にもならない
新製品のキャンディですと
笑顔で駆け寄る細い爪先
セロフィルムの包み紙
散乱 輝るライト 屈折 アパート
応えてよ 霞む電話ボックス
二人謳った幸福は何
まつ毛に乗った甘い幻想
軽くまばたき 奥歯でかじり
もう一度まばたき さよならを払った
0399ドレミファ名無シド
05/01/20 03:08:00ID:POYjpoFy僕毒男なのモテないの 一生童貞無職なの
もう二次元にしか興味が無いの
前歩いてる餓鬼共が 物凄いむかつく
あ〜ぶっ殺してえ うるせえだまれ今すぐ喋るのを止めろ
この糞共が公衆の面前で俺の糞食わしたろか
今すぐ喋るのを止めなさい 今すぐ喋るのを止めなさい
今すぐ喋るのを止めなさーいえいえいえいえいえいえいえ
僕毒男なのモテないの 一生童貞無職なの
もう二次元にしか興味が無いの
リアルの女には萌えないの 毎日ニータイム進行なの
エロゲーの主人公がなんかむかついてきたーーー
わー ウイルス発見した なんかよくわからんのを8匹飼ってた
モキャー もうパソコンを窓から放り投げたろかいな
うはー夢が広がりんぐ なんかなんもするき起きん
僕は、神山満月ちゃん! 僕は、神山満月ちゃん!
僕は神山満月ちゃーーーーーーーーん!!!
僕毒男なのモテないの 一生童貞無職なの
もう二次元にしか興味が無いの
0400ドレミファ名無シド
05/01/20 17:23:56ID:jX9w6Ba5http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1106028949/l50
営業男のために歌を作ろう
告白ソングを作ろう
0401296
05/01/20 19:57:00ID:E+EoN/teあ〜あ、誰の曲だか知らないけど、可哀想に、と思った俺の曲じゃんw
でも、ちゃんとメロに合わせて作ってくれたようなので、良ければいっちょ、
歌ってみてください。どこで区切るのかいまいちわからない部分もありますので。
一応、オケアップしておきます。
http://www.yonosuke.net/clip/4/12925.mp3 (仮歌入)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13713.mp3 (オケ)
メロディ http://www.yonosuke.net/dtm/data/7581.mp3
オケ http://www.yonosuke.net/dtm/data/7582.mp3
一応、25秒付近からでてくるビブラフォンの音がメロディです
誰か・・この歌のタイトルor歌詞orボーカルお願いします;;
0404ドレミファ名無シド
05/01/20 21:01:26ID:2+6BgwIvスレちがいですいません。
題名
天才文学者の森鴎外様が>>2をゲットしたぞ。
歌詞
しねよ
独苦男 狂い咲き
そんなことよりこの板抜け出さない?
それがアスキークオリティ
難しい展開になって参りました
もうだめだって
天才文学者の森鴎外様が>>2をゲットしたぞ
ちんこちんこちんこちん
室伏室伏室伏室伏(ry
いらんといったらいらん!
天才文学者の森鴎外様が>>2をゲットしたぞ
やだひとりでぬっけろ
室伏室伏室伏室伏(ry
喪板、テーマソングをつくるスレより。
励まし系
恋愛系
切ない系
季節感漂う系
萌え系
燃え系
アイドル系
憂鬱系
ネタ系
・・・・
なんでもOKですっ^^
0406ドレミファ名無シド
05/01/20 21:45:35ID:o7qRnLzrhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101219091/
0407ドレミファ名無シド
05/01/20 21:50:22ID:POYjpoFy「それがVIPクオリティ」
わはははは土下座しろ!! UUURRRRYYY!!
釣られたって…(´・ω・`)
泣かないもん!(`・ω・´)
神 いわゆるゴッド
私のおじいさんがくれた初めての板。
それはニュー速VIPで、私はニートでした。
その生活は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしい毎日を過ごす私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろんニュー速VIP。
なぜなら、
彼もまた、ニートだからです。
それがVIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
0408ドレミファ名無シド
05/01/21 00:21:11ID:ps4FmF/Uありがとうございまっする。
喪板一同より
0409ドレミファ名無シド
05/01/21 00:26:11ID:dJgpikmpつうか俺喪男板の作曲スレのぽぽたんだけどさ、そういうのやめてくんない?まじでウザイ
喪板一同とか言ってんじゃねーよボケが
0410ドレミファ名無シド
05/01/21 03:05:40ID:qcXdTHKY俺も似たような種類の曲作ってるけど
俺がボーカルなためマジでチンカス化してる
せめて声質が特殊だったら良かったんだけどな
0411394
05/01/21 20:34:19ID:HPTJ6LnC声質ってもうどうしようもないから
音楽もそれに合わせるしかないんでしょうねきっと。
つうか本当は弾き語りスレに貼ろうとしたのに間違ってここにしてしまいました。
スレ違いすみませんでした。
0412ドレミファ名無シド
05/01/22 00:56:27ID:qM+R58K8「happy×2」
私が 差し出す この想い
貴方は優しく受け取るの
月日がどれだけ 流れても
このままずっと happy peace!
去年より昨日より
素敵な笑顔になれる
幸せの欠けらが
キラキラ華を咲かせる
雨雲が濡らしに来ても
ほら、手を合わせれば傘になる
顔を埋め 涙溢し
貴方まで 傷つけても
空より深い 愛眼で
私を包んでくれた
私は二度と あなたを出れない
その腕の中 入った日から
ポカポカぬくい ふところが
私の居場所なのだから
私が 差し出す この想い
貴方は受け取り 微笑むの
そうして いつか出来上がる
二人のハナミチ happy road!!
0413412
05/01/22 01:00:25ID:qM+R58K8>>402への詞です。
曲のイメージが分かりやすかったから書きやすかったけど
詞のみで見せたくはないな きもいから
ということでボーカルきぼん
0414STEVE
05/01/22 02:56:20ID:HHAFeKSMAI-shiteru(Artificial Intelligence Love)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13761.mp3 (SAX GUIDE MELO)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13762.mp3 (Oche)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13763.mp3 (SAX GUIDE MELO)(Lite oche version)
0415412
05/01/22 17:24:27ID:qM+R58K8木琴っぽい方が主旋律なのかな?
その後ろで流れてる ゆっくりしたやつがメロディと思ってつけてしまった
だからサビ以外は全然はまらないわ ごめんなさい
4,5連も今聞くとサビだったんだね、16部の早いメロディで展開するとおもったよ
でもメロディ的には俺が詞を付けた側の方が耳に残った
そうですっ。そのビブラフォン(木琴っぽいの)が主メロなんです。
レス付けようかと思ったけど、ちょっと合ってない部分があったんで
どうしよか躊躇してたとこでした。
ともかく、この歌(>>405)に詞を付けてくれてありがとですっ!^^
この詞、とても気に入ってるんで
すこし直したものをもういっかい希望です〜
0417ドレミファ名無シド
05/01/23 01:39:25ID:ALUnaaxmピアノ?のメロがメロディぽかったから気付かんかった
とりあえず内容はそのままで字数調整してみます。
0418412
05/01/23 02:37:05ID:ALUnaaxm貴方は受け取り微笑むの
月日がどれだけ流れても
このままずっと happy road!
手招きする貴方に
笑顔浮かべ飛び込む
幸せの欠けら達
キラキラ 華を咲かす
雲が雨を呼んでも
手を合わせて 傘作る
何が襲い掛かっても
全部プラスになる
顔をうずめ 涙こぼして
その心を傷つけても
砂が水を吸い込むように
柔く包んでくれた
もう二度と離れない
その腕に触れた日から
ポカポカぬくいふところが
私の居場所なのだから
いままで貰った数々を
倍にして振りかけるの
そうしていつか 出来上がる
二人のハナミチ happy road!!
0419412
05/01/23 02:40:24ID:ALUnaaxmこのメロなら違和感はないかと
ほかは大体合うと思います
0420ドレミファ名無シド
05/01/23 03:32:24ID:ALUnaaxm「winter end」
冬は既に終ったことを
知らない人影が二つ
雲を辿りつつ 背中押し歩き
白さが残った この地に着いた
君の手は冷えたまま
winter end これ以上温めはできないけど
winter end 周りの冷気は食い止める
winter end だからもう、悲しい顔は止めて
ここはまだ、雪景色
純白のケント紙に
一番好きな 貴方を描く
どこまでも 清い色に
黒い描画が 溶けていく
白銀の世界に
行ってみたいと 語った日から
時は過ぎ ようやく来れた
笑えるのなら 笑ってよ
0421ドレミファ名無シド
05/01/23 03:35:49ID:ALUnaaxmバックコーラス的なメロディのとこにはめています
二番はまだ作ってないので
何か希望があればどうぞ、というか、こんな感じで良いですかね?
アレンジとズレてる気もしたのですが、とりあえず書いてみました
0422414
05/01/23 12:41:35ID:UH7eH0lJ有難う御座います。とてもロマンチックな歌詞ですね。^^
実はこの曲には(仮)歌詞、と言うモノが御座いまして、そちらは、ネット上の方から
頂いたモノです。残念ながら著作権上、又420さんにも失礼に当たると思いますので、
無断転載は致しませんが、Artificial Intelligence(人工知能)の、LOVE(愛)と言う
コンセプトで描かれておりますので、切なく悲しい感じでいっぱいです。情感重視とでも
申しましょうか。420さんは、写実的?な感じが凄くキレイで良いですよね。A、B,C(サビ)
で雰囲気が全然違いますので苦労されたのではないでしょうか。出来れば、二番も
拝見してみたいです。アレンジとズレている部分は、歌詞を直すかアレンジを直すかしか無いと
思うのですが、出来れば歌詞をイジッてみて頂けませんでしょうか?おっしゃる部分は分かります。
おそらくAメロの明るい部分ですよね。曲調に抑揚を持たせる為、わざとやっているのですが、
アレンジをイジるとすると、ココをもっとマイナー調にするダケで、しっくり来ると
思われます。しかし、それでは意図した事が水の泡ですので、何とか今のままで出来ません
でしょうか? ご苦労をお掛けして誠に申し訳御座いませんが、その旨何卒宜しくお願い致します。
キターー
合ってますね。
ありがとうございます!
0424412
05/01/23 16:21:48ID:ALUnaaxmアレンジというか、打ち込みの音を絞れないものかと思いました
Aメロの明るさは言われるまで気に止めませんでしたが
特に今のままで変に感じることはないので、このままでいいかと思うのですが、どうでしょうか?
とりあえず2番作ります 1番も微妙に添削します
>>423 歌いれして聞いてみたいですね。誰か歌ってくれんかな?
0425414
05/01/23 20:26:58ID:UH7eH0lJ打ち込みの音>>了解しました。それでは、一番最後にわざとらしく入れた
VG(バーチャル・ギタリスト)を消します。後、二段階の奥行きを作っていたの
ですが、近い方の殆ど聴こえていないアナログ・シンセ・ストリングスの音も
削ってみたいと思います。
0426ドレミファ名無シド
05/01/23 20:45:00ID:RWfXFutr>>412さん
途中までちょろっとやってみますた。聴いて貰えるとわかるかと思いますが
この曲にも気合だけではどうにもならない大きな壁がありますよぅ。
おそらく、前奏、後奏として想定されていたところに
サビが入ってるんですよね?頭入りだしカウント入ると歌いやすいかと。
今までも密かに感じてましたが、Tamaさんの曲は
人間離れしたメロが何気に多いですよーw
でも、POPでステキな曲と歌詞なので雰囲気崩さないように、
なんとか歌える曲になるといいですね。
http://www.yonosuke.net/clip/4/13830.mp3
0427ドレミファ名無シド
05/01/23 21:12:05ID:7YA/z8aH>>414
「time」
いつもと同じはずの午後に 突然訪れた偶然
流れる髪に 瞳奪われて
動き出した時間(とき) 戸惑っている 忘れていた記憶
あの頃は 無邪気でいられたから
あんな約束も 簡単に交わせた
だけど今はもう 昔とは違うから もう戻れはしない
ギンガムチェックのリボン 君の髪にとても似合ってる
二つに 束ねられた髪 僕の心を揺さぶっていく
嬉しそうに指でなぞる 僕が贈った 最初のプレゼント
約束 を守った君に 破ってしまった僕がいる
微笑み話し続ける君は あの頃よりずっと素敵で
昔のことを 思い出してみては
僕に会えたことを 喜んでいる 心崩れていく
あの頃の ように受け入れるなら
こんな苦しみは 訪れなかったのに
だけど今はもう 昔とは違うから もう戻れはしない
ギンガムチェックのリボン 君の髪にとても似合ってる
二つに 束ねられた髪 僕の心を揺さぶっていく
何も言えない僕に 君の笑顔が 近づいてくる
作り笑いしか出来ない 君の髪が頬を撫でる
0428412
05/01/23 22:20:37ID:ALUnaaxm[winter end]
冬は既に終ったことを
知らない人影が二つ
雲を辿りつつ 背中押し歩き
白さが残った この地に着いた
繋ぐ手は冷えたまま
winter endこれ以上温めはできないけど
winter end周りの冷気は食い止める
winter end だからもう、悲しい顔はやめて
ここはまだ、雪景色
純白のケント紙に
一番好きな 貴方を描く
どこまでも 清い色に
黒い描画が 溶けていく
白銀の世界に
行ってみたいと 語った日から
時は過ぎ、ようやく来れた
笑えるのなら 笑ってよ
0429412
05/01/23 22:24:08ID:ALUnaaxmその目に 僕は見えてるの
軌跡戻りつつ 言葉捧げても
愛しき声は 決して聞こえない
離す手は冷えていく
winter end これ以上 話を作れないなら
winter end この身は 何の役に立つの
winter end 一人じゃここは寒すぎるから
今そこに会いに行く
純白の雪上に
二度とは見れぬ 笑顔を映す
踏み出す足 止めてくれたのは
もう動かない 貴方ですか
白銀の世界に
行ってみたいと 語った日から
冬は過ぎ ようやく来れた
笑わなくても もう、いいよ
0430412
05/01/23 22:32:42ID:ALUnaaxmとりあえずこんな感じにまとまりましたがどうでしょう?
0431412
05/01/23 23:31:21ID:ALUnaaxmありがとうございます。こうして聞くと、さらに良い曲に聞こえますね。
後、詞微妙に変更していいですかね メロが損する詞のトコを直します
貴方は受け取り微笑むの → 貴方はギュッと受け取るの
キラキラ華を咲かす → キラキラ華咲かす
倍にしてふりかけるの → 倍に増やし 振り掛ける
やはり詞をかいた自分がメロにはめて 感じを掴んでもらうのが良いと思ったので
参考のため糞下手ですが、歌うpしますが、下手とか 市ねとか 叩かないでね。
すぐに消しますが歌いたい方からの希望があれば、またうpします
http://www.yonosuke.net/clip/4/13844.mp3
続いてエントリー。
Love of doll
ねぇ 花が焼かれて
ねぇ とても悲しい
君は泣いていた
花は枯れてしまい 夢も消えてしまい それが僕は悲しい
枯れぬ花を咲かせたい
壊れない花を いつか君に届けたい
街も愛も全て 灰色の涙
君が笑う為 いつか君に届けたい
枯れぬ花を咲かせよう
機械の心では 人を愛することもできない
泣いてばかりいる君に いつか笑って欲しいから
硝子の瞳には 涙だなんて流れはしない
だけど僕は咲かせるよ いつか笑ってくれるなら
ねぇ 君の夢だけは
楽園であって欲しい
花は咲いていた
笑うこともできない 悲しみも知らない 痛みもわからない
僕は花を咲かせた
こんな花だけど
君の為に咲いた花 決して枯れない花
望まれることも 愛されることも 知らず育つ白い花
罪を持って生まれた
機械の心では 花を咲かせることもできない
その手で愛することで 君の花は生まれるから
機械の身体では どんな命だって作れない
その手で愛しながら 君の花を咲かせて欲しい
++
しかし、長いな・・(´・ω・`)3分半なのに。
ぜひ歌ってほすぃでし
>サビが入ってるんですよね?
そうです
>人間離れしたメロが多い
たしかにそうかも知れませんw
あんまり作曲とかの理論勉強してかいからか
POPだけどどこか違和感があるのかも・・
>>412
時間かけてメロに合うように詩を付けてくれて
ありがとうございました。
mp3参考になりました
---------------------------
色々手直ししたので
改めて「Happy×2」のボーカルを募集します。
カラオケ:http://www.yonosuke.net/dtm/data/7582.mp3
主メロディガイド:http://www.yonosuke.net/dtm/data/7657.mp3
コーラスガイド:http://www.yonosuke.net/dtm/data/7658.mp3
仮歌(歌ヘタクソです):http://www.yonosuke.net/dtm/data/7659.mp3
歌詞は次れすです(変更済)
私が差し出すこの想い
貴方はギュッと受け取るの
月日がどれだけ流れても
このままずっと happy road!!
手招きする貴方に
笑顔浮かべ飛び込む
幸せの欠けらーたち
キラキラ華咲かす
雲が雨を呼んでも
手を合わせ傘作る
何が襲い掛かっても
全部プラスになる
顔をうずめ涙こぼして
その心きずつけても
砂が水を吸い込むように
やわらかく包んでくれた
もう二度と離れない
その腕に触れた日から
ポカポカぬくいフトコロが
私の居場所なのだから
いままで貰った数々を
倍に増やし 振り掛ける
そうしていつか 出来上がる
2人のハナミチ happy road!!
0436412
05/01/24 07:36:58ID:it8H5AXWその心(を)傷つけても とか 手を合わせ(て)とか その他もろもろ
あまり削りすぎるのもあれなので、その辺は歌ってみた感じで比べた方がいいかもしれませんね
細かい部分の訂正は全部委ねます 柔くは「やわく」のつもりでしたが やわらかくのほうがはまりそうですね
だれか歌って
0437414
05/01/25 02:44:42ID:qCqHG5UF「二つに 束ねられた髪 僕の心を揺さぶっていく」なんて初恋の彼女を思い出して
泣けて来ましたよ。本当に皆さん有難う御座います。
それで…こう言う場合どうすれば良いのでしょう?>>1さん…
0438ドレミファ名無シド
05/01/25 02:46:40ID:0949jR3A04391
05/01/25 10:28:56ID:xP8uc03l作詞家さんの投稿が3作品もあるなんて素晴らしい事ですよね!
基本的には原曲の作家さんが選ぶのが妥当とは思いますが
せっかく投稿してくれた歌詞なので辛いでしょうね・・・・同情する次第です。
しかし>>438さんのおっしゃる事も一理あるように思います。
どの歌詞に歌い手さんが現れるかを待つのも1つの手段ですよね。
ここで今一度、STEVE氏の楽曲と共に
作詞家さん御三方の作品を読み比べてみましょうか。
【STEVE氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13761.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13762.mp3(オケのみ)
↓(メロ+明るいオケバージョン)?
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13763.mp3
【412氏/作詞】「winter end」>>428-429
【427氏/作詞】「time」>>427
【◆lsUMWqdC0k氏/作詞】「Love of doll」>>432-433
どれも甲乙付け難い状況ではあると思いますが
歌が入ってから判断する事も可能かと思いますので
歌い手さんいらっしゃいましたら是非、宜しく御願い致します。
0440akopen ◆aEexDLMSnE
05/01/25 23:07:12ID:oFTKigXd>>ヂギロジーさん
2番の ”一人でも愛情をくれる人などいなくて” のところのメロディーとハモリを伴奏なし
のバラで(音を重ねないで)それぞれ弾いたのを、うpして頂けたらと思います。
AuteTuneほすぃぃい〜〜〜(´д`)。。かんじになっております。
お手数ですが、よろしくおながいします。
0441ヂギロジー
05/01/26 12:53:06ID:RtQrRwE+はい、どうぞ。お易い誤用です。
こんなのでいいでしょうか?
http://www.yonosuke.net/clip/4/13903.mp3 ←メイン
http://www.yonosuke.net/clip/4/13904.mp3 ←ハモリ
聞き取り難いメロでもうしわけない><
引き続きがんばってください!
0442sage
05/01/26 16:16:34ID:imXokucU忘れていた事は思いもしなかった
思い出す努力はしたくはない
いずれにしても呼吸はしていた
想うことすら忘れていて
考えてることは深くもなかった
手の届く場所じゃないが
伸ばす努力をしたつもりでいた
0443SILK
05/01/26 18:01:05ID:8rNznOkj「Blizzard Love」(シンセ・ガイドメロ ☆アレンジデモ)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13913.mp3
「Blizzard Love」(☆アレンジ・オケ)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13914.mp3
激しい恋愛や情熱系歌詞が合っていると思います。(タイトルでは)
何卒宜しくお願い致します。
0444akopen ◆aEexDLMSnE
05/01/26 19:05:12ID:CqfAhwJkどうもでつ。
やっぱり今ハモってるの聞いてたらズレってるとこがいっぱいあって自分で爆笑してしまいました。
聞き取れていない&自分でメロディーを変えて歌ってしまってるので
メロハモついてるとこ全部、441みたいな感じでバラバラにうpしてもらえますか。
何回も手間かけさせて申し訳ないです。
0445ドレミファ名無シド
05/01/26 20:50:14ID:vW3h+42n終わりの部分以外のサビは全く一緒だw
カノンコードだしありえないことも無いけど、めっちゃびっくりした(^-^;
0446ヂギロジー
05/01/27 04:36:39ID:7cEz1T03聞き取り易い様に、音色を鍵盤に差し換えました。
二つとも録音開始時は一緒なので、波形取り込めるんでしたら、ぴったり
合わせてもらえれば、同期出来ると思います。midiデータうpしたかったのですが、
なんか、エラーになって出来そうにありませんでした。良い方法あったら、おしえてください。
http://www.yonosuke.net/clip/4/13932.mp3 ←メインメロ ピアノ
http://www.yonosuke.net/clip/4/13933.mp3 ←コーラス エレピ
0447akopen ◆aEexDLMSnE
05/01/27 12:44:41ID:fT6nTaUoどうもでつ。
これで十分わかると思いまつ。微妙に自分で変えて歌ってる部分があって、1ラインだと
わからないけど、ハモルとずれるからごまかせないですね。しっかり聞かなくては。
また何かあったらカキコします。よろしく〜
0448ドレミファ名無シド
05/01/27 15:43:17ID:Xgsk2EtYアップされているファイルって、どうすれば保存できるんでしょうか?
0449ドレミファ名無シド
05/01/27 15:58:53ID:CFzRuc4Eデータファイルのアドがでてるからそこで右クリック→対象をファイルに保存
0450ドレミファ名無シド
05/01/27 18:04:44ID:3yxUQB1S0451ドレミファ名無シド
05/01/27 18:47:09ID:Xgsk2EtY0452ドレミファ名無シド
05/01/28 07:41:50ID:YRnBjkHkまだ出来たてなので 恐らく後でかなり添削することになるでしょうが
とりあえず晒します
字脚はメロディを壊さない程度にズレてる部分があるかもしれませんが大体あってます
私的にはコードとメロ(ピアノなど)のみで主旋律が分かりやすいバージョンもくれると
詞をつけやすいです
では ↓
0453ドレミファ名無シド
05/01/28 07:46:13ID:YRnBjkHkこのまま一緒に 明日も放って
何もかもを忘れ 貴方と逃避行
赤いランプが過ぎていくのを
ただ瞳に映したままに
何処に着いても 構わないけど
夢は最果て 無人郷
失くすもの もう二度と戻らなくても
貴方が腕を 引いてくれるのなら
他に何も 必要なものはない
この温もりが 今では全て
窓から捨てる 昨日までの日々
橋の終わりへ 道は続いていく
すれ違うライトは 闇に溶けて
車線は一つ この車だけ
0454ドレミファ名無シド
05/01/28 07:47:03ID:YRnBjkHk車中に二人だけ 世界に二人だけ
平静を保とうとしてる
愛しい横顔 押し倒す
周りに人など誰もいない
ここは最果て 無人郷
失くすもの もう二度と戻らなくても
貴方が腕を 引いてくれるのなら
他に何も 必要なものはない
この温もりが 今では全て
夢見た場所へ 橋は架けられる
貴方がいる限り 幻などない
も一度強く 手を握ったなら
思想は一つ 貴方だけ
すいません、タイトルの提示をあまり気に止めず
曲のイメージだけで詞つけました。なので関連性がないです。ごめんなさい
0455ヂギロジー
05/01/28 12:22:45ID:FXOjVDwYこちらこそ、宜しくお願いします。
例えば、歌っている最中の感情の高まり等で、メロが変化すると言う場合があるのでしたら、
全然問題ないです。むしろそう言うメロを尊重したいと思います。
というよりakopenさんは、とても歌について勉強してらっしゃるようなので
(歌を聴いた時に、あ〜、この人出来るひとなんだ〜と思いました)
きっと良いものができると思ってます。頑張って下さい。
0456d ◆RevGiOKgRo
05/01/28 23:48:30ID:O4dI6Igp-------------
Blizzard Love
仮 Carry やり Sorry たりぃ だりぃ 困っ た子ね
ぢりぢりと呼んでいるよ Honey Money Morning to you
窓の外しらけすぎてるの 身に着けたいものがないから
閉じこもってばかりいたんじゃ あなたの中に何か生まれる
背中撃たれたら体をそらし 右に旋回して肩から落ちる
そんないたづらな小さなことを 繰り返す二人のexercise そして
夕陽が沈めば頭をふって 何日前だか分からないよな
にぶい痛みに 耐えてるふりして 通り過ぎるのを待つだけ
Yammy 虹 グミ Lonely 意地 まじ? 扱えない
それじゃもう ご破産(わさん)で 罪 神 Bye-bye mommy!
子羊のように弱い目で 小さく震えている体
シーツをひきはがして外気 胸いっぱい吸い込みなさい
空は晴れまたは曇りのち夜 届かない星は永遠に高く
少しの刺激で目覚めるのならば ずっと覚醒してればいい そして
どんな白日の夢にでもなれ わたしがあなたを食べる夢でも
いちいち間違いでもない だから そっと抱きしめて立ち上げる いくら
あなたの血が純粋なものでも わたしが黒くにごったものでも
あなたの瞳に映ってるのは 困った顔の白天使
0457d ◆RevGiOKgRo
05/01/28 23:59:50ID:O4dI6Igp>>456の歌詞のときだけ、Bizarre Loveに変えてもいい?
わーんごめんなさーい。
0458453
05/01/29 00:04:59ID:P1+yHYPl変にまとめようとしてしまって、詞を小さくした気がしています
Ameroのはめ方は思い浮かびませんでした、あの感じならこうはめた方が
しっくりきますね。
というかこっちのほうがあの曲に合うと思います orz
0459ドレミファ名無シド
05/01/29 00:20:27ID:EXzv2nPyどうもどうも。ハモる箇所が少しなんだけど、なかなか気持ちよくいきましぇん。ピッチが。
苦手な母音が少し落ちると、お〜い怪しいよ〜どこいくのって感じでつ。
とにかくがんがりまつ。
0460d ◆RevGiOKgRo
05/01/29 00:25:36ID:weSrJBoUありがとございます。やった即レスだ。
Aメロ、「カモンカモンカモンカモン」に聞こえてきませんでしたか。 dは聞こえちゃって聞こえちゃってもうw
そこで勝手に、電話の録音みたいな音質でつぶやくイメージをしてみました。
あと、最後の2行とちょっと「いくら〜白天使」は念のためあとから加えたんですけど、
やっぱり不要でした。「立ち上げる」で終わりです…よね。すみません。
歌詞候補の1つにしていただければ幸いです。
0461ドレミファ名無シド
05/01/29 01:23:58ID:EXzv2nPy0462ドレミファ名無シド
05/01/29 02:21:13ID:EXzv2nPy0463443
05/01/30 00:01:51ID:UpzkHgiS有難う御座います。カッコイイ歌詞ですね。
「Bizarre Love」に変更してもOKですよ。w
>>460->>461
カモンのくだりで思い出したのですが、「Addicted to you」宇多田ヒカル、の中で、
「君にAddicted C'mon(カモン)!!」だとばかり思っていたのが、歌詞カードを見ると、
「君にAddicted かも?」でした。w しかし、作詞家さんは凄いですね。絶対音感所持の私には、
色々な音が音階で聞こえると言うのは本当で(最近では結構いるらしいです)「ソラッ、ソラッ」
としか聞こえませんが、「カモン」と聞こえるのですね。びっくりです。(「音色」に依存している事は分かっております;)
日常の音も言葉に聞こえちゃう事って有るのでしょうか? 何かコワイ様な。w
>>462
有難う御座います。「洋楽p」とは?
0464ドレミファ名無シド
05/01/30 00:06:04ID:BvJldnLX0466ドレミファ名無シド
05/01/30 00:40:27ID:39R4+spV0468akopen ◆aEexDLMSnE
05/01/30 03:10:35ID:s+/QOogP洋楽p曲、roopして聞いてて、歌詞半分作ったので一応書いときます。
Blizzard Love
何もかも違ってる
何もかも変わってく
初めから分かってて
どうしようもない程
臆病な心はいつでも
近づかないように逃げてた
ポーカーフェイスの向こう側も
見透かされて微笑みかけ
引き返す事は出来なくて
刹那の海を泳いで廻るだけ
手に入れたいものならここにある
今そこにあるだけの幻なら
ベッドサイドの時計も笑うけど
只、今ここで時間が止まればいい
さよならの明日だけ作る理由
きっと嘘でも嘘だとわからない
0469ごんた
05/01/30 13:23:33ID:uIQT4hAS【歌い手さん探してます】
あなたの曲アレンジしますスレから参りました。
>> http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101228206/102
一応歌ったのがあるんでガイドとして使ってください
よろしくお願いします。
0470ドレミファ名無シド
05/01/30 19:04:59ID:UpzkHgiS0471HURLEY
05/01/31 04:38:15ID:hiOynUdd「July 2005」(アレンジデモ・ガイドメロ)
http://www.yonosuke.net/clip/4/14092.mp3
「July 2005」(アレンジデモ・オケ)
http://www.yonosuke.net/clip/4/14093.mp3
敢えて説明させて頂くとすると…
ほんわかした相思相愛のピュア・ラヴな二人と言ったイメージですかね。w(タイトルでは)
勿論全然関係無い歌詞でも大歓迎です。
何卒宜しくお願い致します。
0472ドレミファ名無シド
05/01/31 16:49:45ID:wSlTfZpjなんかガリガリした音が聴いててつらい。
あと、ガイドメロが分かり辛いかな。
オケに混ざってしまうような音じゃなくて、異質な音で大きいほうが
ガイドメロは分かりやすいとおもう。
曲の雰囲気を壊すかもしれないけど、最終的には人の声に入れ替えるんだし。
0473ドレミファ名無シド
05/01/31 17:45:17ID:9jU3IMvS0474ドレミファ名無シド
05/01/31 21:38:46ID:Z3KlTzDyメロディはなんとなく頭の中で出来上がっていてここにうpしたいんですが、
みなさんはどんなソフトで作ってうpしてるんですか?
FinaleNotePadで作ってたら二分音符に四分音符が重ねられなくて挫折しました…。
0475ドレミファ名無シド
05/01/31 22:22:16ID:pVF4bwAtまずは>>469のスレ行ってみたら?
そこにここの1が居るから
オケに仕上げてから来なよ。
いやマジで。
0476471
05/02/01 01:18:50ID:Yw2Z24kUスマソ、断り書きを忘れていました。(汗; "ガイドメロ"の方なんですが、
音色の性質上、ノイズが乗ってしまっております;(女の人のソプラノの声の音色です;)
…って違った(汗;、ゴメンナサイ(コレは今準備している方の曲です…)おっしゃる事は分かっております。;
最近は音の分離が良いモノよりも、どうしても耳に心地良い音色を選んでしまって… Aメロは適当に
RAPして頂ければ、(旋律の)変更もOKです。2003年から作っている曲で、(最近過去曲蘇生を行なっておりまして)
システムが全然違いますので、上手く行く時は早いのですが、難航する時はにっちもさっちも行かなくなりますね。orz
修正版をうpしましょうか?(希望者がいましたら…)
>>473
すいません。少々高級ビンテージ・ハード音源にコンプレックスが有るもので…^^;
最近"勘"に頼ってMIXしていましたので… 471はいくらなんでも"やり過ぎ"でしたね(汗;
こちらも併せてすいませんです。orz
"焦り"から、急いで肝心な"音"が悪くなる様では、元も子も無いですよね。
もうちょっと地に足を付けて落ち着いて作る様にします。どうもすみませんでした。
0477ドレミファ名無シド
05/02/01 01:28:30ID:GscFEa8Hもうすこし分かりやすく。主語と述語ははっきりと。
0478ドレミファ名無シド
05/02/01 02:15:40ID:Yw2Z24kU04801
05/02/01 15:36:08ID:Z0Jlng+u実は>>469にある
「あなたの曲アレンジします」というスレなんですが
>>475さんがおっしゃる通り
私もアレンジの方で手伝わせて頂いています。
このスレとは別な観点から曲を完成させる仕様です。
今のところ、あちらのスレに歌い手さんが不足しており
あちらの住人さんがスレッドを跨いで
ここに御願いに来る事も多々ある事と思いますので
気が向いた方、ひとつ宜しく御願いします。
以上、個人的な業務連絡にて失礼致しました。
0481ドレミファ名無シド
05/02/01 22:46:25ID:Xo+vaXvMWARUIKOTO IWANAIKARA TEO HIKINAYO!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています