【((( ;゚Д゚)))】緊張を和らげる方法【ガクブル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/10/02 14:36:51ID:w5Ms6VQ1緊張しない香具師がうらやましいよ。
0002ドレミファ名無シド
04/10/02 14:37:32ID:kRnb4rO20003ドレミファ名無シド
04/10/02 14:52:41ID:kAdAQuUp0004ドレミファ名無シド
04/10/02 15:16:50ID:Rzr2skCk0005ドレミファ名無シド
04/10/02 16:09:55ID:YebYWnoT緊張感も含めてステージに持って池
0006ドレミファ名無シド
04/10/02 16:11:55ID:3XJiptyi0007ドレミファ名無シド
04/10/04 14:35:43ID:9oSOJRgK0008はんぱろんげ
04/10/05 01:22:46ID:MAtbg7l1コントロールするのが上手くなればいい。慣れだ慣れ。
緊張を楽しめばいい。
緊張ではなく興奮だと思えばどうか。ハァハァ
そんな俺は結構なアガリ症。
0009ドレミファ名無シド
04/10/05 18:46:36ID:l9RdgJ2e食い物喉通らないよ、ステージ前は10秒チャージ2時間キープ食ってます。
0010ドレミファ名無シド
04/10/08 15:54:37ID:8NZONq48音楽に集中できてるから余計なこと考えてないはず
余計なこと考えてるからガクブルするわけ。
真に緊張できていたら=リラックスしてるはずだ。
0011ドレミファ名無シド
04/10/11 17:59:07ID:40BYa1aA0012ドレミファ名無シド
04/10/11 18:12:44ID:COLjMoEW0013ドレミファ名無シド
04/10/11 18:13:26ID:COLjMoEW0014ドレミファ名無シド
04/10/11 18:14:15ID:ENPHsxDA0015ドレミファ名無シド
04/10/11 18:14:58ID:yFL4IW3h0016ドレミファ名無シド
04/10/11 18:17:14ID:ttNHAwbj0017ドレミファ名無シド
04/10/11 18:19:02ID:m/CywO6Z0018ドレミファ名無シド
04/10/11 18:26:02ID:yFL4IW3h0019ドレミファ名無シド
04/10/11 18:32:46ID:9OssdU8V首の後ろの下の方に冷えピタか熱さまシートを貼れ。
緊張が和らぐ
0020ドレミファ名無シド
04/10/11 19:13:47ID:UgpN26Ruあと自分は飲食しない。トイレ行きたくなるから。
0021ドレミファ名無シド
04/10/14 13:26:37ID:n/11+rieでも不思議なことにギター肩に下げると治まってくる。
0022ぴよぴよ
04/10/15 18:10:42ID:6ZMxAkNK効き目はどうなのでしょう?タンギングが鈍くなるなんて事ありますか?
また本番の何時間位前に飲むのが良いのでしょうか?
0024デカマラ課長
04/10/16 01:26:24ID:NfXztk8Gフリーフォール系の待ち時間の緊張感が高い乗物がお勧め
慣れるまで何回も乗るべし
0025ドレミファ名無シド
04/10/16 14:16:46ID:qVP9utTI0026ドレミファ名無シド
04/10/17 10:54:44ID:E2cyJM8g0027デカマラ課長
04/10/19 04:37:10ID:Kzv82dURと思ってたんだけど違うんかなあ
今日ラクーアでフリーライド買って昼から夕方まで乗り回してたんだけど
ジェットコースターなんかより堕ちるヤツのほうが恐い、圧倒的に恐い
ジェットコースターが良心的に思えたくらい
超ビビリで「故障したらどうすんだよ!」って言っちゃうくらいチキンなんだけど
何か得体の知れない物に飛び込んでいく感じが好きなんで乗る
死ぬとかそういうのが段々麻痺してくる
そうすっと他のヌルい乗物に乗った時に「あ、死なないってこんなに楽なんだ」って思える
ライブでは死ぬことはまず、無い
見る前に飛べ、じゃない
あえて飛べ
0028デカマラ課長
04/10/19 04:39:59ID:Kzv82dUR0029ドレミファ名無シド
04/10/26 05:37:49ID:IfB3t3/p0030ドレミファ名無シド
04/11/04 01:15:18ID:KtIkWV3f0031ドレミファ名無シド
04/11/08 17:06:25ID:jRSqG9kJそんじょそこらの香具師にこの緊張感は味わえないんだから。
選ばれし者の特権。
それと失敗せずに上手く演奏しようとするのがいかん。
余りに緊張すると頭が真っ白になって曲順や構成も
忘れるよ。
ライブに失敗は付き物だし当たり前。
たとえ失敗してもドンマイドンマイ。
自分達が楽しむのが一番!
クラッシックのピアノの発表会じゃあるまいし
そんなの気にしてたらパワーが無くなってギクシャクする。
だから思い切っていつもどうりに楽しめ。
失敗しても殺されないから安心してガンガレ!
ちなみにトイレは出番前に済ますように。
0032ドレミファ名無シド
04/11/08 23:39:22ID:z0f77VWBSEを聞いたら多少はほぐれるし、緊張するほどお客さんがいない・・・
0033ドレミファ名無シド
04/11/08 23:43:16ID:lUdM4Zndリハの時が一番あがる。
そこの会場のスタッフとか、こいつらどんなバンドだって感じで見られ
ていて、会場の音響がだいたい出してみないと思った通りの音が出無く
ってどうしようかなぁ・・とか思ってる時、一番緊張してる。
本番は、逆にけっこう冷静になるな、とくにメンバーであがってる奴と
かいると、どんどん冷静になります。
0034ドレミファ名無しど
04/11/08 23:50:55ID:kZ5moM4V自分が緊張したらどうなるかを一度緊張した時に自分で観察する
大体力が入りすぎか、やばいフレーズがある前で浮足だうとかだと思う
ならば本番でちから抜いて弾くように心がけるか、あがった時を前提に力んで練習するしかないな。
本番で落ち着いて弾いて日頃の演奏ができたらこれはクリア。
ヤバいフレーズの件は、大体どこでつまずくかわかってりゃ抑えのフレーズ練習しとくといい。歌手でも喉がヤバい時はフェイクのメロを歌う。それに同じよ
長文スマン
0035ドレミファ名無シド
04/11/09 00:07:08ID:Y8XZvpECスマイルを心掛けてステージに上がり、曲が始まれば大丈夫かな。
(失敗はいっぱいするけど・・・メンバーみんなが一緒だから心強い)
ステージ本番で屁でもたれるかゲップでもしたら尚OK!
0036ドレミファ名無シド
04/11/09 00:55:38ID:Y8XZvpECその後終わりまで引きずって調子出ずじまいで
焦り丸出し、頬を引きつった険しい表情の
最悪な香具師を時折見かけるが
それだけは後悔するから止めたいね。
0037ドレミファ名無シド
04/11/09 09:01:03ID:6Bp6d7350038ドレミファ名無シド
04/11/09 13:02:09ID:eyMXfLQc以上の物を見せようとしてませんか?ようするにカッコつけなわけです。
理想の自分めざして頑張って!
0039ドレミファ名無シド
04/11/09 14:41:21ID:VuepxbHaどんなに上手く演奏してもアバンチュールなど無い!と思えば
どーって事ない
とメンバーに言う。でも俺はバッキバキにあがってる
0040ドレミファ名無シド
04/11/09 23:59:27ID:nvuGf8eH自分を実力以上に無意識にカッコよく見せたいなら練習あるのみ、死ぬほど練習
して何も考えずともバンドでやる曲が無意識に出るくらいガンバレ!
0041ドレミファ名無シド
04/11/10 01:21:16ID:+tB/zKA70042ドレミファ名無シド
04/11/10 05:06:26ID:+9VB3C86SEがかかると物凄い緊張するんですが…
「ああ…、出番もうすぐか…。ガクガク」ってなるよ(´ぅω;`)
0043ドレミファ名無シド
04/11/10 23:12:37ID:IjpT8Uw2SEを歯医者の待合でかかっているような癒し音楽に汁!
気合は入らないが・・・少しは心が落ち着くと思われる。
0044ドレミファ名無シド
04/11/10 23:17:59ID:WYGrCsaxだってみんなボーカルのほうばっかり見るんだもん。
俺は黙ってベース弾くだけですよ。
0048ドレミファ名無シド
04/11/11 21:12:38ID:L7F2gBkZベーシストは見られなくともベースを耳と身体で感じてくれればヨイのです。
0050ドレミファ名無シド
04/11/21 05:08:03ID:pEbPFjGg楽器を知らない女性にウケがいいのも納得
ギターの俺はそれがちょっと羨ましい
0051ドレミファ名無シド
04/11/23 12:55:55ID:nTKjraIt0052ドレミファ名無シド
04/12/13 23:31:40ID:lceJA+RH0053ドレミファ名無シド
04/12/13 23:38:21ID:D0eMHYVzおれが思うにバンドのなかでカッコイイ順にすると
ベース>ドラム>ギター>ボーカルやと思う。(うちのバンドを参考にしますた)
あの低音が子宮にひびく〜
卵巣にもひびく〜
女性ホルモンとアドレナリンがジュボー!!
まぁおれは残念ながら子宮も卵巣も持ってないが
0054ドレミファ名無シド
04/12/14 13:26:03ID:5YccgH9G0055Q蜀
04/12/14 13:28:06ID:m8v+6QRA動けない分どうにもならなかったり。
誰か舐めて。
0056ドレミファ名無シド
04/12/14 13:30:31ID:5YccgH9G0058Q蜀
04/12/14 13:34:58ID:m8v+6QRA2ちゃんって「俺」って一人称使う女の人もいるインターネットだよね?
お口にファブリーズかければOK。
>>1
間違えを間違えと思わなくなると緊張を楽しめるようになるよ。
「俺が弾いた音が正解なんじゃゴルア」ぐらいの気持ちで。
反省会は練習スタジオと本番録音したのを聞き返すときにすればいいわけで。
0059ドレミファ名無シド
04/12/14 14:25:42ID:vVOAUwNT0061ドレミファ名無シド
05/02/08 21:01:27ID:4Nc9n+wf「面白くなってきやがった」みたいに思う俺は何ですか?
0062ドレミファ名無シド
05/02/09 03:20:40ID:oQGBaQ/R0063ドレミファ名無シド
05/02/11 14:49:50ID:HokmDl+uでもあなた、他人からみたら目が笑ってませんから!
0064ドレミファ名無シド
05/02/16 11:56:57ID:PalTHiD80066ドレミファ名無シド
05/02/26 20:07:40ID:Hi+qOFNS0067ドレミファ名無シド
05/02/26 20:25:21ID:6H2wTOHn緊張してるヤツ見ると妙に冷静になったりもする。
0068ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 10:52:57ID:WQoMZJH+0069ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 15:32:46ID:dfhWoIp/ああ、何かわかる気がする。
俺緊張しすぎると
緊張している自分とその自分を冷静に観てる自分が出てくんだよね。
練習でもリハでも出来なかったソロとかエフェクター踏むタイミングとか
ライブでは完璧に出来たりする。
0070ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 19:03:22ID:q0KLk7Nn___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0071ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 02:55:58ID:GsS6xnlkモミモミ はぁ〜ん
(゚∀゚)ラヴィ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています