トップページcompose
1001コメント341KB

「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/09/14 16:11:33ID:O888oFQA
知識に関係なく存分に語ってくれ!w

前スレ
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094019018/l50
0302ドレミファ名無シド04/09/16 13:50:47ID:Cg8NeAz2
実際問題購入時、新品より遥かに高いヴィンテージ
が欲しい訳をカミサンに納得させる方がココの否定派
を説得させるより遥かに、限りなく難しい。
素人の女房をも説得させる良い口実はないか(笑)。
200万からの買い物を事後報告で無事に済ます程
裕福ではない人も多いと思うしなあ。
だから未だに買えない。
0303否定も肯定もせんけど04/09/16 13:52:00ID:ZwofPlQe
>>298
また出てきたか。もういいよ。

自分の楽器の音をさらして、批判され、否定される。
コレがわかっているのにわざわざうpするヤツが居ないことが不思議?
脳みそカビ生えてんじゃないの??

ここで、「批判しないからうpしといでー」って言われて、
うpしてボロカス言われても本人がアホだと言われて終わりだよね??
わかんない??それでも不思議か??

聴くだけで済まんでしょ??どうせ??
ホームページにうpしてる人が居るじゃんか??
それを探せよ。で、好みじゃなかったんならこのスレから消えろ。
うpせずに話しできないか??

俺が間違ったこと言ってたら反論してみ??ほれ??
0304ドレミファ名無シド04/09/16 13:52:01ID:nnACisCC
>>294
残念でした。
>>276 は俺だが、>>279 くんは別人だよ(w
ちなみに1と2のスレ立てたのは俺だけど、3を立てたのは違う人だよ(w
030527904/09/16 13:52:12ID:M9y83Qug
>>294
嘘つき呼ばわりかよ。まあいいが。
もうちょっと考えたらどうだ?こんなしょーもないウソをついてオレに何の得がある?
変なヤツだな。おまえ、昨日のシシャモ野郎か?w
0306ドレミファ名無シド04/09/16 13:54:53ID:Xit43oZP
飽きずにうpしろって言ってるのって君でしょうが。。。
引きこもり2チャネラのプレイなんか(ry
だいたい高かったから現行と比べるのは怖い、
とか59jr安いから買ったけどクソって言ってるジャンか。
そういうことだろ?
現行と比べるのが怖いなんて、、、、相当ひどいじゃんか。かわいそうに。
0307ドレミファ名無シド04/09/16 14:06:48ID:rckYUDSZ
>>303
消えるのはオマエ。
否定も肯定もせん?ならココいてもつまんないっしょ。
間違った事?確かに言ってないねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ
0308ドレミファ名無シド04/09/16 14:10:05ID:wA+bdDK8
>>304 >>305
もし別人ならものすごいタイミングの良さにびっくりw

たぶん >>304 は携帯から書いたんでしょ。

>こんなしょーもないウソをついてオレに何の得がある?

そうだね。何の得にもならないことはやめましょう。
0309ドレミファ名無シド04/09/16 14:13:02ID:OH1N4VTX
>>302 ワロタ
0310ドレミファ名無シド04/09/16 14:18:10ID:hW+uzSx0
そろいも揃ってブァカばっか
どーでもいいから 暇ならギター弾け
0311ドレミファ名無シド04/09/16 14:18:39ID:M9y83Qug
>>302

オレがカミサンを説得したときの言い分。参考になるかな?

「君にはくだらないことにしか思えないだろうけど、
君もシャネルのアンティークには憧れるだろ?あれと似た心理だと思ってくれ。
それが手に入りそうな値段で目の前にぶら下げられちまったんだよ。
君が高価な物を欲しいと言ったときには、オレも全力で協力すると約束するから・・・。」

・・・要約するとこんな感じのことを口走ったと記憶してる。
その時はコイツが買えるなら、と全力で適当な事を並べ立てたな。へへへ。
実際、その後の生活は慎ましくなったよ。
0312ドレミファ名無シド04/09/16 14:22:31ID:8SmfuaIo
前スレで一時いくつもうpがあったけど、ヘタだのなんだのと演奏技術に
難癖がついてバカにされ、音色の話題が盛り上がらなかった。
誰もお前の腕前なんか期待してねえよ、などと言われてその気になっても、
二回に上がって梯子を外される悪寒。

PRSのスレでは、上手い人が沢山いて、楽器自慢腕自慢のうp大会に
なってるけど、それほど上手くない人もバカにされたりはしない。

ここも全体にもう少しマターリしてくると、うp率があがると思うんだが。

ゆうべテレコに録音してみて「やっぱり俺は下手だわ」と思ってうpする
気力を失った俺。余りにじハジカシイ。
0313ドレミファ名無シド04/09/16 14:24:03ID:Xit43oZP
>>311
ぜんぜん参考にならんだろ。シャネル?何それ?って生活してるのに。。。。
逆効果「じゃあシャネル買ってね200万円分」。。。
0314ドレミファ名無シド04/09/16 14:26:16ID:DVRxRLGb
>>310
弾くときは弾くとき、弾かないときは弾かないとき。
今は弾かないとき。お分かりかな?(゚Д゚)y─┛~~
0315ドレミファ名無シド04/09/16 14:30:34ID:zRfexUN6
ギターの詳しい人に聞いたら、ギターにも鳴りの旬と寿命があるからそれを見極めるんだとさ。
0316ドレミファ名無シド04/09/16 14:32:31ID:M9y83Qug
>>313
そりゃ悪かった。>>311は我が家の事情だからその辺はご容赦。
適当にアレンジして考えてくれ。
ちなみに、今年、結婚10年だから「何か買ってやろう」と口走ったら、
えらく高価な物を要求されて困ってるんだが、ちょっとくらい苦労してでも買ってやろうと思う。
さすがに200万はしないけどね。(ギターもね。)
0317ドレミファ名無シド04/09/16 14:33:08ID:8SmfuaIo
>>302
ウチは、カミさんがピアノを弾くので楽器の値段には理解がある。
高い楽器を買っても、腕前に似合わないと笑われるが、
なぜ欲しいかは説明しなくてもわかってもらえる。
なので参考になることは言えないが…
家計に影響を与えないように貯金するのがコツかな。

バイクを買うときは、二年近くカタログや雑誌と睨めっこして、
A社のはココが良くてB社のはココが魅力でと、聞かれてもいないのに
説明して、本当に欲しい気持ちをアピールしたなあ。
その間に貯金したし。
0318ドレミファ名無シド04/09/16 14:37:05ID:8SmfuaIo
>>316
金額そのものより、その「ちょっとくらい苦労してでも買って」くれたという
心意気が奥さんの心に響く予感。大切にしてもらえそう。
俺も見習います。
0319ドレミファ名無シド04/09/16 14:39:10ID:Cg8NeAz2
>>311 >>313
それで説得出来たなら羨ましいよ。
ウチはもっと現実的にリフォームしろ
だの車変えろだの日頃言われてるしなあ。
ヴィンテージは将来価値が上がるかもと言ってみたら
その金よこせばもっと良い運用してくれるそうな
0320ドレミファ名無シド04/09/16 14:49:42ID:M9y83Qug
うーん、そうだな・・・、コツといえるかどうかはわからないけど、
カミサンにまで苦労かけてまで手に入れたギターなんだから、
一生懸命弾いて、聞いてもらって、ちょっとでも家の財産として(金銭的な、って意味じゃないよ)
気に入ってもらえると嬉しいかな。
「ふーん、そのギター、バッチイくせに綺麗な音が出るのね」って言ってもらえりゃ最高だな。

そう言う気持ちがあればいつかは解ってもらえるんじゃないかと。
0321ドレミファ名無シド04/09/16 14:59:31ID:qbKAWLZu
ろくに弾けないしうpも出来ない奴がビンテージ最高とか
大騒ぎしてウンチク垂れても駄目だわ、そんな奴は耳が悪いだろうし
どうせ楽器屋に売り付けられた時の売り文句をここで並べてるだけだろ
話にならんがな。
0322ドレミファ名無シド04/09/16 15:03:53ID:dStAFGbX
C.T BOMB PROJECTは埋もれている優れた楽曲やミュージシャンを
発掘して応援していく仲間の集団です。営利目的ではありません。
デモテープを募集しています・・・これは!というものはアレンジ・レコ
ーディング等の応援をさせていただきます。

http://www.geocities.jp/crazytiger33/
0323ドレミファ名無シド04/09/16 15:07:00ID:M9y83Qug
素朴な疑問なんだが、どーいうことを書けばキミの言う「話」になるんだ?
ウンチクはキライだし、他人のことは耳が悪いと断罪するし。
楽器屋の売り文句も「信じられない」ってのが前提だろ?
キミのスタンスがこれじゃ「話にならん」のは当然だな。少なくとも此処じゃ無理だろう。
どこかでエライ人の話でも有り難く拝聴してきたらどうだ?
0324ドレミファ名無シド04/09/16 15:09:46ID:qbKAWLZu
良いと言い張るならうpぐらいしろつーのよ
前スレではうpした奴もいるんだから。
0325ドレミファ名無シド04/09/16 15:10:08ID:E8h5fx/b
何か夫婦のそういうやり取りいいなぁ。俺も結婚したい。
0326ドレミファ名無シド04/09/16 15:15:11ID:M9y83Qug
>>324
悪いがオレはキミみたいなヤツが満足するために音源を上げるのはいやだ。
腕前をとやかく言われないためにはFコードを一発鳴らせばいいのだろうが、それもめんどくさい。
そんなことのために買ったギターではない。

>>325
幸せなことばかりではないが、一人では味わえないことも多い。
是非、良い伴侶を見つけて良い結婚をしてくれ。
0327ドレミファ名無シド04/09/16 15:16:26ID:qbKAWLZu
お前になんかうpは無理だろうよ、文章で分るわい。
0328ドレミファ名無シド04/09/16 15:22:55ID:E8h5fx/b
ありがとう。
0329ドレミファ名無シド04/09/16 15:29:48ID:qbKAWLZu
めんどくさいとかつー以前にうpなんてするつもりないだろうし
ビンテージなんか持ってもいないんだろ?妄想君、あはは〜。
0330ドレミファ名無シド04/09/16 15:32:01ID:Cg8NeAz2
>>320
んーん。。。ライブ用に買って吊るしといた
モンスターでパンツ干したツワモノだしなあ。
分かってくれるかなあ。取り合えず買ってしまえ
と言う意見だね。
>>325
独身時代のが全然自由だったけどな。
それぞれだろうね。
0331ドレミファ名無シド04/09/16 15:39:31ID:pbFVm4uR
200万もすれば嫁は納得するわけは無い。
70万も出せばサーやトムアンが買える。
ぼられすぎてることに気付かなければ!!
0332ドレミファ名無シド04/09/16 15:43:51ID:UwqiTPev
(・∀・)サー!!
0333ドレミファ名無シド04/09/16 15:53:47ID:k1oqQTG6
前スレのうpを知っているらしい ID:qbKAWLZu はあのうp以後のゴタゴタも
読んでるんでしょ。あの状況を知っている人は音源出す気にならないと思うけどなー。
君は全スレのうp聞いて、その後の展開読んでどう思ったの?
0334工学 ◆y44cGRPdH2 04/09/16 16:18:33ID:UCMf5JKv
久々に覗いてみたら・・・。ひどいですね。

中には面白い話題もありますね。
奥さんという高いハードルを越えるのは大変でしょうねえ。
僕にも将来そのハードルは来るのかなあ。

しかし、アップロードしないからどうのこうのという決め付けが、
まったく論理性にかけることにご本人が気づいてらっしゃるのかな?
僕も最近のギターでのアップロードもここでは嫌ですね。
だから僕もろくにギターが弾けないのかな?
ギター講師のバイトもしてるんですけどねー。

>>307>>321
のレスなんかはちょっと・・・
練習がんばってくださいね。
0335ドレミファ名無シド04/09/16 16:36:12ID:38KVdhQ7
間違いないのは、うpしても肯定派も否定派も良く分からないって事。
最後は演奏とかに難つけて、音と関係ない事で荒れて終了。
0336ドレミファ名無シド04/09/16 16:41:09ID:8SmfuaIo
>>330
>取り合えず買ってしまえ
まず買ってしまう。既成事実を見せて土下座する。
その後の展開は家庭それぞれってことで。
健闘を祈ります。

>独身時代のが全然自由だったけどな。
楽器三昧したいなら独身有利だね。
家族はいざこざも多いけど、独りでは味わえない喜びがあるな。
特に子供ができると、しばらくはギターどころじゃなかったけど、
オールドの女房も現行品の娘も、それぞれいい。
0337ドレミファ名無シド04/09/16 16:45:45ID:G3Q8s8BF
福原愛ちゃんのかけ声は?
0338ドレミファ名無シド04/09/16 16:48:23ID:OUgy13gs
っしゃあ!
0339ドレミファ名無シド04/09/16 16:49:00ID:9lle4kUp

前スレで叩かれてた奴は、下手で扇子なくておまけにエバリ散らしてたからね。
今後、あれ以上荒れる事は無いとおもはれ・・・

あんな態度じゃ叩いてくれって言ってるようなもんだもの。

0340ドレミファ名無シド04/09/16 16:57:50ID:pbFVm4uR
200万もすれば嫁は納得するわけは無い。


俺も納得できんわ!
現行とオールドと比較?あふぉか?現行が酷いからオールドの評価が高いんだよ!
ばかばかしい。
サーとかトムアン買えば良いんだよ。好みに合わない?
そんなこと
ど う で も い い 。
200万の価値ありますか?嫁が納得しません。
0341ドレミファ名無シド04/09/16 16:59:39ID:8SmfuaIo
>>339
つまり、上手くてセンスがあって謙虚でないとうpできないじゃん。敷居高い。
0342ドレミファ名無シド04/09/16 17:02:59ID:qbKAWLZu
>>333
うp後のごたごたなどどうでも良いわ
どうせ、弾けもしないヘタレお釜のたわ言だろ?
外野のキモイ奴は無視して、純粋に音を聞きたいだけなのよ、
現にサーギターの音とか参考になったしな。
0343ドレミファ名無シド04/09/16 17:03:53ID:7viFvRtx
どんなに下手で扇子なくても、エバってなけりゃいいですよ。
0344ドレミファ名無シド04/09/16 17:03:58ID:tRacjgHD
(・∀・)サー!!
0345ドレミファ名無シド04/09/16 17:05:58ID:qbKAWLZu
>>339
じゃあ、批判はするがうpしたことがないあんたがお手本のうpしてくれよ、
0346ドレミファ名無シド04/09/16 17:11:43ID:G3Q8s8BF
そろそろ59JRの降臨キボンヌ
0347ドレミファ名無シド04/09/16 17:12:07ID:OUgy13gs
>>340いい点突いた。
そりゃ、普通の収入の一般人の嫁が、夫が道楽に200万も金使うのを納得するわけない。
それが例えどんなに素晴らしい楽器でもお買い得でも。
俺最近、日頃の激務に報いて2本目のギター購入に20万使うのを許してもらったよ。
それだけでも涙もの。まあ、うちは共働きでお互い節約してるからな。
そんな俺から見れば、ビンテージ肯定派も否定派も、
このスレで激論戦わしてる人は、なんか違う世界の人、というか、
ギター好きでも気が合わないだろうな、という感じがするわ。
楽器って、もっと人生楽しくなるためのもんじゃないのか?
0348ドレミファ名無シド04/09/16 17:37:24ID:8SmfuaIo
>>347
もっともなご意見です。
人により自由になる金額は違うもんね。厳しい現実。
俺も200万なら手が出ないな。家計が破綻する。
100万円は出せた。
そのかわり車はカローラで、8年間買い換えてない。
0349ドレミファ名無シド04/09/16 17:46:12ID:uhs3UCA8
ギター講師のバイト
 
ギ タ ー 講 師 の バ イ ト
 
ギ タ ー 講 師 の バ イ ト
 
0350ドレミファ名無シド04/09/16 17:54:25ID:G3Q8s8BF
なんか朝からスケールのでかい話聞いてたから
(楽天やライブドアの・・・)
このスレ見ると悲しくなるわ・・・

IT企業ってなんであんなに儲かるの?
それすら分からない漏れは・・・おるつ・・・
0351ドレミファ名無シド04/09/16 17:56:58ID:pbFVm4uR
で、
修理はどうするんだよ!?!?
50年弾き続けたギターがフルオリ?!?!んんなああ!わけないだろ!
200万出して買っちゃった?あっそう。フレット、どうする?
悩むねえ。修理したら価値が下がるんだよ。
200万で悩みを買ったんですね。。。。
でも思い切って修理するか!!
200万のギター誰に任すの?
0352ドレミファ名無シド04/09/16 18:01:44ID:38KVdhQ7
この戦いは建前だけの物じゃないんだよ。

肯定派の最後の拠り所はやはり圧倒的な価格。隠そうとしても
いやいやしさが文面にどうしても表れてくる。
否定派はいい気になってる奴を見るとどうにも悔しくて、何とか
丸め込みたいのだろう。

つまりこれは貧富の戦いの縮図である。
音の良し悪しなど初めから問題ではない、両者が都合よく利用している
カードに過ぎない。
0353ドレミファ名無シド04/09/16 18:04:26ID:qbKAWLZu
短絡的で薄っぺらな考えだな、同情するわ。
0354ドレミファ名無シド04/09/16 18:14:17ID:pbFVm4uR

70万あれば現代の名匠の作品が手に入るんだってば。
200万出して何時ぶっ壊れるか判らない不安と修理のことを考えたいか?
0355ドレミファ名無シド04/09/16 18:14:30ID:wA+bdDK8
>>350
楽天やライブドアは投資家から金を集めて事業をやってるんですよ。
そしてIT企業はいったんトップに立てばとてつもなく儲かります。
マイクロソフト、ヤフー(オークションでボロ儲け)などを見れば分かるように、
一部の勝ち組みがすべて独占します。

もちろん失敗して負け組みになる会社も多いわけですが。
0356ドレミファ名無シド04/09/16 18:17:24ID:qbKAWLZu
たかが木工なんかで名匠とは、ちと笑えるな。
0357ドレミファ名無シド04/09/16 18:18:02ID:eR8Bp4WZ
ここの肯定派って、車好きでもない金持ちが(小金持ちが無理して)ベンツ買って、「ドアを閉める時の音が国産とは違うんだよ」って、言ってるド素人のオッサンみたいだね。
0358ドレミファ名無シド04/09/16 18:24:17ID:wlr6CQ6y
楽天はショッピングモールが看板事業だろうけど
ライブドアは何で収益をあげてるのかわかんねー
0359工学 ◆y44cGRPdH2 04/09/16 18:35:36ID:UCMf5JKv
>>357
同意して欲しいですか?
よーくご自分の文章を読み返してください。
肯定派にも色々いて、金持ちもいればプレーヤーもいるし、
持っている人もいれば持っていないのもいる。
それをひっくるめてそれですか?

義務教育は終えられてますよね?

>>354
結局値段のお話ですか?
貴方のおっしゃる名匠とは?
その方々はビンテージ否定派?肯定派?
否定派ならば名前を挙げてみてください。

ビンテージの音なんて良くないよ!!
と言ってますか?
そんな人いるんですか?
名前を列挙してみてください。煽りではなくて気になります。

もしビンテージの肯定派なら、
名匠が肯定しているものを欲しいという気持ちは理解できますよね?
0360ドレミファ名無シド04/09/16 18:41:01ID:M9y83Qug
>>357
ドアを閉める音にイッセンマン出すのが悪いことなのかな?
何を知っていればキミが言う「買うに値する人物」になれるんだろうねぇ?
エンジニア並みの知識とレーサー並の技量が無いヤツは軽四に乗っておけと?。

だいたい、メルセデスはクルマ(運転)好きのためにクルマを作ってるわけではないからなぁ。
0361ドレミファ名無シド04/09/16 18:41:38ID:eR8Bp4WZ
よく読めよ
0362ドレミファ名無シド04/09/16 18:45:26ID:WmJ5smvH
痛くなったらメルセデス
0363ドレミファ名無シド04/09/16 18:53:11ID:wA+bdDK8
ライブドアの堀江もんはフェラーリ乗ってるんだったかな。
これが現実だよ。

ビンテージ買うのにギターテクや資格はいらない。
金さえあればどんなギターでも買える。
0364ドレミファ名無シド04/09/16 18:57:01ID:qbKAWLZu
肯定派はフェラーリ乗ってるつもりなんだろうね
文章でそう感じるな、免許は無さそうだけど。
0365ドレミファ名無シド04/09/16 19:00:28ID:M9y83Qug
>>364
かわった決め付け方だな。
おまえ、文章から色んな事を妄想しすぎ。ちょっと気分転換に風俗でも行ってきたらどうだ?
0366ドレミファ名無シド04/09/16 19:02:54ID:qbKAWLZu
事実そうだろ、うpさえもしないしな、優越感の塊の書き込みも多いしな。
そのくらい気づかんお前は女とセックスすると「そこじゃない!」って言われてるだろ?
0367ドレミファ名無シド04/09/16 19:09:52ID:RuTKVTXK
結局、叩いてるのはビンテージ買えない貧乏人?
0368ドレミファ名無シド04/09/16 19:12:09ID:eR8Bp4WZ
ドアを閉める音にイッセンマンは出せない貧乏人です
0369ドレミファ名無シド04/09/16 19:13:08ID:RuTKVTXK
場違いですから、お帰り下さいな
0370ドレミファ名無シド04/09/16 19:17:30ID:1T4tOclU

お前らは何で罵倒し合わないと意見できないの?
その程度でギターを語るなよ。
0371ドレミファ名無シド04/09/16 19:19:09ID:RuTKVTXK
>>370
ギターは持ってるんですか?
0372ドレミファ名無シド04/09/16 19:21:24ID:eR8Bp4WZ
ここはその程度でギターを語るスレじゃなかったの?
0373ドレミファ名無シド04/09/16 19:22:57ID:qbKAWLZu
持ってないけど、ビンテージを強行に擁護するスレに変わりました
皆様、ご了承下さいませ。
0374ドレミファ名無シド04/09/16 19:24:49ID:RuTKVTXK
ビンテージ触ったこともない椰子が
ビンテージとは、とか云々言っても所詮は脳内ビンテージの話でしかないよな
0375ドレミファ名無シド04/09/16 19:30:06ID:wm6937Lg
ビンテージってのは弾いてナンボ!

お前らのはアンティーク。わかったか?
0376ドレミファ名無シド04/09/16 19:33:31ID:RuTKVTXK
ちなみに俺はフォトジェニック・ストラトのビンテージを愛用している
オマエラひざまずけ
0377ドレミファ名無シド04/09/16 19:41:54ID:jNHlMs/G
さて、ここも飽きてきたな
0378ドレミファ名無シド04/09/16 19:56:57ID:eR8Bp4WZ
もっと遊ぼうぜ〜
木材の話でもする?
0379ドレミファ名無シド04/09/16 20:06:01ID:wA+bdDK8
近い将来、新素材でバカ鳴りのギターが開発されて、
木材ギターは衰退すると思う。

そして木材ギターは純粋にアンティーク、骨董の世界のものになる。
038035404/09/16 20:19:06ID:odpFAZG+
>>359
俺は別に否定派じゃないってば。IDみて他のレスも読んで。。。
(さっきレス書こうとして失敗したんだよw。)
200万出しても安心できないだろ?でもトムアンとかサーなら
安いし安心だって言ってるんだよ。
修理とか盗難とか、、、いろいろね。
だいたいね!フルオリが一番価値がある!なんていわれて50年前のギター
使えるのかよ!?!?!(ループしてる?)
0381ドレミファ名無シド04/09/16 20:30:55ID:quaBI9pt
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/9617.mp3
0382ドレミファ名無シド04/09/16 20:47:54ID:+ye15Cxb
>>381
こ、これは・・・
0383ドレミファ名無シド04/09/16 20:50:04ID:ITiSPZjR
>>381
ローズラウンド張りストラトに一票
0384ドレミファ名無シド04/09/16 20:58:35ID:odpFAZG+
うんローズのストラトかなあ。オールドなの?じゃあやっぱり
オールドなんてt(ry
こんなの聴いて同じ奴欲しいって思わんわな。
0385ドレミファ名無シド04/09/16 21:00:42ID:WmJ5smvH
そうやってまた・・・・
0386ドレミファ名無シド04/09/16 21:05:27ID:3yqHcHcX
>>379 >そして木材ギターは純粋にアンティーク、骨董の世界のものになる

骨董品になったら、さらに高値が付くよ。
古伊万里、景徳鎮、もはや本来の食器としての用をなさない皿に
途方もない値段がつくじゃないですか。たかが焼き物にだよ。

ギターは実用性もあって、収集価値もあって、二度美味しい。
038738404/09/16 21:06:27ID:odpFAZG+
>>385
え?前もそうだったの?悪気はないよ。しょうがないじゃん。
どうすりゃいいんだよ。
お世辞言っても意味ないだろ?

0388ドレミファ名無シド04/09/16 21:09:28ID:3yqHcHcX
>>351
> 修理はどうするんだよ!?!?
> 50年弾き続けたギターがフルオリ?!?!んんなああ!わけな>いだろ!
>200万出して買っちゃった?あっそう。フレット、どうする?

百万ちょいのストラト持ってますが、買ったら早速フレット換えました。
フルオリなんてこだわってないです。
現行品だろうと、オールドだろうと、同じ値段でメンテしてもらえますから安い物です。

ところで、そんなにお金の話に執着しなくてもいいじゃないですか。
音楽も議論も、気楽に楽しみましょうよ。
0389ドレミファ名無シド04/09/16 21:12:13ID:3yqHcHcX
>>387
何かうpされると、片端っからクサされる。
これじゃ、誰だってやる気なくすでしょ。
0390ドレミファ名無シド04/09/16 21:12:31ID:2lJZF5oB

>>381
はっきり言う。

全然わかんね(ww
0391ドレミファ名無シド04/09/16 21:14:01ID:3yqHcHcX
>>387
お世辞は言わなくていいから、せめて音についてコメントしてくださいな。
演奏技術はあえて触れないことにすれば、何かいえるでしょ。
ある一定水準の演奏および音色でないと認めないとおっしゃるなら、
あなたがその基準を弾いて聴かせてください。おながいします。
0392ドレミファ名無シド04/09/16 21:19:55ID:odpFAZG+
>>388
執着?普通ですってば。あなたの庶民感覚がry。
つまりね、100万ちょいですか?普通ならリペア済みでしょ?
オーナーに判断をゆだねてるわけだ。それはちょっとね。
そんな高価なものならリペア済みのものを買いたいし、試奏もね。
揚げ足とってないよ。わかるでしょ?普通でしょ?
0393ドレミファ名無シド04/09/16 21:23:00ID:M9y83Qug
もしかしてここは「オールド」や「ヴィンテージ」なる物の良さを
ドシロウトに認めさせる手段を研究するスレなのか。。。









ムリポ。
0394ドレミファ名無シド04/09/16 21:24:12ID:DM1DpUOU
>>381
乾いた音がするな
0395ドレミファ名無シド04/09/16 21:25:42ID:DM1DpUOU
>>393
ドシロウト、というところにあなたのプライドを感じますね
0396ドレミファ名無シド04/09/16 21:30:31ID:qbKAWLZu
聞けねーぞ〜い
0397ドレミファ名無シド04/09/16 21:31:26ID:uwRvMZR0
>>392
意味がよくわかりませんが?
もう少し平易な日本語を書いてください。
0398ドレミファ名無シド04/09/16 21:32:48ID:quaBI9pt
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/9631.mp3
0399384,38704/09/16 21:32:58ID:odpFAZG+
演奏にはケチつけてないつもりなんだけど。。だめですか?
0400ドレミファ名無シド04/09/16 21:33:32ID:qbKAWLZu
あ、聞けたわ、アンプ通してるのか、PC直の方が良かったなあ
0401ドレミファ名無シド04/09/16 21:34:17ID:DM1DpUOU
>>398
いい感じだ
高そうなかんじがする
0402ドレミファ名無シド04/09/16 21:37:45ID:odpFAZG+
>>397
高価な品ですから修理済みであってほしいものですねえ。
これでよろしいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています