21と23を合わせると、いい結論になるな。
 ヴィンテージギターには、ROCKの歴史があり、憧れがある
 現行ギターには、ROCKの未来があり、可能性がある

>>23
70年代始めにはね、円は1ドル200円以上したのよ。
200円を割って円高に歯止めがなくなるのは1979年の第2次オイルショック以降。
当時の日本の賃金水準、物価水準と、為替レートをあわせて考えると、
米国内では普通の値段のFやGが、日本ではとてつもなく高いものになっていた。
高嶺の花で庶民には手が出なかった。
楽器店は、仕入れても売れそうもないものを店頭に並べることはなかった。
そういうこともあったのよ。