【直訳すると】スネアドラムだけの語り場7【罠太鼓】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001真矢モデル愛好家
04/09/10 15:46:53ID:Zi4EkO7g0866ドレミファ名無シド
04/12/16 15:36:32ID:j9xouKm+0867ドレミファ名無シド
04/12/16 16:30:53ID:JIZUtbvY単板メイプル6半+裏表ルネサンス+TAMA42本
単板の音は好きなんだけど、粒立ち良すぎてコロコロ言うから、それを少し抑えたいと思い、42本をテスト購入
これが大当たり。もっとバサバサ言うのかなと思ったけど、案外おとなしい。
0869ドレミファ名無シド
04/12/16 22:27:48ID:qpUqh+w+即レス、dクス!!!!
そっかー、デリケートな素材なんだな〜。
やっぱ買うの辞めた!(w
ありがとう
他のスネアでも物色するか。
センシトーンあたりを。。/
0871ドレミファ名無シド
04/12/16 23:58:05ID:sxokXuM0硬くなるってのは≒もろくなるってことだよね?
今は見た目を求めるにもFRPのほうが何かと楽なのかな
0872ドレミファ名無シド
04/12/17 03:31:40ID:biLN4s1k0873ドレミファ名無シド
04/12/17 08:37:27ID:zAFt0C9vおまけにほとんど他人は使ってない→、そしてカッコいい。更にチューニング・レンジが広いっつぅいい事づくし。
(● ̄ ̄●)何故に他のドラマーって一般サイズの鳴らない”駄目なスネアばかし使うんつかねぇ、、謎だ☆
(# ̄▽ ̄#)早く叩きてぇ〜、マイ・スネア。
ドラムの常識破った極薄・カナディアンバーチ&コルディアのアートスター2、超深胴スネアとは対極の極厚・超深胴スネア、キルティッド・メイプル。
厚い程パワーがあるてな事を考えるとアト子ちゃんより更に鳴るはずつが、キル子ちゃん・・はてさて・・・いかなもんか?早く試してぇ。
‥店員、ちゃんと8インチで工房に電話したかな?‥明日確かめねば‥‥
0874ドレミファ名無シド
04/12/17 10:01:35ID:IYUYcDv8鳴らないのはチューニングが下手なんだよw
大抵のスネアは鳴るポイントがある。差があるのはポイントが高いか低いか、狭いか広いかってだけ
一番鳴るポイントと自分の好みのチューニングが有っているのがその人にとって「良いスネア」ってだけ
人によって好きなチューニングは違うから良いスネアも変わってきて当たり前
強いて言うならチューニングレンジの広いスネアは万人向きってことになるから「良いスネア」とされやすいな
パールのSS1455なんか実売1.4万くらいだが十分に鳴る良いスネアだよ。
>>872
Fibesのクリスタライトはやっぱ中域が強い感じだったな
木銅よりアタッキーだけどカーンって成分はあんまない。というか殆ど無い
アクリルは傷つくと腹立ちそうなんで俺は買えなかった
0875ドレミファ名無シド
04/12/17 16:24:14ID:0T5+8JGzサスティーンが長く適度にコンプされたブラスサウンドって感じでしょうか。
しかし温度変化で必ず劣化していくから1夏〜1冬過ぎるともう芯が無くなって
丸くなる。綺麗だけど、常温管理の素人が使える物ではないですよね。
0877864
04/12/17 23:47:39ID:tO3PT+MCレスありがd
いつぐらいに発売したんですかね?
金パーツ裏山しい〜。
0879ドレミファ名無シド
04/12/18 03:32:45ID:1prf5ESL0880864
04/12/18 10:20:08ID:S1N4DDnCアリガトー!
なにげにマホガニーって良いよね〜音量は少ないけど音がマイルドで。
メイプルだと、楽曲によってはヒステリーな感じがする時あるけど、そんな
時はマホガニーが良いカモ。
はじめ、6半か。。って感じだったけど、むしろ6半のほうが音の深みが
あってご機嫌(笑
自分の楽器が載ってるカタログって、欲しくなりません?
オイラは結構地味に好きです。(笑
0881ドレミファ名無シド
04/12/18 10:46:13ID:1vBstqF00882ドレミファ名無シド
04/12/18 16:44:42ID:hR9l9JxH同じ値段の70年代のラディックなら、メイプルとビスタならどっちが買いだと思いますか???
0883ドレミファ名無シド
04/12/18 18:11:58ID:gkJ2xxd40885ドレミファ名無シド
04/12/18 18:53:13ID:r9uHdFUN0887ドレミファ名無シド
04/12/18 22:00:20ID:YXRg4ps4ピッコロのくせに低音も結構出て、なかなか面白いスネアだと思う。
廃盤になって探してる人もいるみたいで、HPに持ってるって書いたら
何の前触れもなく、いきなり売ってくれって言ってきた人もいたよ・・・。
たぶんB-9114Pでもそんなに音は変わらないんじゃないかな?
0888ドレミファ名無シド
04/12/18 22:28:14ID:Vjd9FJFa0889ドレミファ名無シド
04/12/18 22:31:42ID:gkJ2xxd40890ドレミファ名無シド
04/12/18 22:32:01ID:/eKdElVj0891ドレミファ名無シド
04/12/18 22:39:14ID:Vjd9FJFa0892ドレミファ名無シド
04/12/18 22:53:34ID:9/Jp8/Q70893ドレミファ名無シド
04/12/19 01:12:20ID:kdLwejyF0894ドレミファ名無シド
04/12/19 23:57:24ID:pjXTpXq9カノウプスのやつ使ってみたいけど売ってない・・・
0895ドレミファ名無シド
04/12/20 00:44:59ID:KR1nD3hg0896ドレミファ名無シド
04/12/20 01:52:27ID:bSIgeY6I0897ドレミファ名無シド
04/12/20 01:59:47ID:KR1nD3hg0898ドレミファ名無シド
04/12/20 16:06:18ID:1bZs4Uh7金属音がイマイチ抜けないんですけど、どうすれば、キーンっていう金属音をカットできますかね?
0899ドレミファ名無シド
04/12/20 16:19:26ID:RAM3qtaQ0900ドレミファ名無シド
04/12/20 16:55:16ID:L7YLpkwH0901ドレミファ名無シド
04/12/20 19:03:15ID:ILl3Xgkfどの程度のハイピッチか聞いてないから判断出来ぬが、「ミュートはしたくない!」のばやい
通常はピッチを上げていけば音は徐々に詰まって来るはずだと思われ。(木なら尚更と思うが)
すなわち、今までに自分がやったこと無いくらいハイピッチにしてみてはどうか。
それで気に入らぬ場合「ミュートしても好みの音が出ればOK牧場!」なら
>>900殿言うようなミュートで解消!の悪寒だが如何か?。
>>899殿言われたヘッドの種類による影響は無論ありだぞ。
0903898
04/12/20 21:04:49ID:1bZs4Uh7とりあえず、リングミュートつけてみたら理想の音に近づきました。
もうちょっと絞ってタイトにしてみます。
Heavy Rockやってるので抜ける詰まった音が好きなもので、
カーンっていう金属音があるとなんかポップな感じがして。
0904ドレミファ名無シド
04/12/20 21:53:55ID:oRj7Wcf0なるほどね!まあ好みはいろいろあるがハイドローリック(ブルー)
のコーテッド使った事ある?おれとしてはオススメ。
0906ドレミファ名無シド
04/12/21 04:13:21ID:qCVBtqOM0907ドレミファ名無シド
04/12/22 00:07:49ID:UWFEDrH50908ドレミファ名無シド
04/12/22 00:08:30ID:L+Dr6JgM0910ドレミファ名無シド
04/12/22 00:53:14ID:sHW/FWWmTAMA キルテッドメイプル
Pearl Z
お手ごろなところ。Zはオクに転がってる。
金があるならソナーのデザイナーシリーズもしくはOCDP
0911ドレミファ名無シド
04/12/22 10:56:33ID:L+Dr6JgM0912ドレミファ名無シド
04/12/22 11:29:35ID:hS6a1T720913ドレミファ名無シド
04/12/22 16:34:28ID:7W6IdNob>>907 メイプルか〜・・・銭があんならやっぱOCDPでない?
金物系ではだめなのかい?
0914ドレミファ名無シド
04/12/22 19:37:35ID:uHK2Jtx10916ドレミファ名無シド
04/12/22 20:23:09ID:L+Dr6JgM0917907
04/12/22 20:26:40ID:UWFEDrH5レスありがとうごさいます。OCDPの30プライとかいいなぁと思うんですけど、そこまでお金ないんで…
国産でカーボンプライとかZとかあたってみたいと思います。
>>913
メイプルの音が好みなんです。金属だとブラスやアルミとかが好きです。
0918ドレミファ名無シド
04/12/23 01:10:21ID:IP1tOic7メイプルと比べてどんな音するんだろう。
0919ドレミファ名無シド
04/12/24 08:33:16ID:1+TlmvNj0921ドレミファ名無シド
04/12/24 11:31:20ID:/MgWo2O20923ドレミファ名無シド
04/12/24 16:26:33ID:/MgWo2O2メイプルのClubKitなんかと比べると、太くて音が伸びて、なおかつキレイ。
メイプルに比べウェットで「より低い音も出ている」という感じ、でも
暗い印象は全く無い。「こんなバーチならいいなあ」って思った。
同じ口径で普通のラッカー塗装もあったんだけど、叩き比べると全然音が違う。
普通のラッカーは軽いというか「乾いた」感じ。
好き好きだと思うが、俺は前者の「ニトロセルロース+バーチ」がいいと思った。
0924ドレミファ名無シド
04/12/24 16:32:23ID:/MgWo2O2スネアはバーチじゃなかったかもしれない・・・
0925ドレミファ名無シド
04/12/24 16:46:01ID:TEx8gC1Mレポサンクス。いい感じなんだね、バーチ。
でも確かスネアはまだカバリングのやつしか出てないはず。後々ニトロセルロースラッカーモデルも出るらしいから、
それまでバーチスネア買うの待とうかな。。。でもカバリングモデルは限定らしいからなぁ。迷う…w
0926CANOPUS厨
04/12/25 20:02:20ID:iwnrhrGM0927ドレミファ名無シド
04/12/26 01:23:08ID:GtSm4a2Rまったく・・・みんな金もってんなぁorz
0928ドレミファ名無シド
04/12/26 02:03:17ID:3cVjkui4注文から納品までにタイムラグがあるので、その間に資金を貯められます。
俺もOCDPスネア(14"5.5インチ20プライ)を注文してから
7ヶ月過ぎようとしています。(当初は半年の予定)
金は貯まってるんで、早く来て下さいよぉ(´・ω・`)
0929ドレミファ名無シド
04/12/27 20:06:43ID:5pMpRLLN0930ドレミファ名無シド
04/12/28 17:31:33ID:l6lagOLx普段、見かけるのがピッカピカに輝いてるから。
0931ドレミファ名無シド
04/12/28 17:37:17ID:09tuoTZz0933ドレミファ名無シド
04/12/28 17:47:02ID:09tuoTZz0934ドレミファ名無シド
04/12/28 23:27:05ID:YGdeF48g0935ドレミファ名無シド
04/12/29 00:54:38ID:s3Fzmbxm0936ドレミファ名無シド
04/12/29 01:14:42ID:uzKEbCD+0937ドレミファ名無シド
04/12/29 01:23:57ID:NkM16aTC0938ドレミファ名無シド
04/12/29 01:37:21ID:gNUqHXMj0939ドレミファ名無シド
04/12/29 12:22:08ID:L5XhO5gc音どうですかね。深さ5インチか6インチかで悩んでいますが。
あえてこれならもう少しお金貯めてデザイナーシリーズを買った方が
いいでしょうか。
0940ドレミファ名無シド
04/12/29 12:30:07ID:WgGZis960941ドレミファ名無シド
04/12/29 13:15:43ID:/iEHCtE00942ドレミファ名無シド
04/12/29 13:21:20ID:WgGZis960943ドレミファ名無シド
04/12/29 14:26:47ID:bGDD+cLD0944ドレミファ名無シド
04/12/29 14:29:46ID:WgGZis960945ドレミファ名無シド
04/12/29 15:29:34ID:s3Fzmbxm0946ドレミファ名無シド
04/12/29 15:34:36ID:n8heWYzD0947ドレミファ名無シド
04/12/29 16:15:07ID:9uziUlY70948ドレミファ名無シド
04/12/29 17:14:13ID:HIhghcLN0949ドレミファ名無シド
04/12/29 22:39:49ID:jSj/NNcVより鳴ってほしい+低い音が欲しいなら6インチ。
全体的なバランスを求めるなら5インチ。
俺は5を持ってます。
Mさん曰く試奏の結果6インチを購入する人が多いとのこと。
ディライトはデザイナーより鳴るしチューニングレンジが広くて使いやすいよ。
ただニュアンスがむちゃくちゃでるから実力がばれるからご注意を。
0952ドレミファ名無シド
04/12/30 09:20:59ID:PAFMrTcI0953ドレミファ名無シド
04/12/30 10:08:31ID:LqTlVzfd0954ドレミファ名無シド
04/12/30 10:30:21ID:MvdF9dUs0955ドレミファ名無シド
04/12/30 14:27:56ID:g/e1fv0s0956ドレミファ名無シド
04/12/30 14:58:52ID:vWFG8fOl0957ドレミファ名無シド
04/12/30 15:15:12ID:+9qxo6xe0958ドレミファ名無シド
04/12/30 15:47:25ID:zSltko5Q俺もかかわってるけどさ
0959ドレミファ名無シド
04/12/30 15:50:06ID:OCGKSnJL0960ドレミファ名無シド
04/12/30 18:05:41ID:+0/ELozk0961ドレミファ名無シド
04/12/30 22:39:12ID:g/e1fv0s0963ドレミファ名無シド
04/12/31 00:53:53ID:mr1QFtEO0964ドレミファ名無シド
04/12/31 01:45:46ID:aow4mVwb前者はウルトラキャストをフリーフローティングにした感じだから、
単純にアルミの良い鳴りが得られそうで、
後者はマホガニー、しかもピッコロでありながら、別名がパワーピッコロ
と、パワーがあるらしいので、それぞれ気になってます。
0965ドレミファ名無シド
04/12/31 02:21:23ID:lx+aii320966ドレミファ名無シド
04/12/31 08:01:21ID:lWbnBPSq非常に気になるんだが・・・高杉OTZ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。