【直訳すると】スネアドラムだけの語り場7【罠太鼓】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真矢モデル愛好家
04/09/10 15:46:53ID:Zi4EkO7g0773ドレミファ名無シド
04/12/02 20:01:05ID:U6sX8UyO0774ドレミファ名無シド
04/12/02 21:15:04ID:IcWnpVEm0775ドレミファ名無シド
04/12/02 21:19:48ID:dG0P6s9y0777ドレミファ名無シド
04/12/02 23:09:24ID:Bvrm54IMAXISのスネアスタンドがホスイ
0778ドレミファ名無シド
04/12/02 23:25:42ID:0NgjjtiV0779ドレミファ名無シド
04/12/02 23:36:42ID:EddAUA5y0780ドレミファ名無シド
04/12/03 12:07:35ID:A0BsoVo90781ドレミファ名無シド
04/12/03 16:40:57ID:uYDJ4xh70782ドレミファ名無シド
04/12/03 18:08:12ID:l0APkjWCそいつのおばさん家の猫(ヒマラヤン)はパールだと聞いております
0783ドレミファ名無シド
04/12/03 18:36:36ID:YC8AjbEbそれはドラムメーカーと掛けてるのか、tamatamaそうだったのか・・。
できればヤマハも飼って欲しいでつね
0784782
04/12/03 20:00:53ID:l0APkjWCオバンの家ではYAMAHAのエレクトーンを座敷で飼っているそうですた。
ヒマラヤンのパール嬢は、YAMAHAの上が昼寝場だそうで、めでたく3点揃いますたね。
0785782
04/12/03 21:35:25ID:l0APkjWC暫らくなりを潜めておった我DWクラビオット嬢に在らせられましては、一昨日の
リハに引っ張り出したら唐突に鳴り出し、一寸ぶった曲げてます!
SHELLのキーが「Gは素直だが、G#は暴れん坊」みたいなことをコメントしてた香具師が
どっかに居たんだが、鳴らない訳が果たしてそうだったのかどうか因果関係?は全く不明。
ヘッドはオリジナルのアンバサを早々にとっぱらいルネッサンスに張替えたが、どうしても
気に入った音してくれないんで暫らくほっぽっといた。(4ヶ月ほど)
ミュートはムーンジェル1枚貼りと、細いリングミュートの双方を替わりばんこに試してみた。
勿論ノーミュートでも叩いた。
「なんじゃこりゃ?!」である・・・。耳に心地悪くキンキンしていたあの変なオーバートーンが
まろやかに変化しているではないか! 特にジェルミュートしてる時の「パンッ!」は、
すごくFATに感じた。 これからが更に楽しみな今日この頃・・・ 長文にてスマソ。
0786ドレミファ名無シド
04/12/03 22:36:55ID:1RWeCk1HHRバソドだしなぁ…でも使いたいんだよなぁ
0787ドレミファ名無シド
04/12/03 22:55:28ID:VkQDWVoaさすがに葱坊主は小口径すぎるのかもしれないが。
0788ドレミファ名無シド
04/12/03 23:01:12ID:t5FzvFYw0789ドレミファ名無シド
04/12/03 23:16:53ID:9f4uPtp/0790ドレミファ名無シド
04/12/04 00:13:45ID:CtOsIMja0791ドレミファ名無シド
04/12/04 02:42:28ID:k/yp2TaHTAMAのそれはルックスがハンマードでカコイイなと思いまして。
CANOPUSのアルミも気になるなぁ。
0793ドレミファ名無シド
04/12/04 08:31:21ID:Rc7HAah3今まで見かけた事ないけど何処に売ってる?
0794ドレミファ名無シド
04/12/04 08:39:01ID:MPDIIk7p0795ドレミファ名無シド
04/12/04 21:34:55ID:g7nTczwX…ああっ!調子に乗ってごめんなさい!
0796ドレミファ名無シド
04/12/05 02:14:09ID:z28DhDeA0797ドレミファ名無シド
04/12/05 02:17:42ID:1s28pZrO0798ドレミファ名無シド
04/12/05 21:18:37ID:Ud5XTsIo0799ドレミファ名無シド
04/12/05 23:40:47ID:jiVzczq60800800
04/12/06 00:02:06ID:Y88JFP7l0801ドレミファ名無シド
04/12/06 00:16:04ID:tFT7OOMF0802ドレミファ名無シド
04/12/06 21:03:00ID:CRV1cAHE0803ドレミファ名無シド
04/12/09 00:19:30ID:fBywhg4Z何なんだいったい!!3時間でコーテッド禿げる!!!!!
いつから俺はこんなにハードヒッターになったんだ!!!
もうつぶれろレモ。
0804ドレミファ名無シド
04/12/09 00:40:20ID:Yds/qnOJ0805ドレミファ名無シド
04/12/09 02:24:05ID:KH8IGGm20806ドレミファ名無シド
04/12/09 02:24:16ID:TLq2ezPj0807ドレミファ名無シド
04/12/09 08:17:18ID:uiS4gOc30808ドレミファ名無シド
04/12/09 08:28:42ID:XE+OlhPb前はコーティングが剥がれずに着いたまま潰れて行く感じだったのが
最近のはボロボロ剥げていくよね
もうレモ潰れろといいたい
マジでアクエリアンにすっかのぅ…
0809ドレミファ名無シド
04/12/09 11:49:43ID:GDAcnJp00810ドレミファ名無シド
04/12/09 14:44:50ID:O3bP9ZdT鈍いのでその辺がハードヒッター向けなのかなって思いますけど。でもコーテッドみたいに換え時がわからないですが。
ヘッドの寿命に気づきにくいから気にしない人は替えないかもね・・・俺はこのヘッド好きだけど。3000円するのが・・・
0811ドレミファ名無シド
04/12/09 19:43:31ID:ii0hb1gN0812ドレミファ名無シド
04/12/09 20:18:30ID:+M3GFCXd0813ドレミファ名無シド
04/12/09 20:20:29ID:gHeAq3wx0814ドレミファ名無シド
04/12/09 20:28:04ID:KH8IGGm20815ドレミファ名無シド
04/12/09 20:46:42ID:SaqTHwT60816ドレミファ名無シド
04/12/09 21:09:31ID:oVIXT5O0アクエリアンのディジョネットモデルとかどう?
0817ドレミファ名無シド
04/12/09 21:18:39ID:gkpNwf1y「〜はどう?」
という疑問文に対して成分分析をしたり、聞けば分かるなど
自明なことを言う方が住みついていらっしゃるようなので
お気をつけください。
■対策
自分はこれこれこういう音楽を目指しているのですが、
○○という機材を使うのはどうでしょう?
などと少しくわしめに訊いてみる。
0818ドレミファ名無シド
04/12/09 21:48:12ID:SaqTHwT60819ドレミファ名無シド
04/12/09 22:35:04ID:SpfiJkhrじゃなくて
「いかがでしょうか?」
でええやん
0820ドレミファ名無シド
04/12/09 22:43:44ID:SaqTHwT60821ドレミファ名無シド
04/12/10 00:50:45ID:wsKFX2kb0822ドレミファ名無シド
04/12/10 07:23:06ID:GF8Ees8d473 :ドレミファ名無シド :04/12/09 21:48:49 ID:SaqTHwT6
ドラム扱ってる楽器店の大半
> DW7001のツインペダルってどうですか?
790 :ドレミファ名無シド :04/12/09 20:45:58 ID:SaqTHwT6
いや、主成分は亜鉛ダイキャストだよ。勘だけど。
> ヤフオクかどこかで安いスネアを買おうと思うのですが、
795 :ドレミファ名無シド :04/12/09 22:42:46 ID:SaqTHwT6
>>793
どんどん買い換えていくのも良し、
ひとつのものと長く付き合うも良し。
正解はないけど間違いもない。
> 「いかがでしょうか?」
> でええやん
820 :ドレミファ名無シド :04/12/09 22:43:44 ID:SaqTHwT6
そんな差し替え程度ではレスの質は上がらん
0823ドレミファ名無シド
04/12/10 07:31:55ID:wcajN1jK0824ドレミファ名無シド
04/12/10 07:40:51ID:MXMUq8Lxしたり顔して書き込むのは、充分変だと思う。
0825ドレミファ名無シド
04/12/10 09:40:39ID:2i4qfOFgちなみに俺はフリフロのブラスに張った事あるが、正直お勧めしない…
音が詰まるというかミュートされすぎ。低音は出るが明らかに鳴らなくなる。
0826ドレミファ名無シド
04/12/10 10:15:16ID:NYSY2nKgローが出るから、「鳴りすぎるスネア」なんかにはオススメだよん。
ちなみにフリフロ+北野のチタン胴に貼ってみ!最強!
0827ドレミファ名無シド
04/12/10 12:12:09ID:YTyu9ifQ0829ドレミファ名無シド
04/12/10 13:52:01ID:aHEG9v+r0830ドレミファ名無シド
04/12/10 16:33:11ID:YTyu9ifQ0832ドレミファ名無シド
04/12/10 17:42:16ID:nPSr7bFn0833ドレミファ名無シド
04/12/10 17:48:46ID:YTyu9ifQ自己投資を惜しんでどーすんの?
0834ドレミファ名無シド
04/12/10 19:24:23ID:k4rO7aEXま、マターリ逝きましょ。せっかく楽器・作曲版は質が高いんだから
ところで、コパースネアはどうですか?
0835ドレミファ名無シド
04/12/10 19:27:01ID:wcajN1jK0836ドレミファ名無シド
04/12/10 23:27:23ID:H5lLx8U/0837ドレミファ名無シド
04/12/11 08:36:46ID:H2xNeHpg今回はかなりの自信作らしい・・・・・
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28869193
0838ドレミファ名無シド
04/12/11 09:06:07ID:E8cRmt5C0839ドレミファ名無シド
04/12/11 15:27:58ID:WzmCeTqX0840ドレミファ名無シド
04/12/11 18:03:55ID:fWGcpGXi0841ドレミファ名無シド
04/12/11 18:35:32ID:fWGcpGXi'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
シェルは大丈夫みたいだよ・・・
0842ドレミファ名無シド
04/12/12 01:08:48ID:1mzdKsEG表と裏のバランスって難しいで砂。
ちなみにスネアのヘッド、CSコーテッドに飽きてスウェードを張ってみた。
音がかなり変わってチューニングが楽しい。
0843ドレミファ名無シド
04/12/12 02:44:55ID:UlGnAz2+0844ドレミファ名無シド
04/12/12 12:25:36ID:MCMpEvbPミュートの為の黒ドットだろうになぁ?修行が足りんわ・・・
ちなみにREMOヘッドヘタレ化情報だけど、パワーストローク3を4年?前に買ったが
叩き始めて2日目くらいにはがれ始めたよ。
0845ドレミファ名無シド
04/12/12 13:04:48ID:6KjcQ4Uqフィルム透明だから余計目立つしね
アンバサとかもパワスト3化してきてるから怒ってるのではないだろうか。
最近REMO買ってないからわかんないけど
0846ドレミファ名無シド
04/12/12 13:31:51ID:UlGnAz2+0847ドレミファ名無シド
04/12/12 23:06:46ID:wuAEdWx30848ドレミファ名無シド
04/12/13 00:18:39ID:QjRFqRYx0849ドレミファ名無シド
04/12/13 16:01:34ID:xQKomPk20850ドレミファ名無シド
04/12/13 16:42:46ID:0TRWPQYh0851849
04/12/13 17:15:04ID:xQKomPk2ただバンドには合ってない、みたいなことは言われます。
自分では好みの音でなってるから、客観的にバンドに合ってるかどうかは
わからない。
0852ドレミファ名無シド
04/12/13 17:18:40ID:g0YaJlDZあまりにもメンバーがしつこいならそれに従ってもいいだろうし
0853849
04/12/13 17:19:07ID:xQKomPk20854ドレミファ名無シド
04/12/13 17:42:53ID:g0YaJlDZと言うのはVoが作詞作曲してて、
VO曰く「俺は作詞作曲で主張させてもらってるから、お前ら楽器隊の主張には文句を言わん」
とのこと。
著しくバンドに合ってない音は出してないつもりだからまぁこれでうまく行ってる感じ
0855ドレミファ名無シド
04/12/13 18:59:03ID:2i7+geejって感じだろうけど、単に「合わない」じゃなくて
・ 音色が合わないのか?音量が物足りないのか
・ 楽器自体の問題なのか、チューニング/ミュート/奏法で解決する問題なのか
・ 逆にどんな音だったら合うのか
ってとこをちゃんと話し合えば?
その「バンドの人」が勘違いしてるような気がしてならない。
もしかしたらCDで聴かれるような音を求められてたりしてねw
0856849
04/12/13 23:58:00ID:5B6MdmLDどうやら音が抜けすぎているらしいです。
てことはチューニングの問題か。
スネアって抜けすぎてもだめなんですね。
0857ドレミファ名無シド
04/12/14 08:31:18ID:JNtYeK2Tアクロは音量は小さいけどレンジが狭いから
他の楽器とかぶらなければものすごくバンド内でぬけるよ
使い方しだいでは爆音バンドでもオッケーってぐらい
だからヘタすると浮いちゃうんだよ
まず自分が気持ちいいチューニングに拘らずに、演奏中
バンドのひと(特にボーカル)にきいてもらって妥協点を
見つけるとよいと思うよ
たぶん両方張りすぎなんだと思う
アクロは基本的にスネアの定番スープラフォニックと同じ
アルミ系だから、チューニングしだいで化けてくれるよ
849さんがんばってね
0858ドレミファ名無シド
04/12/14 17:08:34ID:qwbk8n000859ドレミファ名無シド
04/12/14 23:43:55ID:VSkrNn4FといわれもらったLM402なんだけどラディアロイステッカーが貼ってある…
ブルーオリーブバッヂではないけど。
これって何年ごろのモデル?
0860ドレミファ名無シド
04/12/15 01:00:14ID:KwjFBHTfがんばります。ありがd
0861ドレミファ名無シド
04/12/16 03:09:15ID:qpUqh+w+今モーレツ(死語!?)に欲しいスネアがある。
しかも、今のスネアとの使い分けまで計画してしまっている。
これは自分へのクリスマスプレゼント買うべきなのか(w
negiのアクリルを狙っているのだが、
negiに限らず、アクリルスネアを使っている人いる?
使い勝手を教えていただきたいのです。
0862ドレミファ名無シド
04/12/16 09:52:37ID:1dsLfPgL極端に言えば同じ状態は2度と無いということなので、当然音も変化します。
また、気温±20度で最大3mm位変形する材質なので当然全てのパーツに
(ボルト穴等)に遊びを持たせています。その分音もルーズになりますね。
どこまでいっても材質上、見栄え重視のアイテムなのは間違いなさそうです。
0863ドレミファ名無シド
04/12/16 13:37:33ID:x/uPzfG90864ドレミファ名無シド
04/12/16 14:03:52ID:iBVTEwrnんだけど、これの出所ってドコなんでしょう?ショップ限定?
スペック的には、オールマホガニーシェル6半で4プライ+4プライレインフォース。
つや無しウォルナットカラーって感じです。
リム・ラグ・ストレイナーはゴールドじゃなく、クロームパーツ。
音的には、意外とスナッピーの食いつきも良くて、暖かく丸い音がしてカナリ良い感じです。
アコースティック物か、ジャズに使える感じです。
何となく楽器の素性くらいは知りたいので、質問させていただきました。
ヨロシクお願いデス。
0865ドレミファ名無シド
04/12/16 14:08:31ID:y0OpMs010866ドレミファ名無シド
04/12/16 15:36:32ID:j9xouKm+0867ドレミファ名無シド
04/12/16 16:30:53ID:JIZUtbvY単板メイプル6半+裏表ルネサンス+TAMA42本
単板の音は好きなんだけど、粒立ち良すぎてコロコロ言うから、それを少し抑えたいと思い、42本をテスト購入
これが大当たり。もっとバサバサ言うのかなと思ったけど、案外おとなしい。
0869ドレミファ名無シド
04/12/16 22:27:48ID:qpUqh+w+即レス、dクス!!!!
そっかー、デリケートな素材なんだな〜。
やっぱ買うの辞めた!(w
ありがとう
他のスネアでも物色するか。
センシトーンあたりを。。/
0871ドレミファ名無シド
04/12/16 23:58:05ID:sxokXuM0硬くなるってのは≒もろくなるってことだよね?
今は見た目を求めるにもFRPのほうが何かと楽なのかな
0872ドレミファ名無シド
04/12/17 03:31:40ID:biLN4s1k0873ドレミファ名無シド
04/12/17 08:37:27ID:zAFt0C9vおまけにほとんど他人は使ってない→、そしてカッコいい。更にチューニング・レンジが広いっつぅいい事づくし。
(● ̄ ̄●)何故に他のドラマーって一般サイズの鳴らない”駄目なスネアばかし使うんつかねぇ、、謎だ☆
(# ̄▽ ̄#)早く叩きてぇ〜、マイ・スネア。
ドラムの常識破った極薄・カナディアンバーチ&コルディアのアートスター2、超深胴スネアとは対極の極厚・超深胴スネア、キルティッド・メイプル。
厚い程パワーがあるてな事を考えるとアト子ちゃんより更に鳴るはずつが、キル子ちゃん・・はてさて・・・いかなもんか?早く試してぇ。
‥店員、ちゃんと8インチで工房に電話したかな?‥明日確かめねば‥‥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています