トップページcompose
1001コメント289KB

【直訳すると】スネアドラムだけの語り場7【罠太鼓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真矢モデル愛好家04/09/10 15:46:53ID:Zi4EkO7g
立ってる?
0567ドレミファ名無シド04/11/08 20:31:59ID:8nPdaP21
エンペラーXは好みが分かれるね。
俺はシェルの共鳴が殺されてるような音がするから、
あんまり好きじゃない。
使うとしてもCSコーテッドが限界。
0568ドレミファ名無シド04/11/08 21:22:59ID:fW2Qh/iF
EVANS使ってるヤシはおらんかね?
0569ドレミファ名無シド04/11/08 21:27:55ID:uTGuN7Vb
ノシ
0570ドレミファ名無シド04/11/08 21:28:00ID:8N34PbFV
穴あきリングミュート付き使ってたよ。サスティン皆殺し。
0571真矢モデラー04/11/08 22:17:37ID:2QtdRQ6s
>>566
なぬっ?真矢モデルにエンペラーX?俺今CSコーテッド張ってるけど狙いどおりの音に鳴らん・・・
前はエンペラー張ってたけどバスッバスッって感じだったからCSコー張ってみたら今度はボウンボウン言い出す始末。
何とまあ難物で・・・キレのある音にならないし(泣)エンペラーでさえシェル鳴りしないからX張ったら更にヘッド音しかしないんじゃない?
・・・・・・・・ちなみにどんな音?
0572ドレミファ名無シド04/11/09 00:34:53ID:Fp28C4pS
>571
俺がバワーヒッターやからかもしれへんけど太くて芯のある音がします。
なかなか個人的には気に入ってますが。
0573ドレミファ名無シド04/11/09 00:56:21ID:q9x1gbS6
アクエリアンのディジョネットモデル(真っ黒のやつ)使った事ある人、
感想を聞かせてほすぃ
0574ドレミファ名無シド04/11/09 04:54:23ID:d3Rfw060
>>571
どんな音狙ってるのよ?
バスっとかボワンってのからすると結構ローピッチなんだろうけど。
キレが欲しいと言っているが、書いてある音の表現だと正反対な感じのチューニングな気がするけど…
0575ドレミファ名無シド04/11/09 12:52:43ID:sq2xBPx4
>>571
CSコーテッド昔張ってたけどチューニング決まらないとボウンボウン言うよ
決まったときはッストンみたいな、皮!みたいなw音になると思う
スネアによるけど、真矢モデルって知らないんだよな(;・∀・)
0576ドレミファ名無シド04/11/09 14:22:13ID:d3Rfw060
>>575
裏とのバランスでボゥンみたいな音になるね
表が裏に対して低すぎるとそんな感じの音になる

>>571
スネアベッド横の4本のボルト弄るだけでも結構変わる
あとスナッピーの張り具合でも変わる
表との裏のバランスとかスネア自体でもチューニングの決まる幅に差がある
ってことで適当でイイから色々いじると良いと思う。そのうちウマーなところわかってくるし
勘だけどもうちょっと高めにチューニングしてみては?
0577ドレミファ名無シド04/11/09 15:52:52ID:sq2xBPx4
>>571
よく言われるのは、表と裏に1度、ヘッドの鳴りだけじゃなくって
スネア全体がしっかり鳴るようになるとか
試してみてくだされ
あと4度差をつけると、表と裏の周波が合うとか、難しそうなサイトがあったなw

裏のが強めで

漏れとか我流だから参考程度に流してくれ
0578ドレミファ名無シド04/11/09 16:47:31ID:eSCRK9uz
誰か、音うpしてくれませんか?
スナッピONとOFFとでおながいします

以下に右をL、左をRであらわします。ゆっくりからロール間で (その間3小節くらいの感じで)
LRLRLRLRLRLR

LLRRLLRRLLRRLLRR

LLLRRRLLLRRRLLLRRRLLLRRRLLLRRRLLLRRRLLL

LRL RLR LRL RLR LRL RLR LRL RLR LRL RLR
0579ドレミファ名無シド04/11/09 17:05:08ID:Fp28C4pS
ロール出来ないよ(´・д・`)
0580ドレミファ名無シド04/11/09 17:22:41ID:BZO9ZQYr
> 右をL、左をRであらわします

にワロタ
0581ドレミファ名無シド04/11/09 17:52:49ID:d3XZmEQo
おいらもロールなんてできませーん
ロールできないひと集まれー
0582ドレミファ名無シド04/11/09 17:54:38ID:GQFTZ70X
確かにワロタ

なにがやらせたいのかしらんけどトリプルでロールの速さまでやれというのか。
0583ドレミファ名無シド04/11/09 18:54:22ID:N6cAYJMQ
ロールの速さってw
058458204/11/09 20:03:42ID:xFAyscbh
ロールに聴こえる速さでってつもりで言ったんだがなにか?>583
0585ドレミファ名無シド04/11/09 21:13:19ID:qtSB+zyQ
またこの話題か。
0586真矢モデラー04/11/09 22:27:22ID:XA6PLu7t
みなさんアドバイスどうもです。私は裏はかなーり張っていてボルトももう回らないだろう位です。
表はそれよか若干緩めてる感じです。なので基本的にはハイピッチ気味ですね〜。スナッピーはバズが出るので結構張ってます。
 私も雑誌等を参考にほぼ我流ですがこんなチューニングを基本にしています。(自分の中で)
真矢モデルは材はスチールですが塗装が厚いのでシェル鳴りしにくいのかな・・・?
 狙ってる音はタン!若しくはダン!ですね〜。このスネアには自己流チューニングが通用しないのかな?
ちょっと緩めにしてみるか・・・・・・・・
0587ドレミファ名無シド04/11/09 23:37:32ID:WSueJwix
固定観念にとらわれずにいろいろ試してみる方がいいよ。
一通りやって気に入ったやり方が見つかった、と思った頃が一番頭堅くなってる。
あとは自分の耳で判断。
0588ドレミファ名無シド04/11/10 04:36:21ID:tGbOSHIq

787 :ドレミファ名無シド :04/11/10 04:33:06 ID:tGbOSHIq
それでどなたかうpよろぴくおながいします

788 :ドレミファ名無シド :04/11/10 04:35:39 ID:tGbOSHIq
787はスレを間違えました。
0589ドレミファ名無シド04/11/11 03:20:04ID:awSiV0lb
昨日、友人の情報でヤマハのMD4が安いという店に行ったら
タッチの差で、綺麗なお姉さんが買っていきました(´・ω・`)

悔しいので、前から目を付けていたdwのスネアスタンド(8300)を隣の店で買いました。
6半のスネアでも、低くセッティング(俺身長163p)出来てビックリ。
綺麗なお姉さんにちょっと感謝。
いいから一発ヤラセロヤ。

メチャ遅レスだけど、>>443氏 参考にしてください。
0590ドレミファ名無シド04/11/11 15:22:12ID:jCEBHuZK
あいや待たれよ。それはおそらく拙者の兄でござる。
0591ドレミファ名無シド04/11/11 16:39:01ID:jTxvEuGB
いやいや、それは間違いなく我輩の弟。
0592ドレミファ名無シド04/11/11 17:00:28ID:wwV7I57w
殿!
0593ドレミファ名無シド04/11/11 18:17:05ID:XJXX+eFY
乱心でござろう?
0594ドレミファ名無シド04/11/11 19:31:20ID:YwpHGJbw
クッ、年貢の納め時か・・・
0595ドレミファ名無シド04/11/11 23:51:17ID:zjN/yJGA
>>589
僧衣を脱いで待ってござる。
0596ドレミファ名無シド04/11/12 00:45:35ID:HT5iAU0s
うほっ!
0597ドレミファ名無シド04/11/12 22:22:50ID:DxKrOPny
( ,_ノ` )y━・~~~~ そろそろネタ切れか…。
0598ドレミファ名無シド04/11/12 22:52:55ID:TMKxjU1L
ここは>>597を除いてノリの良いインターネットですね
0599ドレミファ名無シド04/11/13 00:03:45ID:RJmJSpyp
すっぽん!すっぽん!すっぽんぽん!
0600ドレミファ名無シド04/11/13 00:17:56ID:0I1wBuSw
600GET!!!
>599
DUSTAR3ファンか?
060159904/11/13 00:29:59ID:RJmJSpyp
>>598 >>599 いいえーそれほどでも〜 By クレヨンしんちゃん
060259904/11/13 00:33:11ID:RJmJSpyp
 ↑>>599>>600に訂正
  600ゲト おめ〜
0603ドレミファ名無シド04/11/13 00:46:32ID:+pKKWiqn
酔っ払ってるときは落ち着いて書かないと な!
0604ドレミファ名無シド04/11/13 00:51:44ID:obndQ+HA
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5554872

ビンテージはビスタライトしか叩いたことないが、このグレッチ、安い!?
ビンテージグレッチってどんな音するんだろー。
0605ドレミファ名無シド04/11/13 00:53:03ID:ZBLqssC2
遂に買っちまっただ……。
ローン10ヶ月です。

ピンボケしてるけど。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20041113005107.jpg
0606ドレミファ名無シド04/11/13 01:16:22ID:+pKKWiqn
うほっ!パイ・ステ!(AA略
0607ドレミファ名無シド04/11/13 04:41:38ID:8sOsFJ7V
>>605
すげー悪趣味な色だな








いや、床の模様がな( ゚Д゚)
0608ドレミファ名無シド04/11/13 09:54:16ID:NX+pdzdN
>>605
豚に真珠ってのは、正にこの事だな。
対バン相手になったらパクってやるから覚悟しておけや。
0609ドレミファ名無シド04/11/13 10:07:30ID:+pKKWiqn
いやいや、それは是非ともそれがしに。
0610ドレミファ名無シド04/11/13 10:23:26ID:voNVhBbj
>>605
馬鹿高い金出してこんなゴミスネア買うなんて、頭オカシンジャネ?
大した腕も持って無い奴に限って、道具に凝るんだよな……ハァ。


とりあえず、胸糞悪いんでリンク先の画像消しとけ。
0611ドレミファ名無シド04/11/13 10:33:05ID:5rZfHHaV
つーか、日本人で所有してるのって何人くらいなんだろう。
シンバル合金スネア。
0612ドレミファ名無シド04/11/13 10:51:20ID:JJrW5ZNS
いいじゃねーかよ。せっかく買って、うれしくてUPした奴を叩くなよw
かわいそうだよ。

オレは素直にうらやますぃ。
0613ドレミファ名無シド04/11/13 11:20:36ID:+pKKWiqn
漏れも数年前まで「器材自慢カコワルイ」と思ってたけど
年をとったのか、今はそういうのが許せる気分。
0614ドレミファ名無シド04/11/13 12:49:11ID:ZlOAvkrt
どんな音がするか興味がないのかお前らは。
スネアスレなのに値段のことや晒し自体にレスが集中ってどうなのよ。
>>610は無論試打or購入wなどで叩いた上で言ってるんだよな?
・・もしかしてマジで駄目スネアなのか?
確かにごみシンバルを集めて作ったスネアだからごみスネアと言えんこともないが・・

で、どんな音なんだ>>605
珠のベルブラスみたいなイメージがあるんだけど。
0615ドレミファ名無シド04/11/13 13:13:17ID:JJrW5ZNS
>>614
音色としてはピンボケてことを皆知ってるからでしょ。
スネアスレの住人なんだからw
0616ドレミファ名無シド04/11/13 13:17:47ID:abOtF8p6
オレはTAMAのベルブラス好きだったなあ!
このパイステは自分で叩いた事ないから判らない。

まさか叩いた事ないのに文句言ってるヤツはいないだろうな?
0617イアン・ペイ助04/11/13 14:20:22ID:iVtUEpiA
>>614
え!?そうなん?そんなに出回ってるの?このスネア。
本物見たことないわ、俺。
なんかめっちゃ音デカそう。

>>605 スネアスタンドがDWに見えるねんけど、もしかしてセットはDW?
061860504/11/13 15:30:19ID:ALkMSom1
ども、605です。
スレの皆さんを不快な気持ちにしてしまい申し訳ないです。
夢にまで見たスネアを購入できて、あまりに嬉しかったんで………。
画像の方は、今日中に消しておきます(今、出掛けのPCを使用中なもので)

音の方ですがTAMAのベルブラスは叩いたことが無いのですが、一般的なブラスより
かなり硬くてダークな音です。
後、>>617氏の仰る通り、かなりの爆音です。
が、暴れてる感じは無くとてもきめ細かい印象です。
チューニングレンジは結構狭くて、苦労してます。
ハイピッチには向きません。前述の音色の特性上、中、低音域で途端に鳴り出します。
単体だとピンとこないんですが、ウチのバンドで混じらせると
気持ちいいくらいハマってるんで満足してます。
最後にエッジが物凄く鋭角なんでいつもの調子で張ってると、簡単に破けます(W

あんまり文才ないんで…とりあえず、今までいじってみての感想です。
ちなみにスタンドは、仰る通りdw(昔のヤツ)です。
ドラムセットは、持ってないです。練習パッドでペタペタやってます。

皆さんお騒がせしました。それじゃ、消えます。
0619ドレミファ名無シド04/11/13 18:02:54ID:8sOsFJ7V
>>618
おいそんなことより床の模様が(ry
0620イアン・ペイ助04/11/13 18:09:08ID:iVtUEpiA
>>605
エエやんエエやん、誰でも欲しい楽器手に入れたら嬉しくなるし
自慢したい気持ちも分かるし。そんな卑屈になりなや。

少なくとも俺は不快にはなってない。素直に羨ましい。
2002云々じゃなくて、「夢にまで見たスネアを購入」できた事に対して。
0621ドレミファ名無シド04/11/13 19:32:58ID:rcxpUNPV
今の俺の夢スネアはポークパイの変な色のブラススネア
ショボいか?
0622ドレミファ名無シド04/11/13 19:36:06ID:RJmJSpyp
02のスネアはりボレで試打した。確かにエッジが鋭く立ってた!。スネアサイドを
パンパカパンに張ると確かに「イッカンノ終わり!」になるであろうことは想像に難くない程。

12年程前、多磨のベルブラス持っていた時には、フルショット連打でバターサイドが逝ったことあるぞ。
師匠は「欠陥だ!」とのたまっていたが、オイラは「金物のくせしてまろやかな香具師」と思い
暫らくは使い続けた・・・が、結局ラディの402になってしまうので、欲しがってた香具師が提示した
金額に目が眩み、出家させた。

02スネアも使いつづけてやれば熟成して行くことだろう、多分レンジも広がってくる悪寒・・・
やっとこさ手に入れた嫁御、どうか>>605にあっては末長く愛でたもうことを祈念致す。

拙者、リンク先削除の必要無しと存ず。見せびらかしととられるも良しではないか。

「ドラマーはやさしく無くっちゃ!」って昔このスレで聞いたな〜。
0623ドレミファ名無シド04/11/13 20:14:27ID:UBx87oUe
>>621
憧れてるスネアがあって、そいつを手に入れたいと夢見てる事が
ショボイわけないだろ?
手に入れる為にこれからもガンガレ。

俺の夢はカノプーのフルセット。
車のローンが終わったら、特攻するつもり。
0624ドレミファ名無シド04/11/13 21:29:19ID:yl0DQA/A
一目見て、
前に出たMAPEXの金銀スネアだと思ったオレは負け組みorz
0625ドレミファ名無シド04/11/13 23:04:52ID:abOtF8p6
>>618
削除の必要全くなし。
他のヤシも新しいスネア買ったらじゃじゃんウプしる、、、でインプレ書き込む。
その方が楽しい!
0626ドレミファ名無シド04/11/14 00:33:22ID:nq++znWy
同意
0627ドレミファ名無シド04/11/14 01:05:56ID:7WjVrbw4
結局は>>608>>610の嫉みが余程胸糞悪いと…
0628ポークパイまんせー04/11/14 01:35:28ID:gfnvdODp
>>605
02のスネアですか!
うらやましすぎる!

ジルジャンにも同じようなスネアありますね。
変な表現かもしれませんが、
ジルジャンスネアにはジルジャンらしさ、
パイステスネアにはパイステらしさ、
ってあるのですか!?(w)

リボレで見たことしかないんで、音までは知りません。
すんごく気になりますよ!!
でも自分なら購入しないかなー。
保存も大変だろうけど、やっぱり盗難がね。。。
>>605さん、ほんとうに気をつけてください。一生モノですから。。。


>>621
Brass Patinaってやつですか!?
たしかにアレは不思議スネアだ。
1度は生で見てみたいものです。

僕はポークパイの空気穴がいっぱい空いているスネアが気になります!
あれを試奏してみたい。
もし気に入れば。。。ゴクリ

まぁ、今のポークパイもゴクリなんだけど。


長くなってスマヌ。
0629ドレミファ名無シド04/11/14 01:47:31ID:DCLafTLE
流れをぶった斬るけどさぁ。
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=28638



……なんつーか、スゲェなコレ。
PearlとOCDPのコラボですか……違和感が。
0630ドレミファ名無シド04/11/14 03:17:16ID:q/DPD9fc
>>629
そう? 俺は純粋に複数メーカーのコラボで
面白い音を期待してワクワクしちゃうけど。
田舎なもんで、OCDPなんて周りに使ってる奴いないしなあ・・・

こないだ10年来欲しかったブラックビューティーチューブラグ買った。幸せ。
0631ドレミファ名無シド04/11/14 21:56:54ID:2+a4x87F
>>629 どうせならチャドが使ってるのと同じ仕様だったらいいのに・・

俺の夢は葱で小口径3タム2フロアセットを作ってもらうことかなぁ・・
全メーカーの中で葱のカラーリングが一番好きだ。
0632ドレミファ名無シド04/11/14 22:15:59ID:Dcnxzzuc
>>631
ネギと聞いて、こんなのを想像した…。
SD 6×3(ネギ坊主)
BD 14×10
TT 10×3 8×3 6×3
FT 12×8 10×8
0633jpc04/11/15 01:57:15ID:goB3Nekw
・ポークパイ へヴィーブラスシェルスネアが廃番
0634ドレミファ名無シド04/11/15 12:24:45ID:jkPfW5vG
普通のブラスとヘヴィブラスってどうちゃうの?ただ厚いってだけ?
0635ドレミファ名無シド04/11/15 18:56:11ID:pp1ovhfh
ベルブラス:錫+銅
ブラス:亜鉛+銅

ベルブラス=ベルブロンズ=ブロンズ
と思っていいみたい。
0636ドレミファ名無シド04/11/15 19:31:40ID:E6n14jIu
これはどちらが勘違いしているのか
063763504/11/15 19:39:42ID:pp1ovhfh
ドラマガにはそう書いてあった。
063863504/11/15 19:40:03ID:pp1ovhfh
あ、へヴィブラスかw
知らんw
0639ドレミファ名無シド04/11/15 20:57:06ID:fUPGrXUx
おいおい!余計な御節介ですまんがのー、ベルブラス=錫+真鍮(しんちゅう)
 ベルブロンズ=錫+青銅の合金なのであるぞよ 
R&DMもイカでか可笑しな事を書いとるのー
0640ドレミファ名無シド04/11/15 21:05:39ID:50nFIvkx
>>639
釣りですか?
真鍮は亜鉛と銅の合金
青銅は錫と銅(そこに亜鉛が加わることもあるが)の合金
のはずだが?化学の参考書に在るから間違いはないだろう。
0641ドレミファ名無シド04/11/15 21:26:42ID:fN+ydXll
要するに錫と銅と亜鉛の割合の問題で、
その割合もどうせ各社異なるんだからどうでも良いんじゃない?

錫や亜鉛入れるのは耐食性と強度を高めるのが理由だったはず
打楽器だと強度の部分が変われば音も変わりそう。
0642ドレミファ名無シド04/11/15 21:36:33ID:jkPfW5vG
ベルブラスってなんであんなに高いんだ?錫ってそんなに高価か?
0643ドレミファ名無シド04/11/15 22:09:42ID:NThXuDgo
金属加工品の価格は重さに比例するものなのだ
064463904/11/15 22:31:13ID:fUPGrXUx
>>640殿 釣りではなかりけれども あたしゃ取り敢えず真鍮は「鉛と銅の合金」ってのは
知ってたのね。一般的に真鍮と言えば通じるかと・・・

 ついでだから後学のために教えてけれ。

亜鉛と鉛の違いってのは何ですか? >>641殿仰るようにどうでもいいんだが

仰せの通りなんで反論するつもりはこれっぽっちも無いんでござるが
よろしくどうぞ。
0645ドレミファ名無シド04/11/15 22:51:09ID:50nFIvkx
亜鉛:化学記号はZn 原子番号30 12族元素

亜鉛の単体は空気中では表面に丈夫な酸化皮膜を作る(内部が酸化しにくくなる)。
鋼板に亜鉛をメッキしたのがトタン。電池の負極に使われる。


鉛:化学記号はPb 原子番号82 14族元素

鉛の単体は青みを帯びた灰白色の金属であるが、空気中では表面が酸化されるため、光沢がない。
鉛の用途の半分近くは蓄電池である。

参考:
数研出版社  フォトサイエンス 化学図録
0646ドレミファ名無シド04/11/15 23:32:51ID:Bd7jTDNL
>>632
パキパキとしか鳴らなそう・・テクノ用?
スネアは12インチの小さめのとして
BD20*16 TT8*6 10*8 12*10 FT14*14 16*14 かなぁ。ツーバスでもいいなぁ。

>>633
豚パイのへヴィブラスはなんか焼けたような色したエッジの丸い厚いブラススネア。
普通のブラスはなんかラディックのBBみたいなん・・・だった気がする
0647ドレミファ名無シド04/11/15 23:38:45ID:3pNtMPug
錬金術師が集まるインターネットはここですか
064863904/11/16 00:10:10ID:x4pFiTtk
>>645速攻にてどうも! ちょっと「目から鱗・・・」でしたなー
そう!まさに錬金術ではないか! 種々さまざまな金属の掛け合わせで
すんばらしい楽器が出来るんだもの 錬金術と言わずしてなんと・・・

自分の持ってるスネアなんかの素性生い立ちが判ったりすると、なんだか
別な意味で愛着が沸いたりして・・・しねーか?

しかしながら奥が深い・・・。(俺は欲が深いけど・・・さむっ!)
0649ドレミファ名無シド04/11/16 00:20:58ID:gLwKxXl9
遅い書き込みだが、ZILのスネアはすごい音がしました。
チューニングによるけど、ローがすごい出た。
2002も同じ様な感じだけど、エッジの関係なのかZILより鋭めなアタックでしたな。

サイズによる深みは2002の圧勝なんだが、ZILは他の点を駆使してなんとか
深く・耳に刺さらないような音作りをしたような気がします。

あくまで憶測(触ったってこと自体が妄想の可能性大)。
ただ、高いだけのグズスネアではないですな。質/料金で考えても、まぁ、うん。
いいと思う。
何より夢があるしねー!いいなぁ。スネア欲しいのなかなか中古で出ないんだよなぁ。。。
0650ドレミファ名無シド04/11/16 00:44:54ID:NQsV3aaq
どこにでもいるんだよな、640みたいな香具師ww
0651ドレミファ名無シド04/11/16 01:54:05ID:2xjjGvoO
自分で丸太拾ってきて削り出して自作シェルを作ってフリフロに収めたいな
収めるのが夢
0652ドレミファ名無シド04/11/16 03:36:12ID:tM6oPxsk
五〜六万でハードロックやメタル向けの爆音の出るスネアってありますかね?
ラーズモデルは少し扱いにくくて。
0653ドレミファ名無シド04/11/16 07:36:39ID:TIHQzgvN
ラーズモデル
0654ドレミファ名無シド04/11/16 07:47:52ID:Zy86EyGQ
パール・ウルトラキャスト
0655ドレミファ名無シド04/11/16 17:33:07ID:2FwVxw5u
>>652
センシトーンスチール+ダイキャストリム
0656ドレミファ名無シド04/11/16 21:19:04ID:HHPPnGd/
ラディ LM402
タマ  PSS455
パール FC1450

今日叩いてきた。パールのやつが一番好みの音だった。

パール嫌いなんだよ!フリフロもルックス的に嫌なんだよ!

叩くんじゃナカタ
0657ドレミファ名無シド04/11/16 22:35:47ID:+YLj9dYx
>>656
パール買えば?(・∀・)ニヤニヤ
0658ドレミファ名無シド04/11/16 22:58:11ID:6Ej/3KcJ
PEARLイイヨイイヨー
0659ドレミファ名無シド04/11/17 01:10:42ID:ZrAkYe8u
>>652
dwの中古。
0660ドレミファ名無シド04/11/17 21:36:21ID:9r/UBelX
TAMAの6半スネア試打しにいって、アクロ連れて帰ってきちゃったよ。
0661ドレミファ名無シド04/11/17 21:42:55ID:obeWXCBX
おめ
066266004/11/17 22:29:34ID:9r/UBelX
d、大事にしまつ。
音量に不安があるけど、漏れのバンド歌重視だから、まあいいか。
0663ドレミファ名無シド04/11/18 06:01:01ID:7npUQuR/
識者のおまいら、
ダイカストとノーマルフープの音的違いを教えてくれないか?
0664ドレミファ名無シド04/11/18 06:20:37ID:Kf94fz45
ダイカストは鋳造で、
ノーマルというかたぶんプレス。
0665ドレミファ名無シド04/11/18 07:39:54ID:CdWSaMgm
>>663
スッカーンとガツーンかな?
0666ドレミファ名無シド04/11/18 09:16:30ID:BsD5DRnk
パーンとガーンみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています