トップページcompose
982コメント358KB

萌えるギター練習帳2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/09/05 03:06ID:Njw52W3v

うpロダとかお絵かきBBSとかキャラクター案とか
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/

萌えギター練習帳
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072258117/
0737ドレミファ名無シド04/11/19 06:49:37ID:kLK5FJ9F
>>736
すげぇ…聞き惚れた…。
0738ドレミファ名無シド04/11/19 07:20:06ID:wOy0WfuG
>>736
うまー。
いいねいいね、
でもすでにおいらには弾けない域なのが悔しい・・・OTL
声はビブラホンみたいなのもよし。ギターの妖精ってところか。w
0739ま@ ◆V/BXqMaTSU 04/11/19 07:43:26ID:24H9O8f4
グッジョブ!
俺も弾けねえ・・・
0740ドレミファ名無シド04/11/19 08:00:08ID:wOy0WfuG
>>738
すまぬ、ビブラホンじゃないや、ビブリボンだった・・音ゲーのやつね
0741ドレミファ名無シド04/11/19 20:06:55ID:WnM7bG73
>>737-739
どーもです。
練習フレーズではなく、あくまでも奏法解説なのでw
こんな調子で足りない奏法あればいくらでも付け足せます。

イントロの進行とか自分的には萌え進行かなと思ったんですがどうでしょうか?
あとテーマ曲作りたくても歌詞が出てこないんで誰かよろしく頼んます。

0742ドレミファ名無シド04/11/19 20:17:26ID:WnM7bG73
余談ながらこれとか全部ラジオスレで放送しつつ録音してたんで、
やって欲しい事とか放送中に言ってもらえればなるべく対応します。
いつ作業してるかは気分なんで不定期ですがw
0743ドレミファ名無シド04/11/19 20:21:01ID:wOy0WfuG
歌詞よりも、メロディつくってから歌詞つけた方がよくね?
とくに、キャッチーな曲作るとき。
みんなでわいわい歌詞つけるってのがいんでない?
0744ドレミファ名無シド04/11/19 22:24:44ID:wOy0WfuG
ひさしぶりにギターを持ったとこ、描いてみた
でも弦描いてない・・
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/118.jpg
0745ドレミファ名無シド04/11/20 06:35:03ID:B6KNkIRU
>>743
自分が作るんだったらいくつか印象的なフレーズがあったほうが
手を付け易いってだけです。
他の人の場合はちょっと分からないですが。
ってかわいわい歌詞つけるほど人が居なさそう。ROMが多いのかな。

曲調はどんなんがいいですかね?
実際に曲名出してもらえると分かりやすいです。
いきなり自分のイメージで作ると失敗しそうなので。

>>744
GJ!
そういえばベスたんの事を忘れてた。
俺の中では萌え曲は「四つ打ちでシンベ」な感じなんだけどどうしよう・・・・。
0746ドレミファ名無シド04/11/20 07:14:16ID:LZbeSh0u
まだストーリーがはっきりしてないからアレだけど
やっぱりギター少女の曲かなー
ってことでサビっぽいとこ
もうひとひねりいるかな

【サビ】
ココロを込めて弾いたならヲモイが届きそうな気がして
トコロかまわず弾きまくりヲイヲイそれは近所迷惑
HiHi爆音ガール
0747ドレミファ名無シド04/11/20 08:27:16ID:LZbeSh0u
失恋に涙しながらに、屋上でギターを弾く少女のイメージ
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/119.jpg

って、言葉で描くと、ちょと酢入るね・・・OTL
でもなぜかギターはダンエレクトロ
0748ドレミファ名無シド04/11/20 12:46:22ID:LZbeSh0u
ギターがないと、好きな人に打ち明けられない子。。。
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/120.jpg
0749ドレミファ名無シド04/11/20 13:25:18ID:56I2exVg
>>747-748
やべぇ、萌えた
0750ドレミファ名無シド04/11/20 20:46:06ID:sJlAiIjO
>>741
ネトラジで萌えギタの事しゃべったの?ネトラジスレは見てるんだが
いつもタイミング外して聞けないこと多いw

>736のコード進行はすげぇ萌え系だと思います。最初の「ワン,ツー,スリー」の
後のフレーズ(とか最後のとこ)とか個人的にめっちゃツボです。良い意味で最近の
ギャルゲーちっくで良いと思いますw 効果音とかも。こんな路線で行ってくれると
オタクな俺としては嬉しいですw

>>746
そんな感じの歌詞すごく良いと思います。ちょっと笑える要素が入ってるのとかは
すごい良いアイディアかと。聞いてて楽しくなりそうですしw

>>747-748
GJ!いいじゃんいいじゃ〜んw

0751ドレミファ名無シド04/11/20 21:15:35ID:LZbeSh0u
1年くらい前だったか、
ネトラジでギターで「ボレロ」の多重録音を中継している人がいたけど
同じ人でつか?
うまー、と思いながら聞いてました
0752ドレミファ名無シド04/11/20 23:30:31ID:sJlAiIjO
あぁネットラジオで>717の音源ちょっと流れたね。
0753ドレミファ名無シド04/11/21 00:06:42ID:GQZP/AhZ
>>746
とりあえずサビ考えてみます。
絵いいですね〜w

>>750
有りですか。良かった良かった。
http://sound.jp/dempa_song/
今ここの聞いて研究したりしてます。

>>751
その人では無いです。放送したの夏頃からだし。
>>752
あれは恥ずかしいですね・・・・。
0754ドレミファ名無シド04/11/21 00:10:07ID:p/U904Oc
>今ここの聞いて研究したりしてます。

なかなかイイ路線を研究中のようだね。
オジサンは期待しているぞw
0755ドレミファ名無シド04/11/21 13:18:32ID:sweRYROF
>>747
パンテラキタ━━━(*´Д`)━━━ !!!!
表情もイイ!


>>746に触発されてAメロ叩き台(のようなもの(のつもり

アレを聴いた その日から
ドキッ 心がハウリング (キター♪)
少しでも近づきたくって
店へオーバードライブ (ギター♪)


我ながら寒っ
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)

      (゚д゚ ) サァ
  ゴト /| y |)  ツギハアナタガ
 / ̄;y=ー ̄ ̄/|| ハジサラス バンデスヨ
/_____/. ||
||       || ||
||       ||
0756ドレミファ名無シド04/11/21 17:58:00ID:iQYNRt6+
自分の姿を鏡に映してポーズを確認するところは誰にも見られたくない・・・http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/121.jpg

>>753
歌詞を忠実に意識する必要はないんで
こんなノリでどうかなー、と。改変などなどもちろんご自由に。
デンパソングのHP、こんなんがあったんだー
でもこんなん聞いてると、エロゲ作ってるような錯覚に・・・

>>755
をを、Aメロっ
アレ、ってなんです?
なんかついエロいこと考えてしまう・・w
ギター用語並べるのはよいねー
0757ドレミファ名無シド04/11/21 17:59:28ID:z68E/fkh
>>756
その絵の娘を君に重ねて見てしまう・・・
0758ドレミファ名無シド04/11/21 18:02:53ID:wXrH0UiE
>>757
もちつけ!
0759ドレミファ名無シド04/11/21 18:54:09ID:p/U904Oc
よし俺も恥を晒そう。ちょっと考える。
0760ドレミファ名無シド04/11/21 22:47:28ID:9X/9I8+e
やべえ。 前々からまったりとこのスレみてたが、>>736でやられた。
自分、10年以上ギターと漫画やってきてて、バンド漫画を描いたことも
あるんで半分シャレでこのスレに参加してみようかと思ってたが、
デモ曲にしてもギターに関しては完全においていかれた。
076171004/11/21 23:30:08ID:mNUDeAw4
>>736
聞かせていただきましたが、いいですね〜
俺は、ギター弾いて、音提供できるだけで
そんなアレンジにとんだ事は出来ないです。
しかも、ギター自体も上手くないです・・・orz
076271004/11/21 23:48:33ID:mNUDeAw4
>>761 補足程度に自己レス
>ギター自体も上手くないです・・・
は、もちろん自分の事です。
>>736サンは上手いです。。
0763ビブリボン04/11/22 05:46:56ID:wTtl36Nx
>>755
揺れる心でアーミング♪
>>756
最近これ系ばっか聞いて耳を矯正してます。
正統派アニソンなんかだとかなりロックなのが多くて分かりやすいけど、
こういうのは難しいですね。
そういえばタイトル入りのイラストは初かな?
>>760
ひぃ。曲作ったりとか参加して下さいよ!
こんなん弾け!とかでもかまわんです。
>>761
イヤイヤ、皆で一緒に萌えフレーズを研究しましょうよw

曲の方ボチボチやってるんで期待せずに待ってて下さい。
ってかそろそろリアPU直さないとマズイなあ・・・・。
ハーモニクスが全然でないw
0764いいだばし04/11/23 00:45:44ID:rVLlYYdw
「市ヶ谷低音ゼミナール」という
ベーシスト向けの理論書があるのですが
先生と質問者の対話形式なっていて参考になるかも。

宮脇俊郎さんの本ってみんなこんな感じなのかな?
0765ドレミファ名無シド04/11/23 01:10:25ID:ArHrnjTx
>>764
それをそのまま、
・先生=やさしい店員のお姉さん
・質問者=萌え萌えなベスたん
に変換してしまえばOKだな。

・・・なんてな。おれもその本持ってるけど、あの内容は
教則卒業したレベルのヤツ向けだろ。
0766いいだばし04/11/23 01:43:07ID:rVLlYYdw
ええ、内容自体はそもそも理論書ですしね。
ただあの妙に砕けた感じとか変なたとえ話とかの
構成自体は参考になるかと思った次第です。
0767ドレミファ名無シド04/11/23 06:33:38ID:h0tagmLS
デフォルメタイプのエレ&アコ
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/122.jpg
0768やや04/11/23 14:46:40ID:mp4I5KEi
ギャルゲちっくなデザインというのを踏襲しつつ
多分設定画書いてみてます。
名無しドさんと、れすぽ氏と、おいらと、あ 氏と、
なんか無理やりアイデアを全部押し込んだ感じで。

エレたん(第一パート・エレキ奏法担当)
・元気ッ子
・ツインテとショートの中間
・無意味に長い謎の髪飾り

アコたん(第二パート・アコギ奏法担当)
・右結び(fateの桜たんとかのアレ)
・まゆげ太め、タレ目
・ぽっちゃり

ベスたん(番外編?ベース担当)
・縦ロール

名前募集中(第三パート・エフェクタ、セッティングパート担当)
・ポニテ
・ロリ、妹、つるぺたその他

・・・・・いいけどいつ終わるんだろう・・・・。
0769ドレミファ名無シド04/11/23 15:20:14ID:h0tagmLS
根性ないので4コマだけ
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/123.gif

>>768
をを、初の公式設定集!w
たのしみにまってます
0770やや04/11/23 16:42:09ID:mp4I5KEi
全部ラフだけど勘弁・・・・・全部主線整理して色塗ってたらおわらねええぇええ

エレたんラフ
1 http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/124.jpg
2 http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/125.jpg
0771やや04/11/23 17:00:45ID:mp4I5KEi
連投規制との〜戦い〜

アコたんラフ
1 http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/126.jpg
2 http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/128.jpg
0772やや04/11/23 17:09:48ID:mp4I5KEi
眼鏡描きわすれた・・・・・

制服A
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/129.jpg
制服B
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/130.jpg

ベスたんラフ
1 http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/131.jpg 
0773やや04/11/23 17:10:31ID:mp4I5KEi
終了。なんていうか



へんじがない ただのしかばねのようだ

_| ̄|○ カ ゙クリ......
0774やや04/11/23 17:14:52ID:mp4I5KEi
ちゅーかベスたんの最後の表情に描いた人の脱力加減が出てるし
0775ドレミファ名無シド04/11/23 17:41:16ID:XwhDjdM/
>>767
かわいいけどヘッドでかっw

>>769
>>770-774
ヽ白ノー  ̄フ  ┃
ソ方 乂  (´_、 ・
0776ドレミファ名無シド04/11/23 17:55:22ID:t1eymEmD
イイヨイイヨー
0777ドレミファ名無シド04/11/23 19:33:24ID:l552iSK1
>>772
ラフをぱっとみた瞬間「…嫌です」と言う声が聞こえてきたような…。それはともかく乙乙。
0778やや04/11/23 19:46:48ID:mp4I5KEi
一段落ついでに(ベスたんとかがまだだけど・・・・)
デザインしながら考えた設定なんぞ。

エレたん:金髪(黄色?)ショート、両脇で留めてリボン
     制服Aタイプ 名無しド氏の設定から薄い赤紫+藤色+黄色
     私服はブリティッシュパンクというかそっち系。
     元気ッ子。ギターを持つとテンションが上方修正されて収集がつかなくなる。
     育ちがよくてマイペース。

アコたん:黒髪ロング、お団子一個、制服Aタイプ
     私服は割とおとなしめ。シャツや丈の長いスカートが多い。
     他人にあわせがちな子だが、「シャイだけど頑張っちゃうんだから!」で下克上(?)
     容易に境界越えられるエレたんに呆れつつもちょっとうらやましい。
     だんだんギターを通して自分を表現できるように。

ベスたん:(金髪だとエレたんとかぶるので)プラチナブロンド、というか薄い灰色に光沢
     Bタイプの制服 軍服系というか、緑+紺+黄を想定
     私服は・・・リアルに行くならコンサバ、遊ぶなら甘短系のゴスロリ?
     某財閥のご令嬢。執事とかいる。口調が丁寧だが、高飛車ではない。贅沢が板についてる。
     ギターショップのお姉さんと知り合ってベースをはじめる。
     
ロリ   :上記三人と並べてバランスのいい色で。一応当初は髪はピンク(紫?)を想定
     ポニテにリボン、体育服っぽい服。12歳くらい。普段は先生のアシスタント。
     店番をしている時は何故かメイド服だったりコスプレしてたりする。
     先生の身内のようだが、「娘さん?」と指摘すると命に関わるとか関わらないとか。
     口数が多くはないが、挙動は元気。不可思議な店内に不思議に馴染んでいる。

カラーリングは漠然と決めてるだけなんで、四人並べてバランスが良いように調整すればいいかと
目の色とかも同様で。
0779やや04/11/23 19:47:59ID:mp4I5KEi
>>777
めっちゃ高飛車そうな絵になってるよなw

乙くれたかたどうもです。んではおいらはひっこみます
(まだ全員分終わってないが・・・?)
0780やや04/11/23 19:50:30ID:mp4I5KEi
あと、意外性を考えるならエレアコ逆にしちゃうのもありかな、と
これで現時点の手持ちは全部・・・・かな
0781ドレミファ名無シド04/11/23 22:02:56ID:ArHrnjTx
ややは多芸だなぁ。また声も聞かせておくれ。

ところでさ、今日知ったことがあるんだ。
映画「スイングガールズ」でさ、ベース弾く女の子のあだ名がさ・・・
ベスなんだよ。

ここでベースっ娘の名前をベスにしようって言ったけど、その頃は
スイングガールズのことなんか全然知らなかったんだ。
人の考えることって、狭いんだな OTL
0782ドレミファ名無シド04/11/23 22:13:50ID:I+yBlHZO
グッジョブだな
0783ドレミファ名無シド04/11/23 22:22:44ID:h0tagmLS
>>778
乙ですー
設定をもとに、エレ&アコの制服の色見本を作ってみた
制服もちょっとふちどってみた。
服のうしろがよくわからなかったんだけれど、
エリをセーラーのように広げるってことでよい?
配色はこれでいいのかな
自由に塗りなおしてみてくだされ
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/132.jpg
0784ビブリボン04/11/24 09:06:45ID:3dttykVs
おぉスゲーw激乙です。
俺は設定このままいっちゃっていい気がします。

よし、俺も萌えっ子達のために頑張るぞ。
とりあえずコード進行メモ
Aメロ
|A|A|A|A|F|G|A|A|x2
Bメロ
|D|E|A|A|D|E|F#m|F#m|
|D|E|C#7onF|F#m|D|D|E|E|
サビ
|A|AaugonF|A6onF#|G||D|E|F|G|x2

ちょこちょこ作ってます。
0785ドレミファ名無シド04/11/24 11:34:10ID:3S808LrW
>>784
をー、なんかめちゃ明るそうなコード進行! 楽しみ。

実際にコンテンツ作るにあたっての目標を考えてみた。
0)オープニング
  テーマ曲。flashでちょっとしたオープニングムービー作れるといいだが、ちょと敷居が高いか
1)第1講
 エレたん登場(イラスト/シナリオ/講座)
2)第2講
 アコたん登場(イラスト/シナリオ/講座)
3)第3講
 ベスたん登場(イラスト/シナリオ/講座)
4)エンディング
  テーマ曲のアンプラグドバージョン(アコたんバージョン)
  
これを作るだけでも、
 HTML作成者
 FLASH作成者
 絵師
 シナリオライタ
 講座シナリオ担当
 音楽担当
 CV担当
が必要だね。(同じ人がダブってもよし)

0786ドレミファ名無シド04/11/24 17:06:35ID:debrYdFy
>>755の歌詞の続きを便乗して考えてみますた
Bメロっぽいの

ストラト レスポに フライング(ブイ!)
始めて握るの ドキドキドキ
心がしびれる インスピレーション
試奏もOKー! 君にきーめたっ!

カチャ



  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)

0787ドレミファ名無シド04/11/24 17:54:58ID:xTKUvUmp
ややたん素晴らし過ぎるよ
漏れ追いてかれてるな orz
0788ドレミファ名無シド04/11/24 20:11:10ID:STIf+ioy
>784
コード進行がDead。怖いw
0789ドレミファ名無シド04/11/24 21:03:45ID:1Oz/QiBG
>>785
ギターを始めてまだ間のない素人とかも重要じゃないか、と言ってみる。
0790やや04/11/24 23:41:13ID:C8ctAkw9
>>783
仕事はやっ
GJです。カコエエです。

>>785
とりあえず、エレたん中心でエレキ編からマターリ作ってみればよいんではないかなと思う。
0791やや04/11/25 02:24:12ID:2lxz2ndN
エレキ編ストーリー はじまり
主人公のエレたんは、告白した先輩にフられて落胆。
が、めげない彼女は先輩目当てで入部してそれまでまともに参加していなかった
部のライブに出るべく、ギターの練習を始めようと決意します。
幼馴染で親友のアコたんを誘っての帰り道、目に留まったギターショップ・××××(なんかウケ取れる名前よろ)。
不思議な店内に足を踏み入れた彼女らは・・・・

ふっきれないエレたんの恋心。
そんなエレたんを見て、嫉妬にも似た感情を抱くアコたん。
彼女らの奮闘を見ながら焚きつけたり諭したりする店長こと「せんせい」の目的は?

・レズらせろということなのでちょっとそれっぽくしてみた
・ちなみに飽きっぽいので、今描いてるイラスト上げたらまたしばらく来なくなると思われ
・あとおいら上限24〜5歳くらいしかまで描けないんで誰か先生のビジュアル設定してあげてください
(いいだば氏が以前出してたので決定でいいんではないかと思ったりもしますが)
0792ドレミファ名無シド04/11/25 02:34:06ID:njwh044z
>レズらせろということなのでちょっとそれっぽくしてみた

スゲー男だったたらホモっぽくしてくれって言われてもキモ過ぎて
出来ないもんだが女性はレズっぽくしてくれと言われたら結構普通に出来るのかー。
なんか変なとこに関心しちゃったぜ!!GJ!いいじゃんいいじゃ〜ん!!w
0793ドレミファ名無シド04/11/25 03:15:37ID:99qf1/nY
>792
自分も女ですが、わりと大丈夫っすよ

いいだば氏画のせんせい、(゚∀゚)イイ
0794やや04/11/25 03:25:54ID:2lxz2ndN
とりあえず線画。
http://www012.upp.so-net.ne.jp/yaya/ongen/moeguit.jpg


>>792
たとえばマリ見ては少女小説だし。
自分の場合属性は無いけど、
801な二次創作が「なんでこんなんをネタにする?!」ってので溢れてるのを見るに、
そういう「想像する余地のある(異性の)同性愛的な描写」のほうが受け手には面白いのかな、
とか思ったり。激しくスレ違い。

0795ドレミファ名無シド04/11/25 21:53:24ID:R9MHDhtU
>>794
あんた上手すぎだよ。最高だよ。
0796ドレミファ名無シド04/11/25 22:01:07ID:3w9Lxa1G
特に>794とか、少女2人の動いて喋って笑う様子まで想像できて(゚∀゚)イイね
0797ドレミファ名無シド04/11/25 22:46:55ID:5h68oXid
ベスたんってベーたんとかじゃダメなのかと思ったりしますた。
なんかベスたんだとどーしてもKISSのジーンシモンズが頭に出てくるんだよ…orz
0798デカマラ課長04/11/25 22:49:46ID:AXTlQW8q
ちょっとまて
今出てるコードと歌詞めっちゃいいな
歌ってて気持ち良い
0799デカマラ課長04/11/25 23:12:45ID:AXTlQW8q
自分用メモ

アレを聴いた その日から
ドキッ 心がハウリング (キター♪)
少しでも近づきたくって
店へオーバードライブ (ギター♪)

ストラト レスポに フライング(ブイ!)
始めて握るの ドキドキドキ
心がしびれる インスピレーション
試奏もOKー! 君にきーめたっ!

ココロを込めて弾いたならヲモイが届きそうな気がして
トコロかまわず弾きまくりヲイヲイそれは近所迷惑
HiHi爆音ガール

|A|A|A|A|F|G|A|A|x2

|D|E|A|A|D|E|F#m|F#m|
|D|E|C#7onF|F#m|D|D|E|E|

|A|AaugonF|A6onF#|G||D|E|F|G|x2
0800ドレミファ名無シド04/11/26 00:10:44ID:xTpFGnKX
ベスたんの色見本、、というより
ややタソいわく、ありえないことになってる胸が描きたくてハァハァ
ラフでスマソ
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/133.jpg

>>794
をを、ふたりのポーズがかわいいー
いい感じ

>>799
むっ、デカマラ課長には、すでにメロディが見えてるですかっ
すでに歌ってる・・・・!!!
デカマラ課長、歌声うpキボン
0801デカマラ課長04/11/26 00:23:40ID:baLBcF1q
マジちょいまて
0802いいだばし04/11/26 00:36:35ID:eX7uSXzh
待とうではないか、ルパンとやらを。
0803デカマラ課長04/11/26 01:35:26ID:QVXZLYm5
みそくそ
http://www.yonosuke.net/clip/4/12204.mp3

「店へ」を「お店」に改変と
あと「ヲイヲイ」はやっぱコーラス隊かなあと
0804デカマラ課長04/11/26 01:37:58ID:QVXZLYm5
あとBメロを
|D|E|A|F#m|D|E|F#m|F#m-E|
に改変しちった
0805デカマラ課長04/11/26 01:52:48ID:QVXZLYm5
ルーク蝗三世参謀
0806やや04/11/26 02:17:20ID:vQOiK0Di
>>795 >>796
どもー。問題は色が・・・

>>799
萌えロック提唱者キタ━━━━(Д°)━━━━!!!!
女声で歌うにはちょっと低いかな・・・・・
あと、ちょっとテンポ上げたほうがいいかも、と思いつつ
ちょっと歌えるようにごにょごにょ中

>>800
(・∀・)イイ!激しく(・∀・)イイ!
0807ドレミファ名無シド04/11/26 02:18:53ID:XsQI6g3w
>>803
おぉーGJ!w
0808デカマラ課長04/11/26 02:23:11ID:QVXZLYm5
スマン、普段はショタロックかつ萌え〜ショナルハードコア
0809デカマラ課長04/11/26 02:27:33ID:QVXZLYm5
いや別にハ−ドコアじゃねえな全然

そうか低いかあ…普通の男だと今度はサビ最後らへんが高いんだよなあ
ボソボソ声だから出てるけどトップがDまでいってる
でも下がF#は女性には低いな…
0810やや04/11/26 02:31:10ID:vQOiK0Di
おいらだと標準で使えるのはAからC+-2くらいかなぁ。
つってもあくまで女声でも高めのであって、低い人なら課長のいつものキーで
あんま問題なかろーなとは思うのだけど。

参考までにこないだ歌ったフラ板のとある代物
http://www012.upp.so-net.ne.jp/yaya/ongen/kazoeuta-karimix.mp3
0811デカマラ課長04/11/26 02:36:05ID:QVXZLYm5
KEYをDまで上げてサビの最後だけどうにかするって方向のほうがいいのかな
女性VoってKEY=D付近のイメージがある
0812ドレミファ名無シド04/11/26 02:46:13ID:XsQI6g3w
>>810
なんかとなりの山田君の主題歌歌ってる人みたいな声だとオモタ
0813やや04/11/26 02:46:37ID:vQOiK0Di
Dでよいかもー
ちょっと今録音中
0814やや04/11/26 02:47:44ID:vQOiK0Di
>>812
またーやのあきことーいわれましたよー

il||li _| ̄|● il||li ナイテイイ?


いや、別に嫌いじゃないしあの人は天才で間違いないけど
目指してる方向性は違うからなぁ・・・・・たぶん。
0815デカマラ課長04/11/26 02:49:50ID:QVXZLYm5
矢野顕子とレイハラカミのコラボは滅茶苦茶良かった
0816やや04/11/26 03:24:25ID:vQOiK0Di
寝起きでイマイチ声が出てなかったりしてアレなんだけど
意地で歌ってみた(特に最後)
あとサビのコードがわかってないのでコケた・・・・

爆音ガール(仮名)
http://www.yonosuke.net/clip/4/12210.mp3
0817やや04/11/26 03:26:01ID:vQOiK0Di
例によってというか
アカペラで歌って伴奏を入れる(これが一番手軽)方式なので
音程が怪しいところとか許してつかーさい。
0818ドレミファ名無シド04/11/26 03:36:18ID:XsQI6g3w
>>816
いいじゃ〜んw
それはそうとネトラジスレの米がAメロのとこを作りながら放送してたよ。
課長のとはまた違う感じのヤツだったけど。朝方で俺しか聞いてなかった
みたい?なんだけど米の方は今進み具合はどうなんだろうか?w
米〜先越されてるぞ〜?w
0819ビブリボン04/11/26 04:27:39ID:ZABLmr1V
>>803、813
うはw先越されてる。
初めて課長の歌聞いたかも。

うっし、俺もやってみるかな。
リズムもハネさしてみよう。

>>818
昨日は全然関係ない音源作ってたりw
なんか最近盛り上がってて楽しいなあ。
0820ドレミファ名無シド04/11/26 12:57:55ID:GvxQJ5+k
をー、乙乙、みんな乙。
いいねいいね。
テクノだと思ってたけれど、
このリズムだと、ハネ系、ちょいファンク系のリズムも合うね
サビは歌詞をすこし整理した方が、もっとノリがよくなるかも
思いが届きそうな気がして→思いが届きそうで
それは近所迷惑 →近所迷惑
くらいでもいんでない?
0821ドレミファ名無シド04/11/26 13:51:06ID:ZABLmr1V
どっこらせ。ハネなかったw
自分なりにやってみたんだけどこんなんもどうだろう・・・・。
歌詞が足りないところはニャニャニャニャ言ってます。
http://www.yonosuke.net/clip/4/12213.mp3
0822ビブリボン04/11/26 13:53:14ID:ZABLmr1V
名前忘れてた。
リズムとかギターその他諸々はとりあえずって感じです。
0823ビブリボン04/11/26 14:04:18ID:ZABLmr1V
ちなみに音域はA〜C#でやりました。
ギターで弾きやすいようにという理由からKeyAにしましたのです。
ダメ出ししてやってくらさい!

連投スマソ
0824ドレミファ名無シド04/11/26 16:27:32ID:m2ZX7FzZ
すげえ・・・このペースだと次スレぐらいで完成しそうだな
0825ビブリボン04/11/26 16:56:17ID:ZABLmr1V
暇だからコーラス入れてみたり。
http://www.yonosuke.net/clip/4/12214.mp3
0826ま@ ◆V/BXqMaTSU 04/11/26 18:18:07ID:sKlZHsZC
今日、二枚目のドラマCDが出たんだけどセリフで「萌えるギター練習帳」っての二箇所入れときましたw
0827Aメロ級戦犯04/11/26 19:05:44ID:6BH03mHc
>>799で並んでるの見て気付いた。「こころ」ばっか何度も出とるやんけw
なんで書き込んだ時気付かなかったかな漏れは。。。ターン(AArya
Aメロの「こころ」は「おムネ」にでも置き換えようか?いや、今のままでもいい?

って早くも作曲うpキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!みなさんウルトラグッジョブ!
や氏のくぁわうい声で歌われたのを聴くと、また一段も二段も実現化に近づいたなぁとしみじみ
萌えロックも萌えテクノもイイヨイイヨー
ヴァイブ氏版の足りない分考えるためにループ再生してたら、
変な声がなんかクセになりそうwちょっとジゴロウみたいw

>>820
課長氏版では「届きそうで」に同意かも
0828ドレミファ名無シド04/11/26 19:12:19ID:Hs5CbhWn
デカマラが
>初めて握るの ドキドキドキ
なんて言うともう少年の皮被った青臭いアレのこととしか思えない
0829ま@ ◆V/BXqMaTSU 04/11/26 19:48:19ID:sKlZHsZC
>>828
狙ってると思われw
0830やや04/11/26 20:15:26ID:vQOiK0Di
もえたん2が出ててびっくりしたわけですが。
画風変わってるし。

デンパソングっつーと、個人的にはぽぽたん(DVD)のテーマ曲が好き。
「いっちゃういっちゃう あたしいっちゃう〜」って奴。
桃井はるこさんのヴォーカルがはまってて良い。
この板的にもやりやすそうな曲調。

>>820
ファンクだとオシャレになっちゃって「そっち」狙うのは難しいのではないかと
ひっそり思う次第。テクノか和製フュージョンのイメージが。
あとはバリバリのロック。

>>825
歌ってるのがスゴイw
ピッチシフト?

>>829
首が振り切れるほど同意

>>826
それは営業というnklhhkl;」
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
0831ドレミファ名無シド04/11/26 23:25:11ID:6BH03mHc
ヴァイブ氏版Aメロの穴、試しに埋めてみますた

アレを聴いた その日から
いつも耳から 離れない
ドキッドキッ 心がハウリング (キター♪)
少しでも 近づきたくって
店へとオーバードライブよ
GO!GO! 友達巻き込んで (ギター♪)

……今一つ面白みに欠けるか
0832いいだばし04/11/27 01:01:07ID:z0lzp+3l
何という怒濤の展開・・・・!
なんにせよギターオリエンテッドなアレンジキボンヌ。
083371004/11/27 02:29:57ID:RjcIHmx6
ちょっと来なかった間にこんなに進んでるとは・・・
みんな凄いわー。
やや氏のはそれにアコギ入れてアコたんバージョンにすると
面白いかなぁと思ったりしました。

自分は・・・ギター弾く事しか脳が無いです。。。_| ̄|○
0834ドレミファ名無シド04/11/27 11:10:38ID:8Cq2WH73
自分も一応メロだけ考えてみた…Aメロはヨンスケのをパクリ。
キーとかは考えてなくとりあえず頭に浮かんできたものをショボイMIDIで
打ち込み…流石に歌えないのからね…ドラムもとりあえずのベタ打ち…。
フィルも超適当w 最初から〜近所迷惑〜の部分まで。こんな感じだと元気っ子
な感じしないかなぁと思ってやってみた。
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12237.mp3
0835ドレミファ名無シド04/11/28 08:57:10ID:ze1QQz8b
萌えろ 萌えろ お前は萌え死ぬのだ
0836ドレミファ名無シド04/11/28 13:12:45ID:TGWROH//
萌〜えろよ萌えろ〜よ〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています