萌えるギター練習帳2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/09/05 03:06ID:Njw52W3vうpロダとかお絵かきBBSとかキャラクター案とか
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/
萌えギター練習帳
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072258117/
0639ドレミファ名無シド
04/11/04 01:51:28ID:3KxmJK1Vリアルベスたんキター!!!!
これでミニスカで飛んだり跳ねたりしてたら完璧だ!(有り得んけどな)
0640いいだばし
04/11/04 02:09:07ID:6AvzrJDI指板から目が離せないが笑顔もわすれない
素晴らしい一瞬。
ぶっちゃけこういう芸能事務所の企画会議覗いてみたいです
「これからはバンドですよ!グラビアアイドルが
バンドやる、メディアミックスの時代にバッチリですよ!」
とか熱く語ってるのかな。
実は企画人の仕事ってアイデア自体の善し悪しじゃなくて
根回しを如何にするかなんだけど。
0641ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/04 02:23:56ID:X6ar0Em9ttp://www.ne.jp/asahi/conan/net/crew2/133/002.jpg
ttp://www.ne.jp/asahi/conan/net/crew2/133/003.jpg
ttp://www.ne.jp/asahi/conan/net/crew2/133/004.jpg
ベスたんは巨乳キャラですか?w
0642ドレミファ名無シド
04/11/04 02:30:47ID:XXxQaD2kBカップにしちゃ大きい。
0643ドレミファ名無シド
04/11/04 02:32:09ID:3KxmJK1VCD通販申し込んじゃったよ。(PVが見れるって書いてあったので)
さらに、ライブ映像も売ってくれ、って要望まで書いちゃった。
んで、俺的には>>641の本業媚コビスタイルより、バンドで一生懸命に
演奏している姿に萌えーだなぁ。
バンドのサイトでライブレポートみたら、ギターとか本当にミニスカで
やってたし、いいね!(歌はドキュン全開風だけど)
0645642
04/11/04 02:34:18ID:XXxQaD2k勘違いしてた
やっぱアンダー70にしといてDぐらいあるかも
0646ドレミファ名無シド
04/11/04 07:31:31ID:4w8RDTHHBustのB
0647ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/04 09:27:22ID:X6ar0Em9おっぱいスラップ(屮゚Д゚)屮 カモーン
0648ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/04 09:41:56ID:X6ar0Em9ググってライブレポート見ると(・∀・)イイ!写真がいっぱいあるよ。
でも胸でっかく見える写真は少ない。
水着でやってくれたらいいのに。
0649ドレミファ名無シド
04/11/04 13:30:50ID:xrZOnPtF( ゚∀゚)彡 おっぱいベース!おっぱいベース!
⊂彡
0650ドレミファ名無シド
04/11/04 17:11:20ID:d9Mrs6dhおっぱい!おっぱい!!
0651ドレミファ名無シド
04/11/04 17:14:48ID:T6lc1aHe0652ドレミファ名無シド
04/11/04 18:15:23ID:2dkovGso二人が立って弾くとき、アコたんのボリュームあるおぱいがボディ上に乗っかり、
ベスたんの柔らかなおぱいがストラップでムギュっと……(*´Д`)'`ァ'`ァ
>>おっぱいスラップ
という言葉で百合を妄想した俺は氏んだ方がいいのでしょうか。
0653ドレミファ名無シド
04/11/04 18:34:02ID:TLuzjGRyばぃ〜んペキッ
ぼぃ〜んベキン
0654ドレミファ名無シド
04/11/04 20:29:15ID:ZVczIOIQだが二次元の前うpしてもらったベスたんはトローンとしててもイイ
0655ドレミファ名無シド
04/11/04 22:14:12ID:7oYP2nczいくらなんでもよせすぎ
顔が池沼っぽい
0656やや
04/11/05 00:00:19ID:XG0L32p0・・・・・・・
てけてけやりたい人とブレイク工業が戦っているんだけど、
ラヴィッツ!の人のほうが気が弱いもんだから上手くいかなくて、
最後も結局ラヴィ持ってかれて_| ̄|● という歌。
録音順はブレイク→エレピベース→ラヴィ
何やってんだろう。
つーかこれどこに持っていくネタなんだろうか。
個人的に会心なのであげてみようかなとかとか。
0657ドレミファ名無シド
04/11/05 03:21:41ID:CCD2pdkmhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095181466/
0658ドレミファ名無シド
04/11/05 06:17:47ID:5+mBdHhoブレイクとラヴィが意外にマッチしてる部分があって変に感心しますた。
リズムずれてるのはわざと?
かあいいよ、ヌヌネネとか「ラ・ラ・ラ・・・」とか、ちょと萌えたよ(*´∀`)
西友内定&ヴォーカル候補ということで。
>>653
背中側から手を回して、親指と人差し指でティクbうわなにを(ry
0659やや
04/11/05 14:27:44ID:XG0L32p0ぐへへへへ。萌えてもらえたら何より。
ブレイクをクリック無し・アカペラで歌ってからベースをなんとなく重ねてみたら、
何故かベース最初のフレーズがヌヌネネと一緒で・・・・というところから。
ホントは鼻にひっかけて歌う実験の一貫だったんだけど、
ネタ音源は楽しいぜヽ(゚∀゚)ノ
0660いいだばし
04/11/06 01:08:28ID:iXxdn1n1セックスマシーンと太陽と戦慄パート1同時演奏
思い出しました。
0661いいだばし
04/11/06 01:43:53ID:iXxdn1n1ところでややタソの声ってたまにHaco
(山崎ハコではなく昔アフターディナーって
アヴァン・ポップバンドにいて現在はソロの人)
に似るときがあると思う。
随分前にギター抱えた「男の子」の絵なら結構ちゃんと描いたのだが
どーしよう・・・。絵掲示板のとは別の奴です。
0662デカマラ課長
04/11/06 03:41:23ID:44/Ugx42是非、是非ともうpし…てくださいませお願いします
0663ドレミファ名無シド
04/11/06 23:30:16ID:I44RqA/Sエレたん大好きベスたん、
っていうかギター持ってないし。。。
ややタソの声、イイ!!
やっぱりテーマ曲作って歌ってもらいたいっ
大塚愛みたいな曲つくればいい?
っていうか、さくらんぼとハッピーデイズしかしらんけど。。
0664いいだばし
04/11/07 01:06:48ID:GpOPA27z課長の好みかどうかは解らないけど
うpしました。忙しくて新たなネタもないのでお蔵だしです。
ちなみに生意気系とか小悪魔系が好みになると
末期症状らしいですよハハハハハハ。
0665いいだばし
04/11/07 01:07:54ID:GpOPA27zttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/115.jpg
0666デカマラ課長
04/11/07 01:31:59ID:nAyruSoG三頭身にしたらビューティフルジョーに出て来そうハアハア
0667ドレミファ名無シド
04/11/07 07:28:22ID:eyHYr+rLでもコバーンにしてはさわやか青年
0668ドレミファ名無シド
04/11/07 10:46:07ID:a2SghCDa聞きました。
むー、ややたんへのリクエストが殺到しそうなラブリーな声がイイ!!
激イイ!!
ちょっぴり吉成圭子に似てるかも、とか思っちゃった。
0671ドレミファ名無シド
04/11/09 03:56:50ID:1MwFn40h0672ドレミファ名無シド
04/11/09 04:55:15ID:bas0McAv0673ドレミファ名無シド
04/11/09 07:07:11ID:D4N8vwbu0674ドレミファ名無シド
04/11/09 17:42:47ID:F6h6Roej0675ドレミファ名無シド
04/11/09 21:14:07ID:6WlA1mDD0676ドレミファ名無シド
04/11/10 02:07:00ID:g1jGJqQI0677ドレミファ名無シド
04/11/10 13:48:45ID:n/OA2F6H0679ドレミファ名無シド
04/11/10 15:15:12ID:lkBB/wCi俺も何か出来る事あったら協力するし。
で、こぶ平ってなによ
0680ドレミファ名無シド
04/11/10 18:14:53ID:DkzHkJEq0682べーちゅ ◆ENaHMRYHT6
04/11/11 01:18:38ID:3IFugIh3アクセスログを見たらここからリンクされていてビックリしました。
萌え萌えなギター教則サイト作るってすごー。
なにか協力できることあるかなぁ。
0683ドレミファ名無シド
04/11/11 01:26:22ID:tsKCMzs6うわぁ!ご本人光臨だ!
ベース初心者且つスラップ初心者として、動画参考にさせて
頂いております。
べーちゅさんなら、スラップ教則の文章・演奏例音源作成において
大きな戦力(というかメイン?)になって下さることを期待しちゃいます。
0684ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/11 01:48:13ID:MtxCp1Dr本人来た!キタ!北!
すごい勢いで保存させてもらいました。
0685ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/11 02:21:06ID:MtxCp1Dr0686ドレミファ名無シド
04/11/11 08:16:03ID:hmc5mL2Y炎ファイアー 萌えてキター! 全身フルアンプ!
べーちゅ べーちゅ べーちゅ べーちゅスラッパー
べーちゅ べーちゅ べーちゅ べーちゅスラッパー♪
0687ドレミファ名無シド
04/11/11 09:02:40ID:0PXRrtfH全体じゃなくてこれだけは入れたいってフレーズとか。
曲浮かぶかも。
0688ドレミファ名無シド
04/11/11 09:32:16ID:0PXRrtfH・ミュート&オルタネイト
・カッティング
・単音リフ&カッティング(ワウ)
・アルペジオ
・オクターブ
・タッピング
・スウィープ
・アーミング
・ピックスクラッチ
・ペンタロックフレーズ
・クラシカルハモリフレーズ
アコギ
・ストローク
・スリーフィンガー
・アコギっぽいソロ
このあたりを全部入れた曲なら満足だよね。
結構やりがいありそう。
ただかなり長い曲になるはずw
0689ドレミファ名無シド
04/11/11 09:38:36ID:0PXRrtfH0690ドレミファ名無シド
04/11/11 11:38:14ID:PAaVFfV2職人さんのことあまり考えない個人的な意見としては
長くやってほしいな・・・。
大げさにいうとエフェクター全種類試したり・・・ってさすがに数がハンパじゃないか
歪み系なら代表格のメタルゾーンはじめ、しょぼいのも使って違いが分かる・・とか
あと、あんまり話に出なかった気がしたけど
知ってるバンドの名前、ギタリストの名前なんかが出てくるとニヤリとしてしまう。。。
そういう細部にまでこだわってしまう俺を許してくれ
>>574みたいに無駄というか雑学的なネタを取り入れた方が面白いと思うし
0691やや
04/11/11 12:52:22ID:+H8okHrB普段「うわ萌えだぁ」とか堂々と言える友人は少ないので
コッソリ安心したりしなかったり。
あとサイトの作りが細かくて感心しきり
そして
>>682
御本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0692ドレミファ名無シド
04/11/11 14:28:58ID:0PXRrtfH音色に関しては一曲の中で変えまくるのは難しそうだなあ。
その辺こだわるとギターの種類とかアンプの種類まで出てくるでしょ。
使ったセッティングを説明するくらいしかできないかも。
何曲か作るんなら別だけど。
あ、テーマ曲みたいなのの話ね。
雑学的ネタはテキストでどうにかすればいいかな。
ワンコーラス終わって間奏入りで
シャキーン!!
えれたん「クライベイビー、オーーーーーン!!」
ナレーション「説明しよう。ワウとは周波数を操作可能なバンドパスフィルター
であり、このペダルを上下させる事によりギターが喋っているかのような効果を得られるのだ!」
ギターソロ
ギャウギャウ、ワウワウ
みたいなお遊びはやってみたい。
0694ドレミファ名無シド
04/11/11 15:31:57ID:psZO2q39今ふと思いついたフレーズなんだけど・・・
♪
団地妻〜団地妻は欲求不満〜資本主義〜
この一節を元につくってください
0697やや
04/11/11 19:05:46ID:+H8okHrB(ファは全部シャープ、コードはDかAあたりで)
http://www012.upp.so-net.ne.jp/yaya/ongen/danntiduma.mp3
団地妻 団地妻 団地妻は欲求不満
資本主義 資本主義 資本主義は 絶好調
というのを録ろうと思ったらピアノがまだ繋いでなかった。
アレなので比較的すぐ消す予定。
0698ドレミファ名無シド
04/11/11 19:19:49ID:0PXRrtfHハイ。やる気あんまない感じですけど。気付いたら全然萌えじゃないし。
アコギも申し訳程度に入れました。
誰か真面目に歌詞作ってよw
>>697
こっちのほうが萌えだw
0699ドレミファ名無シド
04/11/11 19:21:01ID:0PXRrtfHイントロがグラディウスみたいだw
0700ドレミファ名無シド
04/11/12 13:38:41ID:io6d/7obとりあえずテーマの一曲を色んなアレンジでとかどうかな?
アコギ系とかメタル系とかファンク系とか。
なんにしても、タブ譜書くのがめんどくさそう。
ってか、もしかして皆基本的にテキストのみのつもりなのかな?
あんまり音源関係の話が出てこないけど。
音付きならキャラ案なんかと平行してこっちも考えていかないと進まないね。
どーなんだろ。
0701ドレミファ名無シド
04/11/12 14:35:17ID:o71a7KfQ0702ドレミファ名無シド
04/11/12 16:24:06ID:SQ7aO3a6うーん、脱力系団地妻、イイ!!
>>698
おお、イントロ、打ち込みかとも思ったが、弾いてるっぽい。ウマー
これは女声?男声(ファルセット&はや回し)?
ソロもウマー
なんでみんなスルーなん?
でもさすが楽曲板、いざ音となるとみんなひととおりできるんだなー
0703ドレミファ名無シド
04/11/12 16:32:43ID:r/Rtg2rcちょっと前までの流れならテキストに加えてフラッシュや音源置こうって感じだったでしょ?
だから音源作る人もいるってことだ。まぁ完全ボランティアだから気長に待つしかないよ。
他から人を呼び寄せるのは嫌う人もいるみたい?だし。来年になって機材買ったら音源作りに
協力したいって人もいたなぁ。
0704やや
04/11/12 19:16:36ID:bhDQX8jYギター弾けない罠
まぁちょっとだけなんかやってみよう。
0705ドレミファ名無シド
04/11/12 19:28:54ID:io6d/7obたぶんこれくらいできる人結構いるんじゃないかな。
でもお褒め頂きありがとうございますw
ギターは時間かければいくらかマシに弾けると思いますんで。
声はピッチとフォルマントを弄りました。
>>703
ゴメソ。ちゃんと読み直しました。そうでしたね。
でもね、俺ちょっと暇だから音源作りに参加しようかなと思ったんだけど、
具体的に何をすればいいのかってのが見た限り分からなかった。
これは絵を書く人もそうなのかな。
本格的にやりたい人もいれば、初心者向けのハンマリングプリングとか
そういう次元でできればいいって人もいるだろうし。
で、とりあえずテーマ曲かなと思って流れ上>>698を作っちゃったワケです。
まぁ、これは無いけどこうやって音源を上げていけばそのうち萌えギタの
なんたるかもつかめてくるかなと。
うーん、要するに音関係は何すればいいかな?
0706ドレミファ名無シド
04/11/12 19:52:56ID:No6ZMd88こいつキモいよー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0707やや
04/11/12 20:32:54ID:bhDQX8jY・教則本の内容、基本構成を決める
・キャラクタ設定
それから
1.シナリオ、構成を固める
2.フラッシュ、参考音源、イラストなどを用意
3.これらをウェブのテンプレにハメる
別にやること
テーマ曲作成
シナリオ以降は参加できるけど、ギターに関しては完全初心者なんで
構成には口だせなかったりして今は様子見。
あと、エレたんをどっちにするのかとか(個人的にはショートの子のほうが主人公としてはいいと思う・・・)
シナリオは誰に書かせるのかとか(これも構成が決まらないと分業・なにかにも含めて決まらない)
おいらにシナリオ書かせると>>431なノリになるはず。
0708ドレミファ名無シド
04/11/12 20:41:46ID:AfVfGq1m絵を描くにも音源作るにもとりあえず全体像が決まらないと難しいよねぇ…。
キャラのほうはなんとなく輪郭が見えてきてる気がするけど。音源作りで現状で考えられそうなのは…
・みんなでテキスト、教則部分を考えた上で練習フレーズ考案し、有志者に弾いてもらう。
・アイディアのある人が実際に弾いてうp。それを元にフラッシュ作ったり、楽譜に起こしたり、
テキストを考えたりする。
って感じかなぁ…用はどっちが先かってだけなんだけど…どっちも決まってないしね。とりあえず
初心者向け教則本って感じで話が進んでるみたいなんでプリング、ハンマリングの具体例みたいな
音源は必須だろうね。やる気のある人も多いし何かひとつでも決まれば結構サクサク行きそうな気も
する…。
>>707
ややはキーボードが弾けたんじゃなかったっけ?だったら使いどころはいっぱいありそうじゃない?
歌も歌えるみたいだし。
0709やや
04/11/12 20:59:03ID:bhDQX8jY教則面には口が出せないっつーことで
一応ハイコードまでは齧ったんだけど結局弾けてない罠・・・
初級編・中級編・上級編で分けて、いっこずつ完成させるくらいのほうが
多く望みすぎるより完成の確率は高そうな気はする。
初級は持ち方、音の出し方、セッティング、ピッキングの要領、ローコード、パワーコード、
ハイコードコードバッキングの方法(ストロークとかアルペジオとか)
くらいに留めておくとか。
0710ドレミファ名無シド
04/11/12 21:49:08ID:zlGcFVLw一緒に参加させていただいても、よろしいですか?
0711ドレミファ名無シド
04/11/12 23:20:29ID:Uh7WTitq自分たちが好き勝手なのをぐちゃぐちゃと集めて、
いろんなストーリー、いろんなキャラがいるのでもいいんじゃね?
萌えギタータウン、みたいなの。
0712ドレミファ名無シド
04/11/12 23:53:02ID:AfVfGq1mやっぱりまとめてくれる人いないと決まらないこと多いな…。
>>710
OKOKむしろこっちからお願いしますって感じだ。
0713ドレミファ名無シド
04/11/14 03:58:28ID:YTe8XeYn・チューニング→一本づつ弦を鳴らす。
・ピッキング→これは必要か?
・スライド→アップダウン・低音弦高音弦
・チョーキング→低音弦高音弦
・ユニゾンチョーキング→適当に
・ダブルチョーキング→適当に
・ビブラート→速め遅め
・ハンマリング→低音高音
・プリング→低音高音
・トリル→普通に・開放弦絡み
こんな感じでどうかな?
全部クリーンでやる?それとも歪みもいれる?
まあ試しだし全部録るか。
0714ドレミファ名無シド
04/11/14 13:29:56ID:L0Lb7v8L0715710
04/11/14 18:59:54ID:YeLLwEGe6弦のみ、テスト用です。
>>713
チューニングってこんな感じでいいですか?
0717ドレミファ名無シド
04/11/14 19:58:36ID:m1CPGyRrキモイのは許してテスト用ってことで・・・・orz
http://www.yonosuke.net/clip/4/11871.mp3
0718710
04/11/14 22:15:54ID:YeLLwEGeそのくらいの方がいいかも
俺のなんて、ただチューニングしてる音を録音しただけだし。
ピッキングの違いを録音してうpして見ました。
下手な演奏なんで、参考までにきいてください。
http://www.uploda.org/file/uporg17082.zip
0719ドレミファ名無シド
04/11/14 22:24:36ID:1h3fLCGf0720べーちゅ ◆ENaHMRYHT6
04/11/15 00:01:57ID:dJ8FMs7N絵うまくないですよー。絵に関する本職さんに見られるのは非常にはずかすいー。
>>691=ややさん
いつもややさんの一曲録音スレの音源に聴き入っておりました。
絵も上手いし、うらやましいですー。
ベスたん編では音源作りとか協力します。萌え萌えな絵は描けないけど、背景とか楽器ならちょっとは描けますよー。
0721やや
04/11/15 17:29:24ID:4oyAVQLQ難しいですな・・・・
>>718
うは、猛者キタ
とりあえず、構成はそれでいいのかな
>>720
ε==ε==(ノ゚Д゚)ツ
0723ドレミファ名無シド
04/11/15 23:56:04ID:m0J2ugEcろりぃギャラガー
とか。
…いや、すいません。ごめんなさい。
0725717
04/11/17 03:36:39ID:RCFiwtTZやっぱりアップの音って微妙に違いますね。
ピッキング解説ってそういう事すればいいのか。
歪ませないと分かり辛いかもしれないけど、ピッキングアングルごとに
録るのとかもいいかも。
>>722,724
どもです。声録ってる時一瞬素になって凹みました・・・・。
でも基本的になにやっても有りなワケだし普通の教則じゃあできないような
くだらない事いれてきたいですねw
台詞とかのアイデアもドンドン出して欲しいなあ。
こういう感じで進めるんだったらキャラの人数分声優さんも欲しいね。
0726ドレミファ名無シド
04/11/17 04:31:37ID:Jd0KoaaK0727ドレミファ名無シド
04/11/17 06:58:31ID:0jewmJvK0729710
04/11/17 17:44:21ID:qfeMAOzqhttp://www.uploda.org/file/uporg17523.zip
0730ドレミファ名無シド
04/11/17 23:04:29ID:jcoMoeeL0731ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/18 02:54:43ID:AhITnzRa0732ドレミファ名無シド
04/11/18 03:46:32ID:cwEoDiOFわざわざやっていただけましたか。GJ!
でもホント微妙な違いだw
何やるにしても、どう上手くシナリオと絡ませられるかかな。
>>727
それは決まりでしょう。
でもやっぱりキャラ設定決まらないと声優さんやセリフも決められない、か・・・・。
音源も簡単な奏法なんかだったら直ぐ録れるんだけど、やっぱつまんないんだよなあ。
多少無茶でも何か言って欲しかったり。
0733ドレミファ名無シド
04/11/18 16:38:05ID:DdOINvh5テーマソング作ろうぜ。
0734ドレミファ名無シド
04/11/18 18:27:12ID:/zb6fQxK0735ドレミファ名無シド
04/11/18 22:41:52ID:R/5Zm6+N0736ドレミファ名無シド
04/11/19 05:11:27ID:MNyC8055テーマソングじゃないけど奏法解説曲作りました。
練習フレーズではないです。
例によってキモ声ゴメソ。
ギターも少々雑。デモって事で。
0738ドレミファ名無シド
04/11/19 07:20:06ID:wOy0WfuGうまー。
いいねいいね、
でもすでにおいらには弾けない域なのが悔しい・・・OTL
声はビブラホンみたいなのもよし。ギターの妖精ってところか。w
0739ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/19 07:43:26ID:24H9O8f4俺も弾けねえ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています