萌えるギター練習帳2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
04/09/05 03:06ID:Njw52W3vうpロダとかお絵かきBBSとかキャラクター案とか
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/
萌えギター練習帳
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072258117/
0002ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/05 03:23ID:m/Js3iYm0003たー ◆o8fK7QBwOM
04/09/05 03:43ID:JtcHePFfちゅーことでお祝いうp?
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/64.jpg
へっぽこでごめんなさい。
0004ドレミファ名無シド
04/09/05 04:04ID:5mG2sn0N0005ドレミファ名無シド
04/09/05 06:35ID:FcJQixQ40006ドレミファ名無シド
04/09/05 06:56ID:SxBmAozFいたらメチャ俺と気が合いそうだw
0007ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/05 07:03ID:m/Js3iYm0009ドレミファ名無シド
04/09/05 17:50ID:WL/NX5JV何かうpしてよ。ご主人の絵じゃなくて萌えギ用の絵描いてみてよ。
凄い見たいよ。待ってるよ。
0010ドレミファ名無シド
04/09/05 18:34ID:SYi2XX1q0011ドレミファ名無シド
04/09/05 19:46ID:FcJQixQ40012ドレミファ名無シド
04/09/05 19:55ID:rTMZQ2p+良い響きだ
0013ドレミファ名無シド
04/09/05 20:27ID:trhCJK3Zどういう展開なのか分からん
漫画読んで無い俺から見ると…まぁいいや
0014ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/05 22:21ID:m/Js3iYm0015ドレミファ名無シド
04/09/05 22:24ID:FGJz1OIO0016ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/05 22:34ID:m/Js3iYm「まずはFから」
0017ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/05 22:57ID:m/Js3iYm「ピッキングは指切る気でいくんだ。いいか見てろよ」(ジャーン)
「なんだよそれ」
「ピッキングだよ」
「あははは」
「なあ、鉄雄・・・」
萌えないからこの話はなかった事に。
0018ドレミファ名無シド
04/09/05 23:53ID:WL/NX5JV( ゚Д゚)マズー
0019ドレミファ名無シド
04/09/06 01:15ID:5TgNSj41わざわざこんな何人見てるかわかんねぇような過疎スレに投下するため
に相方に労力と時間を割いてまで絵を描いてくれなんて言えねぇだろ。
それに何?アニメ化決まったのか?オメデトウ。打ち合わせとか大変ジャン。
忙しいに決まってるって。絵をあげてくれとは簡単には言えぬ。
永井豪と石川賢のような関係。
0020ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/06 01:32ID:Tr9Stb5eでも今はほとんど描けない。
描き続けてないと腕落ちるもんだな。
まあ、自作の中でもえぎネタが出せそうだったら出すよ。
0021ドレミファ名無シド
04/09/06 02:31ID:5TgNSj41でもまぁ忙しそうだよな。ところでアニメーターってのは安月給だと聞いたが
本当かい?ニュー速に立ってたスレによると最近は専門学校とか出て業界に就職
しても大半が割に合わない安すぎる給料のせいで転職しちまうらしいじゃないか…
ってスレ違いだな。すまん。
0022ドレミファ名無シド
04/09/06 05:33ID:6JO96Joa002320 ◆dAFV6EyZhY
04/09/06 06:22ID:dUHlSogn…いや、初心者なだけだけどね
0024ドレミファ名無シド
04/09/06 07:34ID:y1FuMd0/0025ドレミファ名無シド
04/09/06 22:25ID:L5/Jj9BN0026ドレミファ名無シド
04/09/08 22:22ID:4YaAVz0T0027ドレミファ名無シド
04/09/09 11:43ID:FErkeo8B0028ドレミファ名無シド
04/09/09 11:47ID:KCcdXKmO0029ドレミファ名無シド
04/09/09 11:53ID:HkIo1fOA後追い企画で一発儲けるの?
0030デカマラ課長
04/09/09 11:56ID:PBVrb6MV0031ドレミファ名無シド
04/09/09 12:07ID:mFIF/mWF0032ドレミファ名無シド
04/09/09 20:24ID:1A+7pYuO0033ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/09 21:50ID:hzEwGHqX0034ドレミファ名無シド
04/09/09 21:54ID:/O7TSxDm0035ドレミファ名無シド
04/09/09 23:15ID:FvVwUmv60036ドレミファ名無シド
04/09/10 08:15ID:6onToJqi0037ドレミファ名無シド
04/09/10 08:52ID:z0eIZrMq0039ドレミファ名無シド
04/09/10 15:49:13ID:6V0WfZTU絵だけじゃなくて萌えソングとかコピーしてる熱い漢はおらんのか?
0040ドレミファ名無シド
04/09/10 17:32:59ID:N/iYxQ0K0041ドレミファ名無シド
04/09/10 17:59:53ID:tmoJLbAW004220 ◆dAFV6EyZhY
04/09/10 19:42:47ID:hQoIJfgh…若干萌えというより憂いを感じるのは俺だけ?
0043ドレミファ名無シド
04/09/10 23:27:39ID:6onToJqi0044ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/11 07:36:58ID:nfAqbMLwttp://gangan.square-enix.co.jp/powered/img/2004autumn_l.jpg
ところで今回「萌えるギター練習帳」ってセリフ入れた。
0045ドレミファ名無シド
04/09/11 12:36:31ID:FxEiR8wp年収はいくらですか?_
0046ドレミファ名無シド
04/09/11 13:05:13ID:GWEQxp2P0047ドレミファ名無シド
04/09/11 20:01:17ID:pAMpyq420049ドレミファ名無シド
04/09/12 03:30:19ID:3034G1M5どうせ見れないけどな
0050ドレミファ名無シド
04/09/12 19:04:02ID:m+WjVPLP0051ドレミファ名無シド
04/09/12 19:58:01ID:fRPTlyTJ0052ドレミファ名無シド
04/09/12 21:00:52ID:m+WjVPLP俺の4倍くらいじゃん。
まぁ、俺は月の小遣いが1万円の浪人生ですけどね。
0053ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/13 22:15:31ID:fJSBnDOJってセリフも入れた。
0054ドレミファ名無シド
04/09/13 23:00:28ID:a61K42tC0055ドレミファ名無シド
04/09/13 23:05:14ID:BHv4Q9uU0056ドレミファ名無シド
04/09/14 00:24:12ID:M5/wfFe60057ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/14 00:38:08ID:TrZo0dIh0058ドレミファ名無シド
04/09/14 00:50:37ID:4meYUy2+悔しいが完全に人生においてお前には負けた気がする。
0059ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/14 00:52:29ID:TrZo0dIh0060ドレミファ名無シド
04/09/14 02:00:00ID:hfm1YW2Q0061ドレミファ名無シド
04/09/14 03:55:09ID:UfTRO+Aq0062ドレミファ名無シド
04/09/14 05:41:55ID:oTttTuLT友を祝ってやろうじゃないか!
0063ドレミファ名無シド
04/09/14 07:07:54ID:uEIVLUdMとりあえずアニメ化を祝おうじゃないか。
0064ドレミファ名無シド
04/09/14 14:34:52ID:mNgO78b40065ドレミファ名無シド
04/09/14 16:50:46ID:r+X3Ccgr10年もやっていけるのは20人に一人くらいって聞いたことがある。
0067ドレミファ名無シド
04/09/17 01:31:24ID:36/8gP/F0068ドレミファ名無シド
04/09/17 01:59:05ID:9qd6jwGG0069ドレミファ名無シド
04/09/17 02:50:20ID:FNjvlufgまっつんは絵描きそそのかして本当の萌えるギター練習帳作って
くれよ。
同人誌にしかならんだろうから、イベント&通販してくれ。
絶対に買うから。(でも、価格は2000円まででお願い)
0070ドレミファ名無シド
04/09/17 06:17:27ID:N2yizCS30071ドレミファ名無シド
04/09/17 07:07:35ID:9qd6jwGGサイトにしちゃえばいいじゃん。そうすりゃフラッシュなんかを
使った簡単なアニメーションや音源も置けるしさ。支援サイトもあるんだし
同人誌で出すよりみんな簡単に見れるからよくない?
0072ドレミファ名無シド
04/09/17 13:35:26ID:N2yizCS30073ドレミファ名無シド
04/09/17 21:48:26ID:FNjvlufgいや、別に練習の成果として萌えるものを演奏するんじゃなくて、
練習帳そのものが萌えで構成されているのがいいと思ったんだが。
前スレで誕生したエレたんアコたんメインに、先生さんからいろいろ
妖しくもギターの手ほどきを受けるとか・・・。
0074ドレミファ名無シド
04/09/18 00:47:18ID:/Zk/xFOc今は企画段階だから、NOと言う前にどんどんアイディアを出していこうじゃないか。
0075ドレミファ名無シド
04/09/18 01:10:13ID:5aPMf5eE君はエグゼクティブプロデューサーに決定だ。
0076ドレミファ名無シド
04/09/18 01:13:00ID:5c8eN5Lq2chが母体になってるからいろいろな職人が集まるだろうし。
0077ドレミファ名無シド
04/09/18 01:36:38ID:Ukmj36lo0078ドレミファ名無シド
04/09/18 02:52:18ID:qOkg187hスレタイじゃ練習帳だけどまんま教則本だったらギター興味ない人には見てもらえない
だろうし、やっぱ本来の趣旨から外れすぎない程度に萌え要素を主体にしたほうが
一般にはウケるかも。>73も言ってるけどね。一部のギタリストにだけウケても需要なさ杉だし…。
ゲームなんかでも女の子+楽器の構図は今やそんなに珍しい気もしないがいずれもリアルな
音楽描写がなされているものは非常に少ないと思う。そこをリアルに描くだけで既存のもの
とは一味違うものが出来る。そしてエレキギターという男性的なイメージの楽器を可愛い
女の子にもたせることによって生じる、微妙なアンバランス感は萌え度を大きく
増大させるに違いない。
…練習帳なんかにしなくても十分イケそうな気がする…。
0079ドレミファ名無シド
04/09/18 03:53:33ID:dNYZySy4最後の一行にすべてが凝縮されているな。
萌えっ娘が一生懸命にギターを弾けるようになろうとする姿を
絵とか文にしたいのであって、実用的な要素なんかはっきり
言ってどーでもいー。
0080ドレミファ名無シド
04/09/18 06:02:16ID:d4VCvAm0ttp://yogatori.com/movies/guitarist/guitarist.htm
0081ドレミファ名無シド
04/09/18 07:01:35ID:VnFZoDOD画集とか出してないのかな。出たら絶対買うよ。あの絵すごく好きだ。
0082ドレミファ名無シド
04/09/18 09:47:24ID:7td9XTU+禿同。あの絵いいよね。萌えってわけではないんだろうけど
いい具合にかわいい感じがして好きです。
・・・でも自分の中では萌えですorz
0083ドレミファ名無シド
04/09/18 11:36:37ID:eiFmrUPt大正ロマン・・・じゃないか。
0084ドレミファ名無シド
04/09/18 12:47:20ID:5aPMf5eED.C.〜ダ・カーポ〜とか水夏とかの絵描いてる人ね。
0085ドレミファ名無シド
04/09/18 12:59:34ID:QG0EZo6M0086ドレミファ名無シド
04/09/18 13:17:54ID:qOkg187h動きのある絵もあんまりないしギター持ったかっこいいポーズとか
描けなさそう…
0087ドレミファ名無シド
04/09/18 13:19:11ID:yh7WN2n70088ドレミファ名無シド
04/09/18 14:20:29ID:RQttDde00089ドレミファ名無シド
04/09/18 14:33:17ID:nobDKPYe0090ドレミファ名無シド
04/09/18 14:34:43ID:5aPMf5eE0091ドレミファ名無シド
04/09/18 14:35:14ID:5aPMf5eE0092ドレミファ名無シド
04/09/18 15:09:35ID:nobDKPYe五線譜やTAB譜の読み方をエレたんアコたんと一緒に学んでいくとかそんな感じ?
0093ドレミファ名無シド
04/09/18 15:11:05ID:5aPMf5eE0094ドレミファ名無シド
04/09/18 16:01:05ID:dNYZySy4・技術を学ぶ系
・萌えを意識したフレーズ作成系
・萌えキャラの頑張りを眺める系
一番上は楽器が手元ある本当の初心者以外が
楽しめるかどうか疑問ではあるが、本来のコンセプト
(萌え単をパクってギター教則本作ろう)に則してて
いいと思う。
0095ドレミファ名無シド
04/09/18 18:33:47ID:yh7WN2n70096ドレミファ名無シド
04/09/18 23:20:30ID:qOkg187hもしかしてまだ発売してないの?代わりにヤングギター買ってきたが…
燃える速弾き練習フレーズがいっぱい…DVDは速弾き厨房ばっかでいいかげん
あきた…('A`)
0097デカマラ課長
04/09/18 23:30:32ID:Akm4ECdk0098ドレミファ名無シド
04/09/18 23:32:55ID:rWgwPfw10099ドレミファ名無シド
04/09/18 23:41:41ID:qOkg187hえれたん 赤
めるたん 銀
0100ドレミファ名無シド
04/09/19 21:22:41ID:TpjIaZEA名前はなっちゃんとか夏美とか…
0101ドレミファ名無シド
04/09/19 22:41:53ID:cuqA1ZMXどうせ同人だろ。キャラ設定も楽でよい。
0103ドレミファ名無シド
04/09/19 22:53:22ID:cuqA1ZMX笑えるだろ?
0104ドレミファ名無シド
04/09/19 22:59:55ID:0nq8Ud5E0105ドレミファ名無シド
04/09/20 00:39:38ID:C+lD6yRxそれを使ったほうが良いと思います。
0106ドレミファ名無シド
04/09/20 01:01:15ID:Bk6xHj0j0108ドレミファ名無シド
04/09/20 03:41:47ID:VKQ3AHOs本で出すとなったら絵師を探すのも大変だけどサイトでやるんならそんなに絵の
枚数がいるものでもないだろうし協力してくれる絵師探しやすいかもね。
0110ドレミファ名無シド
04/09/20 10:01:51ID:darEsuKS0111ドレミファ名無シド
04/09/20 10:45:05ID:PL+bCxh+ゴスるギター練習長
こういうキャラが延々(ガクガク
0113ドレミファ名無シド
04/09/20 16:02:40ID:Bk6xHj0j鮮明にキャラのことが分かるからいいと思ったんだけどな。
不評だから却下だな。
0114ドレミファ名無シド
04/09/20 17:15:49ID:6r3ByZHd「僕の○○タンはこんな事言わない!しない!」ていうヤツが出て来るから
まずいまずい
0115ドレミファ名無シド
04/09/20 17:19:25ID:lmEd4Brcまさにその通り。
元キャラがここのコンセンプト通りに健気にゼロからギターを
始めるならいいが、どうせ>>113が言ってたのはそんなキャラ
ではないんだろ?
0116ドレミファ名無シド
04/09/20 20:27:06ID:Bk6xHj0j0117ドレミファ名無シド
04/09/20 21:08:38ID:N7eXSmWc0118ドレミファ名無シド
04/09/20 22:58:47ID:Bk6xHj0j0119たー ◆o8fK7QBwOM
04/09/20 23:02:45ID:PAGUFubcってメインが無いのにサイドってw
同人で出したいなぁと思うとるです。
0120ドレミファ名無シド
04/09/20 23:25:54ID:orx/NnQ5別にペイジえもんじゃなくてもいいけど
0121ドレミファ名無シド
04/09/21 01:14:41ID:0Cpn/8jq模索なども最近の出来事なので、その経験に即した書き物くらいは
なんとかできるけど、絵が全然描けねぇ。
それと、ベースキャラが全然でてこないってことは、ベースは
不要?
0122ドレミファ名無シド
04/09/21 01:38:27ID:2nADqeZFまだストーリーもキャラも未完成。だから不要と決め付けるのは早計だよ。
俺はギターを趣味程度にやってます。けど初心者に分かりやすい教え方って知らない。
ちなみに絵はちょこっと描けます。宅録もしてるんで、協力するとしたらそっちの分野だなぁ。
0123ドレミファ名無シド
04/09/21 03:00:03ID:7Y9kYjVG萌えるギター練習帳 銀 〜超絶失禁メタルへの道〜
萌えるベース練習帳 青
0124ドレミファ名無シド
04/09/21 03:23:36ID:0Cpn/8jqいやさ、前スレでも「ベースっ娘も出て欲しい!」って書いたんだけど、
レス自体あんまりつかなかったからさ。
絵かけるのは大きいね。やっぱり萌えの大部分は絵だと思うから。
>>123
なんか、銀にみんな集中しそうなラインナップだな。
とりあえず、ベースっ娘のイメージ考えて、>>122に絵にしてもらおうかなぁ。
0125ドレミファ名無シド
04/09/21 07:24:40ID:78rFBlmP漏れ的には同人とかでも良いから本にしたい
漏れもギターはじめたての頃は本にお世話になってたし
ネットでホームページってのもしたけど、やっぱ本は良かったなーって
0126ドレミファ名無シド
04/09/21 07:43:57ID:su5pVVnfまだまだ先であるという説ですね。
0127ドレミファ名無シド
04/09/21 12:50:43ID:f//uDvNV0128ドレミファ名無シド
04/09/21 20:21:31ID:hNgz0can0129ドレミファ名無シド
04/09/21 23:11:02ID:rAf0+t090130ドレミファ名無シド
04/09/21 23:29:36ID:W5UDDwpW今の時点で必要と考えられている人材は、
<本の場合>
・絵師
・教則本部分を作る人
・全体の内容(構図等)を考える人
・本自体を作成する人
・販売(通販等)を管理する人
<サイトの場合(フラッシュや音源を置いたりするなら)>
・絵師
・フラッシュや簡単なアニメーションを作れる人
・サイトのデザインが出来る人
・サイトの内容(構図)を考える人
・サイトの管理が出来る人
・教則の項目内容を考える人
・音源を作れる人
・(音声まで入れようとすれば)声優?
まだ他になんかありそう?
0131ドレミファ名無シド
04/09/21 23:46:24ID:W5UDDwpWでもまだ内容も固まってないから人材探すのはちょい気が早いような
気がしないでもない。
ついでにage
0132ドレミファ名無シド
04/09/21 23:47:42ID:W5UDDwpW0133ドレミファ名無シド
04/09/21 23:55:56ID:cTlbztSQ0134ドレミファ名無シド
04/09/22 00:03:12ID:+QggCTj70135ドレミファ名無シド
04/09/22 00:27:16ID:DI5mC6t7本を作るのはサイトで人気が出てからでもいいのでは?
0136ドレミファ名無シド
04/09/22 00:39:28ID:zrrRxnMoまったくその通りだと思う。
おれは、昔全然違うジャンルの本作ったことあるけど、取りまとめが
実際には何でも屋的にスケジュール管理・参加者の尻たたき・率先しての
原稿書きをやらんと進まない。
各自自分のやりたいことをやって寄せ集めてもなんとか形になる
サイトの方が空中分解の危険は少ない。
0137ドレミファ名無シド
04/09/22 00:58:00ID:SfkIzn1i相当計画的にやらないと失敗しそう…サイトなら極端な話、開設してくれる
って人の所に絵と音源さえ送ればなんとか形になるし…。
本だとお金の問題とかも出てくるしね…サイトのカウンターが回らない
のよりも通販で注文が来ない方がショックも大きそう…。
0138ドレミファ名無シド
04/09/22 01:03:45ID:BrGD2XsEこのスレでも意見交換は出来るが、もっと皆を束ねないとなかなか前に進まんようじゃからの。
0139ドレミファ名無シド
04/09/22 01:13:42ID:NjV7WvK3何枚か集まったらその中から主人公選んで、残りはサブキャラとかにしようよ。
ね、しようよ。
0140ドレミファ名無シド
04/09/22 01:26:26ID:Q7Z/7dBv0141ドレミファ名無シド
04/09/22 02:23:51ID:zrrRxnMo主人公は、既に上がっているエレたん、アコたんの2人なんじゃ
ないの?
0142ドレミファ名無シド
04/09/22 07:04:29ID:SfkIzn1i0143ドレミファ名無シド
04/09/22 09:29:01ID:NjV7WvK3KOTOKOですな。
0144まつ携帯
04/09/22 18:30:59ID:TKkC7Wgc24日発売のガンガンパワードに描いた原稿の中に萌えるギター練習帳ってセリフ入れたし、今書いてるドラマCDの脚本の中にも萌えるギター練習帳が二カ所出てくる。
テニスのプリンス様に喋ってもらうぜ。
0145ドレミファ名無シド
04/09/22 19:54:22ID:NjV7WvK30148ドレミファ名無シド
04/09/22 22:22:24ID:r90NMt8Rつーかこのスレ、楽曲板の中で今一番今後の動向が気になるスレだ。
0149ドレミファ名無シド
04/09/22 22:47:13ID:SfkIzn1iおながいしまつ(・∀・)
>>146
そうかなぁー?使いどころ難しくない?
>>148
本じゃなくてサイト思考で行くならメールのやりとりでも出来る…と思う。
絵や文章や音源だってサイトを開設してくれる人の所に送っちゃえば実際に
会って手渡ししなくてもいい…んじゃないかなぁー。俺はサイトとか作った
ことないからよく分かんないけど。
0150ドレミファ名無シド
04/09/22 22:48:02ID:NjV7WvK30151ドレミファ名無シド
04/09/22 22:58:33ID:BrGD2XsEサイト作れる人でも、それぞれ構図があるだろうし、下手に分担作業にすると返ってやりにくそうじゃ。
今比較的手が空いてて、自分が率先してサイト作れるという人はおらぬか?
>>144
お疲れ様じゃ。
今日書店に行ったんだがガンガン置いてなかった(´・ω・`)
そのうちチェックしよう。
時にそんなに早く宣伝して大丈夫か?
確かに興味持ってる人材は集まってくるかもしれんが、どっかの企業に先越される気がしないでもない…。
あと、現段階では過剰な期待も禁物じゃ。
>>148
楽曲版の中でも一際浮いておるのぅw
0152たー ◆o8fK7QBwOM
04/09/22 22:59:51ID:1TQ6Isiuうちのサイトをリニューアルしようと思ってたところだし。
ただ更新が週末にしか出来ないのがネックだけど…
0153ドレミファ名無シド
04/09/22 23:07:36ID:3toLuYij0154ドレミファ名無シド
04/09/22 23:11:41ID:SfkIzn1iサイトのデザインは一人に任せるんじゃなくてみんなで意見を出し合った方が
いいと思うよ。意外に面白いアイディアが出るかもしれないしね。最終的にまとめる
のがしっかりできれば問題はないよきっと。
>どっかの企業に先越される気がしないでもない…。
それはない。こんなに需要の少なそうなものもないからな。
0155ドレミファ名無シド
04/09/22 23:47:22ID:NjV7WvK3あと、見やすく。そしてTOPはなるべく萌える方がいいね。これは重要な要素だ。
0156ドレミファ名無シド
04/09/22 23:47:39ID:BrGD2XsEんじゃみんなでサイトの案でも出し合うとするかの。
例えばどんな項目が欲しいとか。
私としては、BBSはプロジェクト用と雑談用の2つ欲しいのぅ。
雑談はこのスレでもいいかもしれんが、同じHPで出来た方が便利だし、ここより深い話も出来そうじゃしの。
ここは不特定多数の人間に晒されすぎじゃしの。
アプロダ可のやつもあれば尚便利といったところか。
あと、メンバー登録用のCGIも欲しいのぅ。
大まかなプロフィールを載せられるやつじゃ。管理人にメール送ってアップしてもらうよりも、各個人が好きなように好きな時に載せたり変更したり出来るやつの方が便利そうじゃ。
なにより何でもいいから名前を分けないと、誰が誰だか分からぬし、やりにくいからのぅ。
昔そういうCGIを見たことがあってな。あ、メンバー以外立ち入り禁止というわけではないぞ。
0157ドレミファ名無シド
04/09/23 00:05:43ID:EAQwRlNX0158ドレミファ名無シド
04/09/23 00:45:46ID:T6z8uwT3FLASHは宣伝用に短編を作ることがあってもいいと思う
サイトデザインとしてのFLASHは重くなるのでやめにして欲しい
・・・・とは言うもののとりあえず本編のサイトは後回しで。
仮サイトを作って、絵師の選考会などといった
企画を進めることが出来る避難所があるとうれしい
0159ドレミファ名無シド
04/09/23 01:19:56ID:8Ce91lJG0160ドレミファ名無シド
04/09/23 01:22:57ID:ajOi3SHP絶対不可欠と思うのだが、これが分業で成り立つかどうかで
肝心の練習帳が形になるかどうかが決まると思う。
教則担当が教則内容(キャラベースでのセリフで書くのがいいのか?)を
書き、それを元に絵担当が漫画に起す。
これができればすぐにでも形ができると思うが、絵担当への負担が尋常じゃ
ない気がするな。
0161ドレミファ名無シド
04/09/23 01:33:52ID:2YvXk8/W0162ドレミファ名無シド
04/09/23 02:24:25ID:31zSC0Fj0163ドレミファ名無シド
04/09/23 04:15:21ID:ajOi3SHP入れ所を決めるのが難しいが、確かに漫画より現実的だな。
高い位置にある楽器を取ろうとしてパンチラとかな。
・・・・ごめんなさい。
0164ドレミファ名無シド
04/09/23 06:19:37ID:IWgJRkzX0166ドレミファ名無シド
04/09/23 15:46:16ID:MR/WB5l6教則パート→適当にギターを絡ませた萌え寸劇
というのはどうだろうか。
それで、一章につき絵師1人+教則部分作る人1人にする。
たとえば「たー氏のめるたん話+名無しA氏の超絶メタルフレーズ」みたいな感じで。
別に教則と寸劇が全然関係なくてもいいし、それぞれが
好き勝手に作ってきたのをつなげるだけでもいいと思う。
こうすればたくさんの人が参加できるし、一人一人の作業の量も減るから
完成もさせやすくなるのではないだろうか。
あわよくばまっつーの相方に1ページだけでも書いてもらえたりとか・・・・
0167やや
04/09/23 17:58:53ID:ucoKaDt1おいらギタリストじゃないからギターの細かい部分には疎いわけで。
色塗り担当?(間違ってる気がする)
>>156
Wikiみたいな?
0169や(ry
04/09/23 18:19:15ID:ucoKaDt1萌え絵らしい塗りってのは最近やってないからどうかな。
いかん・・・フォトショのソフトの原盤が失踪してて取り込みができない・・・
パンチラ描いたのに・・・
0170ドレミファ名無シド
04/09/23 18:22:56ID:EAQwRlNX0171ドレミファ名無シド
04/09/23 20:54:53ID:ajOi3SHPしろって感じか?俺は持ってないんだが。(立ち読みしただけ)
ベースっ娘の名前をベスなんてするのはあまりに安易で撲殺ものだろうか・・・。
0172ドレミファ名無シド
04/09/23 20:56:07ID:2YvXk8/W0173いいだばし
04/09/23 22:33:17ID:dGGRIj8dつー事でハーフか留学生で。
0174ドレミファ名無シド
04/09/23 22:44:03ID:IWgJRkzX0175ドレミファ名無シド
04/09/23 23:19:31ID:ajOi3SHPなんかそれじゃ犬みたいだよ・・・。
>>173
まぁ、若草物語に限らず、当然エリザベスのニックネームから
取ったんだけどね。
ヤマモト・ヨーコの綾乃は、日本人だけどラストネームがエリザベス
だったが、さすがにこの名前で純日本人は違和感あるわな。
イギリスから御茶ノ水女子大中等部に留学に来た女子中学生あたり
がいいなぁ。楽器の街御茶ノ水絡みだし、女子校だし。
0176ドレミファ名無シド
04/09/24 00:16:32ID:/wFbW6A8お風呂シーンとかのさ。
0177ドレミファ名無シド
04/09/24 00:18:58ID:x7sGnXoM(・∀・)ソレダ!!
ノルウェーから来た真性ブラックメタラー女子高生ってことで。
いや、すいません嘘ですはい。
0178ドレミファ名無シド
04/09/24 01:10:40ID:9v8oz/Xt0179ドレミファ名無シド
04/09/24 01:28:24ID:94bb+4wS声優もおながいしますorz
流れと関係ないけどJudasPriest(RO)
ttp://nekomimi.ws/fatalpulse/img/echa-judas.jpg
ttp://nekomimi.ws/fatalpulse/img/judaspriest-comp.jpg
0180ドレミファ名無シド
04/09/24 04:11:51ID:zqx1TAdEややさんってもしかしてネトラジとかやってたややさんですか?
だったら声はかなり可愛いかも…。
>>179
こういうの見てると楽器弾く人間としてはリアルな楽器じゃないのが
残念だよね。つかキャラクターが楽器を持ってる絵っていうのは結構ある
気がするけど細部まで描きこんでいるものはほとんど皆無な気もする…
楽器を細部までリアルに描きこむだけでここの住人にとっては需要upだよなぁ〜。
0181ドレミファ名無シド
04/09/24 08:11:07ID:f/nYHXST持って無い奴からしてみるとSGのカッタウェイが左右対称に見える けど右の方が長いとか
美大生がレスポール描いてたの見たけど明らかに謎なパーツが一つ多かったとか
0183まつ携帯
04/09/24 10:43:44ID:cORDPoVo小さいけど。
0184ドレミファ名無シド
04/09/24 12:58:09ID:L80JW3ZA0185ドレミファ名無シド
04/09/24 18:45:23ID:BJKbqrhH重かったー。手が千切れるかと思ったぞよ。
0186ドレミファ名無シド
04/09/24 20:13:28ID:f/nYHXSTまだジェームズジャマーソンやロンカーターあの方が合ってる
0187ドレミファ名無シド
04/09/24 20:15:22ID:FgT50xkS0188ドレミファ名無シド
04/09/24 21:51:20ID:D4iUoX7+>>186で上げている名前見ても萌えには程遠く、不潔なレゲエ黒人を
連想しちまうわ。
0189ドレミファ名無シド
04/09/24 21:52:01ID:D4iUoX7+0190ドレミファ名無シド
04/09/24 22:16:16ID:RhZ7tInu0191ドレミファ名無シド
04/09/25 00:05:52ID:P724E7oV0192たー ◆o8fK7QBwOM
04/09/25 00:27:02ID:v9tqbo5Dラフとはいえベースが適当過ぎだよ…スマソ。
0193ドレミファ名無シド
04/09/25 01:26:02ID:V7YchJrLとはいえ、スプリットピックアップ&ツーノブという、プレベの特徴を
押さえているのはさすが。
しかし・・・スラップですか・・・。ツーフィンガーは確かに書くの面倒
っぽいよなぁ。
0194ドレミファ名無シド
04/09/25 04:40:10ID:KeJ/kti/これ重さなら普通に人をぬっ頃せますよ
0195ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/25 08:43:56ID:FmuNi3NG0196ドレミファ名無シド
04/09/25 11:49:34ID:blKrxYYO0198ドレミファ名無シド
04/09/25 12:50:50ID:32Xur7z8躍動感があっていい。あとめるたんの第4話が読みたい。
0199やや
04/09/25 14:22:28ID:WFC2oMZLガンガンはホントに手が真っ黒になる。椿あす氏のカラーは好きだ。>>192萌え。いじょ。
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/66.jpg
0200197
04/09/25 14:44:37ID:+qV27VHW買ってきたぜ!初めて読んだが面白かったよ〜いい仕事してるぜ。
まっつーはバスフィッシングも好きなのかい?ストラトよりも先に
アンバーサダーに反応してしまった…。
0201ドレミファ名無シド
04/09/25 16:14:26ID:9GkW4ALf勝手に描いてもいいのかな?
0202ドレミファ名無シド
04/09/25 16:30:39ID:yy4+tcCDと言うかもっとポップな服にするべきだと思うわ
0205ドレミファ名無シド
04/09/25 18:00:31ID:V7YchJrL改めて見てみたが、微妙にパンチラまでしているとは、
かなりやるな!
つーか、楽器+制服(当然ミニスカ)萌えの俺としては、
かなぁり良かったよ。
で、この娘の名前ベスにしちゃっていいのかな?
しかし、プレベでスラップって、練習帳にそぐわないくらいな
テク持ちのキャラだなぁ。
0206いいだばし
04/09/26 00:23:13ID:Rhk9jKd1アコタン:でも他のパートは?
エレタン:へーきへーき!ベースなんて簡単だもの!(←ヲイ・・・。)
そーだ!ベスちゃんに頼もう!
アコタン:そんないきなり・・・ってもう頼んでるーーーーー!?
エレタン:オッケーだってさー!
しかし練習スタジオでベスタンがものすごいテクの持ち主と知り
凹んでしまうエレタンとアコタンなのであった。
妄想って楽しい・・・・。
0207ドレミファ名無シド
04/09/26 00:28:04ID:JZy+7gSf0208ドレミファ名無シド
04/09/26 00:31:14ID:p3YbqHjy0209ドレミファ名無シド
04/09/26 01:30:54ID:nzdHhmFZ0210デカマラ課長
04/09/26 01:45:05ID:1D3CAYSd参上っていいな…参上!
ダウンピッキングはやたらできるがソロはおろか
コードはパワーコード以外は何もできないメタル厨の主人公
ようやくちょこっとづつコードが押さえられるようになったが
コードチェンジがままならない
そんなとき…
「エレ・キストリングス参上!あなたの運指には無駄が多いわ!
必殺!サトリアーニ式ディミニッシュコードチェ〜ンジッ!!」
全然ダメだ…orz
0211ドレミファ名無シド
04/09/26 01:59:52ID:0Fbe0Fu1コテハンがななこSOSの冴えないメガネ野郎ですね。
それはともかく、プレベでスラップは相当タッチが出来上がってて
且つその音に合う音楽を選べる能力も居るから、ベスたん相当
練習したキャラか・・・。
いや!違うな!
取りあえず、ツーフィンガーとピック弾きは楽器購入した店のお姉さん店員に
教えてもらってなんとかできるけど、人前ということでまだ全然できない
スラップをヤッチャッタ!
当然まともに音がならず、凹んでお姉さんに泣きつくんだ。
しかし、スラップの音の必要性もまだわかってないということで、お姉さん
はいろんな音楽を聴くことをベスたんに勧めるんだ。
こうして、ベスたんは本格的にベースにはまっていく・・・・と。
というわけで、ベースっ娘は>>192の作成キャラで名前はエリザベス(愛称ベス)
にケテーイ・・・してよろしいでしょうか?
0213ドレミファ名無シド
04/09/26 02:38:13ID:4og9c4Gu0214ドレミファ名無シド
04/09/26 02:50:56ID:0Fbe0Fu1本当にあのいいだばしかい!
おれはななこSOS好きだったなー。DVDボックス買っちゃったくらいに。
オレンジのダンシング のベースコピーしたいなぁ。
0215ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
04/09/26 09:07:46ID:BeKdtexD練習中におもらしきぼんぬ。
吾妻ひでおは俺にとっての神。
ただし70年代後半から82年位まで。 今は抜け殻だけど。
バスは辞めたが、トラウトと海ならやってるぞ。
とりあえずカーディナル44の60年代1stモデルと2500Cの75年1stモデルは家宝だ。
0216ドレミファ名無シド
04/09/26 10:35:34ID:nRuKJ7v2ベースのエリザベスキャラデザ案
エリザベスってゆー名前、縦ロールで眠そうな目をしてそう
0217やや
04/09/26 11:29:59ID:rxrRBVRY絵柄纏めてみてます
本番はたぶんムリですが・・・
・・・・いや、暇なんだよ。学校始まる前で。
0218やや
04/09/26 12:51:57ID:rxrRBVRYhttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/7.jpg
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/71.jpg
・・・・うーむ、全体的に絵がスレンダーすぎるかも。願望か。あーあ。l
萌え的にはもっとむっちりかな、と
早くも挫折しそうです。一応えれたん2案までは下書きしたんですけども。
0219やや
04/09/26 12:52:26ID:rxrRBVRYhttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/70.jpg
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/71.jpg
ですスマソ。
0220ドレミファ名無シド
04/09/26 13:41:24ID:nRuKJ7v2ほかのキャラのデザインも考えてみました
三人の服装
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/72.gif
えれたん(ギャルっぽくなってしまった)
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/75.gif
あこたん
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/73.gif
べす
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/69.gif
0221ドレミファ名無シド
04/09/26 14:10:44ID:nzdHhmFZ0222ドレミファ名無シド
04/09/26 14:25:25ID:KZ7gKXEr0223ドレミファ名無シド
04/09/26 14:32:18ID:JZy+7gSf0224ドレミファ名無シド
04/09/26 15:49:06ID:KZ7gKXEr言ってたのを真似してみた。
0225ドレミファ名無シド
04/09/26 18:28:59ID:0Fbe0Fu1嬉しくてしょうがないよ。
しかし、ベスたん2タイプかぁ。
学校では>>192、それ以外は>>220って感じかな。
どちらも良い感じなので、片方だけ選ぶのは辛いなぁ・・・
0226ドレミファ名無シド
04/09/26 22:28:55ID:PwEpI7hw0227いいだばし
04/09/27 01:03:21ID:GtuIEp/Lhttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/76.jpg
やや氏のエレタンともうれすぽ氏のアコタンに先生無理矢理絡ませてみた。
0228たー ◆o8fK7QBwOM
04/09/27 01:15:56ID:e7fLPzdSやや氏、もうれすぽ氏、いいだばし氏、皆萌えだ!
オレも頑張ろう…
0229ドレミファ名無シド
04/09/27 01:39:03ID:WcoL7Z6e漏れの考えたエレたんより萌えぎたに
あっているし、デザインもいいと思う。
ほかの案が出なければ主役のデザインは
やや氏の考えたエレたん、
漏れの考えたあこたんでいい?
まだ決めるのは早いかな?
もしキャラデザになにかアイデアがあったら意見が欲しい
ちなみに↓は前スレで出たやや氏のエレたん
ttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/48.jpg
0231ドレミファ名無シド
04/09/27 04:41:30ID:+FVow3dr無理やり決めようとしなくてもこういうものは
良い物だけが自然と定着するもんだよ
0232ドレミファ名無シド
04/09/27 10:02:37ID:d/IGasPD0233ドレミファ名無シド
04/09/27 10:05:20ID:7ZWRWqdsある程度決ってた方が絵師も描き易いぞよ
0234やや
04/09/27 12:09:53ID:Za5TIG5p>>227
やばいです!何かが!
・・・・・いや、年齢20代前半超えのキャラクタって描けないので・・・絡みが・・・かーらーみーがー
0235ドレミファ名無シド
04/09/27 12:35:55ID:0Z4CucMPttp://www.geocities.jp/ask_ak2/gallery02/female010.html
0238ドレミファ名無シド
04/09/27 19:38:31ID:giVKRVWQ(個人的には、エレたんが元気っ娘タイプな方が「キャラが立つ」ような気がしなくもないような)
あ、ベスたんをどちらにするにしても、エレ・アコよりは背が高いようにするのはどうだろ?安易杉?
アコたんについては、大まかなイメージがあまり分かれてなさそうなので、
れすぽ氏案でOKな希ガス。>>220のあこたん萌え。
(めっちゃくっちゃ個人的なことを言わせてもらえば、もっと髪ロングでおぱいが大き(ry
ついでに、名前を決めるための方向案。
エレたんは苗字の最初を「え」、名前の最初を「れ」にするのはどうだろ。例えば「江藤 玲」とか。
アコたんも同様に、苗字が「あ」から、名前が「こ」からにすんの。「安堂 幸子」とか。
0239ドレミファ名無シド
04/09/27 20:01:56ID:WcoL7Z6eベスたんは背が高い設定、いいじゃんいいじゃん〜。(変な日本語)
名前はあこたんエレたんでいいと思うんだけどなあ
本名を決めてどうするの?
こんな現実的な名前が出てきたらちょっと変かも
まだ物語の内容が決まってないからなんともいえないけど
0241やや
04/09/27 21:09:58ID:Za5TIG5phttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/80.jpg (やや 作)
もうれすぽ氏のえれたんも今処理中。
あと、問題はあこたんなんだけど・・・
今ああいうカッコの子っていないよなぁと思ったんだけど、難しいところかも。
萌えを取るならああいう敢えてアレ?な格好のほうがいいのかもしれない。ともじょもじょ。
0242やや
04/09/27 21:15:06ID:Za5TIG5pというか、元々そういうイメージだったのでしょうか?>もうれすぽ氏
0243ドレミファ名無シド
04/09/27 21:23:13ID:WcoL7Z6eべつに制服でもいいです。ぽっちゃり系設定は勝手な趣味だから
描きにくかったら消してもいいです。
あ氏のエレたんも萌えだね
0244やや
04/09/27 21:30:13ID:Za5TIG5pラフだけうpってみます。
0245やや
04/09/27 21:35:38ID:Za5TIG5pなんていうか、萌えとリアリティの境界( ;゚Д゚)ムズー
0246やや
04/09/27 21:36:21ID:Za5TIG5pも少し等身低めがいいかなーとか。
0248ドレミファ名無シド
04/09/27 23:15:11ID:mO07v6950249ドレミファ名無シド
04/09/27 23:30:47ID:d/IGasPD0250ドレミファ名無シド
04/09/27 23:56:32ID:+FVow3dr細かい部分(ピックアップやブリッジ周辺、フレットなど)はどうやって処理
すればいいかな…ネット上を探し回っても参考になる絵がぜんぜんねぇよOTZ
誰か凄く上手い楽器の絵とかイラストとか置いてるサイトなんか知ってるヤツ
はいないか…。
0251ドレミファ名無シド
04/09/28 00:11:13ID:sV1MQqH40252ドレミファ名無シド
04/09/28 00:17:46ID:5ajpjaX+萌え系じゃないがこことか
ttp://homepage3.nifty.com/imaiyu/index.html
0254ドレミファ名無シド
04/09/28 00:32:26ID:fwPZMIhz↑の絵が好き。
0255ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/28 01:33:59ID:HA218M9N最近描いたやつ
0256ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/28 01:44:28ID:HA218M9Nおまけは>>200に捧ぐ
89年製ABU2500C
0257200
04/09/28 21:12:48ID:BuDcg4Ahおーこれは89年製ですかー。アブ+デカバスなんて渋い…
このロッドはちょっとわかんないけどトップ用?だとしたらさらに渋さ増し…w
ギターでいえばフェンダーのオールドでジャズを弾くオッサンくらい渋いw
0258ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/28 21:36:49ID:HA218M9Nttp://members.jcom.home.ne.jp/fusianasan/P8140005-1024.jpg
って板違いスマソ。
お詫びにうちのかわいこちゃんの画像貼るからさ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fusianasan/P2020002-1600.jpg
ちなみに>>255のストラトは10年くらい前に買ったフェンダーの5万ちょいのやつです。
今後も作中にギターとか描く事あるだろうから、今度ギター買う時は領収書もらっとこう。
マジで経費扱いになるから。何割かだけだけど。
0259ドレミファ名無シド
04/09/28 22:33:19ID:sV1MQqH4なんというか、マジメな話ばかりで疲れておったので、こういう息抜き画像はうれしいぞ。
釣りか・・・ええのぅ・・・。
0260ドレミファ名無シド
04/09/28 22:58:36ID:fwPZMIhzなんて思っちゃうよ。ま@を見てると。
0261( ´_ゝ`)クネクネ
04/09/28 23:28:36ID:qMPgU5weあ、オレのこと誰だかわかるかな…
0262ドレミファ名無シド
04/09/29 00:02:15ID:OM5xit0m0263ドレミファ名無シド
04/09/29 01:07:49ID:zv1STGyzマジメな話ってあったか?萌えキャラ品評会だった気がするのだが。
そうか、まっつーが釣った43cmはあの可愛いハムちゃんのお腹の
中に・・・。食物連鎖は無情ですねぇ・・・。
0264やや
04/09/29 02:02:31ID:Fl4rrl6C0265200
04/09/29 03:40:20ID:ObH+ai13うほっ!いいバス!まっつん俺を萌え殺す気ですかw
写真の撮り方がお上手で…一瞬50UPくらいに見えるのは
リールが小さいからかw ノーシンカー投げるなら1500
くらいの方が楽なのかなやっぱ。俺はABU系は所有してないから。
よくわかんないけど…しかし綺麗なバスじゃないか(;´Д`)ハァハァ
最近釣り行ってねぇよー。ギターも上達しないし('・ω・`)ショボーン
0266ドレミファ名無シド
04/09/29 07:04:19ID:csu37p1T萌えギタネタあった?目を通したが見つけられなかったぞ
漫画は普通におもろかったよ。妙にマニアックっぽいところが良い
ネタを理解できる漏れも漏れなのだが
0267ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/09/29 08:59:44ID:tSd2R094セリフで言ってるだけだからなあ。
>>258のかわいこちゃんはフェレットの小松くん。
>>255にもちょこっと入ってるでしょ。
0268ドレミファ名無シド
04/09/29 19:42:41ID:OM5xit0mあと、ヴァルキリーはどんな機体がいいかな?やっぱファイアーヴァルキリーの赤?
0269デカマラ課長
04/09/30 03:05:03ID:Vn1NmNwp0270ドレミファ名無シド
04/09/30 23:19:54ID:9U4e/kMittp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/85.jpg
0271ドレミファ名無シド
04/09/30 23:23:22ID:MZzoWCSiGJ!パンチラが欲しかったところだけど。GJ!
0272やや
04/10/01 02:05:46ID:bmOzbqjFなんか最近最初の一文字を連打するのばっかりやってて芸がない気がしたので・・・
というか、HGはアリなんだろうか。前回なんとなく入れちゃったけど商標とうr・・・・
0273ドレミファ名無シド
04/10/02 17:03:19ID:gfRE84hVギターならある程度なら弾けるんですが。
録音機材はまだないんですがこの大学浪人生活が終わり次第揃え、
是非参加できればしたいと思う次第であります。
0274ドレミファ名無シド
04/10/02 17:32:47ID:XyuyB/Y70275ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/10/02 17:53:24ID:IECsNcqv0276ドレミファ名無シド
04/10/02 19:41:10ID:0fEdVN+Qサイトを作るという方向性で行くなら音源を作ってくれる人が必要だし、
まだどういう風に具体化させるかも決まってないけど絵師以外にも色々
必要でしょ。俺は機材がショボ過ぎて人に聞かせられるクオリティの音源
は作れない…OTZ
>>274
ギターの絵は糞ムズイんだぞー!曲線のラインを正確に描けないと別物に
見えるのだー。車を精密描写できるほどのデッサン力に匹敵するよマジで。
そんでピックアップとかフレットとかが非常に細かいうえに複雑で、全体の
位置関係が直接外見に直結してるとういう、非常に嫌なデッサンモチーフだよ。
さらにいえば車やバイクなんかはある程度形(…もうやめとこ
>>275
どのくらいヘタかを笑顔で素敵に語ってみてください。
0278273
04/10/02 21:03:57ID:gfRE84hVギターはあるんで来年にでもうpして参加できるかみなさんに見極めていただきたいです。
でも何よりも俺大学受からなきゃな_| ̄|○
ちなみに絵はマジで描けません・・・
みなさん絵うますぎですね・・・
0279ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/10/02 21:08:42ID:IECsNcqv今、METALLICAのCreeping Death弾いてたらヨメさんが別室に逃げて行ったよ>▽・)b
0280ドレミファ名無シド
04/10/02 21:08:49ID:ICjx8aFE個人的には。
方向性が全く違うがめるたんを否定してるわけではない。
なんかよくわかんないビグスビーついたムスタングの偽者みたいな変なのをょぅじょに持たせたい。
0282278
04/10/03 00:16:04ID:uMaDvX3F恥ずかしながら俺は数学全くできないんで私立狙いで明治です。
でももしこのままうまく成績伸びれば早稲田受けたいですね。
まあ何にしても俺に早大は無理すぎますけどねOTL
0283ドレミファ名無シド
04/10/03 00:25:10ID:cJgTEY1D0285ドレミファ名無シド
04/10/03 01:07:50ID:KXt3ql6Fそしてギターを持ってる絵を描くのもムズい
0286ドレミファ名無シド
04/10/03 01:38:46ID:QTw/vjSkCreeping Deathとはまたカッコイイ…
0287286
04/10/03 01:39:39ID:QTw/vjSk○ 弾かれる
でした…。
0288278
04/10/03 01:50:21ID:uMaDvX3F立教ですか・・・俺も行きたいんですが英語が殺人的に難しいですよね・・・
だから無難に明治か専修なんですけどね。明治とかももし受けるならご一緒できれば光栄です!
俺も来週模試ですからがんばりましょう!
それではかなりスレ違いな話題でみなさんすみませんでした・・・
0289ドレミファ名無シド
04/10/03 02:12:25ID:5cxFvPnl(年明けると、もう本番がぐっと迫ってくるから逆に気合が入ってくる)
自分は他の奴より出来ると信じて、春の光目指してがんばれ!
俺もそうして切り抜けた。
本当にガンバレ。
0290ドレミファ名無シド
04/10/03 16:17:04ID:Xvy5j+hBttp://kimishine.ddo.jp/gazou/rabitan004.jpg
ttp://kimishine.ddo.jp/gazou/raviicon.gif
ttp://kimishine.ddo.jp/gazou/ravitan011.jpg
ttp://kimishine.ddo.jp/gazou/ravitan012.jpg
ttp://kimishine.ddo.jp/gazou/ravitan016.jpg
ttp://kimishine.ddo.jp/gazou/teke002.jpg
……やっぱ、楽器が微妙な傾向ががガヵ゙ヵ゙
↓のフラッシュはちゃんとしたギター描いてるけど萌えじゃないし。
http://yogatori.com/movies/guitarist/kimishine.htm
>>279
ちょっと待て、嫁さんがいるのか。メイドコスさせてあんなことやこんなことをしてるというのかっ!裏山c
0292ドレミファ名無シド
04/10/03 17:54:34ID:eA4EAG9o「キャラクター案」を更新。
これまでに出された絵をまとめました。
0294ドレミファ名無シド
04/10/03 19:01:31ID:75x6LU9eどれも萌えることは萌えるんだがどの絵も上手じゃないっーか
絵が描けない俺が言うのもアレだけど正直下手く(ry
本家がすげぇハイレベルな絵師を使ってるからこれくらいだと…。
ギターの絵にいたってはここの住人を満足させるものはなさそう…
フラッシュはいいね。
0295ドレミファ名無シド
04/10/03 19:18:41ID:3EIpOMp5まとめ乙〜。
先生案の一番下、えれたんあこたん案でしたのでそこだけ
直していただけるとバッチリと思います。
>>294
せっかくみんなが出した「ラフ」案を指して、なんでそんな企画後退を
図る言動するのかわからんが、別に本家と絵の質に差があっても
全く不都合無いと思うのだが。
何か、我々の意図しないことを計画中とか?
あと、↑で>>292に格納場所訂正依頼だした絵のギター描写は
満足行くものと思うが?本当に見たの?
あれを指してそこまで言うなら、やはり「最低このレベルの描写」を
示した方がいい。もちろん、そのレベルを描くための一般的な
労力も併せて。
0296294
04/10/03 20:06:42ID:75x6LU9e別に企画後退をはかろうとしてるわけじゃないよー。それにラフ案が悪い
と言ってるわけじゃないんだ。別にラフ案なんだし上手い下手は関係ないし。
みんなでアイディアを出し合うのは凄い良いことだと思うよ。
ただやっぱり本番はなるたけレベルの高い絵でいきたいなーと思ってね。
まぁ俺が本家を意識し過ぎなだけかなぁ…あれはとんでもなくハイレベルだし…。
>格納場所訂正依頼だした絵のギター描写は
すまん。これわからん。どこで見られる?
>「最低このレベルの描写」
拾い物だが上手いベースの絵があったよ。このスレでもたしか既出。
ちょっと探してくる。
0297294
04/10/03 20:29:14ID:75x6LU9ehttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/88.jpg
これくらいのものを描く「労力」はいわゆるデッサン力。
上の方でも言ったんだけど寸分狂わないラインと細部の書き込みが必要。
画像のヤツはトレスの可能性も捨てきれないがパースが若干おかしいところ
があるので多分手描き。
>格納場所訂正依頼だした絵のギター描写は
ごめんやっと意味わかった。俺の文章の読解能力がなかったようだ。
絵が描けない俺がいうのもなんだがアレは…人物は上手いが…満足いく?
0299ドレミファ名無シド
04/10/03 21:07:17ID:27FGjZOKとか言ってみるテスト
まあ上手い人はそんぐらい書けますよね。普通に。
0300ドレミファ名無シド
04/10/03 21:19:37ID:rV5I1utP0302ドレミファ名無シド
04/10/03 21:26:48ID:3EIpOMp5>>295です。言った分現物を提示するあたり、荒らしではないのは
わかった。
それと同時に、やっぱりこのスレの意図を読み取れて無いのもわかった。
俺は、お前がどんな完成物を描いているか大体見えたが、お前は
オレがなんで「意図を読み取れて無い」と言ってるかわかるか?
前スレがまだ読めるので、前スレから通して流れを読み取ってみてくれ。
お前くらいにこだわり持って物を言える奴なら、ちゃんと読めばわかるはず。
0303ドレミファ名無シド
04/10/03 21:30:46ID:NrKgBMR6顔全体の面積に対する目の大きさが云々とかキリ無いw
今までのほほんとギターっ娘の絵に萌えてたり描いたりしてたんだけど、
そろそろ現物化する方向に向かってるんですかね…?
0304ドレミファ名無シド
04/10/03 21:37:41ID:rV5I1utP0305ドレミファ名無シド
04/10/03 21:45:19ID:NrKgBMR6要するにただの「2番煎じ」になっちゃうような希ガス
0306ドレミファ名無シド
04/10/03 21:51:01ID:rFq5mm6f0307やや
04/10/03 22:15:09ID:I6Vyh/rK自分も一発目のえれたん以降ギターちゃんと書いてないし(まぁ、そもそも今ならアレよりは多少まともに描けるかな?くらいだけど)
全体的に、ラフの人は楽器を省略して描いてると思う。
あ氏のえれたんのギターはかなり綺麗に形取れてるけど塗ってないし。
質感まで出していこうとしたらすげぇ大変なんだっての。
ギャルゲとか専門の絵になると、銃や楽器、機械なんかはモデリング→トゥーンレンダリングとかやってるでしょ。
企画段階の絵、それもアマの絵でそこまで求めてもムリ。いくら暇だっていってもそこまでやってられない。
0308やや
04/10/03 22:24:06ID:I6Vyh/rKそっちの人に角度や陰影調整して合成してもらって、何案か見て決定みたいな。
普通はそうするんじゃなかろーか。
実現の可能性とかは別にして、そこまでやるならの話。
0309294
04/10/03 22:48:47ID:75x6LU9e意図を読めてないっていうかあんたと俺の考えてる完成図が違うんだろうね。
まぁ元々パクリ企画だから本物を越えることは不可能やもしれんが良いものは見たい。
バイク漫画なら上手いバイクを描いた方が読者にとっては惹きつけられる要素が
ひとつ増えることになる。ここはギター弾きの集まりだろ?ギターの絵がちゃんと
してたほうが喜ぶひと多いでしょう。
>>310
楽器の例えで出しただけだから人間の絵はあんんまり上手くないよ。
>>304
俺は方向性のひとつを提示しただけだから現実離れしたなんて思ってないよ。
上手い絵を描ける人がいないっていうんだったらそれはちょっと違うぞ。
上手い絵を描ける人は沢山いるよ。ここにはちょっと縁がないだけ。
結局本番の絵師は他で探せばいいんじゃないかと思う。いるとこには沢山いるから。
>>307
その通り、今は企画段階だから上手い下手なんて関係ないよ。俺が言った
のはあくまで本番の話。
0310294
04/10/03 23:45:26ID:75x6LU9e前スレ嫁って言われてちょっと思い出してたんだが元々みんなで
アイディア出して固めてから虹板なり双葉なりで絵師探そうっていうのじゃ
なかったっけか?同人作って通販なんて言い出すやつもいたから俺はてっきり
商業レベルでもそれなりに通じるものを作るのかと思ってたぞ。
何でかんだで流れを悪くするような発言ばっかですまぬ。
0311ドレミファ名無シド
04/10/03 23:50:12ID:rV5I1utP0312ドレミファ名無シド
04/10/03 23:58:51ID:3EIpOMp5おまえはマジメなんだが、対応が半端だなぁ。
前スレを「ある程度は」かじったようだが、あれだけ身勝手なダメ出し
するには程遠いよ。
絵師や同人云々の話が出たあと、「そんなギチギチやるんじゃなくて、
スレの延長で企画できるWebベースにしよう」と結論出てるんだぞ。
おまえがどこをどう都合よく解釈したのか知らんが、自分の言っている
ことの現実性があまりにバカげていることにいい加減気づけ。
美麗な楽器弾き萌えキャラ画集が見たいなら、おまえ自身で企画して
人集めて作れよ。別のスレ立ててな。
趣旨云々言ったのは俺だからここの趣旨を伝えておく。
本家であるもえ単を鑑みて、「そういえばギター教則本って多々あるけど、
それに萌え要素が加わったら嬉しいよね」というのが発端で、「じゃあ、教則
に萌えキャラを絡めたものを作れば面白いかも」という流れでスレが進んでいた。
もちろん、みんな単なるお遊びで気軽に参加するという、普通に脳みそあれば
明らかな前提のもとで、楽しく意見を出したりキャラ案出したりしてたの。
・・・お前が来るまではな。
おまえのおかげで折角楽しくやってた企画は無くなりそうだよ。折角絵描いたり
設定考えたりしてそろそろ形にしようかって所だったのにな。
商業作品生産主義のおまえにとっちゃ、満足な結果だろ?
よかったな、人の遊び場を潰せて。
0313ドレミファ名無シド
04/10/03 23:59:18ID:ArPmATIWよーするに、ここには上手い絵師は居ない。
絵師なんて探せばいくらでも上手い人いるんだから、いざとなればそっちに頼めばいい。
ってことですね?
感じ悪っ。せっかく今まで善意で描いてくれてたやや氏やたー氏たちの気持ち考えた事ないだろ?
あんたの完成図なんか知らんが、再三企画段階だっつってんのに本番の話持ち出さないでくれ。押し付けだろそれは。
0314ドレミファ名無シド
04/10/04 00:12:38ID:PQ+a5zraバンドにもよくあることだなぁ
0315ドレミファ名無シド
04/10/04 00:13:12ID:Fyln+bIK>312さん、誰あて?それ、>302あて?
たしかにギチギチきっちりの本を作るのはこの状態からは無理ぽな希ガス
ほのぼのお遊びで、本でもウェブサイトでも
いつか何か一つの形にできあがるといいねえと思って参加してますYO
0316たー ◆o8fK7QBwOM
04/10/04 00:25:26ID:bL9a1Nij0317ドレミファ名無シド
04/10/04 00:35:59ID:UGBrRMIl┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス. │
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ / )ノ
/ ((
| \/ ))
\ \ ) ̄ ̄ ̄(
\ノ (;;;;;;;;;;;;;;)
0318ドレミファ名無シド
04/10/04 00:47:32ID:73G2LS/L押し付けなんてひどいじゃないw Wedは具現化に向けてキャラ案を
出すためにわざわざ作ってくれたんじゃん。馴れ合いするために作って
くれたんじゃないだろうに。そりゃーあんたの方こそ都合のいい解釈だよー。
あんたもスレの趣旨をわかっていないよ〜。俺の案を考えてたのは俺だけ
という可能性も否定できないがあんたの方こそそう思ってるのはあんただけかもよ?
まぁ趣旨なんてあいまいだった気もするが…具現化したくはないの?
あんたが腹を立てるのはわかるけど…ごめんね。
>よーするに、ここには上手い絵師は居ない。
>絵師なんて探せばいくらでも上手い人いるんだから、いざとなればそっちに頼めばいい。
>ってことですね?
これはじめからそうだったでしょ?感じ悪いって何よ?w っていうか楽器作曲板
だから本番で描ける人なんていなくても当たり前。ヘタとか上手いとかじゃなくて
本番で描けるかどうかって話ね。やや氏やたー氏もこのスレの具現化に大きく貢献
してくれてんだから感謝してないわけない。つーかなんでそんなに怒るの?
そんなに馴れ合いがいい?クオリティは求めないの?まぁ俺の言ってるものも
案のひとつに過ぎないんだしそんなに怒んないでよ。俺も流れが悪くなること
覚悟で言ってるから。本音で意見をぶつけ合えるのが2ch
ごめんね。
0319ドレミファ名無シド
04/10/04 00:55:01ID:73G2LS/L>>315
俺はみんなきっちり完成させるものと思って案を出してたんだよー。
思い違いがあったみたいだね。具現化に向けて同人よりもサイトの方が
具体性があるとか色々案は出したんだが…う〜む。
あ、ちなみに俺前スレで俺的エレたんの絵をうpりましたがみごとにスルー
されましたw だからってひがんでるわけじゃないよ。
0320315
04/10/04 00:58:11ID:MJucC2c4大人等身だったり微妙にオネエすぎたり、萌え絵になってなくてスルーです
楽しく書いたので全く怨んでませんw
とりあえず、いつか形にはするん…だよね?
0321ドレミファ名無シド
04/10/04 01:46:39ID:J/qpDgmt0322やや
04/10/04 02:29:01ID:lLnXUajcしかるべき場所に行けば・・・っていうならしかるべき場所を自分で探してくるぐらい当たり前だと思うよ
実際問題、言ってるだけの印象が強いんだよなぁ・・・
本家はレベル高いって言うけど、そこまで高いか?という気がしなくもなく。
好みの問題かもしれんけど。
0323ドレミファ名無シド
04/10/04 03:01:16ID:73G2LS/L今のままならねぇ…そりゃそうなんだけど…俺は今のままの住人だけで
やろうとか思ってなかったしさ…OTZ
>しかるべき場所に行けば・・・っていうならしかるべき場所を
>自分で探してくるぐらい当たり前だと思うよ
前スレから設定がちゃんとなってから絵師を探そうってなってたから
どこにもブッキングしてないんだけど…。アテというほどのものでも
ないけどアマチュアで絵の上手い人がサイトとか知ってるけど設定も
決まってないのに呼び込むわけにゃいかんでしょう…。
>本家はレベル高いって言うけど
高いよ。好みの問題で言ったら俺あんまり好きじゃないけど。
クセはあるけどデッサンの崩し具合とかプロ級。色の塗りは
本人じゃない?かも?だけど彩色を勉強してないと身につかない
塗りだしね。
0324ドレミファ名無シド
04/10/04 04:15:32ID:ecmVHxFpきっちり仕上げるってのもいいけどさ、やっぱ誰かに頼むとなると原稿料とかかかるし、
本媒体にするにも印刷料とか色々かかっちゃうでしょ? 現実的ではないね。
まあ、高い完成品を目指すっていう意見には異存はないけど、他の人に手伝ってもらうにしても
色々と問題があるってことですよ。 そこまでやりたいんだったら、道筋をはっきりしてもらわんと。
これからやるべきこととそれに伴う問題点、及び打開策を挙げた上での提案であれば、
口だけとか現実的じゃないとか言われないと思うけどね。
0325ドレミファ名無シド
04/10/04 05:19:10ID:sQDl3SQM楽器は弾けないけどアッパーストラクチャートライアドがどう…とか言ってるようなものですかね。
0326ドレミファ名無シド
04/10/04 07:07:08ID:ASy/hqdK0327ドレミファ名無シド
04/10/04 07:39:36ID:73G2LS/L自分はWedサイトの方向性で言ってるつもりだよ。
…具体案や製作までの流れは何度かここでも示しているけどことごとく
スルーだったのよー。前スレの最初の方の流れで絵師は他から探してくるもの
だとばっかり(ここから上手い絵師が現れればウマーって感じで)思っててみんなも
そのつもりだと思っていたよ。流れを読めとか言ってるヤツがいたけどはじめから
その流れだったじゃんっていう…でなんか俺だけ走りすぎてる感じだったし流れに
合わせて言うべきときに言えばいいかなぁと、ね。
言うタイミングまずかったかなぁ…いつか言わなきゃダメだと思ってたから、
流れ悪くする覚悟で言ったんだけど…たしかにいきなり言っても俺が上手な
絵じゃないとヤダーって駄々をこねてるみたいだよな(;'Д`)
口だけと言われも…そんなこと言ったら発言できる人だいぶ限られて
くると思うけどな…俺の絵は実際スルーだったからそっちの方面では力添え
出来ないし…発言しか出来ることないよ。
>>325
自分絵の学校目指してたからデッサンはちょっとかじったのよ。かじった
だけだけど…。音楽だって聞く耳と弾く腕は違うし…決して俺が絵を見る
才能があるとか言ってるわけじゃないぞ。
0328ドレミファ名無シド
04/10/04 07:48:26ID:PQ+a5zra0329ドレミファ名無シド
04/10/04 07:50:45ID:baf+RkpQ0330ドレミファ名無シド
04/10/04 09:32:59ID:J/qpDgmt0332ドレミファ名無シド
04/10/04 13:01:28ID:tfnKBTKd0333ドレミファ名無シド
04/10/04 13:46:01ID:ecmVHxFp設定ができてから頼むにすると、設定が出来上がるまでに絵を描いてくれた人はどうするんだ
ってことになるだろうし、かといって制作の初期段階から参加してくれる人を探すとなると、難しいよね。
誰かに頼むとしたら、今までのキャラ案出してくれた絵師の方々の意見が聴きたいけど。
あと、これは個人的な意見なんだけど、ギターの塗りとか質感にこだわる必要ってある?
イラストを使って説明するのであれば、やっぱ画力のある人が必要だと思うけど、
挿絵とかストーリーに添ったイラスト程度になるのであれば、別にそこまでギターに
質感を求める必要はないと思う。 いやまあ、基本的なところはしっかり描いて欲しいとは思うけど。
0334ドレミファ名無シド
04/10/04 13:54:59ID:vRg4zp2yここに来ないで。
自分が欲しい物をタダで、匿名掲示板で文字打つだけで入手しようなんて
ふざけてんなよ。
なんか、「他から絵師持ってくるっていう流れだ」とか寝言ほざいてるけど、
「そんなの非現実的だからやめよう」ってことでまとまった所はスルーして
自分仕様で固めようとしてるし。
確かに、ここで意見だけしか言ってない人も居るけど、少なくとも他人の
状況も考えているので現実味がある。
おまえみたいに、現実性無視で自分の都合だけで書くのは、意見じゃない。
だから「言ってるだけ」って言われてるのに、それにも気づかない。
はっきり言うと、おまえのような他人を人と思わないレスは、
「言ってはいけないこと」だった。
お前の全レス削除してもらって謝罪するか、おまえの言うスキルを持った連中を
「おまえが」集めてものを作り上げるか、どちらかの形で責任は取れよ。
0335ドレミファ名無シド
04/10/04 15:07:01ID:UGBrRMIlまーなんていうか、集団作業で、ましてや相手の顔も分からんで企画作ろうって時ほど
まわりとの協調性とか空気読む力が大事なのにさ。
どんな凄腕絵師とコネがあるのか知らんが、どんな立派なプランがあるのか知らんが、だったら一人で勝手にやってくれって感じ。
どんな高いスキルを持ってても協調性の無い人より、スキル低くても協調性ある人とやりたい、私は。
それが共同作業ってものだもの。
>>327が高い理想持ってて今の状況が気に食わないのは分かったけどさ。
「流れ悪くする覚悟」とか言ってるけど、分かっててやるのはどうかと思うよ?
「覚悟」とか言ってるならちゃんと責任取れるのか、と思ったら批判するだけで現実味のある具体案出てこないし。口ばっか。
もちろんあなたの言うように2chだし、自由な発言は認められてる。好き勝手言うのはあなたの自由だ。
けどあなたが本当にこの企画を成功させたいって思うなら、自分のせいで空気悪くなってる事くらい気づいてよ。
散々レス貰ってるんだからさ。
これでもまだ自分の気持ちが治まらなくて長文レスで噛み付いてくるようなら、私はもうスルーするよ。
0336ドレミファ名無シド
04/10/04 15:12:08ID:vRg4zp2yどうやら同じ気持ちの人が居てくれてホッとしたよ。(オレは>>334です)
どうやら>>327はここを同人板と勘違いして、自分が無駄金で買い込んだ
プレミア同人誌と同じようなものを「作らせ」たくて吠えているように思えてきた。
今後は、完全スルーして今までの流れで進めたいなぁ、と思っている。
(といっても、俺は一部キャラの設定と名前に口出しした程度だが)
というわけで>>327、どうせ>>335や俺の言った責任は取れないだろうから
コテハンにしてくれ。トリップは要らん。
0337327
04/10/04 15:46:57ID:73G2LS/L言われるなんてなぁ…>334と>335もっともちつけ。腹を立てるのはわかるが
かなり変なこと言ってるぞ。
0338327
04/10/04 15:52:03ID:73G2LS/Lこの流れならうやむやだった部分や方向性が明確になりそう。
やっべぇ楽しいw
0339ドレミファ名無シド
04/10/04 16:27:24ID:vRg4zp2yいや、変なことでなくて、「おまえにとってだけ」都合の良くないことが
言われているだけ。
しかも、ボロクソではなく、正当な評価している。ボロクソになんて
全然言ってない。言いたいけどね。
で、そろそろ意見とやらを聞かせてくれ。いい加減、ワガママの
無いものねだりは飽きてきた。
それと、そちらで実現できること(おまえ自身がやらずとも、おまえが
ツテを使って人にやってもらえることでももちろんOK)も併せて
提示しろ。
それと、方向性はとっくに決まっている。いくらわめいても、おまえの
望む萌え萌えな同人誌は出てこないから、承知よろ。
0340327
04/10/04 17:15:03ID:73G2LS/Lまともな討論はできないぞ。俺の言いたいことはほとんど言ってるよ。
小出しにはしてるけど。意見や具体的な進行は前スレでも出したがスルーだし…。
まぁ俺は具体化させたいだけだよ。(できればそれなりに高いクオリティで)
あんたはここの住人だけで作る方向性キボンでOK?
0341ドレミファ名無シド
04/10/04 18:02:52ID:sDczwgS5たぶん、あんたの言ってるクオリティのレベルだと
実現するのは無理だと思うよ。
絵師のにかかる負担が半端じゃないと思うから。
それと、いままで描いてくれた人でいいと思う。
俺的には、支援サイトにあったような4コマ漫画のようなもので
少しずつ成長を描いていく、みたいな感じがいいんじゃないかと考えてる。
もちろん他にもコンテンツはあってもいいとおもう(小説やフラッシュなど)。
絵描きでもないのに、よくわからん意見でスマソ。
0342ドレミファ名無シド
04/10/04 18:05:39ID:vRg4zp2yだから、いい加減意見を言ってくれ。
おまえの意見とやらは、はスルーか噛み付く以外に対処の価値無しな
荒らしでしか無い。最初にスルーされたんなら、その時点で気づけ。
おまえ、他人と共同で楽しさ重視で作ろうとしている企画だってことを
全然わかってないんだよ。
相手は画集作成会社でも、大手出版社でも、お前のコネなる同人サークル
でもない、見ず知らずの人間なんだよ。
というわけで、そろそろ俺も他の住人同様スルーする。
熱意だけはあるから、まともな話ができるかと思ったけど、教則本ということを
無視した単なる萌え絵コレクターだったとはな。
それはそれで構わんが、スレタイも理解せず書き込むのは迷惑だ。
じゃあな。
0343ドレミファ名無シド
04/10/04 18:41:08ID:HqrCPfZy0344もうれすぽ
04/10/04 18:52:02ID:UTawee5pそのほうが絵師の方々もイメージがわいて
描きやすくなると思うんだけど
0345ドレミファ名無シド
04/10/04 19:25:36ID:vRg4zp2y荒らしの相手しててスマンかった。
ベースに関しては、楽器選び〜初歩練習〜初期のコピー稽古
までは俺やろうかなー、と思ってる。
丁度、数週間前に新しいベース買ったばっかりで、楽器購入時の
ワクワク感も残ってるし。
物語部分も、ベスたんはベース教則と併せて〜、って思ってる。
一応、ベスたんの名づけ親(のつもり)だし、お願いしてベースっ娘を
描いてもらったしね。
0346ドレミファ名無シド
04/10/04 19:29:32ID:HqrCPfZy敵が居た方がまとまるよね
0347ドレミファ名無シド
04/10/04 19:32:40ID:BR4Zr1Yi萌えぎたのテーマ曲みたいのを作っておいて、物語・教則を経て
最終的にそれが弾けるようにする、とかはどうかな。
そうすると教則部分とかの方針がある程度固まるとは思うんだが、
いかんせん初心者が練習してできるぐらいで、更に萌え要素を含んだ曲なんて作るのは難しいよな…。演奏のこともあるし。
0348もうれすぽ
04/10/04 19:59:30ID:UTawee5p後であこたん、エレたんとバンド作る
・・・・とかいう話にしたほうがすっきりするかも。
まずはあこたんエレたんはギターのみの教則として作ったほうが
わかりやすいと思う。
オープニングを作るのが難しいよね。
どういった方向性にするのかが決まってないし。
前スレのように、あこ、エレたんが主人公に教え込むストーリーにするのか
あこ、エレたんがギターを先生に教えてもらうストーリーにするのか
またはもっとほかのアイデアがあるのかもしれないし・・・・
>>347
作曲や演奏はこのスレに出てきている優秀な人たちが
きっと協力してくれるはず!
教則(萌えだけじゃなく)なんだからまずは練習したくなるような
有名な可愛い曲を探してくればいいと思う。
たとえば俺ははじめてのチュウがいいと思うんだけど
(女の子が歌ってたり弾いたりしたら個人的に萌え)
みなさんいい曲なにかありませんか?
0349ドレミファ名無シド
04/10/04 20:28:48ID:vRg4zp2yなるほどね。
おっしゃる通り、ギター教則とベース教則が混ざったものなんて
無いから、教則としても別にすべきだよね。
その方がやりやすい、ってのもある。
まぁ、俺はベースプロジェクト指導時に何か出せるよう、裏で
準備しておくよ。
最終成果となるテーマ曲かぁ。
CCさくらの初代オープニング「Catch you Catch me」なんか
良さそうな感じだなぁ。
林原めぐみのBreezeも、前奏からいきなり熱いし。
あとは・・・大塚愛の「さくらんぼ」とか。
おれは、エヴァTV版以降アニメ見てないし、萌えゲーもやらんから、
その辺明るい人が事例挙げてくれると有りがたい。
0350ドレミファ名無シド
04/10/04 21:07:41ID:J/qpDgmt練習フレーズに入れて欲しい曲でも募集してみるか?
じゃまず俺から。
「マクロス7」ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
0351ドレミファ名無シド
04/10/04 21:20:24ID:vRg4zp2yゴラァ!当然My Friendsだよな!?
(いや、他の曲も当然いいんだが、萌えってことを考慮して)
あれのギター、「練習」フレーズとして扱っちゃっていいのか?
えれたん一気に挫折しちゃわないか?
0353ドレミファ名無シド
04/10/04 21:22:02ID:PQ+a5zra0354327
04/10/04 21:26:36ID:73G2LS/Lおいおいだから頭を冷やせと。あんたのレスの目的が俺へ怒りを
ぶっつける方向だけになってるよ。あんたがキレるのもよく分かるが
俺はあんたと喧嘩したいわけじゃないぞ?まぁスルーしてくれるんなら
それでいいよ喧嘩したいわけじゃないし。俺も流れを著しく険悪なものに
したからなぁ…カキコは控えるよ…。
まぁいいかみんな案がより具体になってるし。
0355ドレミファ名無シド
04/10/05 00:00:23ID:EaJuNZJ9それにしても、なんか学園祭前のミーティングみたいで面白い
で、なんとなく落書きしたり
ttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/89.jpg
0356ドレミファ名無シド
04/10/05 00:01:46ID:mPmh25v50358ドレミファ名無シド
04/10/05 00:21:44ID:y1NxzdX00359ドレミファ名無シド
04/10/05 00:34:07ID:7NClfdul0360327
04/10/05 01:17:53ID:02Di5wmjギターで例えるなら上手くギターを弾ける人は沢山いるけどレコーディング
やミキシングなるとギターの腕だけじゃないまた別のスキルが必要になってくる
ってことを言いたかったんだ。喧嘩腰なレスばっかつくからそこんとこ上手く
説明できてなかったよ…OTZ カキコ控えるつもりだったけど…これだけは勘違いしないで…。
0361たー ◆o8fK7QBwOM
04/10/05 01:18:13ID:rYcQrgOCttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/90.jpg
ごめん無理やりにラクガキとギターをこじつけた…
0362ドレミファ名無シド
04/10/05 01:58:30ID:rW+Ppb7n躍動感あってイイ!
下手なんてレスしたふざけた奴は、口だけ野郎の>>294だけなので
キニシナイ!
>>361
この構図だと、ギターはケースに入ってた方が自然な感じかも。
というのも、ギター本体をあのようには持たない(というかよっぽど
力が無いと持てない)からね。
キャラはいい感じ〜。
>>360
お前のレス読んだが、見苦しい言い訳して嘘つくな、ぼけが。
>>294
>絵が描けない俺が言うのもアレだけど正直下手く(ry
これお前のレスだろうが。下手って言ってるだろうがよ。
勘違いも喧嘩腰なのも、全部、お・ま・えだけだ!
絵がまとまった途端に出てきたってことは、単に自分の好みの絵が
なくてキレたんだろうね。
何が必要とかどーでもよいが、お前が存在しちゃいけないのだけは確かだな。
荒れるから、消えろ。
0363327
04/10/05 03:11:57ID:02Di5wmjもういいわ言いたいこと全部言うよ。長いけど。
>絵が描けない俺が言うのもアレだけど正直下手く(ry
これ別にここのアイディアと関係無い絵だからあえて言ったんじゃんか。
言わねーと言う機会ないと思ったし。俺のことふざけた野郎とか言ってるけど
もう少し頭を冷やせ。あんたのレスは俺への私怨だけになってるぞ。俺は話を進め
たかっただけなのにあんたは流れが悪くなったと怒る、具体化したいと言ってる人
が沢山いるなかであんたの言ってることは先に進むかどうかもわからないただの
馴れ合いだよ?俺の考えは現実性が無いとか言ってる人もいるけどまだ企画段階から
「あくまでも」決まるか決まらないかの「アイディア」のひとつ。可能性は未知数。
考えられる可能性の中で最大限に良いものを作ろうという考えはないのかい?
0364327
04/10/05 03:12:24ID:02Di5wmjよりもWedサイトの方が現実性があるとか>130で現実的に必要そうな人材は…とか書き込んだの
俺だよ。…ほとんどスルーだったけど。俺は割と本気で現実化に向けて考えてんだ。
あんたは現実化できたらいいなぁ〜くらいじゃないのか?(違ってたらスマンw)あんた俺の
アイディアに対して何か言ってくれたかい?好みの絵がなくてキレたってか?俺は現実化してくれる
なら絵柄なんてどうでもいい。なるたけ高いクオリティで行きたいと言っただけ。
荒れるから消えろっていうのはあんたの好みの流れになってないからムカつくってだけだろう?
0365327
04/10/05 03:13:21ID:02Di5wmjないだろ。流れが悪くなった、ムカつくって俺に頭に血が上った横暴なレス返すようじゃスレ的には
かなりたちが悪いぞ。言いたいこと言えなくなる人が出てくる可能性があるじゃないか。
実際ここの住人じは大人しい人が多いみたいだから俺らが熱くなってんの傍らから見守ってるんだろう。
飛び火を食らいたくないから見守るってるだけって人きっと多いよ。まぁここまで俺が
必死に説明してもあんた頭に血が上ってるからわかんないだろ。わかってるならスルーしてくれよな。
もう俺とあんたの横暴レスの返しあいみたいになっちゃってるだけだし。ここまで言ってもまだ頭に
血がの上ったレス返すようだとあんたの方ががスレにとって迷惑だよ。
長文スマン。ここまで読んでくれた人が何人いるか…これで言いたいことは全部言ったから
もういいや。俺もスルーするからあんたもスルーしてねw
0366355
04/10/05 03:40:19ID:Bsiip4mt>これ別にここのアイディアと関係無い絵だからあえて言ったんじゃんか。
つっこんでおくと、一方で、本家はレベルが高いとか、本番は描けないとか
本番はなるたけレベルの高い絵でいきたいなーとか、連発してるでしょう?
それって、ここの絵師はレベルが低いと示唆しているように見えるワケ
あと、>>331のとおり、自分はどっちかというとフラッシュを作る人なので
もしフラッシュが必要になった時は手伝わせてもらうかも。ではでは。
0369ドレミファ名無シド
04/10/05 04:10:14ID:rW+Ppb7nまいっか。同じ思いの人は当然何人も居るだろうから、似た内容なんだろうし。
とにかく、これでやっと現実的な進展が望めそうだ。
かなりのスレが荒らしと荒らし対応(こっちも荒らしと同類)で埋まっちゃったけど、
これから取り返せるかな。
とりあえず、俺の方は自分担当分の書き物頑張ります。
ただ、絵系はうpローダに上げて打診取れるけど、書き物はどうすれば
いいか、ちょっと悩みどころだね。
0370ドレミファ名無シド
04/10/05 04:28:17ID:eUERARnt思うに、一番最初に>>294に喧嘩吹っかけたのも同一人物だと思うけど。
なんにせよお前(ら)態度悪すぎ。もっと穏やかに話し合え。
スレの雰囲気を険悪にしてるのはお前だ。
まあ今回の件は、萌え教本に対するモチベーションの違いから生まれたものではないかと。
>>294は「どうせ作るならハイクオリティなものがいい」というのに対し
>>295は「とりあえずみんなで楽しくやれればそれでいいよね」だから
もめるのはそりゃ火を見るより明らかな話で。
まあどっちが正しいのかはよくわからんが、製作になにも携わってない
純傍観者の俺としては、せっかくなら出来の良い完成品が見たいなあと思う。
もちろん、いざ作るとなったらなかなかそうはいかないのはわかってるけど。
0371ドレミファ名無シド
04/10/05 05:49:33ID:3ryayiHa0372ドレミファ名無シド
04/10/05 06:05:50ID:7NClfdul0373ドレミファ名無シド
04/10/05 07:58:25ID:WKp0hNNjこのスレの住民の人を悪く言ってる印象を与える書き込みが多かったのは事実だし。
絵師の問題はそのうち出てくる問題だと思ってたから、ここで出たのはよかったとは思うけどな。
ただ、出来たらいいななんて気持ちで作ってるんだったらこの騒ぎでとっくに投げますから。
作りたいからこそ、現実的な手段をとろうといってるわけであり、だから327の言ってる意見への
反論もでるわけですよ。 335も336も途中からは感情論になってるけどね。
ただ、意見を出したいのであればそこで感情論で返すのもどうかと。 >>363-365の流れはどう考えても荒らし。
まあ、>>370が言ってるみたいにモチベーションの違いから亀裂が生まれるのはそりゃ当然だけど、
そこで感情論になったり、意図してない解釈をされたからって怒ってたりしたらそりゃ揉めるでしょ。
温和かに話し合えばいいじゃん。
ちなみに俺は、他の人に頼むという意見には反対。 理由は今要る絵師で十分高いクオリティが
保てると思うから。
0374ドレミファ名無シド
04/10/05 07:58:59ID:RwEUo+5I(゚Д゚)ノ ァィ
0375ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/10/05 14:08:48ID:ZaWljjuo(゚Д゚)ノ ァィ
0376ドレミファ名無シド
04/10/05 16:58:26ID:02Di5wmj出席No,3?
(゚Д゚)ノ ァィ
>>373
まぁだ言ってんの?もう335や336みたいな流れが気に入らないからって
感情にまかせたレスは、場の雰囲気を悪くするだけじゃなく意見
を言い出せなくなる人もいるからつつしむってのと、327みたいな、意見
とは言えみんなの気を悪くするような言い方は険悪ムードを生む原因
になるから上手い言い回し方なりを考えろ、みんなも気をつけろでいいじゃん。
クオリティを求める方向性もあながち悪いものだとは思わないよ。
企画・作成もののスレはいかに現実化出来るか、いかに良い物に仕上げるか
が面白みのひとつだしね。現実的に実現可能な範囲でってことだけど。
記憶あやふやで申し訳ないが他で絵師たのんでそれなりにうまくいってそう?な
企画もののスレ見たことあるよ。ゲームを作ろうって感じのスレだった,,たしか。
だから327のいうことも一応夢物語じゃない,,とは思う。でも現実的に難しいこと
には変わりないから、今の絵師にもし不満あるヤツがいたら他に頼むことも視野に
入れとこぐらいでいいと思う。この一連の流れでそんなの言い出せる勇気のある
ヤツいないと思うけどねw あとこれ言っとかないと327みたいな目に会いそうな気がする
から言っておくけど、俺は327を擁護してるわけじゃないしあくまで俺は今の絵師には
不満無い派だよー。
0377ドレミファ名無シド
04/10/05 17:49:25ID:tTXsxmdQ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0378ドレミファ名無シド
04/10/05 18:16:37ID:Irs1lNs00379ドレミファ名無シド
04/10/05 18:33:21ID:gW98XKaZほぼロムだけどね。
0380ドレミファ名無シド
04/10/05 19:07:55ID:02Di5wmj327を叩くとかどうでもいいけど、ほどほどにしとかないと叩かれるのが
怖くて自由な意見を言えない場所になるぞい。もうなってるかなw
具体化に向けて話が進むのは嬉しいが、馴れ合いスレになるとスレ的に質は
落ちるぞ絶対。叩かれない保守的な意見しか出なくなるからねぇw
0381ドレミファ名無シド
04/10/05 19:27:41ID:rW+Ppb7n>>369でもう疲れちゃってバックレたけど、
295=334=362=おれ。
というわけで、>>370正解。
>>327は一貫してコテハン化してレスしてたのに、俺の方が>>362で
バックレてしまってあまりに失礼だった。ごめんなさい。
仕事から帰ってきて、一連のレスを読み返してみたよ。
まず一言。
汚い言葉で荒らしてしまい、申し訳ございません。
文字は、相手の表情が見えないから捉え方が難しいね。
もしかしたら、>>327も軽い気持ちで「こんくらいのクオリティならいいのに」
程度のつもりで>>294を書いたのかも知れん。
俺が噛み付いたわけは、>>294で書かれた絵の要求があまりに高すぎて
挿絵として実現不可能と思ったことと、「最低のこのレベルじゃないとダメ」
という一方的と見えた要求が不当と思ったから。
たださ、>>327も「こんなのがいい」とパッと例を出せたりするあたり、やっぱり
本気なんだな、って思った。
0382ドレミファ名無シド
04/10/05 19:33:04ID:rW+Ppb7nいろいろやり合ったけど、おれのレスの根底は>>381で書いた2点です。
今回の企画では、1枚絵よりは教則過程の合間にちょこっと入る絵の方が
量的にほとんどを占めるので、挿絵用のデフォルメされたもの、という観点
で要望を見直してはいかがでしょう?
確かに、現状でも「どんな感じで描いたらいいのか」といった迷いは絵師さん
たちにもあるでしょうから、あなたの知っている範囲で「こんなデフォルメ絵
なんていいんじゃないの?」なんて提案してもらえるとありがたいと思います。
0383ドレミファ名無シド
04/10/05 19:57:21ID:02Di5wmj数少ない挿絵形式にするからこそ一枚のクオリティの高さを求めるものなのでわ?
漫画とかだと量を描かないといけないから、ヒトコマずつの精巧な書き込みなんて
現実的じゃないけことはわかるけど、、最近のラノベとかだと挿絵や表紙に凄い力
入れてるし挿絵ってそんなもんなじゃ、、??
0384ドレミファ名無シド
04/10/05 20:29:36ID:7NClfdul0385ドレミファ名無シド
04/10/05 20:33:44ID:rW+Ppb7nそこんとこ確かに難しいね。
俺のイメージとしては、たとえば「コードを押さえてみましょう」なんて
いうところで、Cコードに四苦八苦しているあこタンやFコードを余裕で
押さえているえれタンがページの空き部分にちょこっとあるような、
小さな絵が教則説明お横にあるようなものを想像してたので、デフォルメ
の絵がいいのかな、なんて思ってた。
それで、極稀に機種紹介なんかでドーンと精巧な絵が出てくるとか。
やっぱり、本家もえ単購入して構成確認する必要があるのかも。
といっても、今も売ってるのかなぁ。
0386ドレミファ名無シド
04/10/05 20:41:47ID:02Di5wmjみたいなもんじゃ?それをなるたけクオリティ高く、楽器も出来るだけ
精巧にって意味じゃないの?それともキャラの絵柄にあ合わせて楽器も
ディフォルメして描くってことかい?すまん俺全然理解力ないわ、、otz
0387ドレミファ名無シド
04/10/05 20:42:12ID:AbIwZqtxでも、役割が当て振られた絵師は最大限努力すると思うよ
0388ドレミファ名無シド
04/10/05 20:50:47ID:y1NxzdX00389ドレミファ名無シド
04/10/05 20:59:47ID:DXQFcisy0390やや
04/10/05 21:09:44ID:J6QKX+NZいくら私が決して上手くないつっても>>327の挙げた絵が最低ラインってのはなぁ。
楽器でたとえると、河合の中古アップライトしか用意できないのにスタンウェイの音を出せと言ってるようなもん。
ソフトもそんなにいいもん持ってるわけじゃないし(たとえば自分だとフォトショの廉価版なんでベジェすら引けない・・・)
モデリングされた楽器に太刀打ちできるかっつーと無理だと思う
どこまで手間省いて(というのは手を抜くってことじゃないけど)「格好良い」絵を目指すか、ってのが妥当。
一枚三時間+普段の描画時間とか、掛けてられないし、他の人もそうじゃないかな。
外から呼ぶにしてもね。
0391ドレミファ名無シド
04/10/05 21:38:01ID:02Di5wmj327の言うスキルのある人を他から探そうというのはそういう意味か…?
0392ドレミファ名無シド
04/10/05 22:01:27ID:rW+Ppb7n趣旨を理解して協力してもらえるかどうかが心配>他からの絵師
極論すると、主役は絵じゃないようなもんだと思ってるし。
(無機質な教則内容に萌え絵を付加しようっってのと、教則内容を
萌え要素のある題材にしようってことだと考えている)
そういうコンセプトのものに、>>327の上げたような絵を描く人が
気前良く協力OKしてくれるのかなぁ。
0393やや
04/10/05 22:13:33ID:J6QKX+NZつうか線描の時点のほうがそれっぽいのが悲しい。
無理してブラシで塗りながらライン取るより絵板のツールでベジェ曲線使って描いたほうがいいのかな・・・とか
んで、前出のアレはやっぱり3Dモデリングしてカートゥンシェイドっしょ。無理。そんな機材持ってないヽ( 'Д`)ノ
039420 ◆dAFV6EyZhY
04/10/05 22:19:29ID:47Kw2jZn完璧ロムだけどね。
0395ドレミファ名無シド
04/10/05 22:36:32ID:02Di5wmj俺もBECKとか読んだとき楽器の絵がちゃんと描いてあるじゃーんって
嬉しかったしな。それまでは快感フレーズくらいしか読んだことなかったし。
楽器の絵が上手けりゃ上手いほどバンドマン(ギタリスト)が喜ぶ大きな要素の
ひとつになることはたしかに間違いないんだよなー。難しいとこだなぁ。
0396ドレミファ名無シド
04/10/05 23:13:40ID:RwEUo+5I0397もうれすぽ
04/10/05 23:52:34ID:NYB2DHE7今、漏れも楽器絵と萌え絵の練習中。
萌え絵はコツをつかんできた感じ
0398ドレミファ名無シド
04/10/06 00:07:13ID:3GHJz71W当事者その2だけど、泣かないぞ。
まぁ、>>327の提言が絵師さんのやる気をアップさせているようで、
彼(彼女だったりして?)も浮かばれるでしょう。
ただ、あんまり負担が大きすぎて「やっぱ止め〜」とかなるのが怖い。
>>393
あの絵を上限目標として、自分の環境とか時間とかの範囲で作成
すればそれで充分なのでは?
さすがに、超ハイクオリティの要求に応じようと思ったら無理来て
萎えちゃうと思いますよ。
確かに、表紙とかピンナップなんかはあのレベルでアピールかませたら
いいなぁ、とは思うけどね。
>>397
既に以前から萌え方面はハイレベルと見受けます。
ところで、そのコテハンからしてレスポールオーナーですか?
0399ドレミファ名無シド
04/10/06 00:27:34ID:hZVTZ4SX0400400
04/10/06 00:30:54ID:q3ftpHPB0401ドレミファ名無シド
04/10/06 00:31:33ID:q3ftpHPB0402ドレミファ名無シド
04/10/06 00:44:56ID:8W8o5uSdちょっとチャレンジしてみりゃ分かるけど、あれは漫画とかのレベルじゃなくて
テクニカルイラストレーションなみだね。
プラモデルの組立図とかの絵。キャラ絵とは比較にならないくらい技術が要るかと。
たぶん絵描きさんはどれか選ぶことになるかと思う。外野はどれ選択されても怒っちゃダメヨ。
・ギターと萌えキャラを書けるようになる
・ギターとキャラを別々の人が描く
・3DCGを使ってみる
・ギターの写真をトレスする
・そこそこの絵で我慢してもらう
0403ドレミファ名無シド
04/10/06 00:57:10ID:KlrrXPAsが抜けてる。
0404ドレミファ名無シド
04/10/06 01:04:11ID:ZhzYMeu2>>403
○と□と棒を組み合わせたような絵ってか。
(そういやそんな絵はジャガーではあんまり見ないなぁ、マサルさんと違って)
0406355
04/10/06 01:30:42ID:TkiXqfQvttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/91.jpg
0407ドレミファ名無シド
04/10/06 01:35:26ID:KpcN96vy>>327の言ってたスキルって用はそういう意味かぁ!やっとわかったよ!
ここは音楽人の集まる場所だからそんな技術ある人なかなかいないのは当然な罠。
つーかそんなの習得しようと思ったらかなり時間かかるんじゃないの?そこまで
考えれば>>327が外で絵師探そうって言い出すわけもなんとなくわかるような
気がしないでもない‥かも。
今の流れならみんな絵師はここの住人で派っしょ?
自分としてもギターの絵は上手な方が嬉しいけどそう言うと絵師にかかる負担が
ハンパじゃないなぁ〜頑張ってくれと傍から応援しかできなさそうだよ‥。
最低限ストラトならストラト、レスポならレスポに見えればいいんじゃない‥?
これフェンダーのパチもんだろみたいなギターじゃなけりゃ‥うん。
0409ドレミファ名無シド
04/10/06 05:01:28ID:AGrEE2IdBECKで描かれてるギターも最初のはやっぱ形状が甘い部分があるね
最近はたまにしか見て無いけど、ギターちゅ−ものは
左右非対称だし、あるべき所に各パーツが無いといけないので正面以外の角度で描くのは
何年も漫画家やってるやつでも難しいと
0410ドレミファ名無シド
04/10/06 07:11:58ID:fHN0cYtDいかにもLimpっぽい、パワーゲートのギターが
AX持ってたりして良かった。あの機種好き。
0412ドレミファ名無シド
04/10/06 13:33:15ID:54/SvEvs0413ドレミファ名無シド
04/10/06 16:49:11ID:7Fprsbpkかーわーいーかったーー。
機械とかの描写は皆無に等しいけど、わりと細部は適当ね。
適当って言っても本当にテケトーに描いてるわけじゃなく、
ちゃんとイラストらしく簡略化・デフォルメされてるぽ
ギター練習と英単語だから、比べるにも性質が違うけどね。
0414ドレミファ名無シド
04/10/06 19:44:21ID:cyRextB00415ドレミファ名無シド
04/10/06 20:29:00ID:KlrrXPAsで萌えを勉強だ!
0416やや
04/10/06 21:41:44ID:B8qhFmPHまぁ燃料ということで
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/92.jpg
コケまくってますが勘弁。
0417やや
04/10/06 21:42:20ID:B8qhFmPH0418ドレミファ名無シド
04/10/07 02:11:08ID:cZUk3SaF0419やや
04/10/07 21:41:31ID:+wuuBU+i・・・・萌えた
ああいうノリなのね。挿絵が意外に多くてびっくり。
0420ドレミファ名無シド
04/10/07 22:52:22ID:vSk199U6俺と同じことして同じ感想持った人はけーん。
俺は今日近くの店で購入して読んでみた。
あんなに挿絵でストーリー充実させるのは絵師さんにとって
厳しいのではないか?と思った。
俺は男が主人公のギャルゲーは興味ないから、主人公も女の子の
路線で考えてみようっと。(元から男なんざ登場させるつもりないけど)
0421やや
04/10/07 23:05:25ID:+wuuBU+i線は少なめ、たぶんタブレット主線、メカニックや小物もデフォルメがメイン
挿絵は人物単体じゃなくって、背景もついてる
何故か文章が専用フォント
で、ここまで出てきたキャラクタで欠けていたものに気付いた
小動物がいない。
0422ドレミファ名無シド
04/10/07 23:27:12ID:hRkNoVsh可愛い顔も付ける。これで小動物役完成。実はスレがPart1のときから
考えていたが言い出す機会がなかった。これどう?
0423ドレミファ名無シド
04/10/07 23:29:36ID:A93g1p8V前スレ見れ。
アンプ犬出てるYO。
0424やや
04/10/07 23:44:03ID:+wuuBU+iいたねアンプ犬。かわいかた。
0425ドレミファ名無シド
04/10/08 00:25:52ID:rrCbvZiq0426ドレミファ名無シド
04/10/08 00:42:41ID:O0B5H4rc0427やや
04/10/08 09:10:32ID:ArnCKGMcギターを見に来てた女の子。先生に誘われてバンド結成を目指すことに。主人公。16歳の高1。
眼鏡。服装はどっちかというとおとなしめ。性格はユルい。制服でいることが多い。
憧れの先輩に〜とかが動機で、話の外で途中で失恋したりするとか。
アコギのローコードは弾ける。
・えれたん
ギターを見に来てた女の子。主人公。先生に誘われてバンド結成を目指すことに。17歳の高2。
服装はロック系というかパンク入ったストリートでアメリカよりイギリスっぽいというか。
実はお嬢様で真面目っ子でピアノ習ってたりすると面白いと思う。
わりとマイペース。
・ありす
ギター教室の先生の助手(というか使いッ走り)の女の子。つるぺたのドジっ子。12歳くらい。
登場する時の格好がメイド服だったりゴスってたり魔法少女だったりしかも神出鬼没。身元も謎。
アンプ犬と仲良し。
・アンプ犬
小動物。
・先生
ギターショップの店長兼教室講師。キレイ系のおねぇさん。20代後半くらい。眼鏡。
女の子大好き。マルチプレイヤーで、本番はたぶんドラム。
・ベスたん
ベース弾くために呼ばれてきた女の子。えろベースでシャイな性格。フリフリで縦ロール。
0428やや
04/10/08 09:11:10ID:ArnCKGMc0429やや
04/10/08 09:12:14ID:ArnCKGMc0430やや
04/10/08 09:13:31ID:ArnCKGMcアンプ犬は足が三本なんだろうか。
0431やや
04/10/08 09:47:57ID:ArnCKGMcギターショップの扉が開く。
あこたん入店。ギターが弾けるようになりたい事情あれこれ。
休憩スペース?(ゲーセンのノート置き場みたいな)に積んである教則本の一冊を手に取るあこたん
に声を掛ける店長。
なんか学校でローコードの押さえ方だけ教えてもらったとか。
Fだけ押さえてみるとか。ひとしきり話した後で、
「それじゃ、先生って呼んでね」
「?」
「先生。」
「は、はい………」
「先生よ?」
「………?」
(※女の子に先生と呼ばれたいらしい先生の欲望?が理解できないあこたん)
空白。その時、店内に新たな客が。
「こんにちは!」
えれたん入店。
「あら、エレ(なんでもいいけど本名)ちゃん」
先生(?)顔見知りらしい。
「買いたいギターは決まった?」
「えぇと………」
まぁなんやかんや。
二人でギターを習うことになっておわり。
0432やや
04/10/08 09:48:39ID:ArnCKGMc店内に二人入る。えれたん自己紹介。
ありすたん魔法少女ルックで犬と登場。
「あー、それじゃぁあたしが先生の代わりしてあげる!」
とかいうことで何故かパワーコードを教えられる二人。
しばらくのちに先生登場。
とりあえずパワーコードならって終わり。
・・・・・・ここまで考えたところでなんか自分が情けなくなってきたので学校いきます。さようなら。
0433やや
04/10/08 09:54:52ID:ArnCKGMcありすたん登場はもうちょっと後でいいかもな
パワーコードだけ弾けるキャラでパワーコード担当(弾ければ一応様になるから)
教えるのは序盤で、後半以降は補足とか担当、出番は少なめ(メインの教則説明は先生)メイドさん的立場、みたいな。
・構成は序盤メインはあこたん、後半メインはえれたんで
(序盤はコードや進行がメイン、後半はソロプレイに関してとか)
・あこたんの動機は恋愛絡み、途中失恋イベント有り
・えれたんの動機は・・・何かにあこがれて、とか?
・最後はライブ前夜→終了後で締め
と、これだけこんなもんでどうだろう
0434ドレミファ名無シド
04/10/08 11:19:11ID:PK2KdD9l実は、ずっとベース初心者の過去スレ全部を読んでたんですが、
いいだばし氏がレスしてたのを発見。
ベスたん編で大きな力となってくれる!といいなぁ。
0435ドレミファ名無シド
04/10/08 13:00:06ID:EkivAcO2全部カバーするか、それぞれに分けるか、どれかを省くか・・・。
0437ドレミファ名無シド
04/10/08 14:12:21ID:PK2KdD9l指(ツーフィンガー)とピックはある程度直感的にできるが、
スラップは奏法に独特の技術が居るからなぁ。
しかも、肝心の部分は文字で表現できないから、スラップ編は
作るの難しいかも。
(それこそ、高度な楽器絵と手元の絵が必要な上に、アニメーション必須だし)
0438ドレミファ名無シド
04/10/08 14:17:32ID:PK2KdD9l文化祭の練習風景。
ttp://www.fk.ocha.ac.jp/users/chako/kikyo_sakusei.htm
一心不乱に練習している姿に萌え。
0439ドレミファ名無シド
04/10/08 15:49:36ID:MKABe98Iスラップは枠線で囲って小さく こんな奏法も有るよ程度でいいんじゃない?
044020 ◆dAFV6EyZhY
04/10/08 22:33:06ID:U+iF+sSc0441ドレミファ名無シド
04/10/08 23:35:56ID:/8ZdfT0Aするのよ。
044220 ◆dAFV6EyZhY
04/10/08 23:38:24ID:U+iF+sSc女性口調!?
0443ドレミファ名無シド
04/10/08 23:41:37ID:WJsZl0Zrそこから何か生まれるかもしれないから!
0444やや
04/10/08 23:45:38ID:ArnCKGMc0445ドレミファ名無シド
04/10/08 23:45:46ID:/8ZdfT0Aむしろ先生口調
イラストのあの先生イイナー
0446やや
04/10/08 23:46:16ID:ArnCKGMc大雑把な順番だけでも出ればストーリーも練りやすいと思う
0448ドレミファ名無シド
04/10/09 00:35:33ID:/7RvyRuH0449ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/10/09 00:42:42ID:lhzsZLDRマンガ仕立てで勉強してくってのアリだと思うけど、難しいジャンルだよな。
あさりよしとおのまんがサイエンスとか。
勉強と、マンガとしての面白さを両立するのはね。
俺だったらただひたすら面白くしたがるし。
0450やや
04/10/09 00:50:46ID:+Bd+Qw5Gチャレンジ?
0451デカマラ課長
04/10/09 00:55:18ID:sWVA2Njmまんがサイエンスはロリショタ
045220 ◆dAFV6EyZhY
04/10/09 01:29:45ID:RLRQuygzコテった方がいいのかしら。
チャレンジには嫌な過去が…
あと、ここの年齢層ってどんなもんなのよ
0453ドレミファ名無シド
04/10/09 02:00:31ID:/QKDw2Sh前スレ20殿もまっつー氏もごめんなさい。
ベスたんは、楽器購入した店員のお姉さんとラブラブってことで
ストーリー考えます。
0454ドレミファ名無シド
04/10/10 04:59:39ID:FVsd50FG0455wylde child
04/10/10 06:15:20ID:BFmXkIDT何だかげんしけんみたいなノリになって来てるねw
>>427のややタソ
要するに「あこたん」の雰囲気はリサ・ローブってことですか?
0456ドレミファ名無シド
04/10/10 08:21:25ID:4YOvYyy5045720 ◆dAFV6EyZhY
04/10/10 13:59:38ID:H2ZYXauA泡オベーションの人だっけ?
0458ドレミファ名無シド
04/10/10 14:48:18ID:4YOvYyy5http://www.rosebudus.com/king/
0459ドレミファ名無シド
04/10/10 15:04:11ID:Rs7dhDd0ほんとにゼロから教えるとなると結構なボリュームになっちゃうね。
ギターの種類・構造・各部名称
その他アクセサリーの紹介
弦の巻き方、チューニング
ピックの持ち方
構え方、フォーム
楽譜とTAB譜の読み方
ギターのメンテナンス・保管方法
ピッキング
ストローク
カッティング
ミュート
アルペジオ
スラー
ハンマリング プリングオフ
ベンディング ヴィブラート
いわゆるR&Rリフ
オープンコード
パワーコード
スケール練習
練習曲を2,3曲
付録:コード表、スケール一覧、用語集
0460ドレミファ名無シド
04/10/10 16:45:42ID:02mmDgtJアコたんとエレたんなら
エレキ用とアコギ用の曲が必要になりそうだし
0461ドレミファ名無シド
04/10/10 19:05:26ID:K9sFMM0u今まで候補にあがってきた曲でそんなのある?つーかここの住人で簡単な
萌えソング作っちゃえば?これならみんな本業でしょ?それなら著作権とか
も気にならんし。
0462コマネチ
04/10/10 19:15:45ID:L8GwsJ3b0464ドレミファ名無シド
04/10/10 19:57:19ID:Kwsu0iMH初心者用教則本ならそんな感じでいいんじゃないかなぁ。
小技別の項目のとこにはその小技使った練習フレーズと音源を置く
ことになる?のかな?できれば簡単なフラッシュとかで動きが説明できれば
いいかも…。練習曲は小技がまんべんなく入っていて、それでいて難しく
なりすぎないようなのが良いかもしんない…。
フラッシュ作れるかもって言ってた人、どのくらいの動きまでなら再現できます?
流石に速弾きしてるときの左指をgifアニメで再現なんてのは論外ですが、簡単な指板の
図の上を左手がゆっくりスライドするとか、左指がフレット上で弦をゆっくりプリングとか
ハンマリングするなんてのは難しいですか?>459氏の言う小技のところに一緒にそういう
フラッシュとか置くと非常に分かりやすいと思うのです。ページが重くなったりとか色々
問題はあるでしょうが…。
0465コマネチ
04/10/10 20:26:45ID:L8GwsJ3b0466ドレミファ名無シド
04/10/10 22:14:34ID:WMU70etV日月
は
萌
え
の
日
で
す
0467ドレミファ名無シド
04/10/11 02:51:15ID:SiPwipEgこのスレはみんな意見保留って感じの人が多いのかな?それとも
人が少ないだけ?どっちにしろ出てきた意見に反応がないと言ってる
方も寒くなっちまうよ多分w
こういう企画ものはみんなで意見を交し合ってこそ良い物が出来る。
ロムってる人も現実化を望むならほんの少しでいいから意見を書き込んで
欲しい。こうだったらいいなとか、ああだったらいいなとか、その程度で
いいから。そうやって、意見を交わしながら積み上げられた先に出来るものは
間違いなくみんなが納得できるものだよ。流れが悪くなりそうとか、そういう
空気じゃないとかは関係ない。意見を言うことが大事。このスレを見ている
一人一人の意見がが現実化への活力になるんだよ。
とは言ったもののこのスレにはまとめ役になる人間が少ないんだよな〜。
少々強引にでもまとめてくれる人がいれば上手く進むんだが…。とりあえず
教則本の内容についてのアイディアってのも保管庫に加えて欲しいな。
お願い管理人さん。
0468やや
04/10/11 05:46:56ID:XI3IuvBzここで出した(前スレで出てた話を膨らませただけだけど)先生さん中心に
百合咲き乱れて悪いかゴルァで行くか、
そのへんの意見だけでも出して貰えたらおいらも草案出してみるけど・・・
新学期のいい内職になるし。
いや、正直ちょっと寒いです。ハッスルハッスル。
しかし>>459のアレだとかなりボリューム出そう。
とりあえず、パーツ分けして行ってみるのがいいかな。
0469ドレミファ名無シド
04/10/11 08:52:22ID:v1FIOgLb萌えるギター練習帳(エレタン)
萌えるギター練習帳(エリザベース)
とかね。ポケモン的に。キャラはどの本にも出てくるんだけどメインがそれぞれ違うみたいな。
みたいな!?
0470ドレミファ名無シド
04/10/11 11:37:31ID:SjQqVENz百合路線を熱烈超絶にキボンです。
少なくとも、ベスたん編は百合ストーリー妄想を今日中にカキコします。
>>469
過去レスでもあったけど、少なくともベースとギターは分けた方が
いいでしょうね。
アコたん、エレたんを別にするかどうかはギター関係の方の構想に
よると思うけど、基本練習は以外と共通点が多いから、基本を
マスターした後に分けるという手もありかも。
ストーリー的には、お互い「向こうも頑張ってるんだ」って認識して
さらに自分も頑張る!みたいな感じで進むとか。
0471コマネチ
04/10/11 14:17:54ID:v1FIOgLbhttp://www.yonosuke.net/clip/4/63.mp3
0473ドレミファ名無シド
04/10/11 17:03:57ID:pP31pb2T0474コマネチ
04/10/11 17:15:03ID:v1FIOgLb0475ドレミファ名無シド
04/10/11 18:31:14ID:gLYqsXQWコードストローク+プリング、ハンマリング+少々カッティングって感じ?
ボディカツカツ叩くのにワロタ。
0476厨房
04/10/11 20:57:06ID:lRYvFsm60477ドレミファ名無シド
04/10/11 21:25:58ID:krlMuO9tフラッシュですが、指の動きの描写は恐らくgif同様にコマアニメを使うでしょう。
ただしリアルな描写は手間と時間がかかるので、多少不自然な動きにします。
例えばプリングをする時、実際は隣の指も筋肉がつられて動きます。
しかし、フラッシュでやるならプリングする指以外は動かしません。
動きの焦点を絞り、分かりやすく見せる為です。
わざわざ実写でなくアニメにするなら、その利点を生かさないと意味がないので。
実際作ってないので、どのくらい不自然になるか分かりませんが
音と同期をとれば案外見られるものに出来るのではないかと考えています。
作るとしたら、こんな感じで動きそのものをデフォルメさせるつもりです。
0478もうれすぽ
04/10/11 21:37:24ID:nPfDWl/5>>431の序盤の作り方だと、インパクトが足りない感じかも。
何かが原因であこたん、エレたんは貧乏になってしまって、
残されたのは唯一差し押さえられなかったギターだけしかなく
生きるためにはストリートで演奏して
稼ぐしかないという話とか(ま@さま、ごめんなさい)
二人とも同じ先輩に恋して、失恋。その先輩がギターが好き。
先輩に近づくため、二人は先生に教えられ練習しているうちに
二人の間には新たな感情が、とか
オープニングは二人のキャラを説明できるインパクトの
強いものにしたほうがいいと思います。
あと百合路線(先生登場)の方が教則本として作りやすい
>>469
いい考えですね。作る人が大変だけど、すごい面白そう!
0479ドレミファ名無シド
04/10/11 21:51:36ID:GcTCIiEh萌えるギター練習帖(クラギたん)
萌えるギター練習帖(フラメンコギたん)
も( ゚д゚)ホスィ…前者のほうが特に。
>478
>何かが原因であこたん、エレたんは貧乏に
身売りしたほうがうわなにをすzsrdxfctgyふじこlp;@:
0480ドレミファ名無シド
04/10/11 22:20:39ID:Hgj2lx3Yなるほどー良いかもしれませんねそれ。
自分はgifアニメの知識は皆無なのですが
再生と同時に音って鳴らせるんですか?
音と同期させるということは例えば
1弦7f→ハンマリングで1弦9f→プリングで1弦7f
という動きのgifを作るとしたら
1弦7fの音→9fの音→7fの音をgifの動きに
合わせて鳴らすということですよね?
だとしたら練習フレーズが決定してから
でないと製作にとりかかれませんねぇ…。
0481ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/10/12 00:10:12ID:fltez3Yiハンマリング&プリングだけの、ほんの1秒の動画でもちゃんと分かるように描こうと思ったら大変だろうな・・・
0482ドレミファ名無シド
04/10/12 00:27:16ID:WYMOrKh5用はなんとなぁ〜く動きがわかればいいんじゃないかな。
有名どころではサイトの構成なんかはこんなとこが参考になりそう
音も聞けるし簡単なフラッシュも置いてあるし
ttp://www.j-guitar.com/ha/yom/index.html
サイトを作る知識は自分は皆無なんだけど
ここまでのもの作ろうとしたらどのくらいの労力がいるんだろう?
0483やや
04/10/12 00:37:41ID:W59A0ukKここにいる人の半分くらいは自分でもある程度できそうだけど・・・
ちなみにおいらは知識がスタイルシートの直前で止まってます。念のため。
>>478
なるほどー。
インパクトか。
ベタだけど同じ先輩に・・・で、二人ギターを持とうと決意して、同じギターショップででっくわすとか。
で切磋琢磨してたらアレ?みたいな感じで良いかな。
うっかりすると先生が「らぶらぶね」とか言い出したり。
ストリートなネタは私だとちょっと書けないかも・・・・強引な展開で強引にギャグに持ってくスキルが無いので、
興味がある人がだれかやってみたりしても面白いかなと思います。
あと、技術面でえれたんが一歩リードしてるってのは確定で。教則部分がコード→ソロ、で分けやすくなるので。
他の方法の意見があったら出してください、お願いします。
0484ドレミファ名無シド
04/10/12 01:03:46ID:dBPH+m8Q一人でも楽しめるし。
0485ドレミファ名無シド
04/10/12 01:05:48ID:NRzm/fJN本家のように魔法みたいなのは無いの?メルヘーンな。
0486ドレミファ名無シド
04/10/12 01:17:32ID:xoAy4P+Zなのはどう?アコ、エレ、ベスと三人いるしw
もちろんヘンシ!する
0487ドレミファ名無シド
04/10/12 01:25:49ID:WYMOrKh5ギターから音がでてその音がドラえもんでいう声カタマリンを飲んだとき
の声のようにカタマリになって敵を攻撃するのですな。ベースはバズーカ、
速弾きはマシンガンですな。
0489ドレミファ名無シド
04/10/12 01:41:27ID:WYMOrKh50490いいだばし
04/10/12 01:45:08ID:V+9kVwDQ三連休出勤で会社の部署がらがらで居るのは出向社員ばかりって
どうかと思う・・。
しかし百合路線は思惑通り亜sdfghjkl;:
余裕が出来たら出来ることはしたいです。
0491ドレミファ名無シド
04/10/12 02:05:28ID:1xfTzQIVお疲れさまです。
できれば、ベース教則のコピー以降のフレーズ作りとかその辺も
やっていただけるとありがたいです。
ベース初級者スレでお世話になっている我が身で教則作りなど、
身の程知らず甚だしくて・・・。
0492やや
04/10/12 07:22:02ID:W59A0ukK0493ドレミファ名無シド
04/10/12 07:23:07ID:DnNlFlkN自分が抱いていたイメージでは、フラッシュを入れるというのは
小技なんかを絵の代わりに音とアニメで感覚的に分かるよう見せるためで
キャラの演奏シーンとか考えてなかったのですが。
>>482のサイトのように単発で入れる数秒のお供え程度のものだとばかり。
教則アニメを作れと言われれば私は逃げます。
>>479 もしクラギタ編をやるなら、自分はそっちにのりたい。
人数的にチーム分けは無理ですが、あったら私は迷わずクラギタチーム。
0494ドレミファ名無シド
04/10/12 16:24:53ID:4rAmWNXwそんなたいそうな物要求してないかと…。
実現可能なら>482のサイトみたいな感じで良いんじゃないの?
サイトあげるときはたー氏が協力してくれるって言ってたけど
音源置いたりフラッシュ置いたりするのって簡単にできるもんなの?
0495やや
04/10/12 16:50:30ID:W59A0ukK(ちなみに3分程度で20MB程度・・・だと思う)
フラッシュは使ったことないからわからない。結構あるのかな。gifアニメならかなり軽く行けると思う。
そんな簡単にできるもんなの?っていう疑問の出所がよくわかんないんだけど・・・・
アップロードするだけなら簡単。FTPでサイト上にファイルをコピーするだけw
0496スズキング
04/10/12 18:23:36ID:NRzm/fJN理論のテストとか。教則本だからそんな本気の理論じゃなくて簡単なの。
ex)Cの構成音に何の音を足したらC7になるか。
みたいなの。答えなきゃ先に進めないようなのとかさ。
0497デカマラ課長
04/10/12 20:24:48ID:a2iJTmGsBPMいくつに到達できたかで分岐とか
ムズすぎか
0498ドレミファ名無シド
04/10/12 21:46:02ID:W3d4D1He>よくわかんないんだけど・・・・
んとねぇー初心者向け講座の名をうってるサイトは沢山あれど
音源やフラッシュを置いてあるものはそんなに多くないから‥文章だけで
ひたすら説明みたいなサイトよくあるやん?音源置いた方が格段に分かりやすい
のに置かないサイトが多いということは、ちょっと特別なスキルがいることなのか
なぁーなんてねぇ‥いかん俺は無知杉だな。いいアイディアが出るようにサイト製作
のことも少し勉強しておくか‥。
0499ドレミファ名無シド
04/10/12 21:54:52ID:sCmIAPoW面白そうなスレが・・
っていうか、ずいぶん前からあったんだな
週末になったらなんか描いてみたいゾ
まだ過去ログきちんと読んでないんだがな
0500ドレミファ名無シド
04/10/13 05:58:31ID:xZkOYLQi0501ドレミファ名無シド
04/10/13 06:26:40ID:T4thzWAS0502ドレミファ名無シド
04/10/13 07:49:57ID:65gP3KClhttp://www008.upp.so-net.ne.jp/diary/player/player.html
昔こんなやつ作ったんだけど、午後のこ〜だで64kbpsでエンコしたMP3が500KB。
外部から読み取る仕様になってるから、MP3で置かなくちゃいけないんで重いけど、
Flashに組み込んじゃえばかなり縮む。 30秒ぐらいのクリップなら50KBぐらいでいけるんじゃないかな。
0504ドレミファ名無シド
04/10/13 18:52:23ID:CNFZrDrwhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096203376/l50
0505ドレミファ名無シド
04/10/13 21:36:37ID:gE+F5fIR(ラフといいながら、2時間かかった・・・OTL)
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/95.jpg
ギターの描き方の話がでてたけど、この絵はトレースですよ
写真スキャナしてちょと角度をつけて変形させたもの
わざと335持たせて、ギターがでかすぎる感じを出したかったけど
ポーズが甘かったなぁ、、もっと前かがみにさせれば良かったなぁ
すでにキャラ候補は決まってしまったみたいだけど
脇役にでも、エフェクタマニアとか(w
あ、おいらは絵なんかよりはるかにギター暦の方が長いので
ギターの話は通じますよー、メタ系じゃないけど。
0506ドレミファ名無シド
04/10/13 23:36:26ID:26NSGoId乙!
335弾きの俺にはたまらん絵です。
0507ドレミファ名無シド
04/10/14 03:02:15ID:ISIVA26AIDがNS(Ned Steinberger)Gold
SteinbergerとかSpectorのスレに行けば神になれるかも?もう遅いか。
0509ドレミファ名無シド
04/10/14 08:00:22ID:XGT5H36J0510505
04/10/14 09:21:44ID:s3rF9JGjあー、リアのエスカッション塗り忘れてましたー
そもそもフロントのピックアップも塗り忘れてる・・・スマソ
>>506
335とかカジノとか女の子が持つとカッコいいと思うけどどうでしょ?
0511ドレミファ名無シド
04/10/14 12:14:19ID:Kzneb3mIシヴい色のフルアコの方がぼかぁ似合うと思うなぁ
0512ドレミファ名無シド
04/10/14 13:02:16ID:s3rF9JGjブルージィなフレーズなんか弾きはじめたらうっとりですね。
ただフルアコだと曲は限られちゃうので
335やカジノなら、ファズやディストーション使ったり、
飛んだり跳ねたりしてもギリギリ許されるかな、と(w
あ、曲は関係ないですね、似合う似合わないには。
0513ドレミファ名無シド
04/10/14 15:08:11ID:DoG8qRFsあの映像には萌えた。
0514ドレミファ名無シド
04/10/14 17:39:02ID:s3rF9JGj過去ログざっと読んだけど、あまりにイメージ食い違ってたらゴメン。
ちょと長文。
【ベスたん設定案】
ベスたん、ロックコード財閥(?)の後継ぎ、世界レベルのお金持ちの御令嬢。
おっとりしているようにみえるが、小さいころから帝王学も学んでおり、
けっこう根はしっかりしている。みんなに高飛車になったりはしない。
ベスたんの大好きなエレたんにベースを弾いてもらえるよう頼まれた。
(エレたんはバンドが組みたくてしょうがない)
もちろん、喜んで参加。
さっそく執事に頼んでベース一式そろえてもらうことに。
60年代のサンダーバードベース(フルオリ、極上品!)に、
ヴィンテージのAcousticのベーアン、世界で唯一のカスタムオーバードライブなど。
もちろん本人にはその価値などわかっていない。
ヴィンテージマニア(でも教師の安月給では買えない)のセンセイとしては、
ベスたんがあまりに気楽に扱うものだからキズでもつけないかとドキドキハラハラ。。。
(もっともベスたんはご令嬢だけあって動きが優雅で確実なため、落としたりするようなことはない。)
ベスたん、ロックは体力だっ!、と聞かされていて、
ロックバンドは運動部なのだと思い込んでおり、
練習のときは、運動着を着て参加してる。(もちブルマ)
ベースのヴィンテージなんてよくわからないので、もっといい組み合わせ
誰か教えて、詳しい人
0515ドレミファ名無シド
04/10/14 17:44:00ID:s3rF9JGjボニーレイットって知らなかったんだけれど、
イメージ検索でググってみたが、残念ながらストラトの写真ばかりだった。
でも女性がもつギターの写真ってのは絵を書くのに参考になるので
これはこれで貴重な資料だな。
ちょと女の子というには、いいお姉さんになっちゃってるけど(w
0516ドレミファ名無シド
04/10/14 18:55:22ID:5tGv0JRlあこ ショートカット(赤、ピンク髪)
えれ 金髪ツインテール
べす 由乃みたいなの
051720 ◆dAFV6EyZhY
04/10/14 19:45:06ID:ZNRUPCmbっていうか、その設定だと自動的に縦巻ロールだろ?
と、絵を書く人をまるで無視するような非人道的発言をしてみる
0518アゲマン
04/10/14 20:12:58ID:EtbxS7KL0519ドレミファ名無シド
04/10/14 20:40:58ID:cZ/zrCo/0520ドレミファ名無シド
04/10/14 21:33:26ID:qFIYLOdy0521ドレミファ名無シド
04/10/14 21:41:55ID:AT+EiNHahttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ongakushitu
0522505
04/10/14 23:59:22ID:eC+bYkryどれが最終仕様かわからなかったので、最新?のやや氏のを参考に。
線画だけですが。
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/96.jpg
これは半分縦巻ですかね。
自分で描いていて、どうなっているのかよくわからん。
あ、ブルマにするはずだった。。。
ストラップで服がずれて、そしておぱいがつぶれるのを描きたかったのに、
表現力がいまいち。
0523ドレミファ名無シド
04/10/15 05:40:00ID:uEQ5uWfL0524ドレミファ名無シド
04/10/15 21:06:47ID:xqsUWsRJ0525前スレ20 ◆dAFV6EyZhY
04/10/15 21:33:26ID:AqLupQxwしかし、コテっぽい事何もしてねぇな、自分orz
0526ドレミファ名無シド
04/10/15 21:39:43ID:geU0iy9z0527ドレミファ名無シド
04/10/15 23:37:16ID:RlhchnU20528505
04/10/15 23:47:23ID:NhYlQwtHまぁ、エロもいいか(w
でもサンダーバードベースって、エロっぽいベースじゃない?
0529ドレミファ名無シド
04/10/15 23:58:36ID:UNGQtyv+0530ドレミファ名無シド
04/10/16 00:17:56ID:bk49K5mm0531505
04/10/16 00:35:36ID:11d24Cj0ちょと長い。
1話目。
【エレたん、ベスたん、初ライブ!の巻】
エレたん、ベスたん、アコたんのバンドが1曲だけだが、ライブをやることになった。
(ドラムはどーする? ドラたん、ラムたん・・・)
エレたん、初ライブのためにはどうしてもオーバードライブが欲しい。
楽器屋の店長が弾いているのを見て、この音だっ!とばかり、欲しくてたまらなくなったのだ。
インターネットで調べてみると8000円。お金ないよー。
(学校で禁止されている)バイト(ウェートレスや道路工事)を必死でがんばって、お金を貯める。
ベスたんの執事がベスたんにささやく。
「エレたん様にもギター一式ご用意しましょうか?」
「ううん、いらない。わたし、エレたんが一生懸命になっている姿見るの、好きなんだもの」
とベスたん。
「はい、わたしもそれがよろしいと思います」と執事。
エレたん、やっとお金を貯め終わって楽器屋へ。
店長にオーバードライブの代金を渡す。店長、にっこり笑って差し出す。
さっそく試したくて飛んで帰るエレたん。
ちょうど店にきていた常連、おどろいて店長に聞く。
「あれって、店長がアセンブリし直したODでしょ、
店長のカスタマイズならオークションで10倍の価格は下回らないのに」
「彼女ならずっと大事に使ってもらえそうだから。
エフェクターは飾ったり、転売したりするためにあるわけじゃない」
※講習は「オーバードライブの使い方」
エフェクタの使い方は、MP3などで音源を鳴らしてやるのがいちばん効果的だが・・
0532505
04/10/16 00:36:16ID:11d24Cj0【ベスたん努力の人、の巻】
バンド練習していて、なかなか上手く弾けないエレたんが言う。
「いいなー、ベスたんは。
弦が4本しかないし、単音でずっと同じ音(ルート)弾いていればいいだけなんだもん」
「へへ。わたしにはこういうのが向いてるみたい」とベスたん笑って答える。
ベスたん、執事が迎えにくる。これから家庭教師がくるののだ。すまなそうに先に帰る。
「ベスたんも帰っちゃったし、私も帰ろうかなっ」とエレたん。
その様子を見ていた先生、エレたんに言う。
「ベスたんのフレーズが簡単だというけど、エレたんも同じように弾けるのか。
ギターでいいから弾いてみろっ」
「Aの音で8付音符を弾くだけでしょ、そのくらいできますよー。」と弾いてみせる。
「へへ、どんなもんですか」
「リズムは悪い、音はばらばらで均一じゃない。
そんなフニャフニャなピッキングじゃぜんぜんリズムがでてないよ」と先生。
「いいか、ベースはバンドの要だ。
ベスたんがあれだけ均一にしっかりとしたアポヤンドでバックをキープしているおかげで、
どんなにギターが弾きやすくなっているか、ハタで聞いているとよくわかる。
初心者なのにあそこまでやるには相当の練習をしているよ、きっと」
「えー、だって今日だって家庭教師の時間だって帰っちゃったし・・」
「ベスたんは、XXX財閥グループの後継ぎとして、
いまから経営学、生産工学、帝王学まで勉強させられていると聞く。
しかし休憩時間の合間や寝る間を惜しんで練習してるんじゃないか?」
「・・・そういえば、この前指に包帯まいて・・。
おっちょこちょいだからカッターで怪我しちゃったとか言ってたけれど・・・」
(一生懸命練習をしているベスたんを想像する・・・)
「センセイ、今日はわたし居残りしていきますっ。」
講習は2フィンガー アポヤンドとアルアレイ(ベース)
安定したピッキング(ギター)
0533ドレミファ名無シド
04/10/16 00:58:10ID:bk49K5mm0534もうれすぽ
04/10/16 01:12:17ID:VK5AV2qJやや氏のストーリーとアンプ犬、魔法要素を設定に組み込んで
オープニングを作ってみました
あこたん、えれたんは年頃の女の子
いつも仲良しのあこたんとエレたんは今日は学園祭のライブに来ています
エレたん「すげーかっけー!!」
あこたん「うん、か、かっこいいね」
ライブを見終わったあこたん、エレたんは、興奮してライブの様子を話しています
すると突然エレたんが話を変えました
エレたん「ねぇ、あこ、私好きな人が出来たんだけどさ〜」
あこたん「あ、あたしもできたの」
エレたん「なにっ!だれだれ?」
あこたん「・・・・うん・・・・ギター弾いてた、ロクロー先輩」
エレたん「え!?」
あこたん「・・・・?」
エレたん「私、負けないから!」
どうやらあこたんエレたんは同じ人を好きになってしまったみたいです
エレたん「あこ、私、ライブの控え室に行ってロクロー先輩を励ましてくる!」
あこたん「エレ、わたしもいっていい?」
エレたん「だめ!私たちはライバルなんだから!」
あこたん「じゃあ、なんで私に黙ってさっさと控え室に行かないの?」
エレたん「それは・・・・一人じゃ恥ずかしいのよ、やっぱりついてきて!」
0535続き
04/10/16 01:13:40ID:VK5AV2qJ謎の声「今日もたくさん吸ったぜ」
ロクロー「もっといい思いさせてくれよ」
あこ、エレは中の様子が気になってドアの隙間から寄りかかってのぞこうとしました
ロクロー「誰だ!?」
びっくりして、二人はバランスを崩し、控え室の中になだれ込みます。
ロクロー「お前たちいったいなにものだ?」
エレたん「その、私たち、ロクロー先輩のファンなんです」
ロクロー「ファン?俺のことが好きなのか?」
ロクローは鼻で笑います
ロクロー「俺の女になりたかったら日本人になることだなこの腐れ金髪」
エレたん「え・・・・」
ロクロー「そっちのデブはもっと痩せることだな、豚が眼鏡をかけてるみたいだ」
あこたん「・・・・わ、私たちはあなたのギターがかっこいいから・・・・」
ロクロー「ギター?はは、笑わせてくれる!」
ロクローはギターを手にとってかき鳴らしました
ロクロー「お前ら、俺が今どんなフレーズを弾いたかわかんねーだろ?
そもそもギターなんて触ったこともないだろ?
お前らのような知ったかアマに、俺のギターを理解したフリして欲しくねーんだよ」
それを聞いてエレたんは絶えられなくなって控え室の外に飛び出してしまいました
あこたんもそれに続きます
0536続き2
04/10/16 01:15:10ID:VK5AV2qJあこたん「エレ、もう泣かないで」
エレたん「泣いてないよ」
そういうエレたんの目はちょっと腫れて潤んでいます
あこたん「ねえ、エレ、悔しくない?」
エレたん「うん、ちょっと悔しいよ」
あこたん「私はすごく悔しいよ、そこで提案があるんだけど」
あこたんは古びたギターショップの前に立ちどまります
あこたん「私たち、ギターを習うのよ!」
エレたん「・・・・」
あこたん「一生懸命練習して、うまくなって、いっぱい曲弾いて、先輩を見返してやるの!」
エレたんの顔にだんだんと赤みが戻ってきます
エレたん「あこ、それって最高じゃん!!」
二人は意気込んでギターショップに入ります
からんからん
ギターショップに入るといきなり女性の悲鳴が聞こえます
先生「キャー!!キャー!!女の子ー!!」
あこたんは帰ろうとします
先生「ちょっと待ちなさい!可愛いお嬢さん!」
エレたん「私のこと?」
先生「どっちでもいいわ!このギターを持ちなさい」
エレたん、あこたんは先生にギターを持たされます
エレたんはエレキギター、あこたんはアコースティックギターです
先生はその姿を見て涙を流しはじめました
先生「も、もぇえええええ!!萌えぇぇ!!・・・・萌え」
あこたんは帰ろうとしました
0537続き3
04/10/16 01:16:35ID:VK5AV2qJエレたん「ただ?」
先生「ただの代わり条件があるわ!私がギターを教てあげるからここに通いなさい」
あこたん、エレたんは身の危険を感じましたが、ただでギターが手に入り
練習が出来るというのは魅力的でした
エレたん「いいですよ」
先生「よかった、探してたのよ、若い女の子を」
あこたん「若い女の子?」
先生「まあ、とりあえずギターを弾いてみて」
あこたん、エレたんはギターをめちゃくちゃに弾いてみました
するとどうでしょう、二人の服が一瞬にして
かわいらしいコスチュームに変わってしまったのです
あこたん「きゃあ!」
エレたん「なんなのよ!これはー」
アンプ犬「それはライブコスチュームです」
エレたん「ぎゃあ、機械がしゃべった!」
アンプ犬「機械とは失礼な、キレイな音で鳴くアンプ犬ですよ」
あこたん「どうなってるの?」
先生「このギターとアンプは魔法のギターなの」
先生はなにか意味ありげにアンプ犬をなでました
アンプ犬はよく先生に調教されています
先生「悪のギターとベースを打ち破ることが出来るギターよ」
あこたん「あ、悪のギターって?」
先生「このギターは弾くとみんなに元気を与えてくれることの出来るギターなんだけど
それとは逆に元気を吸い取って自分の物にすることが出来るギターとベースががあるの
それが悪のギター、ベースといわれているわ」
0538続き3
04/10/16 01:18:00ID:VK5AV2qJアンプ犬「ついていますよ、なんでそんなこと聞くんですか?」
あこたん、エレたんは先輩が謎の声と話しているのを思い出しました
先生「悪のギターはその音で弾くもの、聞くものを魅了するの
そして弾くものはだんだん心が悪に染まっていってしまう・・・・」
エレたん「どうすれば、悪のギターを打ち破れるの?」
アンプ犬「私と一緒に悪のギターやベースに魅了されたものたちを元気にすればいいのです」
先生「このアンプ犬の泣き声は、いや鳴き声は悪のギターにダメージを与えられるわ」
エレたんはあこたんの顔を見ました
あこたんも気合が入っています
あこたん&エレたん「先生、私たちにギターを教えてください!」
先生は萌え死にそうです
先生「ああぁ・・・・」
あこたんはちょっと不安になりました
あこたん「あの、なんで先生がこのギターで悪のギターを倒さないんですか?」
先生「え?いい歳した大人がそんなコスプレして弾きたくないわ、というかそんなことしたら痛いわ〜」
あこたんとエレたんは納得しました
そんなこんなで二人はギターを習い始めたのです
長くてすいません。誤字脱字は許してください
0539505
04/10/16 01:29:20ID:11d24Cj0今ちょうど、アンプ犬描いてみてたとこ
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/98.jpg
小型アンプで動物化といったら、ピグノーズしかないでしょっ、
ってことで土台はピグノーズ。
鼻が小さすぎるので、ひとまわり大きくして。
っていうか、ブタか、これは。
でもなんだかバランス悪いなぁ。。
もっと性格を悪そうにすればよいのかな。
これで悪のギターに勝てるのか?
0540もうれすぽ
04/10/16 01:41:41ID:VK5AV2qJ>>539
すごくかわいいと思います。なんかいじめられてそうな感じがいいです!
0541505
04/10/16 02:29:56ID:11d24Cj0ピグノーズのもともとのスタイルに近づけて。
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/99.jpg
ピグノーズはキャビネが開くので、そこで魔法アイテムなんかを
だしてくれるのも良いね。
0542ドレミファ名無シド
04/10/16 03:25:02ID:CzC7Ae2b元々は単なるヴィンテージギターの一つだったが、
ある時は投機の対象にされ、またある時は弾かれずに飾られていたところを盗まれ、
十数年に渡って様々な人間の欲を一身に浴びつづけてきた。
その素質に注目した秘密結社「邪・スラークス(仮称)」によって改造と儀式(*)を施され、
人間の精気を吸い取る魔のギターと化す。
密造CDの売り上げ激減により邪・スラークスが壊滅した後、所在不明に。
*この儀式にマリリンたんが関わっていた。今はそれを悔いており
悪のギターを始末しようと動くが、基本的にエレたんたちと協力する気は無く別行動。
悪アンプ犬の名前は「陰CUBEs」とか……だめか。
0543505
04/10/16 04:26:14ID:11d24Cj0いっそのこと、大型アンプにしちゃうのは
メサブギの銀色のやつ3段積みとか、Peaveyとか、悪そう
あくまでもイメージ(w
メタル系はよくわからんので、詳しいひとよろ
0544ドレミファ名無シド
04/10/16 10:27:52ID:CzC7Ae2b確かにCUBEじゃ悪って印象薄いかも。
ハイゲイン系アンプ犬なら、E社の"Savage Beast"なんかどう?(直訳すると猛獣w
0545ドレミファ名無シド
04/10/16 11:14:02ID:CzC7Ae2b0546ドレミファ名無シド
04/10/16 11:21:58ID:Fy4s9ZjM最高にかっこいいぜ!
0547ドレミファ名無シド
04/10/16 11:57:23ID:ShaiFRoIアンプ犬ってのはそんなデザインなのか。もっと犬っぽいのかと思った。
0548ドレミファ名無シド
04/10/16 12:16:49ID:bk49K5mm0549ドレミファ名無シド
04/10/16 13:24:22ID:OqkPAjF10550505
04/10/16 20:17:35ID:11d24Cj0とくに特定のアンプ意識したわけじゃないけど。
これならすこしは犬っぽい?
というか、おいらには動物描く能力がないことを痛感・・・
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/100.jpg
0551ドレミファ名無シド
04/10/17 00:25:56ID:FRArzGzW0552ドレミファ名無シド
04/10/17 01:54:23ID:vigIvzL0常識人(エスカレートする状況につっこむ子)がいないと違和感ある気がス。
0553ドレミファ名無シド
04/10/17 02:42:34ID:R7pSiL1s0554ドレミファ名無シド
04/10/17 02:48:29ID:SmbVqJUWこのスレの住人ならチェックしてるよな!?
0555ドレミファ名無シド
04/10/17 04:24:25ID:Ej84MZnZ0556ドレミファ名無シド
04/10/17 05:42:54ID:ZGTCo5DH0557ドレミファ名無シド
04/10/17 08:11:12ID:IlsjBmr/DCギターいい!
IBANEZのAXきぼん
0558ドレミファ名無シド
04/10/17 12:24:13ID:qbX++QDX六弦君って居なかったっけ
0559ドレミファ名無シド
04/10/17 20:55:29ID:Ws0pqc3t描いてから気がついた
エレたんって、金髪だったっけ・・・OTL
0560ドレミファ名無シド
04/10/17 21:20:35ID:UiE3BG3r0561ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/10/17 21:31:28ID:koZmQZOYttp://ww7.tiki.ne.jp/~mdfine/subdir/instruments.htm
ギター 独習 支援ソフトです。
市販の楽譜を入力すると、演奏と供に左図のようなギター 指板上の運指アニメーションを表示します。
繰返しスロー再生でギターの運指アニメを直接見ながら、練習を効率的に進めることができます。
0562ドレミファ名無シド
04/10/18 07:39:20ID:wG9+gQcv0563ドレミファ名無シド
04/10/18 21:42:42ID:UYjPCLl80564ドレミファ名無シド
04/10/18 23:19:29ID:tQDA57Ky休みの日に見に行ってきまつ。パンフ欲しいぜ
0565ドレミファ名無シド
04/10/18 23:48:31ID:/My+3Px4あれって著作権とかってどうなってるんですかね?
JASRACの管轄には入ってないとは聞いたんですが。
もし侵害しない範囲で自由に使えるなら練習フレーズに有名なBGMのメインメロディをかんたんにアレンジした
フレーズをつかえば割と初心者も入りやすいんじゃないですかね?
たとえばビブラート、チョーキングやプリングなどの小技を取り入れて簡単なフレーズを弾く、
みたいな講義で「痕」のためいきなんかのメロディを小技で表情豊かにしたものを使うことができるなら、
割と弾き易くて本格的なフレーズでいいかなーとか考えました。
でも実際同人活動したことないんでそういう著作権のこととかよくわからないんです・・・
無責任ですいませんOTL
0566ドレミファ名無シド
04/10/18 23:53:30ID:p5oTOdFWPCゲームメーカーのサイトに取り扱い方法書いてあることが多い
http://www.aquaplus.co.jp/copyrgt.html
でもせっかくの楽曲板なら、萌えソン作っちゃってもいいと思うけどなー
知り合いのだれかに頼めば、歌ってくれるでしょ
0567ドレミファ名無シド
04/10/19 00:11:25ID:iaVbfXWhに頼もうよ。な〜んちゃってね。
0568ドレミファ名無シド
04/10/19 00:44:24ID:9JIrL9ey一人だけでもいくらかかるんだ…せっかくなのでアンプ犬役に「安部譲二」を推すテスト。
0569ドレミファ名無シド
04/10/19 01:13:18ID:iqI+2mf00570たー ◆o8fK7QBwOM
04/10/19 01:33:06ID:SldtUZSF簡単にだけどサイト案を形にしてみた。
突っ込みや意見求む。あと協力者も。
0571ドレミファ名無シド
04/10/19 01:37:06ID:iaVbfXWh(*^ー゚)b グッジョブ!!
0572ドレミファ名無シド
04/10/19 07:21:33ID:2hA713v0GJ!簡単なまとめだからどこまで突っ込んでいいのかわからんけど、
もっとこう色合いは明るいパステル調でポップな感じにしたらいいと思う。
0573ドレミファ名無シド
04/10/19 13:58:53ID:Qa4GkreC0574くりふ
04/10/19 15:54:35ID:3Vjo/7saたしかにアレおにゃのこがやるとハマるだろうな。
もっと画像があった方がいいかなとか
メルたんがこれの○○がむずいというと先生が出てきて重要な点をアドバイスなんて対話形式がいいかなとか
ちゃんと頭振らなきゃ駄目とかソロの時にはステージ中央まででていくのよとか
ムスっぽく弾きながら歌うには唇の片方を引きつるように上げなきゃ駄目とか(EX:メル「こう?」先生「ちっがーう!こう!!」)
メガデスはこの曲をアルバムに収めるために契約きれたキャピトルと裁判沙汰にまでなったのよとか
そういう無駄な部分があっても面白いかなと部外者の無責任な感想。
0575ドレミファ名無シド
04/10/19 16:00:32ID:hc1GYaDJGJ! 企画が前に進んだ気がする
とはいえ、おいらはメタルわかんないので内容には参加できないや
それぞれの得意分野をあれこれ持ち寄って、寄せ集めみたいな感じで
企画が進むといいんだけれど
0576ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/10/19 20:37:38ID:2P3S2JPk0577デカマラ課長
04/10/19 21:28:01ID:wUKhDGof0578ドレミファ名無シド
04/10/19 21:48:00ID:OW5sQsWL0579ドレミファ名無シド
04/10/19 22:27:34ID:oIiJRUiA|Cmaj7 |Bm7 | Dm7 on G | Am7 |
|Fmaj7 | Em7 | Dm7 | FonG GonA |
|Am7 |Bm7 | Dm7 on G | Am7 |
|Fmaj7 | Em7 | Dm7 | FonG GonA |
0580ドレミファ名無シド
04/10/19 23:15:56ID:oIiJRUiAhttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/104.jpg
0581ドレミファ名無シド
04/10/20 16:00:26ID:RIG1Oe3r0582ドレミファ名無シド
04/10/20 20:48:55ID:WPKhjmcl0584ドレミファ名無シド
04/10/20 21:06:54ID:l/xPm8Oaいまうpする、ちょと待てくれ。
0585ドレミファ名無シド
04/10/20 21:29:22ID:l/xPm8Oahttp://www.yonosuke.net/clip/4/11293.mp3
サビのコードは
|Bm7-5 |E7+9 | Am7 |D9 |
|Dm7 | G7 | Cmaj7 | |
|Bm7-5 |E7+9 | Am7 |D9 |
|Dm7 | G7 | Cmaj7 | |
おしゃれっぽくて、
アニ声ボーカルで歌うことをを意識して作ったんだが、
なんだか牧歌的な感じになっちゃったかなぁ
ギターじゃなくて、きちんとボーカルにしたら感じかわるかな
0586ドレミファ名無シド
04/10/21 00:30:27ID:P8BsxJCoやっぱ楽器描くの難しいわ。
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/107.jpg
http://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/108.jpg
0587ドレミファ名無シド
04/10/21 13:04:07ID:01kdNe4Pウマー ウマいけどちょっとキュートさに欠けるかもしれない・・・
なんか30代ぐらいのおじちゃんの会社帰りの夕暮れin秋な感じがするYo
0589585
04/10/21 23:16:03ID:wo7BdhUVハネ3連を8ビートに変えてみました
ソロギターのところはボーカルに置き換わる前提で。
例によってリズム悪いのは目をつぶって。
http://www.yonosuke.net/clip/4/11316.mp3
とはいえ、なんか感じでないなぁ。
おいら的には前のほうがいいかな。
アニメのエンディングでいいか。
とはいえ、そもそも初心者向けのコード進行じゃないね。
アコたんエレたんにはキツいな、きっと。
0590ドレミファ名無シド
04/10/21 23:42:26ID:tirIk+Ub0592ドレミファ名無シド
04/10/23 02:54:38ID:tmnnMGCu0593ドレミファ名無シド
04/10/23 03:00:25ID:rHeOK2x5もえたんの例文がムチャムチャだったみたいにさ(w
0594ドレミファ名無シド
04/10/23 03:37:10ID:58wE0Nfa1浪してる受験真っ只中の俺から見たら、使いもしなさそうな単語大杉。
0595ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/10/23 03:57:53ID:hGJz7a7+0596ドレミファ名無シド
04/10/23 08:28:12ID:2f8Wj5k/いかずともポップ色全開のクソ明るいヤツの方がキュートな感じがでるかもしれん。
0597ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/10/23 08:48:47ID:hGJz7a7+0598585
04/10/23 10:35:31ID:/0cbumhb手間かけて作ったものじゃないから、ダメだしされてもぜんぜんOkよ
でもコード進行自分でも気に入ったから自分のバンドで使おう(w
おいら的には、カーディガンズみたいなのが萌えなんだけど
(似ても似つかぬ曲になっちゃったけど)
メタルもいいかもねー
とはいえ、メタルには疎いのでサンプルきぼん
0599ドレミファ名無シド
04/10/23 12:59:34ID:fnYrxLNFみたいで激しくキモいし萎える。
0600ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/10/23 16:07:25ID:hGJz7a7+0601ドレミファ名無シド
04/10/23 16:22:46ID:/0cbumhb甘メタル、ロリメタルがあってもいいはずっ!!
でもファッション的にはメタルはどうかと・・・
0602ドレミファ名無シド
04/10/23 16:35:05ID:vD+jW/fm0603ドレミファ名無シド
04/10/23 17:15:59ID:/0cbumhbこういった単語の区別やニュアンスがよーわからん
なんとなく使っていればよいの?
教えて、得意な人
0604ドレミファ名無シド
04/10/23 17:28:59ID:AX0iHhsahttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/86.gif
>>603に答えられるほど明確なイメージ無いのでエロイしと頼みます
↓
0605ドレミファ名無シド
04/10/23 17:44:11ID:XhLrNurSゴス→ぴたテンの紫亜さん
パンク→ぼろぼろ、つんつん
メタル→革ジャン
ロリ→ふりふり
0606ドレミファ名無シド
04/10/23 18:02:48ID:wiSiQJOvワロタ
0607ドレミファ名無シド
04/10/23 21:12:38ID:58wE0Nfa清水愛たんに会ったのか〜いいなぁ。可愛いよね。ちょいぽっちゃり気味だけど。
>>606
紫亜さんのパジャマ姿萌え
0608ドレミファ名無シド
04/10/24 00:39:38ID:8BDQ40cr甘ロリ 白、ピンクを基調としたフリフリ。田村ゆかり
0609ドレミファ名無シド
04/10/26 01:11:27ID:VyuMfkx90610ドレミファ名無シド
04/10/26 09:25:08ID:DfQfimaLHな女優さんの三上翔子とカブって(* ´∀`*) 萌え
レズのタチ役で出てくるからさw
0611やや
04/10/26 13:28:41ID:S3eVYm0cどうにも萌え絵らしい塗りがわからず
試行錯誤しててギターの前に力尽き
というか学校に遅刻してるんで逝ってきます
0612やや
04/10/26 13:30:45ID:S3eVYm0c( ゚Д゚)⊃旦
0613ドレミファ名無シド
04/10/26 16:28:31ID:eNQnW4J90615ドレミファ名無シド
04/10/26 18:51:12ID:8PZ6NdeM0616やや
04/10/26 19:17:04ID:S3eVYm0c0617やや
04/10/26 19:55:42ID:S3eVYm0c先生、衣装棚を空け、独り言をこぼしつつ棚を漁り始める。
先生「ん、アコちゃんには清楚かつエロティックな感じ………エレちゃんにはこっちかしら?………よし」
先生「それじゃ更衣室はそこのドアの向こうね。娘や私の私物があるけど気にしないで。
ロッカーは空いてるところを自由に使っていいわ」
てきぱきと衣装を取り出し、二人に押し付ける先生。
先生「とりあえずこれを着て頂戴。今日は二人一緒に、構えの練習から入るわよ」
エレ「………先生」
アコ(無言)
先生「あ、下着も専用のが要るわね。ちょっと待ってて。すぐに用意するわ」
エレ「………せんせい」
先生「なあに?」
一拍の間。
エレ「なんでいきなりメイドなの………?」
0618やや
04/10/26 19:56:22ID:S3eVYm0c先生「だって折角、二人とも制服なんだもの。それにしても今時セーラーなんていいわねぇ。素敵………」
エレ「………」
0619やや
04/10/26 19:57:08ID:S3eVYm0c先生「○○はもう。パワーコードばっかり弾いてないで先に進まないと、二人に先越されちゃうわよ?」
娘 「えぇっ、それはヤだなぁ………わかった。あたしもちゃんとアルペジオの練習する!」
先生「一年前にも同じこと言ってたじゃないの。まぁ仕方ないかしら、メタル以外の音楽も聞くようになれば
嫌でも覚えたくなるわ。まずは好きにならないと練習できないものね、と………」
先生「それじゃ、基礎は○○が教えたみたいだし、今日はパワーコードを使った課題曲をやりましょうか。
衣装はこれにしましょ」
衣装棚から走ってくる先生。手元には大量の黒いフリルとリボンで飾られたドレスが。
エレ「ゴスロリだ………」
アコ「へぇ、ゴスロリってああいうのを言うんだ。一回着てみたかったかも」
呟くエレたんに、何やら納得しているアコたん。
エレ「先生」
毎度のように質問するエレたん。
先生「はぁい?」
毎度のようにしれっと答える先生。
エレ「どうしてこれなんですか………?」
先生「あら、パワーコードといえばメタル、メタルといえばゴシックロリータじゃない」
0620やや
04/10/26 19:57:59ID:S3eVYm0cアコ「これ、いつも○○ちゃんが着てるやつじゃない?」
先生「その衣装はね………今日からあなたたちは秘密結社『邪・スラークス』に対抗する魔法少女!ギターショップ××店長手製オーバードライブの美しい音色で魔のギターの魔力から人々を解き放つのよ!」
(毎度のことながら)何故か熱の篭った口調で眼鏡の弦に手を掛けて先生。
アコ「へぇ、面白そうねー」
エレ「………」
コテハンでこういうアホなことやってると死にたくなってきた。終了。
0621ドレミファ名無シド
04/10/26 20:40:57ID:TyIUl5yOメロスピの世界観だ!
0622ドレミファ名無シド
04/10/26 21:59:44ID:Iz80YWFu妄想保管庫早く出来ないかなぁ〜。
0623ドレミファ名無シド
04/10/30 00:28:59ID:iCcHSr78( *´Д`) イイ・・・
0624ドレミファ名無シド
04/10/30 00:43:21ID:T4S0bVFAめちゃめちゃうまー
しろうとさんなの?
0625ドレミファ名無シド
04/10/30 01:36:21ID:z5GD3m0U気持ちはわかるが、その人の動画マジでスラップの参考にしてるので、
下心はお前の中に留めておいてくれないか・・・。
本人がうpしてくれなくなったら困る。
0626ドレミファ名無シド
04/10/30 04:05:52ID:3XxoKOZSグリーングリーンはかなり簡単かと思う
萌えるかはどうかとして
0627ドレミファ名無シド
04/10/30 13:24:59ID:E3Nd9PHm2chのスラップスレに投下して会ったから大丈夫だと思ったんだけど
おっぱいがまずかったのか・・・すまんね
本人がうpしてくれなくなったら俺も困る。
0628ドレミファ名無シド
04/10/30 16:58:50ID:tycViDzlグリーングリーンって佐藤裕美?
0629ドレミファ名無シド
04/10/30 18:00:24ID:ItLU4bhz初心者対象にすると絶対弾けないと思う。あとベースもかなり速い。
自分はベースは専門じゃないからかもしれないがあの速度は無理。
つーかやっぱりオリジナル曲やめるの?
0630ドレミファ名無シド
04/10/30 21:23:51ID:ZMTXiRTR0631ドレミファ名無シド
04/10/30 22:08:59ID:xZszyCke|Dm7 | G7 | Cmaj7 | |
|Bm7-5 |E7+9 | Am7 |D9 |
|Dm7 | G7 | Cmaj7 | |
0632ドレミファ名無シド
04/10/31 02:28:38ID:IfEzC58A0633ドレミファ名無シド
04/10/31 17:30:29ID:+PyCT6J60634ドレミファ名無シド
04/11/01 02:42:30ID:NukTPMjE0635やや
04/11/02 05:01:46ID:HbFGVrgDはみださない ぬりを おぼえた !
知っとけよ自分il||li _| ̄|● il||li
0636ドレミファ名無シド
04/11/02 08:01:15ID:yqMBclNq0637ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/03 22:37:29ID:818ljG0gttp://douch.net/cgi-bin/img-box/img20041031225222.jpg
古賀美智子という
グラビアアイドルでつ。
事務所の方針でバンドやってます。
0638ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/03 22:38:53ID:818ljG0gttp://douch.net/cgi-bin/img-box/img20041031225222.jpg
0639ドレミファ名無シド
04/11/04 01:51:28ID:3KxmJK1Vリアルベスたんキター!!!!
これでミニスカで飛んだり跳ねたりしてたら完璧だ!(有り得んけどな)
0640いいだばし
04/11/04 02:09:07ID:6AvzrJDI指板から目が離せないが笑顔もわすれない
素晴らしい一瞬。
ぶっちゃけこういう芸能事務所の企画会議覗いてみたいです
「これからはバンドですよ!グラビアアイドルが
バンドやる、メディアミックスの時代にバッチリですよ!」
とか熱く語ってるのかな。
実は企画人の仕事ってアイデア自体の善し悪しじゃなくて
根回しを如何にするかなんだけど。
0641ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/04 02:23:56ID:X6ar0Em9ttp://www.ne.jp/asahi/conan/net/crew2/133/002.jpg
ttp://www.ne.jp/asahi/conan/net/crew2/133/003.jpg
ttp://www.ne.jp/asahi/conan/net/crew2/133/004.jpg
ベスたんは巨乳キャラですか?w
0642ドレミファ名無シド
04/11/04 02:30:47ID:XXxQaD2kBカップにしちゃ大きい。
0643ドレミファ名無シド
04/11/04 02:32:09ID:3KxmJK1VCD通販申し込んじゃったよ。(PVが見れるって書いてあったので)
さらに、ライブ映像も売ってくれ、って要望まで書いちゃった。
んで、俺的には>>641の本業媚コビスタイルより、バンドで一生懸命に
演奏している姿に萌えーだなぁ。
バンドのサイトでライブレポートみたら、ギターとか本当にミニスカで
やってたし、いいね!(歌はドキュン全開風だけど)
0645642
04/11/04 02:34:18ID:XXxQaD2k勘違いしてた
やっぱアンダー70にしといてDぐらいあるかも
0646ドレミファ名無シド
04/11/04 07:31:31ID:4w8RDTHHBustのB
0647ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/04 09:27:22ID:X6ar0Em9おっぱいスラップ(屮゚Д゚)屮 カモーン
0648ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/04 09:41:56ID:X6ar0Em9ググってライブレポート見ると(・∀・)イイ!写真がいっぱいあるよ。
でも胸でっかく見える写真は少ない。
水着でやってくれたらいいのに。
0649ドレミファ名無シド
04/11/04 13:30:50ID:xrZOnPtF( ゚∀゚)彡 おっぱいベース!おっぱいベース!
⊂彡
0650ドレミファ名無シド
04/11/04 17:11:20ID:d9Mrs6dhおっぱい!おっぱい!!
0651ドレミファ名無シド
04/11/04 17:14:48ID:T6lc1aHe0652ドレミファ名無シド
04/11/04 18:15:23ID:2dkovGso二人が立って弾くとき、アコたんのボリュームあるおぱいがボディ上に乗っかり、
ベスたんの柔らかなおぱいがストラップでムギュっと……(*´Д`)'`ァ'`ァ
>>おっぱいスラップ
という言葉で百合を妄想した俺は氏んだ方がいいのでしょうか。
0653ドレミファ名無シド
04/11/04 18:34:02ID:TLuzjGRyばぃ〜んペキッ
ぼぃ〜んベキン
0654ドレミファ名無シド
04/11/04 20:29:15ID:ZVczIOIQだが二次元の前うpしてもらったベスたんはトローンとしててもイイ
0655ドレミファ名無シド
04/11/04 22:14:12ID:7oYP2nczいくらなんでもよせすぎ
顔が池沼っぽい
0656やや
04/11/05 00:00:19ID:XG0L32p0・・・・・・・
てけてけやりたい人とブレイク工業が戦っているんだけど、
ラヴィッツ!の人のほうが気が弱いもんだから上手くいかなくて、
最後も結局ラヴィ持ってかれて_| ̄|● という歌。
録音順はブレイク→エレピベース→ラヴィ
何やってんだろう。
つーかこれどこに持っていくネタなんだろうか。
個人的に会心なのであげてみようかなとかとか。
0657ドレミファ名無シド
04/11/05 03:21:41ID:CCD2pdkmhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095181466/
0658ドレミファ名無シド
04/11/05 06:17:47ID:5+mBdHhoブレイクとラヴィが意外にマッチしてる部分があって変に感心しますた。
リズムずれてるのはわざと?
かあいいよ、ヌヌネネとか「ラ・ラ・ラ・・・」とか、ちょと萌えたよ(*´∀`)
西友内定&ヴォーカル候補ということで。
>>653
背中側から手を回して、親指と人差し指でティクbうわなにを(ry
0659やや
04/11/05 14:27:44ID:XG0L32p0ぐへへへへ。萌えてもらえたら何より。
ブレイクをクリック無し・アカペラで歌ってからベースをなんとなく重ねてみたら、
何故かベース最初のフレーズがヌヌネネと一緒で・・・・というところから。
ホントは鼻にひっかけて歌う実験の一貫だったんだけど、
ネタ音源は楽しいぜヽ(゚∀゚)ノ
0660いいだばし
04/11/06 01:08:28ID:iXxdn1n1セックスマシーンと太陽と戦慄パート1同時演奏
思い出しました。
0661いいだばし
04/11/06 01:43:53ID:iXxdn1n1ところでややタソの声ってたまにHaco
(山崎ハコではなく昔アフターディナーって
アヴァン・ポップバンドにいて現在はソロの人)
に似るときがあると思う。
随分前にギター抱えた「男の子」の絵なら結構ちゃんと描いたのだが
どーしよう・・・。絵掲示板のとは別の奴です。
0662デカマラ課長
04/11/06 03:41:23ID:44/Ugx42是非、是非ともうpし…てくださいませお願いします
0663ドレミファ名無シド
04/11/06 23:30:16ID:I44RqA/Sエレたん大好きベスたん、
っていうかギター持ってないし。。。
ややタソの声、イイ!!
やっぱりテーマ曲作って歌ってもらいたいっ
大塚愛みたいな曲つくればいい?
っていうか、さくらんぼとハッピーデイズしかしらんけど。。
0664いいだばし
04/11/07 01:06:48ID:GpOPA27z課長の好みかどうかは解らないけど
うpしました。忙しくて新たなネタもないのでお蔵だしです。
ちなみに生意気系とか小悪魔系が好みになると
末期症状らしいですよハハハハハハ。
0665いいだばし
04/11/07 01:07:54ID:GpOPA27zttp://f34.aaacafe.ne.jp/~teardrop/gazou/img/115.jpg
0666デカマラ課長
04/11/07 01:31:59ID:nAyruSoG三頭身にしたらビューティフルジョーに出て来そうハアハア
0667ドレミファ名無シド
04/11/07 07:28:22ID:eyHYr+rLでもコバーンにしてはさわやか青年
0668ドレミファ名無シド
04/11/07 10:46:07ID:a2SghCDa聞きました。
むー、ややたんへのリクエストが殺到しそうなラブリーな声がイイ!!
激イイ!!
ちょっぴり吉成圭子に似てるかも、とか思っちゃった。
0671ドレミファ名無シド
04/11/09 03:56:50ID:1MwFn40h0672ドレミファ名無シド
04/11/09 04:55:15ID:bas0McAv0673ドレミファ名無シド
04/11/09 07:07:11ID:D4N8vwbu0674ドレミファ名無シド
04/11/09 17:42:47ID:F6h6Roej0675ドレミファ名無シド
04/11/09 21:14:07ID:6WlA1mDD0676ドレミファ名無シド
04/11/10 02:07:00ID:g1jGJqQI0677ドレミファ名無シド
04/11/10 13:48:45ID:n/OA2F6H0679ドレミファ名無シド
04/11/10 15:15:12ID:lkBB/wCi俺も何か出来る事あったら協力するし。
で、こぶ平ってなによ
0680ドレミファ名無シド
04/11/10 18:14:53ID:DkzHkJEq0682べーちゅ ◆ENaHMRYHT6
04/11/11 01:18:38ID:3IFugIh3アクセスログを見たらここからリンクされていてビックリしました。
萌え萌えなギター教則サイト作るってすごー。
なにか協力できることあるかなぁ。
0683ドレミファ名無シド
04/11/11 01:26:22ID:tsKCMzs6うわぁ!ご本人光臨だ!
ベース初心者且つスラップ初心者として、動画参考にさせて
頂いております。
べーちゅさんなら、スラップ教則の文章・演奏例音源作成において
大きな戦力(というかメイン?)になって下さることを期待しちゃいます。
0684ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/11 01:48:13ID:MtxCp1Dr本人来た!キタ!北!
すごい勢いで保存させてもらいました。
0685ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/11 02:21:06ID:MtxCp1Dr0686ドレミファ名無シド
04/11/11 08:16:03ID:hmc5mL2Y炎ファイアー 萌えてキター! 全身フルアンプ!
べーちゅ べーちゅ べーちゅ べーちゅスラッパー
べーちゅ べーちゅ べーちゅ べーちゅスラッパー♪
0687ドレミファ名無シド
04/11/11 09:02:40ID:0PXRrtfH全体じゃなくてこれだけは入れたいってフレーズとか。
曲浮かぶかも。
0688ドレミファ名無シド
04/11/11 09:32:16ID:0PXRrtfH・ミュート&オルタネイト
・カッティング
・単音リフ&カッティング(ワウ)
・アルペジオ
・オクターブ
・タッピング
・スウィープ
・アーミング
・ピックスクラッチ
・ペンタロックフレーズ
・クラシカルハモリフレーズ
アコギ
・ストローク
・スリーフィンガー
・アコギっぽいソロ
このあたりを全部入れた曲なら満足だよね。
結構やりがいありそう。
ただかなり長い曲になるはずw
0689ドレミファ名無シド
04/11/11 09:38:36ID:0PXRrtfH0690ドレミファ名無シド
04/11/11 11:38:14ID:PAaVFfV2職人さんのことあまり考えない個人的な意見としては
長くやってほしいな・・・。
大げさにいうとエフェクター全種類試したり・・・ってさすがに数がハンパじゃないか
歪み系なら代表格のメタルゾーンはじめ、しょぼいのも使って違いが分かる・・とか
あと、あんまり話に出なかった気がしたけど
知ってるバンドの名前、ギタリストの名前なんかが出てくるとニヤリとしてしまう。。。
そういう細部にまでこだわってしまう俺を許してくれ
>>574みたいに無駄というか雑学的なネタを取り入れた方が面白いと思うし
0691やや
04/11/11 12:52:22ID:+H8okHrB普段「うわ萌えだぁ」とか堂々と言える友人は少ないので
コッソリ安心したりしなかったり。
あとサイトの作りが細かくて感心しきり
そして
>>682
御本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0692ドレミファ名無シド
04/11/11 14:28:58ID:0PXRrtfH音色に関しては一曲の中で変えまくるのは難しそうだなあ。
その辺こだわるとギターの種類とかアンプの種類まで出てくるでしょ。
使ったセッティングを説明するくらいしかできないかも。
何曲か作るんなら別だけど。
あ、テーマ曲みたいなのの話ね。
雑学的ネタはテキストでどうにかすればいいかな。
ワンコーラス終わって間奏入りで
シャキーン!!
えれたん「クライベイビー、オーーーーーン!!」
ナレーション「説明しよう。ワウとは周波数を操作可能なバンドパスフィルター
であり、このペダルを上下させる事によりギターが喋っているかのような効果を得られるのだ!」
ギターソロ
ギャウギャウ、ワウワウ
みたいなお遊びはやってみたい。
0694ドレミファ名無シド
04/11/11 15:31:57ID:psZO2q39今ふと思いついたフレーズなんだけど・・・
♪
団地妻〜団地妻は欲求不満〜資本主義〜
この一節を元につくってください
0697やや
04/11/11 19:05:46ID:+H8okHrB(ファは全部シャープ、コードはDかAあたりで)
http://www012.upp.so-net.ne.jp/yaya/ongen/danntiduma.mp3
団地妻 団地妻 団地妻は欲求不満
資本主義 資本主義 資本主義は 絶好調
というのを録ろうと思ったらピアノがまだ繋いでなかった。
アレなので比較的すぐ消す予定。
0698ドレミファ名無シド
04/11/11 19:19:49ID:0PXRrtfHハイ。やる気あんまない感じですけど。気付いたら全然萌えじゃないし。
アコギも申し訳程度に入れました。
誰か真面目に歌詞作ってよw
>>697
こっちのほうが萌えだw
0699ドレミファ名無シド
04/11/11 19:21:01ID:0PXRrtfHイントロがグラディウスみたいだw
0700ドレミファ名無シド
04/11/12 13:38:41ID:io6d/7obとりあえずテーマの一曲を色んなアレンジでとかどうかな?
アコギ系とかメタル系とかファンク系とか。
なんにしても、タブ譜書くのがめんどくさそう。
ってか、もしかして皆基本的にテキストのみのつもりなのかな?
あんまり音源関係の話が出てこないけど。
音付きならキャラ案なんかと平行してこっちも考えていかないと進まないね。
どーなんだろ。
0701ドレミファ名無シド
04/11/12 14:35:17ID:o71a7KfQ0702ドレミファ名無シド
04/11/12 16:24:06ID:SQ7aO3a6うーん、脱力系団地妻、イイ!!
>>698
おお、イントロ、打ち込みかとも思ったが、弾いてるっぽい。ウマー
これは女声?男声(ファルセット&はや回し)?
ソロもウマー
なんでみんなスルーなん?
でもさすが楽曲板、いざ音となるとみんなひととおりできるんだなー
0703ドレミファ名無シド
04/11/12 16:32:43ID:r/Rtg2rcちょっと前までの流れならテキストに加えてフラッシュや音源置こうって感じだったでしょ?
だから音源作る人もいるってことだ。まぁ完全ボランティアだから気長に待つしかないよ。
他から人を呼び寄せるのは嫌う人もいるみたい?だし。来年になって機材買ったら音源作りに
協力したいって人もいたなぁ。
0704やや
04/11/12 19:16:36ID:bhDQX8jYギター弾けない罠
まぁちょっとだけなんかやってみよう。
0705ドレミファ名無シド
04/11/12 19:28:54ID:io6d/7obたぶんこれくらいできる人結構いるんじゃないかな。
でもお褒め頂きありがとうございますw
ギターは時間かければいくらかマシに弾けると思いますんで。
声はピッチとフォルマントを弄りました。
>>703
ゴメソ。ちゃんと読み直しました。そうでしたね。
でもね、俺ちょっと暇だから音源作りに参加しようかなと思ったんだけど、
具体的に何をすればいいのかってのが見た限り分からなかった。
これは絵を書く人もそうなのかな。
本格的にやりたい人もいれば、初心者向けのハンマリングプリングとか
そういう次元でできればいいって人もいるだろうし。
で、とりあえずテーマ曲かなと思って流れ上>>698を作っちゃったワケです。
まぁ、これは無いけどこうやって音源を上げていけばそのうち萌えギタの
なんたるかもつかめてくるかなと。
うーん、要するに音関係は何すればいいかな?
0706ドレミファ名無シド
04/11/12 19:52:56ID:No6ZMd88こいつキモいよー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0707やや
04/11/12 20:32:54ID:bhDQX8jY・教則本の内容、基本構成を決める
・キャラクタ設定
それから
1.シナリオ、構成を固める
2.フラッシュ、参考音源、イラストなどを用意
3.これらをウェブのテンプレにハメる
別にやること
テーマ曲作成
シナリオ以降は参加できるけど、ギターに関しては完全初心者なんで
構成には口だせなかったりして今は様子見。
あと、エレたんをどっちにするのかとか(個人的にはショートの子のほうが主人公としてはいいと思う・・・)
シナリオは誰に書かせるのかとか(これも構成が決まらないと分業・なにかにも含めて決まらない)
おいらにシナリオ書かせると>>431なノリになるはず。
0708ドレミファ名無シド
04/11/12 20:41:46ID:AfVfGq1m絵を描くにも音源作るにもとりあえず全体像が決まらないと難しいよねぇ…。
キャラのほうはなんとなく輪郭が見えてきてる気がするけど。音源作りで現状で考えられそうなのは…
・みんなでテキスト、教則部分を考えた上で練習フレーズ考案し、有志者に弾いてもらう。
・アイディアのある人が実際に弾いてうp。それを元にフラッシュ作ったり、楽譜に起こしたり、
テキストを考えたりする。
って感じかなぁ…用はどっちが先かってだけなんだけど…どっちも決まってないしね。とりあえず
初心者向け教則本って感じで話が進んでるみたいなんでプリング、ハンマリングの具体例みたいな
音源は必須だろうね。やる気のある人も多いし何かひとつでも決まれば結構サクサク行きそうな気も
する…。
>>707
ややはキーボードが弾けたんじゃなかったっけ?だったら使いどころはいっぱいありそうじゃない?
歌も歌えるみたいだし。
0709やや
04/11/12 20:59:03ID:bhDQX8jY教則面には口が出せないっつーことで
一応ハイコードまでは齧ったんだけど結局弾けてない罠・・・
初級編・中級編・上級編で分けて、いっこずつ完成させるくらいのほうが
多く望みすぎるより完成の確率は高そうな気はする。
初級は持ち方、音の出し方、セッティング、ピッキングの要領、ローコード、パワーコード、
ハイコードコードバッキングの方法(ストロークとかアルペジオとか)
くらいに留めておくとか。
0710ドレミファ名無シド
04/11/12 21:49:08ID:zlGcFVLw一緒に参加させていただいても、よろしいですか?
0711ドレミファ名無シド
04/11/12 23:20:29ID:Uh7WTitq自分たちが好き勝手なのをぐちゃぐちゃと集めて、
いろんなストーリー、いろんなキャラがいるのでもいいんじゃね?
萌えギタータウン、みたいなの。
0712ドレミファ名無シド
04/11/12 23:53:02ID:AfVfGq1mやっぱりまとめてくれる人いないと決まらないこと多いな…。
>>710
OKOKむしろこっちからお願いしますって感じだ。
0713ドレミファ名無シド
04/11/14 03:58:28ID:YTe8XeYn・チューニング→一本づつ弦を鳴らす。
・ピッキング→これは必要か?
・スライド→アップダウン・低音弦高音弦
・チョーキング→低音弦高音弦
・ユニゾンチョーキング→適当に
・ダブルチョーキング→適当に
・ビブラート→速め遅め
・ハンマリング→低音高音
・プリング→低音高音
・トリル→普通に・開放弦絡み
こんな感じでどうかな?
全部クリーンでやる?それとも歪みもいれる?
まあ試しだし全部録るか。
0714ドレミファ名無シド
04/11/14 13:29:56ID:L0Lb7v8L0715710
04/11/14 18:59:54ID:YeLLwEGe6弦のみ、テスト用です。
>>713
チューニングってこんな感じでいいですか?
0717ドレミファ名無シド
04/11/14 19:58:36ID:m1CPGyRrキモイのは許してテスト用ってことで・・・・orz
http://www.yonosuke.net/clip/4/11871.mp3
0718710
04/11/14 22:15:54ID:YeLLwEGeそのくらいの方がいいかも
俺のなんて、ただチューニングしてる音を録音しただけだし。
ピッキングの違いを録音してうpして見ました。
下手な演奏なんで、参考までにきいてください。
http://www.uploda.org/file/uporg17082.zip
0719ドレミファ名無シド
04/11/14 22:24:36ID:1h3fLCGf0720べーちゅ ◆ENaHMRYHT6
04/11/15 00:01:57ID:dJ8FMs7N絵うまくないですよー。絵に関する本職さんに見られるのは非常にはずかすいー。
>>691=ややさん
いつもややさんの一曲録音スレの音源に聴き入っておりました。
絵も上手いし、うらやましいですー。
ベスたん編では音源作りとか協力します。萌え萌えな絵は描けないけど、背景とか楽器ならちょっとは描けますよー。
0721やや
04/11/15 17:29:24ID:4oyAVQLQ難しいですな・・・・
>>718
うは、猛者キタ
とりあえず、構成はそれでいいのかな
>>720
ε==ε==(ノ゚Д゚)ツ
0723ドレミファ名無シド
04/11/15 23:56:04ID:m0J2ugEcろりぃギャラガー
とか。
…いや、すいません。ごめんなさい。
0725717
04/11/17 03:36:39ID:RCFiwtTZやっぱりアップの音って微妙に違いますね。
ピッキング解説ってそういう事すればいいのか。
歪ませないと分かり辛いかもしれないけど、ピッキングアングルごとに
録るのとかもいいかも。
>>722,724
どもです。声録ってる時一瞬素になって凹みました・・・・。
でも基本的になにやっても有りなワケだし普通の教則じゃあできないような
くだらない事いれてきたいですねw
台詞とかのアイデアもドンドン出して欲しいなあ。
こういう感じで進めるんだったらキャラの人数分声優さんも欲しいね。
0726ドレミファ名無シド
04/11/17 04:31:37ID:Jd0KoaaK0727ドレミファ名無シド
04/11/17 06:58:31ID:0jewmJvK0729710
04/11/17 17:44:21ID:qfeMAOzqhttp://www.uploda.org/file/uporg17523.zip
0730ドレミファ名無シド
04/11/17 23:04:29ID:jcoMoeeL0731ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/18 02:54:43ID:AhITnzRa0732ドレミファ名無シド
04/11/18 03:46:32ID:cwEoDiOFわざわざやっていただけましたか。GJ!
でもホント微妙な違いだw
何やるにしても、どう上手くシナリオと絡ませられるかかな。
>>727
それは決まりでしょう。
でもやっぱりキャラ設定決まらないと声優さんやセリフも決められない、か・・・・。
音源も簡単な奏法なんかだったら直ぐ録れるんだけど、やっぱつまんないんだよなあ。
多少無茶でも何か言って欲しかったり。
0733ドレミファ名無シド
04/11/18 16:38:05ID:DdOINvh5テーマソング作ろうぜ。
0734ドレミファ名無シド
04/11/18 18:27:12ID:/zb6fQxK0735ドレミファ名無シド
04/11/18 22:41:52ID:R/5Zm6+N0736ドレミファ名無シド
04/11/19 05:11:27ID:MNyC8055テーマソングじゃないけど奏法解説曲作りました。
練習フレーズではないです。
例によってキモ声ゴメソ。
ギターも少々雑。デモって事で。
0738ドレミファ名無シド
04/11/19 07:20:06ID:wOy0WfuGうまー。
いいねいいね、
でもすでにおいらには弾けない域なのが悔しい・・・OTL
声はビブラホンみたいなのもよし。ギターの妖精ってところか。w
0739ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/19 07:43:26ID:24H9O8f4俺も弾けねえ・・・
0741ドレミファ名無シド
04/11/19 20:06:55ID:WnM7bG73どーもです。
練習フレーズではなく、あくまでも奏法解説なのでw
こんな調子で足りない奏法あればいくらでも付け足せます。
イントロの進行とか自分的には萌え進行かなと思ったんですがどうでしょうか?
あとテーマ曲作りたくても歌詞が出てこないんで誰かよろしく頼んます。
0742ドレミファ名無シド
04/11/19 20:17:26ID:WnM7bG73やって欲しい事とか放送中に言ってもらえればなるべく対応します。
いつ作業してるかは気分なんで不定期ですがw
0743ドレミファ名無シド
04/11/19 20:21:01ID:wOy0WfuGとくに、キャッチーな曲作るとき。
みんなでわいわい歌詞つけるってのがいんでない?
0744ドレミファ名無シド
04/11/19 22:24:44ID:wOy0WfuGでも弦描いてない・・
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/118.jpg
0745ドレミファ名無シド
04/11/20 06:35:03ID:B6KNkIRU自分が作るんだったらいくつか印象的なフレーズがあったほうが
手を付け易いってだけです。
他の人の場合はちょっと分からないですが。
ってかわいわい歌詞つけるほど人が居なさそう。ROMが多いのかな。
曲調はどんなんがいいですかね?
実際に曲名出してもらえると分かりやすいです。
いきなり自分のイメージで作ると失敗しそうなので。
>>744
GJ!
そういえばベスたんの事を忘れてた。
俺の中では萌え曲は「四つ打ちでシンベ」な感じなんだけどどうしよう・・・・。
0746ドレミファ名無シド
04/11/20 07:14:16ID:LZbeSh0uやっぱりギター少女の曲かなー
ってことでサビっぽいとこ
もうひとひねりいるかな
【サビ】
ココロを込めて弾いたならヲモイが届きそうな気がして
トコロかまわず弾きまくりヲイヲイそれは近所迷惑
HiHi爆音ガール
0747ドレミファ名無シド
04/11/20 08:27:16ID:LZbeSh0uhttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/119.jpg
って、言葉で描くと、ちょと酢入るね・・・OTL
でもなぜかギターはダンエレクトロ
0748ドレミファ名無シド
04/11/20 12:46:22ID:LZbeSh0uhttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/120.jpg
0750ドレミファ名無シド
04/11/20 20:46:06ID:sJlAiIjOネトラジで萌えギタの事しゃべったの?ネトラジスレは見てるんだが
いつもタイミング外して聞けないこと多いw
>736のコード進行はすげぇ萌え系だと思います。最初の「ワン,ツー,スリー」の
後のフレーズ(とか最後のとこ)とか個人的にめっちゃツボです。良い意味で最近の
ギャルゲーちっくで良いと思いますw 効果音とかも。こんな路線で行ってくれると
オタクな俺としては嬉しいですw
>>746
そんな感じの歌詞すごく良いと思います。ちょっと笑える要素が入ってるのとかは
すごい良いアイディアかと。聞いてて楽しくなりそうですしw
>>747-748
GJ!いいじゃんいいじゃ〜んw
0751ドレミファ名無シド
04/11/20 21:15:35ID:LZbeSh0uネトラジでギターで「ボレロ」の多重録音を中継している人がいたけど
同じ人でつか?
うまー、と思いながら聞いてました
0752ドレミファ名無シド
04/11/20 23:30:31ID:sJlAiIjO0753ドレミファ名無シド
04/11/21 00:06:42ID:GQZP/AhZとりあえずサビ考えてみます。
絵いいですね〜w
>>750
有りですか。良かった良かった。
http://sound.jp/dempa_song/
今ここの聞いて研究したりしてます。
>>751
その人では無いです。放送したの夏頃からだし。
>>752
あれは恥ずかしいですね・・・・。
0754ドレミファ名無シド
04/11/21 00:10:07ID:p/U904Ocなかなかイイ路線を研究中のようだね。
オジサンは期待しているぞw
0755ドレミファ名無シド
04/11/21 13:18:32ID:sweRYROFパンテラキタ━━━(*´Д`)━━━ !!!!
表情もイイ!
>>746に触発されてAメロ叩き台(のようなもの(のつもり
アレを聴いた その日から
ドキッ 心がハウリング (キター♪)
少しでも近づきたくって
店へオーバードライブ (ギター♪)
我ながら寒っ
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
(゚д゚ ) サァ
ゴト /| y |) ツギハアナタガ
/ ̄;y=ー ̄ ̄/|| ハジサラス バンデスヨ
/_____/. ||
|| || ||
|| ||
0756ドレミファ名無シド
04/11/21 17:58:00ID:iQYNRt6+>>753
歌詞を忠実に意識する必要はないんで
こんなノリでどうかなー、と。改変などなどもちろんご自由に。
デンパソングのHP、こんなんがあったんだー
でもこんなん聞いてると、エロゲ作ってるような錯覚に・・・
>>755
をを、Aメロっ
アレ、ってなんです?
なんかついエロいこと考えてしまう・・w
ギター用語並べるのはよいねー
0757ドレミファ名無シド
04/11/21 17:59:28ID:z68E/fkhその絵の娘を君に重ねて見てしまう・・・
0759ドレミファ名無シド
04/11/21 18:54:09ID:p/U904Oc0760ドレミファ名無シド
04/11/21 22:47:28ID:9X/9I8+e自分、10年以上ギターと漫画やってきてて、バンド漫画を描いたことも
あるんで半分シャレでこのスレに参加してみようかと思ってたが、
デモ曲にしてもギターに関しては完全においていかれた。
0761710
04/11/21 23:30:08ID:mNUDeAw4聞かせていただきましたが、いいですね〜
俺は、ギター弾いて、音提供できるだけで
そんなアレンジにとんだ事は出来ないです。
しかも、ギター自体も上手くないです・・・orz
0763ビブリボン
04/11/22 05:46:56ID:wTtl36Nx揺れる心でアーミング♪
>>756
最近これ系ばっか聞いて耳を矯正してます。
正統派アニソンなんかだとかなりロックなのが多くて分かりやすいけど、
こういうのは難しいですね。
そういえばタイトル入りのイラストは初かな?
>>760
ひぃ。曲作ったりとか参加して下さいよ!
こんなん弾け!とかでもかまわんです。
>>761
イヤイヤ、皆で一緒に萌えフレーズを研究しましょうよw
曲の方ボチボチやってるんで期待せずに待ってて下さい。
ってかそろそろリアPU直さないとマズイなあ・・・・。
ハーモニクスが全然でないw
0764いいだばし
04/11/23 00:45:44ID:rVLlYYdwベーシスト向けの理論書があるのですが
先生と質問者の対話形式なっていて参考になるかも。
宮脇俊郎さんの本ってみんなこんな感じなのかな?
0765ドレミファ名無シド
04/11/23 01:10:25ID:ArHrnjTxそれをそのまま、
・先生=やさしい店員のお姉さん
・質問者=萌え萌えなベスたん
に変換してしまえばOKだな。
・・・なんてな。おれもその本持ってるけど、あの内容は
教則卒業したレベルのヤツ向けだろ。
0766いいだばし
04/11/23 01:43:07ID:rVLlYYdwただあの妙に砕けた感じとか変なたとえ話とかの
構成自体は参考になるかと思った次第です。
0767ドレミファ名無シド
04/11/23 06:33:38ID:h0tagmLShttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/122.jpg
0768やや
04/11/23 14:46:40ID:mp4I5KEi多分設定画書いてみてます。
名無しドさんと、れすぽ氏と、おいらと、あ 氏と、
なんか無理やりアイデアを全部押し込んだ感じで。
エレたん(第一パート・エレキ奏法担当)
・元気ッ子
・ツインテとショートの中間
・無意味に長い謎の髪飾り
アコたん(第二パート・アコギ奏法担当)
・右結び(fateの桜たんとかのアレ)
・まゆげ太め、タレ目
・ぽっちゃり
ベスたん(番外編?ベース担当)
・縦ロール
名前募集中(第三パート・エフェクタ、セッティングパート担当)
・ポニテ
・ロリ、妹、つるぺたその他
・・・・・いいけどいつ終わるんだろう・・・・。
0769ドレミファ名無シド
04/11/23 15:20:14ID:h0tagmLShttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/123.gif
>>768
をを、初の公式設定集!w
たのしみにまってます
0770やや
04/11/23 16:42:09ID:mp4I5KEiエレたんラフ
1 http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/124.jpg
2 http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/125.jpg
0771やや
04/11/23 17:00:45ID:mp4I5KEiアコたんラフ
1 http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/126.jpg
2 http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/128.jpg
0772やや
04/11/23 17:09:48ID:mp4I5KEi制服A
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/129.jpg
制服B
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/130.jpg
ベスたんラフ
1 http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/131.jpg
0773やや
04/11/23 17:10:31ID:mp4I5KEiへんじがない ただのしかばねのようだ
_| ̄|○ カ ゙クリ......
0774やや
04/11/23 17:14:52ID:mp4I5KEi0776ドレミファ名無シド
04/11/23 17:55:22ID:t1eymEmD0778やや
04/11/23 19:46:48ID:mp4I5KEiデザインしながら考えた設定なんぞ。
エレたん:金髪(黄色?)ショート、両脇で留めてリボン
制服Aタイプ 名無しド氏の設定から薄い赤紫+藤色+黄色
私服はブリティッシュパンクというかそっち系。
元気ッ子。ギターを持つとテンションが上方修正されて収集がつかなくなる。
育ちがよくてマイペース。
アコたん:黒髪ロング、お団子一個、制服Aタイプ
私服は割とおとなしめ。シャツや丈の長いスカートが多い。
他人にあわせがちな子だが、「シャイだけど頑張っちゃうんだから!」で下克上(?)
容易に境界越えられるエレたんに呆れつつもちょっとうらやましい。
だんだんギターを通して自分を表現できるように。
ベスたん:(金髪だとエレたんとかぶるので)プラチナブロンド、というか薄い灰色に光沢
Bタイプの制服 軍服系というか、緑+紺+黄を想定
私服は・・・リアルに行くならコンサバ、遊ぶなら甘短系のゴスロリ?
某財閥のご令嬢。執事とかいる。口調が丁寧だが、高飛車ではない。贅沢が板についてる。
ギターショップのお姉さんと知り合ってベースをはじめる。
ロリ :上記三人と並べてバランスのいい色で。一応当初は髪はピンク(紫?)を想定
ポニテにリボン、体育服っぽい服。12歳くらい。普段は先生のアシスタント。
店番をしている時は何故かメイド服だったりコスプレしてたりする。
先生の身内のようだが、「娘さん?」と指摘すると命に関わるとか関わらないとか。
口数が多くはないが、挙動は元気。不可思議な店内に不思議に馴染んでいる。
カラーリングは漠然と決めてるだけなんで、四人並べてバランスが良いように調整すればいいかと
目の色とかも同様で。
0779やや
04/11/23 19:47:59ID:mp4I5KEiめっちゃ高飛車そうな絵になってるよなw
乙くれたかたどうもです。んではおいらはひっこみます
(まだ全員分終わってないが・・・?)
0780やや
04/11/23 19:50:30ID:mp4I5KEiこれで現時点の手持ちは全部・・・・かな
0781ドレミファ名無シド
04/11/23 22:02:56ID:ArHrnjTxところでさ、今日知ったことがあるんだ。
映画「スイングガールズ」でさ、ベース弾く女の子のあだ名がさ・・・
ベスなんだよ。
ここでベースっ娘の名前をベスにしようって言ったけど、その頃は
スイングガールズのことなんか全然知らなかったんだ。
人の考えることって、狭いんだな OTL
0782ドレミファ名無シド
04/11/23 22:13:50ID:I+yBlHZO0783ドレミファ名無シド
04/11/23 22:22:44ID:h0tagmLS乙ですー
設定をもとに、エレ&アコの制服の色見本を作ってみた
制服もちょっとふちどってみた。
服のうしろがよくわからなかったんだけれど、
エリをセーラーのように広げるってことでよい?
配色はこれでいいのかな
自由に塗りなおしてみてくだされ
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/132.jpg
0784ビブリボン
04/11/24 09:06:45ID:3dttykVs俺は設定このままいっちゃっていい気がします。
よし、俺も萌えっ子達のために頑張るぞ。
とりあえずコード進行メモ
Aメロ
|A|A|A|A|F|G|A|A|x2
Bメロ
|D|E|A|A|D|E|F#m|F#m|
|D|E|C#7onF|F#m|D|D|E|E|
サビ
|A|AaugonF|A6onF#|G||D|E|F|G|x2
ちょこちょこ作ってます。
0785ドレミファ名無シド
04/11/24 11:34:10ID:3S808LrWをー、なんかめちゃ明るそうなコード進行! 楽しみ。
実際にコンテンツ作るにあたっての目標を考えてみた。
0)オープニング
テーマ曲。flashでちょっとしたオープニングムービー作れるといいだが、ちょと敷居が高いか
1)第1講
エレたん登場(イラスト/シナリオ/講座)
2)第2講
アコたん登場(イラスト/シナリオ/講座)
3)第3講
ベスたん登場(イラスト/シナリオ/講座)
4)エンディング
テーマ曲のアンプラグドバージョン(アコたんバージョン)
これを作るだけでも、
HTML作成者
FLASH作成者
絵師
シナリオライタ
講座シナリオ担当
音楽担当
CV担当
が必要だね。(同じ人がダブってもよし)
0786ドレミファ名無シド
04/11/24 17:06:35ID:debrYdFyBメロっぽいの
ストラト レスポに フライング(ブイ!)
始めて握るの ドキドキドキ
心がしびれる インスピレーション
試奏もOKー! 君にきーめたっ!
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
0787ドレミファ名無シド
04/11/24 17:54:58ID:xTKUvUmp漏れ追いてかれてるな orz
0788ドレミファ名無シド
04/11/24 20:11:10ID:STIf+ioyコード進行がDead。怖いw
0790やや
04/11/24 23:41:13ID:C8ctAkw9仕事はやっ
GJです。カコエエです。
>>785
とりあえず、エレたん中心でエレキ編からマターリ作ってみればよいんではないかなと思う。
0791やや
04/11/25 02:24:12ID:2lxz2ndN主人公のエレたんは、告白した先輩にフられて落胆。
が、めげない彼女は先輩目当てで入部してそれまでまともに参加していなかった
部のライブに出るべく、ギターの練習を始めようと決意します。
幼馴染で親友のアコたんを誘っての帰り道、目に留まったギターショップ・××××(なんかウケ取れる名前よろ)。
不思議な店内に足を踏み入れた彼女らは・・・・
ふっきれないエレたんの恋心。
そんなエレたんを見て、嫉妬にも似た感情を抱くアコたん。
彼女らの奮闘を見ながら焚きつけたり諭したりする店長こと「せんせい」の目的は?
・レズらせろということなのでちょっとそれっぽくしてみた
・ちなみに飽きっぽいので、今描いてるイラスト上げたらまたしばらく来なくなると思われ
・あとおいら上限24〜5歳くらいしかまで描けないんで誰か先生のビジュアル設定してあげてください
(いいだば氏が以前出してたので決定でいいんではないかと思ったりもしますが)
0792ドレミファ名無シド
04/11/25 02:34:06ID:njwh044zスゲー男だったたらホモっぽくしてくれって言われてもキモ過ぎて
出来ないもんだが女性はレズっぽくしてくれと言われたら結構普通に出来るのかー。
なんか変なとこに関心しちゃったぜ!!GJ!いいじゃんいいじゃ〜ん!!w
0793ドレミファ名無シド
04/11/25 03:15:37ID:99qf1/nY自分も女ですが、わりと大丈夫っすよ
いいだば氏画のせんせい、(゚∀゚)イイ
0794やや
04/11/25 03:25:54ID:2lxz2ndNhttp://www012.upp.so-net.ne.jp/yaya/ongen/moeguit.jpg
>>792
たとえばマリ見ては少女小説だし。
自分の場合属性は無いけど、
801な二次創作が「なんでこんなんをネタにする?!」ってので溢れてるのを見るに、
そういう「想像する余地のある(異性の)同性愛的な描写」のほうが受け手には面白いのかな、
とか思ったり。激しくスレ違い。
0795ドレミファ名無シド
04/11/25 21:53:24ID:R9MHDhtUあんた上手すぎだよ。最高だよ。
0796ドレミファ名無シド
04/11/25 22:01:07ID:3w9Lxa1G0797ドレミファ名無シド
04/11/25 22:46:55ID:5h68oXidなんかベスたんだとどーしてもKISSのジーンシモンズが頭に出てくるんだよ…orz
0798デカマラ課長
04/11/25 22:49:46ID:AXTlQW8q今出てるコードと歌詞めっちゃいいな
歌ってて気持ち良い
0799デカマラ課長
04/11/25 23:12:45ID:AXTlQW8qアレを聴いた その日から
ドキッ 心がハウリング (キター♪)
少しでも近づきたくって
店へオーバードライブ (ギター♪)
ストラト レスポに フライング(ブイ!)
始めて握るの ドキドキドキ
心がしびれる インスピレーション
試奏もOKー! 君にきーめたっ!
ココロを込めて弾いたならヲモイが届きそうな気がして
トコロかまわず弾きまくりヲイヲイそれは近所迷惑
HiHi爆音ガール
|A|A|A|A|F|G|A|A|x2
|D|E|A|A|D|E|F#m|F#m|
|D|E|C#7onF|F#m|D|D|E|E|
|A|AaugonF|A6onF#|G||D|E|F|G|x2
0800ドレミファ名無シド
04/11/26 00:10:44ID:xTpFGnKXややタソいわく、ありえないことになってる胸が描きたくてハァハァ
ラフでスマソ
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/133.jpg
>>794
をを、ふたりのポーズがかわいいー
いい感じ
>>799
むっ、デカマラ課長には、すでにメロディが見えてるですかっ
すでに歌ってる・・・・!!!
デカマラ課長、歌声うpキボン
0801デカマラ課長
04/11/26 00:23:40ID:baLBcF1q0802いいだばし
04/11/26 00:36:35ID:eX7uSXzh0803デカマラ課長
04/11/26 01:35:26ID:QVXZLYm5http://www.yonosuke.net/clip/4/12204.mp3
「店へ」を「お店」に改変と
あと「ヲイヲイ」はやっぱコーラス隊かなあと
0804デカマラ課長
04/11/26 01:37:58ID:QVXZLYm5|D|E|A|F#m|D|E|F#m|F#m-E|
に改変しちった
0805デカマラ課長
04/11/26 01:52:48ID:QVXZLYm50806やや
04/11/26 02:17:20ID:vQOiK0Diどもー。問題は色が・・・
>>799
萌えロック提唱者キタ━━━━(Д°)━━━━!!!!
女声で歌うにはちょっと低いかな・・・・・
あと、ちょっとテンポ上げたほうがいいかも、と思いつつ
ちょっと歌えるようにごにょごにょ中
>>800
(・∀・)イイ!激しく(・∀・)イイ!
0808デカマラ課長
04/11/26 02:23:11ID:QVXZLYm50809デカマラ課長
04/11/26 02:27:33ID:QVXZLYm5そうか低いかあ…普通の男だと今度はサビ最後らへんが高いんだよなあ
ボソボソ声だから出てるけどトップがDまでいってる
でも下がF#は女性には低いな…
0810やや
04/11/26 02:31:10ID:vQOiK0Diつってもあくまで女声でも高めのであって、低い人なら課長のいつものキーで
あんま問題なかろーなとは思うのだけど。
参考までにこないだ歌ったフラ板のとある代物
http://www012.upp.so-net.ne.jp/yaya/ongen/kazoeuta-karimix.mp3
0811デカマラ課長
04/11/26 02:36:05ID:QVXZLYm5女性VoってKEY=D付近のイメージがある
0813やや
04/11/26 02:46:37ID:vQOiK0Diちょっと今録音中
0814やや
04/11/26 02:47:44ID:vQOiK0Diまたーやのあきことーいわれましたよー
il||li _| ̄|● il||li ナイテイイ?
いや、別に嫌いじゃないしあの人は天才で間違いないけど
目指してる方向性は違うからなぁ・・・・・たぶん。
0815デカマラ課長
04/11/26 02:49:50ID:QVXZLYm50816やや
04/11/26 03:24:25ID:vQOiK0Di意地で歌ってみた(特に最後)
あとサビのコードがわかってないのでコケた・・・・
爆音ガール(仮名)
http://www.yonosuke.net/clip/4/12210.mp3
0817やや
04/11/26 03:26:01ID:vQOiK0Diアカペラで歌って伴奏を入れる(これが一番手軽)方式なので
音程が怪しいところとか許してつかーさい。
0818ドレミファ名無シド
04/11/26 03:36:18ID:XsQI6g3wいいじゃ〜んw
それはそうとネトラジスレの米がAメロのとこを作りながら放送してたよ。
課長のとはまた違う感じのヤツだったけど。朝方で俺しか聞いてなかった
みたい?なんだけど米の方は今進み具合はどうなんだろうか?w
米〜先越されてるぞ〜?w
0819ビブリボン
04/11/26 04:27:39ID:ZABLmr1Vうはw先越されてる。
初めて課長の歌聞いたかも。
うっし、俺もやってみるかな。
リズムもハネさしてみよう。
>>818
昨日は全然関係ない音源作ってたりw
なんか最近盛り上がってて楽しいなあ。
0820ドレミファ名無シド
04/11/26 12:57:55ID:GvxQJ5+kいいねいいね。
テクノだと思ってたけれど、
このリズムだと、ハネ系、ちょいファンク系のリズムも合うね
サビは歌詞をすこし整理した方が、もっとノリがよくなるかも
思いが届きそうな気がして→思いが届きそうで
それは近所迷惑 →近所迷惑
くらいでもいんでない?
0821ドレミファ名無シド
04/11/26 13:51:06ID:ZABLmr1V自分なりにやってみたんだけどこんなんもどうだろう・・・・。
歌詞が足りないところはニャニャニャニャ言ってます。
http://www.yonosuke.net/clip/4/12213.mp3
0822ビブリボン
04/11/26 13:53:14ID:ZABLmr1Vリズムとかギターその他諸々はとりあえずって感じです。
0823ビブリボン
04/11/26 14:04:18ID:ZABLmr1Vギターで弾きやすいようにという理由からKeyAにしましたのです。
ダメ出ししてやってくらさい!
連投スマソ
0824ドレミファ名無シド
04/11/26 16:27:32ID:m2ZX7FzZ0825ビブリボン
04/11/26 16:56:17ID:ZABLmr1Vhttp://www.yonosuke.net/clip/4/12214.mp3
0826ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/11/26 18:18:07ID:sKlZHsZC0827Aメロ級戦犯
04/11/26 19:05:44ID:6BH03mHcなんで書き込んだ時気付かなかったかな漏れは。。。ターン(AArya
Aメロの「こころ」は「おムネ」にでも置き換えようか?いや、今のままでもいい?
って早くも作曲うpキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!みなさんウルトラグッジョブ!
や氏のくぁわうい声で歌われたのを聴くと、また一段も二段も実現化に近づいたなぁとしみじみ
萌えロックも萌えテクノもイイヨイイヨー
ヴァイブ氏版の足りない分考えるためにループ再生してたら、
変な声がなんかクセになりそうwちょっとジゴロウみたいw
>>820
課長氏版では「届きそうで」に同意かも
0828ドレミファ名無シド
04/11/26 19:12:19ID:Hs5CbhWn>初めて握るの ドキドキドキ
なんて言うともう少年の皮被った青臭いアレのこととしか思えない
0830やや
04/11/26 20:15:26ID:vQOiK0Di画風変わってるし。
デンパソングっつーと、個人的にはぽぽたん(DVD)のテーマ曲が好き。
「いっちゃういっちゃう あたしいっちゃう〜」って奴。
桃井はるこさんのヴォーカルがはまってて良い。
この板的にもやりやすそうな曲調。
>>820
ファンクだとオシャレになっちゃって「そっち」狙うのは難しいのではないかと
ひっそり思う次第。テクノか和製フュージョンのイメージが。
あとはバリバリのロック。
>>825
歌ってるのがスゴイw
ピッチシフト?
>>829
首が振り切れるほど同意
>>826
それは営業というnklhhkl;」
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
0831ドレミファ名無シド
04/11/26 23:25:11ID:6BH03mHcアレを聴いた その日から
いつも耳から 離れない
ドキッドキッ 心がハウリング (キター♪)
少しでも 近づきたくって
店へとオーバードライブよ
GO!GO! 友達巻き込んで (ギター♪)
……今一つ面白みに欠けるか
0832いいだばし
04/11/27 01:01:07ID:z0lzp+3lなんにせよギターオリエンテッドなアレンジキボンヌ。
0833710
04/11/27 02:29:57ID:RjcIHmx6みんな凄いわー。
やや氏のはそれにアコギ入れてアコたんバージョンにすると
面白いかなぁと思ったりしました。
自分は・・・ギター弾く事しか脳が無いです。。。_| ̄|○
0834ドレミファ名無シド
04/11/27 11:10:38ID:8Cq2WH73キーとかは考えてなくとりあえず頭に浮かんできたものをショボイMIDIで
打ち込み…流石に歌えないのからね…ドラムもとりあえずのベタ打ち…。
フィルも超適当w 最初から〜近所迷惑〜の部分まで。こんな感じだと元気っ子
な感じしないかなぁと思ってやってみた。
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12237.mp3
0835ドレミファ名無シド
04/11/28 08:57:10ID:ze1QQz8b0836ドレミファ名無シド
04/11/28 13:12:45ID:TGWROH//0837ドレミファ名無シド
04/11/28 20:58:29ID:fdwPQBaB素人くさい塗りしかできねぇ…orz 練習しなきゃ…。
ちゅーかややって短期間に相当上達してるじゃないの。実は結構練習してる?w
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/134.jpg
0838やや
04/11/28 21:42:56ID:6/PcIZDu褒められてる・・・・?w
やっとこ勘が戻ってきたのと、
パソコンでの塗りと人物のデフォルメに慣れてきただけと思われ。
これでも元・アルカディアの投稿常r(いつの話だ)
ギターまで手が回らん・・・・時間かかりすぎ
http://www012.upp.so-net.ne.jp/yaya/ongen/moeguit.jpg
0839やや
04/11/28 21:46:15ID:6/PcIZDuCGって几帳面さが求められるからな(;つД`)
0840ドレミファ名無シド
04/11/28 22:33:57ID:VsfLrwEr0841ドレミファ名無シド
04/11/29 17:28:22ID:z69PzE5Y頑張ってくれ
0842ドレミファ名無シド
04/11/29 23:05:46ID:XkW59vpZテレキャスならこんな感じかと
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/135.jpg
0844やや
04/11/29 23:40:18ID:DuBAL3s4後ろこうなってるんですね
(↑本気で知らなかった観察眼の無い奴)
ロダに元画像のデカい版うpするべきですか
まさか塗ってくれる方がいるとは思わず('Д`)
楽器はやっぱわかる人が描いたほうがいいと思うんだけど、うちは3000円のクラギ一本だから。
主線汚いし、本番(?)つかうには今のおいらの絵じゃ厳しいと思うし。
0845ドレミファ名無シド
04/11/29 23:54:59ID:XkW59vpZ>>844 適当なラフなんでネックジョイントとか実際とはちょっと違います。
テレは時々バラすので、実物見なくても大体覚えていたり
0846ドレミファ名無シド
04/11/29 23:56:39ID:/VmGmZaR本人に失礼かなぁと思ってね。俺の場合は写真屋で解度上げて大きくできるから
線画このままでも全然OKよ。他にもなんか面白そうな構図の線画描いて下さいw
0847ドレミファ名無シド
04/11/30 00:07:39ID:XL8kL53Hしかもメイプルネックにナチュラル?
しぶいっ!
アコギはたしかにギタレレみたいではあるけど、
小さな女の子がでかいジャンボサイズのギター持ってるのも萌え、と思われ。。
オベーションのディープボウルなんかいいかも。
0848やや
04/11/30 00:27:50ID:upxWGv5gうーむ。良くなるなら別にどーでもいいんだけど・・・・
とりあえず完成したやつ並べてみるとか
ギターが入った絵でギターがそれっぽくないのはけっこう問題だと思ったり
練習しちゃいるんだけど。つかテレの後ろがあーなってるとは知らなかったw
見てるはずなんだけどな
結局いま あ氏のギターをそのまんまコピペして下書きにして塗るという暴挙にw
アレかなぁ。水彩と違って色数使いすぎると汚くなるのかなぁ、とかなんとか。
↓現況
http://www012.upp.so-net.ne.jp/yaya/ongen/SC.jpg
0849やや
04/11/30 00:29:49ID:upxWGv5g0850やや
04/11/30 21:05:42ID:upxWGv5gすこしはギターらしくなったか・・・うーむ。難しい。
0851ドレミファ名無シド
04/11/30 22:06:24ID:XZ3Sy6Qg0852ドレミファ名無シド
04/11/30 22:17:09ID:XL8kL53Hをー、だいぶ、テレっぽくなった。乙乙。
でもちょっとボディが分厚くなっちゃったかな。
指板と胴のジョイントのところの厚さは1対1くらいでよいよ
と言葉で説明しても難しいか
それと、ギターだけリアルになって絵から浮いちゃってるので、
やっぱり主線あった方がいいかも
>>846
エロゲのように、原画、線画(主線)、色、背景を分けて担当するのも手だね
萌えギの場合は、ギターも別担当でもよいかも。
ギターは、写真を変形させて線画をトレースするのが手っ取り早い
0853あ
04/11/30 22:49:19ID:48AybI50こちらこそ勝手にいじってすまんです。>>852の通りジョイントは直さないと
見た目に不自然かも。テレはネットに資料が多い筈だから参照を。よろしければ
弦やフレットをレイヤー別にしたのをpsdにしましょうか?
>>847
サンクス!テレいいっすよー。ディープボウルは面白いかも。
きっと>>846氏が描いてくれるでしょう。直してくれるなら自分も何か描くか
0854ドレミファ名無シド
04/12/01 00:43:07ID:asAhphts特にギターとかは…。口だけ番長です、スミマセン(;´Д`)
0855ドレミファ名無シド
04/12/02 23:33:24ID:dOLHCKwYhttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/136.jpg
ギターの立体構造を知らないと
平面から立体化するのがわからないかもしれないけれど
ノブとか、ジョイントとか。
レスポールのようにいろいろ角度のあるやつは難しいけど
テレは比較的平面ばかりだからラクかも
0857ドレミファ名無シド
04/12/04 01:32:11ID:W77y382P0858ドレミファ名無シド
04/12/04 16:09:02ID:dF5ZFjBH線画だけー
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/137.jpg
0859やや
04/12/05 00:21:40ID:sF3l3zjyこっそりえれたんのちびキャラを描いてみたりはしてるんですけども。
>>858
あこたんはちょっぴり腹黒系、と固まったイメージをどうしてくれますかw
0860ドレミファ名無シド
04/12/05 01:58:23ID:L3TImUZm0861ドレミファ名無シド
04/12/05 05:34:39ID:N0jGJJ6H0862ドレミファ名無シド
04/12/05 06:56:11ID:Q3ZnnWUX途中、大風のせいで一瞬停電がおきて、パソコン落ちて泣きそうになった。
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/138.jpg
0863ドレミファ名無シド
04/12/05 07:10:55ID:Q3ZnnWUXその他あれこれ・・・・orz
0864ドレミファ名無シド
04/12/05 12:09:20ID:Q3ZnnWUXアコたんのポーズだとギターぶつかる
ディープボウルでこのポーズはありえない・・・っていうか、
この絵だとギターが体にめり込んでるね、、、、
おたがいの背中をくっつけて反り返りながら歌うポーズもあるけど
あれって歌いにくいよね
0865ドレミファ名無シド
04/12/05 13:14:58ID:xtAMzcuI#即ち次回作「萌えるリュート練習帳」の複線でつか?
0866ドレミファ名無シド
04/12/05 18:56:45ID:Q3ZnnWUXttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/139.jpg
>>862
リュートですかー
だったら「萌える二胡練習帳」とかもいいかも。
0867ドレミファ名無シド
04/12/05 19:18:51ID:L3TImUZmhttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/140.jpg
0868ドレミファ名無シド
04/12/05 20:02:37ID:Q3ZnnWUXおー、華やかに塗ってもらって、ありがとー
でも主線描いてからきづいたけれど、アコたんの大事なトレードマーク忘れた・・OTL
なのでこっそり付け加えさせてもらった 、ハハハ、別バージョンってことで
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/142.jpg
0869ドレミファ名無シド
04/12/05 20:46:07ID:Q3ZnnWUXもし塗ってもらえる人がいたら、塗りやすいよう元画像サイズでGIF形式でうpです
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/143.gif
0870ドレミファ名無シド
04/12/06 00:48:07ID:YZP2aazT0871ドレミファ名無シド
04/12/06 02:05:00ID:5WTLkjto声を聴いたそのときに
ドキッ心がハウリング(キター)
ちょっとでも近くにいたい
心臓はもうオーバードライブ
お財布にはいつでもピック
ところかまわず掻き鳴らしちゃう
(これひょっとして近所迷惑?)
胸いっぱいに踊る恋心届けたい
揺れるココロでアーミング
魔法の呪文刻む 指先に
きみはきっと・・・・(HiHi!)
あたし爆音ガール
0872ドレミファ名無シド
04/12/06 02:06:21ID:5WTLkjtoドキッ 痺れるディストーション(ギター)
どうやって伝えよう?
まず雑念はスウィープさせなきゃ
小細工はナシのパワーコード
やっぱり放課後あの場所で?
(カワイイ仕草の準備もOK☆)
(にゃーにゃー:ワウで)
止まらないもうこの恋心届けたい
ちいさな胸はチョーキング
ちょっぴりアンニュイなフレーズなら
キミもはきっと・・・・(HiHi!)
あたし爆音ガール
コトバじゃ足りないから
ココロ震える切ないサウンド
キミと一緒に奏でたい
胸いっぱいに踊る恋心届けたい
揺れるココロでアーミング
魔法の呪文刻む 指先に
きみはきっと・・・・(HiHi!)
あたし爆音ガール
メモ帳にこんなものがありました。
0873やや
04/12/06 02:16:25ID:5WTLkjto0874ドレミファ名無シド
04/12/06 02:50:12ID:r3ofzna4ヨネスコ殿のおめにかかればきっと曲にしてもらえることでしょう。
>>873
ん?頑張ってるわりには反応が無いから?
ここ数日2、3人だけでスレがまわってるね。
ロムが多いのか人がいないのか…。
0875ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/12/06 02:56:44ID:uDD8Ng7o0876やや
04/12/06 04:01:03ID:5WTLkjto曲のほうは一応一通りは自分にも書けるかと。
むしろアレンジャー求む
>>874
いや、つーか今週はわたしあんまりやってないからw
恥ずかしいから、この詞。そんだけ。書いてるときはノリノリだったんだけど。
回転遅いのはいつものことだしなー
バイト帰りで死に掛けた一日の所為でヘンな時間に目が覚めて困った。
0877やや
04/12/06 04:05:11ID:5WTLkjto「これが俺の作品だぜー!オラオラ!」っていう意味もあるのかもしれんけど
「おいらこんな恥ずかしいもの作ってしまったんだけど見て欲しいの・・・ウゲヘヘヘヘヘ」
な意味がかなりあるよなぁと思う昨今。
ピョン( ゚д゚)ヤン
0878ドレミファ名無シド
04/12/06 04:12:41ID:ahXCLnNF0879710
04/12/06 19:44:54ID:dqAIt2/q0880ドレミファ名無シド
04/12/06 21:26:16ID:PG7zpJo6なんか色がにごる・・
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/144.jpg
0881ドレミファ名無シド
04/12/06 21:26:49ID:PG7zpJo6なんか色がにごる・・
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/144.jpg
0882ドレミファ名無シド
04/12/06 21:33:13ID:Ku+LG3F/ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1102330014/l50
0883やや
04/12/06 21:55:39ID:5WTLkjto主線の処理がすごい上手い。参考にさせてくださいw
CGで金髪って影入れるのが難しいな・・・
普通に明度落とすだけだと濁るし
それ以外でも水彩の時と同じ光の入れ方すると濁る
|-`).。oO(貯まった線画だすかなぁ・・・・)
0884ドレミファ名無シド
04/12/06 22:55:51ID:ASP4kfwPこのスレでデビュー目指して頑張っているアコたんをボコったのは
何者なんだ!?
>>880
当然のようにパンチラにするお前に頭が下がる思いだ。
がんばれー!!
0885ドレミファ名無シド
04/12/07 00:16:42ID:KaC2OwoDつかみんな同じようなもの使って塗ってるのに、
全然雰囲気違うんだなぁー。面白い。
0886ドレミファ名無シド
04/12/07 01:08:33ID:dWHJe9+o全然雰囲気違うかも
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/145.jpg
0888ドレミファ名無シド
04/12/07 01:15:43ID:hSPuKz+4それそのまま携帯ストラップに欲しいぐらいw
0890やや
04/12/07 19:17:21ID:RlMzXHXpもしプロモーション的なフラッシュを作るとしたら、どんな素材またはネタまたは発火剤が必要になるんでしょーか。
フラ板に「○○プロモーション用フラッシュ」ってよくあるからちょっと不思議に思った。
なんか必要できることがあるならやってみます。
とりあえずこう、何か気合を入れるものをひとつ完成させてみるのはどうだろうかと。
0891ビブリボン
04/12/07 19:49:30ID:lPtvQ6SJ>>871-872を元にして生演奏っぽいのもう一曲作ってみようかな。
アレンジでもなるべく頑張ってみるんで何かできたらややタソよろしく。
0892ドレミファ名無シド
04/12/07 22:03:53ID:L3cq5wzi誰も突っ込まないから敢えて突っ込む
奈良美智かよ!
0893886
04/12/07 22:48:45ID:dWHJe9+o>>890 フラ板はあまり詳しくないけど答えます。ここでのプロモーションは
良くあるフラ板特有の解釈ではなく、まんまプロモ(促進)で良いかと。
曲と絵があれば出来ます。アニメというより絵と字を羅列させるものが多く
絵が多ければ多いほど作りやすいった感じでしょうか。
手っ取り早いのは依頼スレで頼んで作ってもらう手段。こんなスレがあります。
☆制作依頼☆ 統合スレッド ver5.0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1088234310/
>>891 曲、楽しみにしてます。ではでは
0894ドレミファ名無シド
04/12/08 00:36:47ID:yCzqE2Guなるほどギャルゲの宣伝ムービーみたいにするわけね。いいかも。
だったら絵はキャラの特徴と内容の雰囲気が一目でわかって、世界観
なんかもわかるように背景とか含めた絵とか必要になるねー。
ってことは音楽が先にあった方が作りやすそうだね。
0895やや
04/12/08 22:55:16ID:vWY3xK2Tttp://www012.upp.so-net.ne.jp/yaya/ele13.jpg
えれたんだけ終了。
0896ドレミファ名無シド
04/12/09 05:28:22ID:I7X9ockaラフだけど
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/146.jpg
0897ドレミファ名無シド
04/12/09 07:34:33ID:JTEymZVO0898ドレミファ名無シド
04/12/09 07:37:53ID:L4BCzwN+0899ドレミファ名無シド
04/12/09 10:29:53ID:I7X9ockattp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/147.jpg
>>897
マイルス伝説ですな
>>898
あー、なんだか眉毛っぽいのがたくさん・・・
0900ドレミファ名無シド
04/12/09 17:51:36ID:PJxATlWV0901ドレミファ名無シド
04/12/09 21:58:13ID:pO84ogf+0902ドレミファ名無シド
04/12/10 02:57:02ID:gv4FJtvE0903ドレミファ名無シド
04/12/10 06:06:35ID:E4A4LmZF全体的な統一感がでてバランスは良くなり、いい作品になるとは思うが、
よい作品を目指すか、
それともわきあいあいでぐたぐたしながら作ってるのが楽しいのか、
どっちかなんだろうな
0904ドレミファ名無シド
04/12/10 11:23:02ID:umGtBvdCメリハリがないというのなら同意
色選び自体はすごくいいんだけど、暗い色と明るい色の差が少ない
0905ドレミファ名無シド
04/12/10 23:58:10ID:E4A4LmZFttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/148.jpg
だれかが、メインの本編を作ってくれて、
そのファンサイトみたいな感じで、イラスト描いたりして
寄生してるのがいいなー。w
0906ドレミファ名無シド
04/12/11 08:40:02ID:I9cwpvKX萌えピアノ練習帳とかならともかく、もえぎたを鍵盤弾き一人に任せるのは無理がある希ガス
(重要人物群の一人には違いないだろうけど)
0907ドレミファ名無シド
04/12/11 11:17:08ID:/sZiFK4qギターはトレースでよければ描くよ。
0909やや
04/12/11 15:20:28ID:ertHBUGPそもそも商業前提じゃない・・・・っつーか、そのレベルでできるかもわからないわけで
(それなりにいいものになればいいなぁ、とは思うけど)
わたしのキャラクタの造形はこれまで出た案をぜんぶ踏まえたものだったし、
名無しの絵描きさんのポージングがかなり影響してるし、
漫然とだけど2chで作ってた意味はあると思う。
他人の絵やアイデアに手を加えてやりたい人がどんどん出していくのをOKにするってのは?
(例えばギターが気になるなら手を入れた案を提示してみるとか、他の人が線画だけあげたら色塗りするとか)
一人でやるのを別にやりたいとも思わないし、別にここでやる意味もないと思う。
やる気のある人がどんどん引っ張っていけばいいし、
どこかがおかしいと思うなら自分に出来る範囲でやっちゃえばいいと思うんだけどなー、と。
0910ドレミファ名無シド
04/12/11 17:04:42ID:+2Zx6RZT0911ドレミファ名無シド
04/12/11 20:24:37ID:/sZiFK4qだらだらがいい人と、
そろそろ何か形にしたい人と分かれてきたのかな、という気がする。
なにか作るなら、きちんと役割決めてやる時期なのかな。
役割を決めて作るなら、参加したい、って人はどれくらいいるのかな。
0912ドレミファ名無シド
04/12/11 21:52:57ID:HNHq/v+O夜の練習をさせる案とかあったなぁ
0913ドレミファ名無シド
04/12/12 04:35:46ID:sSwjSpPyまずはHPのページイメージを。
こんなイメージで合ってる?
以前HPのイメージうpしてくれた人いたけれど、もういないのかな。
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/149.jpg
制作支援サイトもなんとなく止まってる感じなんで、
新しくどこかHP借りてこなくちゃ。
MP3を乗せることになるだろうから、1ファイルあたりの容量制限の
かかってないフリーサイトにしないと。
0914やや
04/12/12 09:44:35ID:TOlNM15aちいさい顔のアイコンを幾つか作っておいて、喋らせる方法。
で、大きめのカットをところどころに入れて、具体的なテクニックを挿入していくと。
913の案だと、実現が難しそうだなと思った・・・
フォーマットがどっちかというと「本」だし
・・・・そして自分の場合htmlの知識がテーブルで止まってる罠
0916ドレミファ名無シド
04/12/12 12:01:05ID:wrp3JObJ18〜19歳 22.3%
20〜24歳 26.1%
25〜29歳 35.3%
30〜34歳 57.0%
女子のSEX経験率(2002年度調査)
18〜19歳 18.3%
20〜24歳 22.7%
25〜29歳 45.8%
30〜34歳 68.8%
0917ドレミファ名無シド
04/12/12 12:43:05ID:sSwjSpPyttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/150.jpg
技術の詳細やTABは別ページにまとめる
実際に弾いてるところをMPEGとか載せられるといいんだけど
(アニメ作るのは大変だし)
うんちくコラムとかがあっても面白い、ってのが以前でてたね
今はだいたいフレームを決めて、実際にはコンテンツができてから
具体的な詳細を固めよう
おいらもHTMLはTABLEでとまっていて、スタイルシートは
いちおうさらっと読んだだけ。すこし時間をかければ
サンプルとかパクってできると思うけど。
とはいえ、画面レイアウトや配色のセンスはまったくなし。。。
型作ったあとに誰か直してくれると助かるー
0918ドレミファ名無シド
04/12/12 12:55:07ID:SEnHtmNmコンテンツ全体をテーブルで囲む(表示遅くなる)のと、
フレームは使わないでくださいorz
0919ドレミファ名無シド
04/12/12 12:58:19ID:sSwjSpPyHTMLのFLAMEはおいらも嫌いなので使いたくない
あとTABLEを使うと、やっぱり怒られたりするので
基本はスタイルシートで。
ちなみにスタイルシートも負荷高いのかな。
その前にどうしても画像中心なサイトなんでその負荷が・・・・
0920ドレミファ名無シド
04/12/12 13:25:24ID:QeRkUQ8/>FLAME
燃えぎた
スタイルシートは重い軽いよりむしろ、ブラウザごとの対応度が問題になる希ガス。
画像で重くなるのはある程度しょうがないっしょ。
とはいっても、例えば見出しやボタンの画像化なんかは挿絵や顔アイコンより重要度低いよね。
0921ドレミファ名無シド
04/12/12 13:51:26ID:WxpjJd870922ドレミファ名無シド
04/12/12 14:10:50ID:sSwjSpPyサンプルを改変してたけれどちょと疲れてきた。
1時間もやってたらちょと飽きてきた・・・
>>920
おっと、flameしちゃまずかったな・・・orz
デザインの基本コンセプトは「萌え」であること
ボタンでも見出しも、萌えのために画像化が必要ならGO、ってことでおk?
アクセスシビリティをできるだけ高めるのは大事だけど
おいらにはその技術もないんで、
あるていど出来たところで、だれか修正キボン
そもそも、たぶん相当に汚いコード書いちゃうんで、それもよろ(他力本願)
0923やや
04/12/12 19:14:30ID:TOlNM15aいざとなったら他の人に頼んだほうがいい予感
あと、メロも作ってるけどまだ練り中
一度に手を広げすぎなんだよな・・・・ガクリ
>>920
そそ。最近はかなり対応してるけど、
スタイルシートはあんまり優しくないんだな
でもあるほうが見やすいサイトになるのは間違いないよね
0924やや
04/12/12 19:15:55ID:TOlNM15a今ジオシティーズのスペースがまるまる残ってるけど、
やっぱり別にアカウント取ったほうがいいと思う。
でも40MBはデカい。
0925やや
04/12/12 19:18:45ID:TOlNM15a技とうんちく、ストーリーでページを分ける意味が無いような気がする
おおまかなストーリーは簡略にして、
対話形式でおおざっぱな奏法などの解説
先生とか犬とかの語りの形式でテクニックに細かい注釈を入れるようにする、とか
脳内ではできてるんだけどスキャナ出すのめんどいんで少々お待ちください
0926ドレミファ名無シド
04/12/12 19:51:41ID:ZP5bD6+oそれとも、萌えるギター練習帳だけにわざとFlameなんですか?
0927ドレミファ名無シド
04/12/12 19:56:39ID:sSwjSpPy自分にまったくセンスがないことがわかった・・・OTL
だからといって、ギターの才能を授かったわけでもなく、
神様のいじわる。
>>926
すでに920でつっこまれ(ry
0928やや
04/12/14 01:16:42ID:3wYdW/qqギターは持たせる予定だったけどこのポーズだと抱える形になることに気づいた
ので一旦休憩。
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/yaya/13.jpg
塗り、どのへんが足りないんだろう
どうしても何かが違う・・・・
0929やや
04/12/14 01:20:43ID:3wYdW/qq0930ドレミファ名無シド
04/12/14 09:47:53ID:9rYIpw05ロゴ作ったよー。
0931やや
04/12/14 10:42:38ID:3wYdW/qq0933ドレミファ名無シド
04/12/14 13:56:41ID:WdKWdIn20935あ
04/12/14 22:20:13ID:E9SYVpNxとりあえず>>930>>905を合わせてみた
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/152.jpg
0936ドレミファ名無シド
04/12/14 22:31:53ID:gyCwyqpFあんたら天才だよ!
0938やや
04/12/14 23:49:20ID:3wYdW/qq・・・・・ってことはページは白黒主体で行くの?
それもアリとは思うけどけっこう難しそうだ。
0939ドレミファ名無シド
04/12/15 00:02:28ID:XMpiQqe1・・・いや、素で使う奴いそうだと思った。
0940やや
04/12/15 01:48:26ID:GxaiYDrCなんか頭の中でもにょもにょしてるんだけどもにょもにょ。
白黒なら主線強めにしたほうがいいのかなぁ、とか
どんな画面にするのかなとか考えてた。
いや、カッコよさそうじゃん?
(でも読みにくそうかも・・・)
0941ドレミファ名無シド
04/12/15 02:18:30ID:T3DvgVD4ややはあわてんぼさんだなぁ
もにょもにょ
0944ドレミファ名無シド
04/12/15 09:49:47ID:AtFPZhQAGJ!! 思わずワロタw
ネタが意外に好評だったんですけど、今度は真面目に作ってみました。
http://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/153.gif
0945ドレミファ名無シド
04/12/15 14:11:38ID:AtFPZhQAhttp://f34.aaa.livedoor.jp/~teardrop/gazou/img/154.gif
0946名無し
04/12/15 16:08:01ID:DsevM+wD930のロゴに一票。
0947ドレミファ名無シド
04/12/15 23:55:06ID:Iold4SAK0948ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/12/17 14:12:32ID:MLlk9jNn0949ドレミファ名無シド
04/12/17 14:35:44ID:CsxCGSu9エヴァって何話のどんなカット?最終話付近とかは予算がキツくなって
いたとかよく言われているけどちゃんと給料出た?
0950ソォォ ◆USOoo4Yv7E
04/12/17 22:04:55ID:/xK8/8cX∧ ∧/ /. | ヽ ∧\∧
( ⌒ ヽ / | ヽ ( ⌒ ヽ ヒャッホー
∪ ノ / │ ヽ ∪ ノ
ヽ_),) / │ ヽ し' l_ノ
ミ / │ ヽ
∧ /∧. │ ∧ヽ∧ 彡
( ⌒ ヽ │ ( ⌒ ヽ
∪ ノ ミ ∧│∧ 彡 ∪ ノ
ヽ_),) ( ⌒ ヽ し' l_ノ
∪ ノ
ヽ_),)
0951ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/12/17 22:58:38ID:MLlk9jNnttp://members.jcom.home.ne.jp/fusianasan/Save0306.JPG
恥ずかしいからすぐ消すよ。
俺がやったのは2,5,8,11話。
ギャラはちゃんと全部出た。
0953ま@ ◆V/BXqMaTSU
04/12/17 23:45:33ID:MLlk9jNnサキエルの下書きとかはてんぷら作る時の敷き紙に使われた。
0954ドレミファ名無シド
04/12/18 00:23:21ID:K6rb6Mmo0955ドレミファ名無シド
04/12/18 01:59:22ID:k75PM9siきょう御茶ノ水に友達と行ってきて
鍵盤のコーナーで俺がヤマハのシンセを試奏してたら、めちゃくちゃカワイイ娘が来て
「あの美人でピアノとか弾けたら最高だな・・」とか思ってたら
ギターのコーナーいってギターを試奏しはじめて、まじで幻滅した。
めっちゃ歪ませて、パラノイドのソロ弾き始めてんの。まじで最悪だった。
(でもある意味萌えた)
0956ドレミファ名無シド
04/12/18 10:32:11ID:1hHVQFBU0957ドレミファ名無シド
04/12/20 14:20:12ID:abd0qq9+0958ドレミファ名無シド
04/12/20 16:59:40ID:uLL4MIvy0959ドレミファ名無シド
04/12/20 21:38:59ID:tkqhj/2+俺は名無シドの誰かが管理人氏な希ガス
0960ドレミファ名無シド
04/12/22 21:23:06ID:bCfHF2E+まめに更新できなくてごめんなさい。
テキスト面でのアイデアをまとめました。
イラストの方は「画像保管庫」で一気に見られるからそっちが便利かと。
>>156にあった「メンバー登録用のCGI」ってのを設置してみました。必要かな?
各人の趣向や得意分野がわかると、話が進めやすくなるかも。
まあ馴れ合いウゼーとか人気無かったら消しちゃいます。追加したい入力項目が
あったら言ってください。
0961ドレミファ名無シド
04/12/22 22:51:27ID:TF2h5JDrなんにもできない厨房中坊ですが応援してます。
0962ドレミファ名無シド
04/12/22 23:48:18ID:vyLUjwrkおー乙小津!まとめとしての役割はだいたい果たせてるんじゃない?
無責任だけど前スレからも拾いあwせdrftgyhじょp
古いブラウザあぼーんだから手放しで勧められるもんじゃないけど、
長文が読みやすくなる(かもしれない)おまじない
使うか使わないかは貴方と皆様しだい(w
body, th, td { line-height: XXX%; } /* XXXには120〜160ぐらい(?)の値を */
0964ドレミファ名無シド
04/12/24 00:54:27ID:Hms1/ueG0965ドレミファ名無シド
04/12/24 16:52:36ID:R7hamhfE0966ドレミファ名無シド
04/12/24 22:05:23ID:8EA8hyeQ0967ドレミファ名無シド
04/12/24 22:23:55ID:Hms1/ueG0968ドレミファ名無シド
04/12/24 23:06:24ID:1kCSVOJY0969ドレミファ名無シド
04/12/24 23:41:30ID:FFkoX9bQ0970ドレミファ名無シド
04/12/25 03:08:10ID:CzysTdZZorz
今日はパンテラでも聴いて寝ます・・・
0971ドレミファ名無シド
04/12/27 16:03:02ID:0yxS0EFO0973ドレミファ名無シド
04/12/28 01:38:07ID:JrTl8cJ60974ドレミファ名無シド
04/12/28 01:46:36ID:mL3AUaDd「PANTERA」
「PANCHIRA」
0975ドレミファ名無シド
04/12/28 21:12:01ID:ui/IaVUF0976ドレミファ名無シド
04/12/28 21:36:16ID:L3fkNHiI0977ドレミファ名無シド
04/12/28 22:09:29ID:mL3AUaDd0978ドレミファ名無シド
04/12/29 02:11:39ID:xo/TNtTz「クリスマスなんて糞食らえ!俺には(萌え)ギターしかねーんだ!!('A`)」
ってな澱みから出て来てたもん晒しますね↓
24日も終わりカップルの人影も消えた深夜、
人目をはばかりながら足早に進む一人の少女がいました。そこへ…
「あ、アコちゃん!」
「わぁ!べっベスちゃん!?」
「そんなお洒落してどちらへ?」
アコたんはサンタさんの格好をしていました。
服に負けないほど真っ赤な顔で、金魚のように口を動かします。
「こ、これはその、えっと……ベスちゃんこそなんでこんな時間に?」
「いい子にプレゼントを届けるためよ♪」
ベスたんもサンタルックでした。
二人は話しながら歩きます。昨日一緒に出たクリスマスライブのこと。
一緒にステージに立ったエレたんのこと……そして、
「べ、ベスちゃん……なんでここで立ち止まるの?」
「あれ?アコちゃんもここへ?」
そこはエレたんの家でした。めでたしめでたし(?)
0979ドレミファ名無シド
04/12/29 06:12:57ID:PmQcRXmn0980ドレミファ名無シド
04/12/30 14:26:54ID:ZzOacJ50http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103372034/
これごしゅ買ってきたけど面白いなあ。萌えギタって入れた所が単行本になるのが
楽しみ。
0981ドレミファ名無シド
04/12/30 17:08:36ID:iYKh4+kK0982ドレミファ名無シド
04/12/30 19:14:34ID:Vb4ydr0Nhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1104401605/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。