【Steve】スティ―ヴ☆ヴァイ総合その2【Vai】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/09/01 21:09ID:OWSZi25Iテキトーに語れ。
本名Steven Siro Vai
1960年6月6日生まれ
多分AB型(推測)
嫁さん子持ち
嫁さん→Pia
長男→Julian Angel Vai
次男→Keenan Fire Vai
過去スレ
スティ―ヴ☆ヴァイ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077709352/
関連スレ
【Astoria】 Steve Vai 【London】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091609535/
0488ドレミファ名無シド
05/02/17 18:59:38ID:s4IOUGhIttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050217185642240.jpg
0492ドレミファ名無シド
05/02/17 22:00:01ID:anQkvSqqあれはデビッド・リー・ロスが再結成を持ちかけてきたってことだろう。
それでVaiがビリーとかビソネットのこととか思いだし?、
自分のプロジェクトに声をかけたんじゃないの。
ところどころつじつまがあわないが、
ビソネットは1年くらいまえにパーカッションのアレンジとかで
VAIのnewアルバムの手伝いをしたはず。
ビリーにかんしてはG3にもでたがビジュアルには残ってない、
しかしVAIのライブDVDには出ている(このあたりがつじつまあわない)。
0493ドレミファ名無シド
05/02/18 02:53:04ID:JhZs6KSo0494ドレミファ名無シド
05/02/18 09:10:54ID:xz6ZyXhXきっと元メンバーにふられて次に救命救急員にってな流れでしょ。
それに、救命救急員やってても再結成もちかけてもいいだろ。
0495ドレミファ名無シド
05/02/20 23:28:45ID:pZAeF7nx0497ドレミファ名無シド
05/02/21 09:27:20ID:yB6DqQ6w0498ドレミファ名無シド
05/02/21 10:15:54ID:PMnlNDYfttp://vai.com/AllAboutSteve/bands.html
0499ドレミファ名無シド
05/02/21 10:56:07ID:yB6DqQ6w0500ドレミファ名無シド
05/02/21 19:13:35ID:cgGuukBW全部見ろ。じっとじゃない。なんとなく全部眺めろ。
英語が読めない?じゃあ調べればいい。
知りたいんだろ?じゃあ調べればいいじゃあないか。
ぐぐっとスクロールしていって、何となくでいい、よくわからなくてもいい。
曖昧でもいい、ニュアンスを感じ取ればいい。
一番下までスクロールしたとき、お前の望むものはきっとそこにあるはずさ。
0502ドレミファ名無シド
05/02/21 23:35:35ID:miU5B6Pjそいでもって、名前がどれかも判別できんの?厨房?
0503ドレミファ名無シド
05/02/22 10:03:45ID:gWg6vm/M0504ドレミファ名無シド
05/02/22 10:23:21ID:14UCY9wtあの曲目が全く違うやつ。
怖くて買ってないんだが
0505503
05/02/22 13:07:39ID:gWg6vm/Mなんか普通に売ってた(´∀`;)
早く帰って聞きたいです!
0506ドレミファ名無シド
05/02/22 16:39:16ID:14UCY9wt国内盤だから買ってないけど
0507ドレミファ名無シド
05/02/22 17:58:21ID:fApsstqM0508ドレミファ名無シド
05/02/22 19:18:24ID:gXJdQAGy0510ドレミファ名無シド
05/02/22 22:10:32ID:xvQMFMmwそれにしても、↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-6554181-9543456
邦盤と洋盤で千円近く差があるぞ。なんだこれは。
ところで、、、もしよかったら感想を聞かせてくれんか?(*´∀`*)ポッ
0511ドレミファ名無シド
05/02/22 22:56:02ID:3T4CGO7hやっぱ時を経て録音技術が向上したってことなのかね。
0512ドレミファ名無シド
05/02/22 23:28:32ID:YVfN3g7t0513ドレミファ名無シド
05/02/23 14:50:48ID:UMEfBfxf0514ドレミファ名無シド
05/02/23 17:45:08ID:ptg5Amoy0515ドレミファ名無シド
05/02/24 00:02:54ID:8/LB9gXyたしかインタビューでヴァイ自身があんまり万人受けしないって言うか
気に入る人はごく少数だみたいなこといってたけど結構好きだ。
まだ6曲目の途中だけど
0516ドレミファ名無シド
05/02/24 00:08:37ID:iDy6gMqQ白いやつ。
0517Steve Vai
05/02/24 18:13:57ID:hJwdj1kP● ●|) 新作の感想を聞かせてくれないか、みんな
↓ )
⌒
0518ドレミファ名無シド
05/02/24 19:24:41ID:zXcbsPi5いきなり凄いヘヴィな曲から始まるな。つーか全体的にベースがでかいw
今回はリフモノもあるし全体的にコンパクトにまとめられてて聴きやすいと思う
0519ドレミファ名無シド
05/02/24 22:50:37ID:3bRyPw630520ドレミファ名無シド
05/02/24 23:42:12ID:zHvkYNhW0521ドレミファ名無シド
05/02/25 09:21:39ID:1s/NxBIh俺にはきっちりヴァイの作品だなーって感じに聴こえました。
0522ドレミファ名無シド
05/02/27 06:53:56ID:wOHW6BOiマルチ持ってるんでやってみたいので教えてください。
0523ドレミファ名無シド
05/02/27 08:27:01ID:yl5CGTe40524ドレミファ名無シド
05/02/27 14:08:40ID:SdI6jwur0525ドレミファ名無シド
05/02/27 14:25:44ID:vJsDhfSu両足でペダル踏むっていいよなあ。変態チックで。
ライブでは後ろに倒れこんだりもしてた(これは別の曲だったかな)。
ホントいいよ。カッコつけたいのかつけたくないのかわからんあたりがすごくいい。
0526ドレミファ名無シド
05/02/27 17:08:26ID:qNKRuvT0あ、明日テストだった…勉強しなくてはOTZ
0527ドレミファ名無シド
05/02/27 20:29:07ID:qqeRYb1K俺もいいと思った。
0528ドレミファ名無シド
05/02/27 20:35:56ID:TuCkf7x+TS9DXどうやって使ってるか気になる。
っていうかどこで使ってる?
0529ドレミファ名無シド
05/02/28 01:04:21ID:usHi3Xoqボリューム奏法とか上昇の仕方とかまんまだった。
歓声まで入ってたような
0530ドレミファ名無シド
05/02/28 02:38:14ID:mcoD4wk3ラストはSRのdown into the painっぽいし、
3曲目はサトリアーニ風。
8曲目はkill the guy with the ballの劣化版だし
9曲目もどっかできいたかんじがしてならない。
でもアルバムは結構好きになって来たかも。
0531ドレミファ名無シド
05/02/28 11:02:28ID:pUfV6oAy確かに、あのフォントは読みにくいけど、
言葉として考えたらわかりそうなもんだが。
0532ドレミファ名無シド
05/03/01 13:07:21ID:+aglo95hにして両足でパタパタやってみました。
楽しかった(゚Д゚)
0533ドレミファ名無シド
05/03/01 20:52:50ID:xoH0RuJA今はもう売ってないのかな?
売ってなかったら彼はどんなシールドを使ってるんだろうねぇ
0534ドレミファ名無シド
05/03/01 20:59:34ID:zBGavzOcマティアスがやってるホースグリップ奏法って
具体的にどうやってるんですか?
10年前くらいのヤンギで見た時は
でっぱりでピッキングやスライドをするらしいですが
色々当て方試してもどうも「ヒュ〜」とデカイ音で鳴ってくれません。
原音も混ざってしまいます。
誰かやってらっしゃる方いませんか?
0535ドレミファ名無シド
05/03/01 22:23:47ID:p/Su7RRR0536ドレミファ名無シド
05/03/01 22:52:06ID:rFjer0mIhttp://www.emeraldguitars.com/guitars/uz/ultrazone_1.html
これって、外観がエグい以外に、なにかメリットはあるの?
0537ドレミファ名無シド
05/03/01 23:25:22ID:6lh6Zx1Jそこのリンクから辿ったとこにあるメタル姉ちゃんのHPでヴァイ発見。(Photos参照)
いたくお気にいりのようで。
http://www.carinaalfie.cjb.net/
0539ドレミファ名無シド
05/03/02 08:40:27ID:OYccKX5SYai YaiはイーヴンタイドDSP4000のパッチをエディット
したと本人が言ってたぞ。それプラスワーミーって
事かなぁ
0540元ヴァイおた
05/03/02 16:09:43ID:yvY25MT9ホース「ク」リップですね。本人は父親の車のパーツから拝借したと言ってたけど。(笑)
原音が混ざるというのは?開放が鳴るって事でしょうか?僕も昔、試した事が
ありますけど、綺麗に鳴らすのは結構慣れというかコツが要りますよね。
多分タッピングと同じでタイミングが重要だと思いました。あと他弦のミュートですね。
実際の音量も重要だと思います。スタジオでスタックのアンプをドカーンと
鳴らすとコツがつかみ易いかも知れません。
>>539
僕もDSP4000だと読んだ記憶があります。多分、ミュートロンのような極端な
フィルターがかかるセッティングにワウとワーミーを同時掛けかなと。
ブーツィー・コリンズがミュートロンとワウでやるトーキングベースとニュアンスが
似てるなぁと思ったもんで。
0541ドレミファ名無シド
05/03/03 01:34:39ID:J/o0h+84あっ、そのシールド知ってる。
私がギター始めたばかりの頃、楽器屋にあったのを覚えていますよ。
パッケージがヴァイの目だけの怪しいシールドだったな。
音はすこぶる良さそうだったが。
今は楽器屋では見ませんね。
0542533
05/03/03 04:46:52ID:x+TP41Bd>>541
10年位前に買ったそのシールドがいまだに使える状態で持ってるのだが、
折角だから予備買っとこうかなと思って調べたところ、アメリカの通販サイト(海外出荷不明)
に置いてあったのだが、製造終了在庫のみになってて迷った。
当時、初めて買った高級シールドだったから音が全然違って感動したのを覚えてるよ。
赤のシースルーで登山用の縄みたいに見える(´―`)
結局今のメインはモンスターになっちまったぃ
0543ドレミファ名無シド
05/03/03 12:12:18ID:jKUSVAii記念age
0544ドレミファ名無シド
05/03/04 12:54:58ID:z3K19Y1UメサのアンプとアイバのGと他になんのエフェクター必要ですか?
薄くコーラス?オクターバー?
0545ドレミファ名無シド
05/03/04 13:32:27ID:RZGE4Wms0547ドレミファ名無シド
05/03/04 20:13:00ID:ffFhKg5E0548533
05/03/04 20:37:59ID:g0diDjGcゲットしました!折角だからバズフェイトンも付けてみた。
良い鳴りをするが軽い感じもするね。バランスが物凄く良い(全部音の話
0549ドレミファ名無シド
05/03/04 21:03:37ID:5YfTQ2hfこの後どうすりゃいいの?
結局チケットはどこで買うんだ?
なんか4桁の番号は控えたけど・・
電話よく聞いてなかったからわからん・・・orz
0550ドレミファ名無シド
05/03/05 01:23:56ID:uCfzkg5Eヴァイを聴いて強烈にショックを受け、
ガキの頃から貯めてた貯金を無理矢理叩いてJEM買ったんですけど
未だに7thがどれも弾けませんorz
あとちなみにJEMは何て読むのですか?w ジェムでしょうか
0552533
05/03/05 14:38:12ID:sT4YujhsJuiceをレスポールでやってて腱鞘炎になるかと思ったのでJEM購入を決意。
まだソロ前までしかやれて無いよorz
真面目にヴァイをやり始めると、
今までやってた曲って本当に難しい事やってなかったなって実感する
0553ドレミファ名無シド
05/03/05 17:52:58ID:DjqE7B78音を変えるっていう事を意識するようになったよ。
今までは倍音なんか意識せずにただフレーズ垂れ流してただけだったよ。
おかげで最近グンとフレーズに表情が付けられるようになった。
こういうのはプロの機材でゴチャゴチャやったら出来るんだと思ってたけど。
どんな機材でもその人の音になるってのも今ではうなずける。
0554ドレミファ名無シド
05/03/06 01:20:06ID:9AwuyUuHDivXも「でぃーあいぶいえっくす」
0555ドレミファ名無シド
05/03/06 02:36:18ID:xaWTmrjd一般的にDivXは「ディブエックス」
http://www.itmedia.co.jp/dict/multimedia/video/03729.html
0556ドレミファ名無シド
05/03/06 02:54:53ID:zxg7JSDD●そろそろ"divx"の読み方統一しようぜ●
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033991747/l50
0557ドレミファ名無シド
05/03/06 18:03:01ID:6F7XYwP2じゃあ avi って拡張子は「あび」・・・('A`)
0558ドレミファ名無シド
05/03/06 18:42:46ID:RKkpw0+L0560ドレミファ名無シド
05/03/07 02:48:03ID:qR4amEvt普通にあびだろ?
0562ドレミファ名無シド
05/03/07 10:18:28ID:TyMjSA/o0563ドレミファ名無シド
05/03/07 11:34:54ID:YXNUOYIG0564ドレミファ名無シド
05/03/07 17:40:11ID:qPc3rCmg0565ドレミファ名無シド
05/03/08 10:25:00ID:zKtRq+Gn0567ドレミファ名無シド
05/03/08 17:37:48ID:Fxog2mWp0568ドレミファ名無シド
05/03/08 20:27:24ID:zKtRq+Gnイングヴェイの「ライジング・フォース」と同じ価値がある。
ギター音楽の枠組みを広げたって意味でね。
0569ドレミファ名無シド
05/03/09 00:39:03ID:sM4fAPPV0570ドレミファ名無シド
05/03/09 18:12:56ID:hay6aOvd0571ドレミファ名無シド
05/03/12 11:19:31ID:xFp6PY06やたら音(MiX)が良かった。特に7曲目の生オーケストラのゴージャスさ+曲のドラマティクさ、そして泣きのギター。
久々の良アルバムで、しばらく持ちそう。
0572ドレミファ名無シド
05/03/12 18:06:29ID:n3sDRlTVXBOXのHALO2なんですができますか
0573ドレミファ名無シド
05/03/13 05:50:31ID:dITPtKwU慌ててPIAで購入したんだが・・・この日って確か何かあったような
と思ったらJudasの横浜公演じゃんよ・・・
まあJudasは武道館でも観るからまあいいんだけど、昔はそこそこの
売れっ子以上はなんもかんもウドーがよぶのがあたりまえみたいな
ところがあったからこんなことは滅多に無かったんだなあと思うと
自分がいきなり年寄りになっちまったような気がした。まあ事実年は
くってんだが。
0574元ヴァイおた
05/03/13 20:55:48ID:U2T1z3VO数年ぶりに買ったんだけど、なんか全体にショボくなってませんか?ギターマガジソ
御大の足元エフェクターの写真解説で
「銀色のスイッチに“HOLD”と書いてあるが用途は不明」って・・・。
おいおい、御大の特集でそりゃないだろ、って思いました。
0575ドレミファ名無シド
05/03/14 19:11:49ID:NvHwVOKPYai Yaiできるワウ発見したが、ちょっと違う
0576ドレミファ名無シド
05/03/15 21:53:22ID:obQbPpUhだと書いてて死んじゃった人なんだ〜って思って聞いてた。最近CDショップ
でvaiの違うCDを買おうと行くとそこには俺が買ったCDのジャケがない。
俺が買ったCDそれはまさしくstevie rayだった・・・未だにvai聞いたこと
ありません。でも生きてるんだねvaiは♪
0577ドレミファ名無シド
05/03/15 23:50:52ID:WJKyWS62おでこがチョット広くなった気が・・・いや、きっと大丈夫だ
0578ドレミファ名無シド
05/03/16 06:26:09ID:nz7xe8Nq0579ドレミファ名無シド
05/03/16 16:15:16ID:fgiPlLK0両方とか勘弁な。
0580ドレミファ名無シド
05/03/16 16:46:40ID:79npwRtv落ちていかないのが凄いよね。特にヴァイは。どんどん上手くなってる?
売れて金持ちになったら練習もおろそかになりそうなもんなのに。
基本的に音楽に対して真面目なのかね。
0581元ヴァイおた
05/03/16 17:53:42ID:nXJfjSqB大丈夫!今はプロピアがあるから!
悟り兄もこの前インタビューで「プロピアってどうなの?」って
逆にインタビュアーに質問してましたよ。(大嘘)
いや、実際御大のことだから万が一でも全剃りはないと思う。
>>580
「金持ちになりたい」→「ギターを練習しよう」じゃなくて
「ギターが上手くなりたい」→「お金になった」からなんでしょうね。
好きな事をやってそれが評価されるというのは気持ちの良いモンなんでしょうな。
もちろん、そのためにはゲロ吐くような努力があってこそだとは思いますが。
0582ドレミファ名無シド
05/03/16 18:18:50ID:uGSLGM96sound clipの3番目だけ面白い音出てるな。ちょっと踏んでみたいと思えた。
あとはただのリングモジュレーターにしか聞こえないんでイラネって感じ
0583ドレミファ名無シド
05/03/16 19:16:39ID:CuLuW8Aw>>580
ヴァイは今年の6月6日には45歳。
ジェフベックは50代後半から衰えが見えてきたというから、ヴァイの場合あと10年ちょっとは上手くなり続けるのかな?
0584ドレミファ名無シド
05/03/17 01:44:14ID:yWs7DAz8どんなの使ってるか知りたいんですが。
0586ドレミファ名無シド
05/03/17 02:13:00ID:yWs7DAz8意外と普通なんですね。
ハイパスとか使ってます?
0587ドレミファ名無シド
05/03/17 02:30:29ID:iUtIvWt3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています