【Steve】スティ―ヴ☆ヴァイ総合その2【Vai】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400395
05/01/16 15:05:19ID:bjMONTM3FG, ダレるのは組曲前までと、ボーカル曲後半からラストにかけてかな。
組曲は好きだよ。このアルバムの7th song、俺的にはいまいち。
>>398
自分的にはELS,P&W,Flex=Ableがベスト。
fullアルバムではP&Wが最高傑作だと思っている。
>>399
Flex-Able -> Distarbing The Peace -> Eat'em And Smile -> P&W
という初期の流れで、
くりかえし使ってるモチーフとかアイディアがある。
たとえば
LittileGreenMenのエンディングとジャンキーのソロの一部(FA),
Wire And Woodのイントロ(Dister),Ansersのエンディング(P&W)はみんな同じ。
こういうネタ的フレーズは他にも結構ある。
初期の、さらにルーツ的な見方でFlex-Ableを聞いてみるのも一興かと。
そういう意味で、S&R以降はネタ的、ワンパターン的フレーズが
極端に減ったように思った。
なんかギタープレー自体が変わって来ているように思う(進化)。
初期の『凄えー!でも"もろ"ロック』から
P&W,S&Rの『難しいことを難しそうに弾く』、
以降の『凄いことをさも簡単そうに弾く』ってな感じに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています