【Steve】スティ―ヴ☆ヴァイ総合その2【Vai】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/09/01 21:09ID:OWSZi25Iテキトーに語れ。
本名Steven Siro Vai
1960年6月6日生まれ
多分AB型(推測)
嫁さん子持ち
嫁さん→Pia
長男→Julian Angel Vai
次男→Keenan Fire Vai
過去スレ
スティ―ヴ☆ヴァイ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077709352/
関連スレ
【Astoria】 Steve Vai 【London】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091609535/
0269256
04/12/02 23:22:37ID:pPTTmvT1サンクス。幼児語だったとは。
このスレならJEMとレガシー両方持ってる人多そう。。
レガシーってどんなギターつないでもヴァイみたいな音になるtって聞いたんだが、
ほんとかな?
0270ドレミファ名無シド
04/12/03 05:42:24ID:byPKEPFy俺はそれよりあんなにノイズを出さずにクリアに音を
出せることにスゴイと思っている。
やっていることといい、オーバー気味のアクションといい
ノイズがでまくりそうなプレイなのに。
0271ドレミファ名無シド
04/12/03 09:40:06ID:kj7knHC9どれに対するレスかは知らないけど、
>>ギターのセッティングってみんな手の大きさが違うから、
>>基本スペック同じならあまり気にすることないんじゃないかな。
JEM7ですらEVOと市販品でかなり違う部分があるって
>>セッティングの違いでやりにくくなるのってスウィープとタッピング、
>>ハーモニクス・・・他は腕次第と思うんだけどなあ・・・
(音じゃなくて楽曲として)
Vaiをコピるにはスイープ、タッピング、ハーモニクスが肝なの。
>>むしろアンプでレガシー持ってる人がいたら書き込み欲しいです。
これは、前のほうにあったぞ。
音がでかくてたまらんと。
0272ドレミファ名無シド
04/12/03 10:08:30ID:cFs+wJkrエディとか走り回ってんで
0273ドレミファ名無シド
04/12/03 13:25:13ID:PJzg2FC6普段走りながら弾く練習とかしてるのかなw
0274268
04/12/03 20:45:06ID:xmtbu8rx>>Vaiをコピるにはスイープ、タッピング、ハーモニクスが肝なの。
そうだったな・・・いやかなりそうだったw失礼。
俺もスウィープや両手タッピングをかなりやってて、おいおい
そんなにセッティングにこだわっても個人差があるんだから・・・
と思ってしまったので・・・いや失礼。
しかしレガシーは魅力を感じるんだな。5150と共通点多いけど、
ルックス綺麗だし、どう違うか知りたかった。
ちなみに改造5150がウチにある。
30wへの切り替えとマスターVol増設して使いやすい。
レガシーもVolを一個増設したら使えると思うよ。
0275ドレミファ名無シド
04/12/04 00:12:22ID:9G0Mw3Cfとても普通の人が手に負えないような超センシティヴな感じ。
0276ドレミファ名無シド
04/12/04 02:08:32ID:41puuxMt0278ドレミファ名無シド
04/12/04 04:47:06ID:MytTOnGf0279元ヴァイおた
04/12/04 14:08:21ID:fw3owmUtDLBの頃のインタビューで、そんな質問があったよ。まぁパフォーマンス
よりプレイ云々の話が中心だったけど、
Q「そんなプレイをミュートもしないで、どうすればそんなにクリアに弾けるの?
ステージでも走り回ってるけど全然ノイズが出ないね。」
A「う〜ん、どうすればノイズが出ないかなんて僕には分からない。
だって(ノイズが)出てないんだから、しょうがないよ!(笑)
きっとそういう風に弾いてるんだろうね。」
0280ドレミファ名無シド
04/12/04 15:22:36ID:FYM23fCyあそこまで弾きまくってれば、もうギターの全てをコントロールできるんだろうなぁ。
いや、ギターと一体化してると言ったほうが適切か。
0281ドレミファ名無シド
04/12/04 15:33:07ID:bfG99d/Vなんてな
0282ドレミファ名無シド
04/12/04 17:16:00ID:eRCn12n50283ドレミファ名無シド
04/12/04 17:46:33ID:y6wXLS4OVAIに良く似た俳優が出てる。
0285ドレミファ名無シド
04/12/04 19:21:37ID:dFE2vent見所がジャックバトラーとのギターバトルしかないし
0286ドレミファ名無シド
04/12/04 19:44:32ID:dFE2ventttp://31mb.ath.cx/cgi-bin/src/up0630.zip.html
パスは漢字二文字で、この映画に対する評価
285の1行目を参照
0287ドレミファ名無シド
04/12/05 04:40:08ID:4RkGDHVA誰か簡単に話の概要を教えてくらさい
つかこのギタリストうまいね。誰?
0289ドレミファ名無シド
04/12/05 04:56:43ID:wQ391pIYhttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD2709/story.html
0290ドレミファ名無シド
04/12/05 07:13:16ID:4RkGDHVAマジ?弾いてるふりしてたってことなの?(それはそれですごいな…)
>>289
サンクス。
ヴァイが悪魔(ジャックバトラー?)役ってことでOKすか?
0291ドレミファ名無シド
04/12/05 10:06:26ID:lCB+XpxUしかし、悪魔ではなく、悪魔に魂を売った男。
0292ドレミファ名無シド
04/12/05 14:07:52ID:BaMvqcwe弾いてるふりだけど、ゆっくり弾いて速まわししてる、
多分2倍速くらいで。
0293ドレミファ名無シド
04/12/05 15:01:07ID:XKxC2Ah7例え早回しでも弾けない奴にはあの演技はできないよね。
0294287
04/12/05 15:15:25ID:4RkGDHVAということは、>>286のシーンはラルフマッチオ君と悪魔に魂を売った男ジャックバトラーの
ギターバトルってことすか。
>>292
よく見たら確かに早回しっぽいね。
実際フィンガーピッキングであそこまで弾けたらすごいんだろうな
(つか、フィンガーであそこまで輪郭のはっきりした音ってなかなか出せないよね)
0295ドレミファ名無シド
04/12/05 16:31:54ID:wQ391pIY悪魔は286の動画の最初に出てくるニヤニヤした黒人のオッサン
劇中ではジュリアード音楽院でクラシックギターを専攻する少年役だからフィンガーピッキングしかしない
ちなみにラルフ・マッチオ君はVaiの1歳下で出身地もVaiと同じN.Yロングアイランド
0296287
04/12/05 20:42:10ID:4RkGDHVAサンクス
ヴァイって男優としてもかなり行けそうな感じだよね。
それに比べて御大は…orz
ところでヴァイはフィンガーピッキングでの早弾きってやらないよね?
ムズいんかねやっぱ。。。
0297ドレミファ名無シド
04/12/06 00:50:13ID:BIaEEGQD結構速いよ。
ま、そんなもんかな。
0298ドレミファ名無シド
04/12/06 00:56:17ID:PWhL3sDI感じだったのに。ヴァイが巧く見える演技指導をしたそうだが
0299ドレミファ名無シド
04/12/06 00:58:25ID:WEVrKsl/すまんパスてどこに入れたらいいんだ?
パソコン初心者なんで誰か教えてorz
0301ドレミファ名無シド
04/12/06 12:25:28ID:cHNjE3c7たぶん298は音じゃなくて、あてぶりのことを言っている。
0302ドレミファ名無シド
04/12/06 12:50:32ID:7BMEAbu6みたいに一貫した限定ではなくVAIは色んな要素を色んなところで使ってる黄ガス。
0303元ヴァイおた
04/12/06 15:07:16ID:TTWkri79その他、クラッシックやメタル(?)の部分がVAIだったと思う。
それにしても、ブルーズを追求する旅のはずが、エンディングでbumbleBee・・・。
つまり、クラッシックが一番強いのよって事でFA。まさに名作。
>>296
VAI語録より。
「僕は決して素晴らしいフィンガーピッカーではないけど、必要ならやれるよ。」
"必要ならやれる"そうです。
0304ドレミファ名無シド
04/12/06 16:07:42ID:R0rZjF8Gまぁプロならそうなんだろうな。
逆に、プロなのにフィンガーピッキング(早さや超絶テク等は求めないとして)は全くできません
なんて人はいるんかな?
0305元ヴァイおた
04/12/06 20:59:44ID:TTWkri79実際、「クロスロード」の出演後に何本か映画出演のハナシがあったらしいが
WHITE SNAKEが忙しかったので断ったらしいです。
それにしても・・・。ラルフ少年ももう43歳かぁ・・・。
僕は、Vaiが手がけたサントラでは「ビルとテッドの地獄旅行」が好きです。
エンディングの「God Gave The Rock'n'Roll」のイントロはカッコ良すぎる。
エンドロールの「Reaper's Rap」もVai節炸裂してるし。
0306ドレミファ名無シド
04/12/06 22:00:11ID:sZJpDXauどんなテクニックにしろヴァイは必要と感じたら
猛練習して身につけるだろうな。
ヴァイってかなり努力の人という感じがする
そこがすばらしい。
0307ドレミファ名無シド
04/12/06 22:14:09ID:R0rZjF8G天才、奇才、変態・・・いろいろ言われるけど、やっぱ相当努力してるんだろうな
漏れも頑張ろう
0309ドレミファ名無シド
04/12/07 13:21:04ID:jikOwrJxこれはフィンガーピッキング?
あんまピッキングのアタック音が聞こえなかったもんで…
0310ドレミファ名無シド
04/12/10 21:52:29ID:OrHjhbvG0311ドレミファ名無シド
04/12/10 22:41:10ID:8hvy7BXh真ん中が普通の6弦で上が変則チューニングの12弦だと思う。
0313ドレミファ名無シド
04/12/11 19:20:16ID:o92F6+UF0314ドレミファ名無シド
04/12/11 19:32:16ID:omV5LRZaトリプルになると、やっぱ重いんだろうな。
0315ドレミファ名無シド
04/12/12 02:34:29ID:kKY2UAjUあれは凄いねマジで。「こんな曲芸みたいなことできるんだ」っておもた
0316ドレミファ名無シド
04/12/12 12:11:22ID:Y3ZrRSD3あれは凄い。でも好不調もあるみたい。俺がみたブートでは
かなり失敗してた。かすっちゃったりして音がでないことが多々。
0317ドレミファ名無シド
04/12/12 12:14:23ID:MkNQuoJpttp://anti-korea.jugem.jp/?day=20041121
昨日の夜、友人(男性1人、女性2人)と飲みに行った時の会話っす。
友人女A: 「そーいえば、またペ・ヨンジュンが来るんだってね。」
友人女B: 「もういいよね〜。しつこい。」
俺: 「でも、また空港に数千人が集まったとか言うんだろなあ」
友人女A: 「うちの会社の在日コリアンの社員、行くって言ってた。」
友人男: 「え?お前んとこ、在日居るの?」
友人女A: 「居るよ。1人。」
俺: 「その在日がペを歓迎に空港行くってか。」
友人女A: 「本人は行きたくないみたいだよ。」
俺: 「なんだそりゃ?」
友人女A: 「なんか、在日の集まりみたいな所から電話が来るとか。」
友人女A: 「行かないと陰口言われたりするんだって。」
俺: 「それってマジな話か?」
友人女A: 「本人が言ってたよ。」
俺: 「やっぱマジであるんだなあ。そーいうの。」
友人女A: 「行かなくて子供がいじめられた人も居るってさ。」
友人女B: 「他の在日の人の子供に?」
友人女A: 「そうみたい。だから当日行く為に欠勤届け出してた。」
友人男: 「変な宗教みたいだな」
俺も知り合いの会社に在日韓国人の女性が居た事を知らなかったんすが、在日韓国人の空港召集命令
は実際にあるという事が確認できましたわ。なんでも、電話の連絡網のようなものがあって、
AがBへ、BがCへ、という風に自分に連絡が入ったら、同じ内容を決まった人間に伝達する
ようになってるそうですわ。
0318ドレミファ名無シド
04/12/15 12:41:55ID:2LxOu1Yshttp://www.vai.com/News/tourdates.html
4,5月みっちりU.S.廻るようだ。
ビリーシーンとマカパインもいっしょ。
マカパイン、辞めてないじゃん。
0319ドレミファ名無シド
04/12/16 02:36:49ID:g+XZHeTI0321ドレミファ名無シド
04/12/17 19:38:18ID:TqGieBzP0322ドレミファ名無シド
04/12/17 19:54:31ID:Nc3XeMW80323ドレミファ名無シド
04/12/20 00:03:32ID:lI5NelOr0324ドレミファ名無シド
04/12/22 00:33:22ID:sf5U+JtN0325ドレミファ名無シド
04/12/22 10:20:30ID:3XFU1IKTマカパインだのマカルピンだの日本語じゃ発音できないだのいろいろ聞いたこと
がある。
それはさておきここの住人てきにマティアス・IA・エクルンドってどうだ?
昨日今月のヤングギターについてだDVDみたら結構好きになったよ。
自分がギター弾きなんでそういう目で見たっていうのもあるし、
ヴァイより音楽性がマジメじゃないって言うかお茶目って感じなんだが
聴いたことある人とか俺も好きだって人いる?
っていうか知らないかorz
0326ドレミファ名無シド
04/12/22 10:38:45ID:NY9JWiFO0327ドレミファ名無シド
04/12/22 12:54:29ID:q00lDgrIヤングギターのは知らんが、マティアスは好んで聴いてるよ。
ヴァイから影響は受けてるんだろうね。
ソロアルバムなんかを聴くに、ヴァイが曲単位でつくっていくのに対し、
マティアスはギターのワンフレーズにこだわる、というような印象。
それと、DVD観たかんじだと、マキャルパイン、みたいな発音だった。
0328ドレミファ名無シド
04/12/22 15:45:19ID:8VTsTEICプレイの正確さはヴァイ並、いやそれ以上かも。。
俺がCD買った数年前は「変な奴」っていうぐらいにしか見られてなくて、まだまだマイナーだったけど
今ではずいぶん知られてきたみたい
ああいう面白い人がどんどん増えればいいなぁ
0329元ヴァイおた
04/12/22 15:57:46ID:rXp1wg6sオンボロのIbanezのRGとMarshallのガバナかましたCASIOのラジカセで
やってた時ね。
そん時ぁここまで生き残るとは思ってもみなかった。>マティアス
「ミンナ!フリークキッチンのアルバムを聴いて“キッチン'S フリーク”
になってくれよな!」って言ってたなぁ・・・。
0330ドレミファ名無シド
04/12/22 18:39:31ID:t6qOBX700331ドレミファ名無シド
04/12/23 02:43:10ID:lUJ0r3Kxロン・サールには感じないなあ。
指貫の技とテクニシャンという点で、マティアスと似てるけど。
0332ドレミファ名無シド
04/12/25 01:12:39ID:MSpKLMmgこないだMerry Axemas買っちゃったよ。でも結構普通だった…
少し聞くならシャレてていいけど、何度も聞くと飽きるorz
0333ドレミファ名無シド
05/01/01 00:12:38ID:ZXxPiASE0334ドレミファ名無シド
05/01/01 03:52:01ID:IJY1Y3TP0335ドレミファ名無シド
05/01/01 15:01:59ID:mIa5w1YA0336ドレミファ名無シド
05/01/02 01:38:17ID:ppN5EozJZO-3はミニギターじゃないよ。
0337ドレミファ名無シド
05/01/03 00:04:34ID:dHNwDbQ60338ドレミファ名無シド
05/01/03 00:30:30ID:azm1/gnSフリジアンどんずばではなくても、似た印象の音階ってシルクロードあたりに多い
0339ドレミファ名無シド
05/01/04 00:56:49ID:Dhrmw3xTバイの歌物ってあんま好きじゃないんだよなー
0340ドレミファ名無シド
05/01/04 11:31:35ID:D+zs/notFireGardenのリトルアリゲーターはなかなか好き
0341ドレミファ名無シド
05/01/04 16:53:33ID:gFzMoN2zもっと粘っこく歌って欲しい。
0342ドレミファ名無シド
05/01/04 17:01:52ID:dfpHj+Riやっぱり本職の人と比べると、発声が違うのか何なのか、ぺらぺらな印象。
というより、歌物は、昔のインストなんかと比べて、
平凡な曲になってしまうので、さびしい。
デヴィン、カムバック!
0343ドレミファ名無シド
05/01/04 17:57:45ID:BDuRds2V新譜は前作から何年になるんだっけ???
0344ドレミファ名無シド
05/01/05 06:14:44ID:QgKI+Wtdつか、ヴァイは良い方だと思うがね。俺の中のスーパーギタリスト=歌ヘタクソの常識をいい意味で壊してくれたよ。
悟り兄とかインギーとかポールとかみんな失敗してるじゃん
0345ドレミファ名無シド
05/01/05 11:28:49ID:blFKQ+CmS&Rのアルバムしか聴いてないからわからん。。
ライブレポなんか読むと、Attitude Songとかユニゾンできたらしいが。
0347ドレミファ名無シド
05/01/05 14:23:59ID:agaPX8qr0348ドレミファ名無シド
05/01/05 19:52:54ID:6RfG6i2uデヴィンは自分のアルバムではギター弾いてる。
めったに弾かないけど、メカニカルでテクニカルなの弾ける人。
歌唱力+ギターテクの総合力トップはコッツェンだと思うけど、
デヴィンの歌い方ってまねできんよな。
0349ドレミファ名無シド
05/01/06 01:12:03ID:BnJVPKXFシャウトしてるときじゃなくて普通に歌ってる声がいい
S&Rの中でも比較的まともに(?)歌ってるIn My Dreams With YouとかSurviveとか好きだ
0350ドレミファ名無シド
05/01/06 01:58:11ID:/YBE6w+i0351ドレミファ名無シド
05/01/06 03:38:21ID:DxUq94fe0352元ヴァイおた
05/01/06 11:32:04ID:YIGYOg7Nデヴィンは元々ギタリストとしてリラティヴィティにデモを送っていて
その中でとりあえず歌っていたのがヴァイの目(耳)に留まったらしいです。
僕の印象では、ステージ上での演奏は全く問題無くユニゾン、ハモリ、バッキングを
こなしていました。はっきり言って上手いです。特にスイープはとても綺麗でした。
本人曰く、自分は決してギターキッズでは無かったけど、得意げに早弾きしている香具師に
「お前なんか引っ込め!」と言いたくて猛練習したそうです。得意のスイープはジャズの
影響だそう。だから最初、ヴォーカルの話が来た時は「?」だったとさ。
ヴァイも最初は彼がギターを弾く事を知らず、まぁコードくらい弾けたら
バッキングでもしてもらおうと思って試しにギターを渡したら、とんでもなく上手くて
びっくらこいたってのは当時のインタビューでよく言ってましたね。
0354ドレミファ名無シド
05/01/06 15:39:28ID:JlnF/32Kヴァイだろうか?ま、どうでもいいが
ベッド周りかたづけろよ、ヴァイ(笑)
0355元ヴァイおた
05/01/07 05:27:23ID:rYVe0enAデヴィンは今、自身のレーベル“HeavyDevyRecords”で頑張ってますよ。
バンド形態では“StrappingYoungLad”や“OceanMachine”という名で、
ソロ名義でもかなりの枚数を出してます。ギターインストではなく、
轟音メタル〜ハードコア的な色合いが濃いので、テクニカルなギターは
殆ど聴けませんが僕は好きです。バンドでは何度か来日してますよ。
ただね・・・。彼のナイーヴな性格は音楽業界で余程辛い目に遭ったのか、
今では、頭がね、かなり寂しい事になってます。
ttp://www.hevydevy.com/
0356ドレミファ名無シド
05/01/07 08:04:11ID:nz89VOC2ヴィニー・ムーアとかマカパインの方が
よく歌ってると思う。
伝わって来にくいんだよな
狂ってるのはわかるが・・・
0357ドレミファ名無シド
05/01/07 09:39:36ID:PHnQxNlwサトリアーニは・・・・・・・・・
0358ドレミファ名無シド
05/01/07 20:18:18ID:oEsRHQAfあれほどシャウトな声してるのに、性格はナイーブなんだ…>デヴィン
寂しいって、ハ○って意味すか?
ってことは悟り兄は(ry
0359ドレミファ名無シド
05/01/08 00:59:44ID:CIMkEzL0毛髪のほうには才能が行かなかったのか・゚・(ノД`)・゚・
0360ドレミファ名無シド
05/01/08 03:18:45ID:uFkN4HbP極端すぎるというか。
ヴァイとかラッシュのトリビュートきくと歌にすごみを感じるけど。
誰か対等にやれるやつとバンド組んでくれよと思う。もったいない。
あとは、痩せて、メガネやめて、中途半端なj髪を剃れば良い。
0363ドレミファ名無シド
05/01/08 23:02:20ID:2UjRSSfR0364ドレミファ名無シド
05/01/08 23:59:43ID:Vroj20Fxやせてるし恵まれてるよ
0365ドレミファ名無シド
05/01/09 12:23:30ID:BqHmyXGT0366ドレミファ名無シド
05/01/09 14:22:49ID:zC9OjkDs0367元ヴァイおた
05/01/09 17:10:36ID:itdcwvA/でもね、歴史の成績は悪かったらしいですよ。
>>363
やはり彼のナイーヴな(ry
>>364
胸毛は脱毛しました。
>>366
ツアーが無い時は一年に10日ほど断食する習慣があるそうです。
確かに、アルカトラズの時はGパンが今よりムッチリしてたね。
0368ドレミファ名無シド
05/01/09 17:24:47ID:6Kv5bvME■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています