トップページcompose
995コメント300KB

【Steve】スティ―ヴ☆ヴァイ総合その2【Vai】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/09/01 21:09ID:OWSZi25I
正直俺にはコピーは無理だ。
テキトーに語れ。

本名Steven Siro Vai
1960年6月6日生まれ
多分AB型(推測)
嫁さん子持ち
嫁さん→Pia
長男→Julian Angel Vai
次男→Keenan Fire Vai

過去スレ
スティ―ヴ☆ヴァイ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077709352/
関連スレ
【Astoria】 Steve Vai 【London】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091609535/
0002ドレミファ名無シド04/09/01 21:20ID:LxORjsa/
ヴぁい!
0003ドレミファ名無シド04/09/01 21:34ID:kJGyVN/W
>>1
0004ドレミファ名無シド04/09/01 23:02ID:eyS4avQu
6/6生まれカコイイ!
0005ドレミファ名無シド04/09/02 01:05ID:YmqS5PEj
>>1
乙!
0006ドレミファ名無シド04/09/02 02:19ID:ad5x7hH4
ぽっくんは町の身代金♪
0007前スレ104/09/02 02:26ID:3GamYU+7
ありがとー。でも、「スティ―ヴ」
                ↑

これ建てたときから悩んでた。
「ー」にしてほしかった、、
0008ドレミファ名無シド04/09/02 11:48ID:nFX2ks9h
最近来日しないね。
0009ドレミファ名無シド04/09/02 17:51ID:PJINWMf4
ミドルネームsiroって言うのか。
なんか意味あるのかな?
0010ドレミファ名無シド04/09/02 22:21ID:a/KfesVd
それってなんて発音するの?シロ?
0011ドレミファ名無シド04/09/03 04:09ID:afLWIM+n
やっぱりシロなんじゃないかな、それともサイロ?
確かHINAって曲もあったけど、日本的な響きと縁がある人だな。
0012ドレミファ名無シド04/09/03 11:14ID:uAMMsNK/
ジブ〜ン age
0013ドレミファ名無シド04/09/03 11:17ID:gJuDaEOn
スティーヴィーレイヴァイ
0014ドレミファ名無シド04/09/03 12:32ID:OHj070Xl
誰が言ったか知らないが言われてみれば確かに聞こえる
空耳アワーの時間がやってまいりました。

安斎「2chの1さんからです。Simon & GarfunkelのBleecker Streetです」
タモリ「おー、『水曜の朝午前3時』の曲だね。んじゃあ聞いてみましょうか。」
    〜〜〜スティーブヴァイ
タモリ「ああ、なるほど確かにそんな感じだね。んじゃあ1さんには手ぬぐいを」
安斎「どうもありがとうございました。」







・・・・すまん、聞こえるの俺だけかも。
0015ドレミファ名無シド04/09/03 13:20ID:AfhuT2pQ
はじめまして! ヴァイ&2ちゃん&ギター初心者ですm(__)m どなたか、クロスロード(映画)の対決の時のタブ譜がのってるサイト知りませんか? 携帯なんで、探しても見つからない‥
0016ドレミファ名無シド04/09/03 13:22ID:IFp9Z8xO
パガニーニぐらい耳コピしろよ
0017ドレミファ名無シド04/09/03 13:50ID:uAMMsNK/
>>15
http://www.ismusic.ne.jp/custombox2/tamago2.htm

にあるけど、PowerTabっていうソフト(フリー)が要るね。
携帯じゃ無理なのかな。
0018ドレミファ名無シド04/09/03 14:05ID:AfhuT2pQ
17様
ありがとうございました!携帯じゃ無理でした(:_;)でもURL登録しましたので、(いつか)パソコン買えたら、ダウンロードします!(^^)
0019ドレミファ名無シド04/09/03 15:12ID:uAMMsNK/
パソコンまで買わなくてもハウンドドッグの西山毅氏の
教則ビデオで詳しくやってるよ。
もしくはインターネットカフェで印刷するか。
0020ドレミファ名無シド04/09/03 20:05ID:AfhuT2pQ
ありがとう! そのビデオ探してみます! 子供の頃、あの映画のあのシーンを見て、ギター始めたくなりましたから‥いつかは絶対弾いてみせます!
0021ドレミファ名無シド04/09/03 20:09ID:QHasseXs
時々瞑想と断食するんだってな。
あの頬のこけ方はベジタリアンか?
0022ドレミファ名無シド04/09/03 20:10ID:Yo6QAgdI
down deep〜のサビでは「ソレダ! ソレダ!」って聞こえる
0023ドレミファ名無シド04/09/03 23:16ID:mjcxXrQh
>>21
確か、<ベジ>と思った、何かの雑誌で見た希ガス
0024ドレミファ名無シド04/09/04 17:47ID:6Ii0PDtl
バーンの「エイリアンラブ~」のときのインタビューにあったよ
インタビュアーにアボカド寿司が出たとか
0025ATKIN ◆lATKIN3Ric 04/09/04 19:48ID:+83kotCe
すてぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃヴヴぁぁぁぁぁぁぁいいい!!

一年で転載になれる本を集めてみました

http://my.post-pe.to/tensai/

こっちはギターね。

http://www3.to/adamfulara
0026ドレミファ名無シド04/09/04 20:59ID:7DjV9SP+
>>16
ほう?腕に自信があるようだが、ぜひ音源を聴かせてくれ
0027ドレミファ名無シド04/09/05 18:27ID:AG3C7sfr
パガニーニの凄さをわかっちゃいないね
エレキでは音を追うのが精一杯だろーが
バイオリンのマネはインギーでもできてないんだから。当人も認めてる事実。勉強不足バイバイっと。
0028ドレミファ名無シド04/09/05 19:35ID:DaxvMutY
じゃあラルフ・マッチオの中の人のヴァイは凄いという事だな
0029ドレミファ名無シド04/09/05 21:02ID:9JyTO/VC
http://www.vai.com/SightsSounds/video_vault/video/vai_dvd_320.mov
http://www.sonymusic.com/artists/G3/video/SteveVai_IKnow_LiveVidFull_ref.mov
http://www.sonymusic.com/artists/G3/video/JoeSat_TheExtremist_LiveVidFull_ref.mov
0030ドレミファ名無シド04/09/05 22:28ID:EAws2yE7
>>29
直リン、イクナイ!
0031ドレミファ名無シド04/09/06 23:59ID:3m45BbZI
2番目の聴くとVAIも手クセが多いなと思った
0032ドレミファ名無シド04/09/09 00:29ID:PWuZTP3G
VAIいいね!
0033ドレミファ名無シド04/09/10 18:34:01ID:2DDoAHRg
?何かメール来たけど。
英語よーわからんのだが、
Mike Keneallyにvaiの曲をピアノで演奏させたアルバムって事?
0034ドレミファ名無シド04/09/11 17:18:20ID:WPAOXWWu
どなたかエリック・ジョンソンのスレを立てて頂けませんか?
↓前スレです。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078152751
0035ドレミファ名無シド04/09/11 18:10:39ID:cSNAWNgc
7thじゃないけど「Rescue Me Or Bury Me」も名バラードだなぁ 歌もなかなかよい
0036ドレミファ名無シド04/09/11 18:28:59ID:xMBg22Dj
>35
禿同。ギターソロさえ1/3くらいにさえなってくれたら。
0037元ヴァイおた04/09/12 16:19:39ID:0IjNwuxy
まだ自分の歌に自信が無かった頃やね。
半分照れ隠しで長いソロを入れたってな感じの事を言ってた。
あのソロも確か1テイクだったような・・・。
0038ドレミファ名無シド04/09/15 01:28:50ID:xC804bll
あの、いびつな構成がまた独特の味になっていて大好き。
異様に長いソロが終わって歌が入るところが何か精神世界から現実世界に
戻ってきたような感覚を受ける。
俺はセックス&レリジョンがカッコ良さではダントツだと思う。
次点ファイアーガーデン。あくまでカッコ良さ部門では。

パッション&ウォーフェアはなんか整いすぎ&ギターヒーロー臭が強くて
個人的にいまいち。
0039ドレミファ名無シド04/09/15 08:07:44ID:F0PdS/6U
Passion・・、Fire・・はほぼ完全vaiによるソロアルバム。
が、Sex&・・は名こそ「VAI」だがこっちはバンド形式。
daveや他のメンバーの個性もきちんと表に出して、バンドとして完結してる。
なので他のvaiのアルバムと比べるより、DLRやWSなんかと比べるべきでは?
0040ドレミファ名無シド04/09/16 00:28:19ID:kQeLagJH
juiceやってみますた。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9545.mp3
0041ドレミファ名無シド04/09/16 05:36:56ID:GH8bAhxr
うお、先越されちった。
ハーモニクスいいですねえ。PUはEvoですか?
0042元ヴァイおた04/09/16 15:30:13ID:BDZ8wQ+5
>>40

(・∀・)イイ! ディレイが雰囲気出てる。
あとはヴァイお得意のジミヘン奏法(?)やね。
0043ドレミファ名無シド04/09/17 02:14:48ID:1wZKHPM3
あのビブラートなんて呼ばれてるんだろう
〜ん60年の赤?いえ白ですビブラート
どう?ここ?ここがいいんだろ?いえ感じませんビブラート

実際なんか卑猥な動きだね
0044ドレミファ名無シド04/09/18 00:50:41ID:8VsBwRxG
HR・HM板にも書き込んだんだけど・・・

ttp://www.wowow.co.jp/music/clapton_crossroad/
”クロスロード・ギター・フェスティバル”放送予定ですよ!
0045ドレミファ名無シド04/09/18 08:30:07ID:T3NzB7Tq
>44
クロスロード違い。
0046ドレミファ名無シド04/09/18 09:58:04ID:6LfTNN2/
>>45
ヴァイも出てるんだよ
0047元ヴァイおた04/09/18 17:43:30ID:VIVN6PCQ
>>43
ナイロン弦で使える横方向(弦と平行)のヴィブラートと
スティール弦の縦方向(弦と垂直)のヴィブラートをミックスしたモノ
だそうです。
0048元ヴァイおた04/09/18 20:00:40ID:VIVN6PCQ
今、久しぶりに「Passion&Warfare」聴いてます。
やっぱり良いアルバムです。
0049ドレミファ名無シド04/09/19 03:09:40ID:oXAo3X7r
インタビュアー「あなたは鏡の前で振り付けを研究してますよね?」
ヴァイ「アハハッ(笑)そんなことはしてないよ!」

嘘つけ!すごいナルシストなんだろ?そうじゃなきゃ、あれ程のPV作れるわけがない。
そもそも、シルク調でマッ黄色のシャツ着れんのヴァイと郷ひろみぐらいじゃん。

そこで、俺なりにVaiビブについてネーミングしてみた。
1.サークル・ビブラート
2.スパイラル・ビブラート
3.セクシャル・ビブラート
4.「いつもより多く廻しております!これだけやってもギャラ同じ」染之助・染太郎ビブラート。

もちろん俺が気にいってるのは4だ。
0050ドレミファ名無シド04/09/19 08:54:45ID:19wVioG9
5.「まわってまわってまわってまわ〜るぅうー」円ひろしヴァイブラート。
6.「まーわるーまーわるーよじだいぃはまわるぅー」喜び悲しみ繰り返しヴァイブラート。
0051元ヴァイおた04/09/20 21:45:44ID:ArTtcR0A

今日は「Flex-able」聴いてます。これも良いアルバムやな。

久々にage
0052ドレミファ名無シド04/09/22 20:34:54ID:1L7/B6ta
前スレ埋めろバカ共。
0053ドレミファ名無シド04/09/23 14:46:34ID:nRplIjzg
>52
you do.
0054ドレミファ名無シド04/09/25 00:04:51ID:IhCUAlds
アーカイブ4っていいね
0055ドレミファ名無シド04/09/25 02:14:27ID:VuCYgRb5
Vaiのギュイーンっていうのどうやんの?
>>29みたいなやつとかも。(こっちはサトリアーニだけど)
アームアップできないと無理なのかな?
スゲー分かりにくくてごめんなさい。ビデオとか見てもわかんねーっす。
0056ドレミファ名無シド04/09/25 23:56:43ID:FQQcQr8b
vaiのヴィヴラートは「軟膏塗りこみヴィヴラート」ってなんかの本に
書いてあったよ。
0057ドレミファ名無シド04/09/26 07:31:58ID:rcO72jAw
なるほど!
0058ドレミファ名無シド04/09/26 09:24:34ID:kgiuKB4N
>>55
右手ピッキング、左手アーミング

ギュイーンはワーミーで出来ないこともない。
0059ドレミファ名無シド04/09/27 01:48:11ID:g/iIAwjX
なんとなくage
0060ドレミファ名無シド04/09/30 17:56:58ID:ahbWWTJK
v
0061ドレミファ名無シド04/10/01 00:12:34ID:vCv2VwIZ
あのギュイーンって解放+アーミングの音なの?
なかなか出来ん・・・。
コツとかない?
0062元ヴァイおた04/10/01 00:46:25ID:wbq0V1Gf
どの「ギュイーン」なのか判りませんが、サトリアーニがよくやるのは
開放の2.3.4弦あたりをピッキングハーモニクスで鳴らしつつ
左手でカッタウェイ越しにアームでコントロールする方法です。

コツと言えばピッキングハーモニクスですかね。
0063ドレミファ名無シド04/10/01 01:00:25ID:MuCcZccF
サトアニの口がポイント!!
0064ドレミファ名無シド04/10/01 03:38:32ID:JjZao2B+
そうだな。とりあえず口開けてみよう。
0065ドレミファ名無シド04/10/01 09:57:44ID:2zs5SHeV
あれがあるとないのでは全然違うな
0066ドレミファ名無シド04/10/01 09:57:49ID:7QC7slM+
>>62 
「extreamest」のソロの最後のヤツだっけ?
3・4フレット付近のハーモニック巣でもできるのを、あえてピックアップ付近のポイントを使うんだよね?
0067ドレミファ名無シド04/10/01 11:59:58ID:2zs5SHeV
結構どの曲でも使うよ
>やり方
そう
0068ドレミファ名無シド04/10/01 17:56:43ID:EVktzUKA
「軟膏塗りこみヴィヴラート」
ってイメージしやすいね、さんきゅ。
0069ドレミファ名無シド04/10/02 04:13:19ID:8bTW4G9q
おまんまんをイジるときみたいな動きに見えるのは俺だけ?
0070ドレミファ名無シド04/10/02 04:29:25ID:7ffaosqW
イジったことないからわからないです・・・
0071ドレミファ名無シド04/10/02 04:47:02ID:8bTW4G9q
AV参照
0072ドレミファ名無シド04/10/02 04:51:05ID:7ffaosqW
見るだけじゃテクは身に付かないです!
0073ドレミファ名無シド04/10/02 05:37:44ID:8bTW4G9q
決まった、「前戯ビブラート」だ
0074ドレミファ名無シド04/10/02 11:21:52ID:Qb89GofO
じゃあ、コイツなんかはメチャビブラートが巧いかも!!!

ttp://www.katotaka.com/
0075ドレミファ名無シド04/10/05 11:06:14ID:LrTvOltU
age
0076ドレミファ名無シド04/10/06 07:54:48ID:GxgFufgj
sage
0077ドレミファ名無シド04/10/10 22:09:33ID:Wt9aXJJk
最近VAI流れすぎ。
今もF1流れage
0078ドレミファ名無シド04/10/11 00:46:27ID:9mcQg74C
○ジにVaiオタがいると思われ・・・。
バラエティー番組にまで流すのはやめてくれ、と言いたい。
0079ドレミファ名無シド04/10/11 01:20:03ID:dcFUCMEF
ついでにサンジャポ音効にもVaiオタがいると思われ・・・。
0080ドレミファ名無シド04/10/11 04:16:08ID:SMrQDcgn
>>79
dream theaterも好きみたいだ
0081ドレミファ名無シド04/10/15 08:47:45ID:WZ9eVQJt
ベストヒットUSAでデイヴリー時代だがトリプルネックのプロモ見れたね。
0082ドレミファ名無シド04/10/15 16:32:58ID:ZL9AGbpc
ヴァイの映像が地上波で流れたの見たのって何年ぶりだろ。
ハーモニクスの使い方がDie to Liveにちょっと似てた。
いやー感動した。
0083ドレミファ名無シド04/10/15 17:23:54ID:tlyjdwsk
トリプルネックって事はSKYSCRAPER時代のか。
んー観たかった。残念。
0084ドレミファ名無シド04/10/15 17:39:38ID:sVJbNZgO
>82
めざましてれびでTMGの話題のときに松本と接点があるということでちらっと流れてたぞ。
0085ドレミファ名無シド04/10/16 22:09:32ID:PqzkKfnG
英語でよくわかんなかったけどオフィシャルサイト見たら
ヴァイの機材がオークションに出てるみたいね Ebayで
0086ドレミファ名無シド04/10/16 23:40:26ID:QAI5DnoC
まさか金ないのか?
そんなはずないだろうけど。
0087ドレミファ名無シド04/10/17 19:39:08ID:x8aZfuGk
インギーとクラシックの共演(競演?)
は色々音源あるけどヴァイはどうなの?
やったということしかしらない。
へんなおじちゃんのインタビューは見たことあるんだが。
さん付けでヴァイのこと呼んでたっけな〜はっきり覚えてないけど。
肝心の演奏についてどうだったか知ってる人いるかな〜。
0088ドレミファ名無シド04/10/17 20:48:18ID:jLjcBmkT
>>86
金がないってことはないでしょ
ファンサービスの一環でねーの
0089ドレミファ名無シド04/10/17 20:57:55ID:RElqfnop
>>86
単純にいらなくなっただけだと思う。
いっぱいギター持ってるだろうし一生弾かないと思われるギターだってあるだろう。
処分に困ったけど粗大ゴミに出すのは勿体無いし、、、みたいな。
0090元ヴァイおた04/10/18 11:45:44ID:4tpyZ4zV
Light with out heat ってまだやってんのかな?
0091ドレミファ名無シド04/10/18 18:17:26ID:AfTNNL17
チャリティーじゃないのか
0092ドレミファ名無シド04/10/19 09:57:13ID:HabYdAsu
今回の出品の直接の理由は、
マザーシップスタジオを掃除して余ったものをを出した。

e-Bayに出展するのは、レコード会社の販売網を使わずに
CDセットを売るときにe-Bayのシステムを利用するので、
e-Bayに対するサービスという意味あいもあるだろう。
0093ドレミファ名無シド04/10/19 10:00:51ID:LkBtNN/d
ファンでも欲しいかって言ったら微妙だよね
ボリュームペダルとかフットスイッチばっかだし
あ、クライベイビーもあったね
ま、余った物だからこんなもんか
0094ドレミファ名無シド04/10/20 14:05:01ID:4pCu4z9Z
マザーシップスタジオ1日借りたらいくらかな?

なんて妄想してみる
素人に貸すわきゃねぇ
0095ドレミファ名無シド04/10/20 22:40:14ID:ifsTBUYG
みんなヴァイモデルとか持ってるわけ?
0096ドレミファ名無シド04/10/20 23:57:38ID:TinI19YW
JEM777LNG
0097ドレミファ名無シド04/10/21 01:27:13ID:5+F29ZWE
>>94

http://www.mothershipstudio.com/rates/index.html
一日$800だそうだ。



0098ドレミファ名無シド04/10/21 08:59:37ID:YZmt/pNf
Vai先生ゲーム音楽も手がけております。
ttp://news.teamxbox.com/xbox/7015/Halo-2-Soundtrack-Halo-Theme-Mjolnir-Mix
00999404/10/21 09:19:15ID:O9NlQFJM
>>97
あ、ちゃんと出てたんだね スマソ
0100ドレミファ名無シド04/10/21 09:25:31ID:E0a3yDzm
安いね。
0101ドレミファ名無シド04/10/21 13:03:20ID:4gTWrGyv
ヴァイ先生の音をまねるには
どこのエフェクターをつかったらいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています