【Steve】スティ―ヴ☆ヴァイ総合その2【Vai】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/09/01 21:09ID:OWSZi25Iテキトーに語れ。
本名Steven Siro Vai
1960年6月6日生まれ
多分AB型(推測)
嫁さん子持ち
嫁さん→Pia
長男→Julian Angel Vai
次男→Keenan Fire Vai
過去スレ
スティ―ヴ☆ヴァイ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077709352/
関連スレ
【Astoria】 Steve Vai 【London】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091609535/
0002ドレミファ名無シド
04/09/01 21:20ID:LxORjsa/0004ドレミファ名無シド
04/09/01 23:02ID:eyS4avQu0005ドレミファ名無シド
04/09/02 01:05ID:YmqS5PEj乙!
0006ドレミファ名無シド
04/09/02 02:19ID:ad5x7hH40007前スレ1
04/09/02 02:26ID:3GamYU+7↑
これ建てたときから悩んでた。
「ー」にしてほしかった、、
0008ドレミファ名無シド
04/09/02 11:48ID:nFX2ks9h0009ドレミファ名無シド
04/09/02 17:51ID:PJINWMf4なんか意味あるのかな?
0010ドレミファ名無シド
04/09/02 22:21ID:a/KfesVd0011ドレミファ名無シド
04/09/03 04:09ID:afLWIM+n確かHINAって曲もあったけど、日本的な響きと縁がある人だな。
0012ドレミファ名無シド
04/09/03 11:14ID:uAMMsNK/0013ドレミファ名無シド
04/09/03 11:17ID:gJuDaEOn0014ドレミファ名無シド
04/09/03 12:32ID:OHj070Xl空耳アワーの時間がやってまいりました。
安斎「2chの1さんからです。Simon & GarfunkelのBleecker Streetです」
タモリ「おー、『水曜の朝午前3時』の曲だね。んじゃあ聞いてみましょうか。」
〜〜〜スティーブヴァイ
タモリ「ああ、なるほど確かにそんな感じだね。んじゃあ1さんには手ぬぐいを」
安斎「どうもありがとうございました。」
・・・・すまん、聞こえるの俺だけかも。
0015ドレミファ名無シド
04/09/03 13:20ID:AfhuT2pQ0016ドレミファ名無シド
04/09/03 13:22ID:IFp9Z8xO0017ドレミファ名無シド
04/09/03 13:50ID:uAMMsNK/http://www.ismusic.ne.jp/custombox2/tamago2.htm
にあるけど、PowerTabっていうソフト(フリー)が要るね。
携帯じゃ無理なのかな。
0018ドレミファ名無シド
04/09/03 14:05ID:AfhuT2pQありがとうございました!携帯じゃ無理でした(:_;)でもURL登録しましたので、(いつか)パソコン買えたら、ダウンロードします!(^^)
0019ドレミファ名無シド
04/09/03 15:12ID:uAMMsNK/教則ビデオで詳しくやってるよ。
もしくはインターネットカフェで印刷するか。
0020ドレミファ名無シド
04/09/03 20:05ID:AfhuT2pQ0021ドレミファ名無シド
04/09/03 20:09ID:QHasseXsあの頬のこけ方はベジタリアンか?
0022ドレミファ名無シド
04/09/03 20:10ID:Yo6QAgdI0024ドレミファ名無シド
04/09/04 17:47ID:6Ii0PDtlインタビュアーにアボカド寿司が出たとか
0025ATKIN ◆lATKIN3Ric
04/09/04 19:48ID:+83kotCe一年で転載になれる本を集めてみました
http://my.post-pe.to/tensai/
こっちはギターね。
http://www3.to/adamfulara
0026ドレミファ名無シド
04/09/04 20:59ID:7DjV9SP+ほう?腕に自信があるようだが、ぜひ音源を聴かせてくれ
0027ドレミファ名無シド
04/09/05 18:27ID:AG3C7sfrエレキでは音を追うのが精一杯だろーが
バイオリンのマネはインギーでもできてないんだから。当人も認めてる事実。勉強不足バイバイっと。
0028ドレミファ名無シド
04/09/05 19:35ID:DaxvMutY0029ドレミファ名無シド
04/09/05 21:02ID:9JyTO/VChttp://www.sonymusic.com/artists/G3/video/SteveVai_IKnow_LiveVidFull_ref.mov
http://www.sonymusic.com/artists/G3/video/JoeSat_TheExtremist_LiveVidFull_ref.mov
0031ドレミファ名無シド
04/09/06 23:59ID:3m45BbZI0032ドレミファ名無シド
04/09/09 00:29ID:PWuZTP3G0033ドレミファ名無シド
04/09/10 18:34:01ID:2DDoAHRg英語よーわからんのだが、
Mike Keneallyにvaiの曲をピアノで演奏させたアルバムって事?
0034ドレミファ名無シド
04/09/11 17:18:20ID:WPAOXWWu↓前スレです。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078152751
0035ドレミファ名無シド
04/09/11 18:10:39ID:cSNAWNgc0036ドレミファ名無シド
04/09/11 18:28:59ID:xMBg22Dj禿同。ギターソロさえ1/3くらいにさえなってくれたら。
0037元ヴァイおた
04/09/12 16:19:39ID:0IjNwuxy半分照れ隠しで長いソロを入れたってな感じの事を言ってた。
あのソロも確か1テイクだったような・・・。
0038ドレミファ名無シド
04/09/15 01:28:50ID:xC804bll異様に長いソロが終わって歌が入るところが何か精神世界から現実世界に
戻ってきたような感覚を受ける。
俺はセックス&レリジョンがカッコ良さではダントツだと思う。
次点ファイアーガーデン。あくまでカッコ良さ部門では。
パッション&ウォーフェアはなんか整いすぎ&ギターヒーロー臭が強くて
個人的にいまいち。
0039ドレミファ名無シド
04/09/15 08:07:44ID:F0PdS/6Uが、Sex&・・は名こそ「VAI」だがこっちはバンド形式。
daveや他のメンバーの個性もきちんと表に出して、バンドとして完結してる。
なので他のvaiのアルバムと比べるより、DLRやWSなんかと比べるべきでは?
0040ドレミファ名無シド
04/09/16 00:28:19ID:kQeLagJHhttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9545.mp3
0041ドレミファ名無シド
04/09/16 05:36:56ID:GH8bAhxrハーモニクスいいですねえ。PUはEvoですか?
0043ドレミファ名無シド
04/09/17 02:14:48ID:1wZKHPM3〜ん60年の赤?いえ白ですビブラート
どう?ここ?ここがいいんだろ?いえ感じませんビブラート
実際なんか卑猥な動きだね
0044ドレミファ名無シド
04/09/18 00:50:41ID:8VsBwRxGttp://www.wowow.co.jp/music/clapton_crossroad/
”クロスロード・ギター・フェスティバル”放送予定ですよ!
0045ドレミファ名無シド
04/09/18 08:30:07ID:T3NzB7Tqクロスロード違い。
0046ドレミファ名無シド
04/09/18 09:58:04ID:6LfTNN2/ヴァイも出てるんだよ
0047元ヴァイおた
04/09/18 17:43:30ID:VIVN6PCQナイロン弦で使える横方向(弦と平行)のヴィブラートと
スティール弦の縦方向(弦と垂直)のヴィブラートをミックスしたモノ
だそうです。
0048元ヴァイおた
04/09/18 20:00:40ID:VIVN6PCQやっぱり良いアルバムです。
0049ドレミファ名無シド
04/09/19 03:09:40ID:oXAo3X7rヴァイ「アハハッ(笑)そんなことはしてないよ!」
嘘つけ!すごいナルシストなんだろ?そうじゃなきゃ、あれ程のPV作れるわけがない。
そもそも、シルク調でマッ黄色のシャツ着れんのヴァイと郷ひろみぐらいじゃん。
そこで、俺なりにVaiビブについてネーミングしてみた。
1.サークル・ビブラート
2.スパイラル・ビブラート
3.セクシャル・ビブラート
4.「いつもより多く廻しております!これだけやってもギャラ同じ」染之助・染太郎ビブラート。
もちろん俺が気にいってるのは4だ。
0050ドレミファ名無シド
04/09/19 08:54:45ID:19wVioG96.「まーわるーまーわるーよじだいぃはまわるぅー」喜び悲しみ繰り返しヴァイブラート。
0051元ヴァイおた
04/09/20 21:45:44ID:ArTtcR0A今日は「Flex-able」聴いてます。これも良いアルバムやな。
久々にage
0052ドレミファ名無シド
04/09/22 20:34:54ID:1L7/B6ta0053ドレミファ名無シド
04/09/23 14:46:34ID:nRplIjzgyou do.
0054ドレミファ名無シド
04/09/25 00:04:51ID:IhCUAlds0055ドレミファ名無シド
04/09/25 02:14:27ID:VuCYgRb5>>29みたいなやつとかも。(こっちはサトリアーニだけど)
アームアップできないと無理なのかな?
スゲー分かりにくくてごめんなさい。ビデオとか見てもわかんねーっす。
0056ドレミファ名無シド
04/09/25 23:56:43ID:FQQcQr8b書いてあったよ。
0057ドレミファ名無シド
04/09/26 07:31:58ID:rcO72jAw0059ドレミファ名無シド
04/09/27 01:48:11ID:g/iIAwjX0060ドレミファ名無シド
04/09/30 17:56:58ID:ahbWWTJK0061ドレミファ名無シド
04/10/01 00:12:34ID:vCv2VwIZなかなか出来ん・・・。
コツとかない?
0062元ヴァイおた
04/10/01 00:46:25ID:wbq0V1Gf開放の2.3.4弦あたりをピッキングハーモニクスで鳴らしつつ
左手でカッタウェイ越しにアームでコントロールする方法です。
コツと言えばピッキングハーモニクスですかね。
0063ドレミファ名無シド
04/10/01 01:00:25ID:MuCcZccF0064ドレミファ名無シド
04/10/01 03:38:32ID:JjZao2B+0065ドレミファ名無シド
04/10/01 09:57:44ID:2zs5SHeV0066ドレミファ名無シド
04/10/01 09:57:49ID:7QC7slM+「extreamest」のソロの最後のヤツだっけ?
3・4フレット付近のハーモニック巣でもできるのを、あえてピックアップ付近のポイントを使うんだよね?
0067ドレミファ名無シド
04/10/01 11:59:58ID:2zs5SHeV>やり方
そう
0068ドレミファ名無シド
04/10/01 17:56:43ID:EVktzUKAってイメージしやすいね、さんきゅ。
0069ドレミファ名無シド
04/10/02 04:13:19ID:8bTW4G9q0070ドレミファ名無シド
04/10/02 04:29:25ID:7ffaosqW0071ドレミファ名無シド
04/10/02 04:47:02ID:8bTW4G9q0072ドレミファ名無シド
04/10/02 04:51:05ID:7ffaosqW0073ドレミファ名無シド
04/10/02 05:37:44ID:8bTW4G9q0074ドレミファ名無シド
04/10/02 11:21:52ID:Qb89GofO↓
ttp://www.katotaka.com/
0075ドレミファ名無シド
04/10/05 11:06:14ID:LrTvOltU0076ドレミファ名無シド
04/10/06 07:54:48ID:GxgFufgj0077ドレミファ名無シド
04/10/10 22:09:33ID:Wt9aXJJk今もF1流れage
0078ドレミファ名無シド
04/10/11 00:46:27ID:9mcQg74Cバラエティー番組にまで流すのはやめてくれ、と言いたい。
0079ドレミファ名無シド
04/10/11 01:20:03ID:dcFUCMEF0081ドレミファ名無シド
04/10/15 08:47:45ID:WZ9eVQJt0082ドレミファ名無シド
04/10/15 16:32:58ID:ZL9AGbpcハーモニクスの使い方がDie to Liveにちょっと似てた。
いやー感動した。
0083ドレミファ名無シド
04/10/15 17:23:54ID:tlyjdwskんー観たかった。残念。
0084ドレミファ名無シド
04/10/15 17:39:38ID:sVJbNZgOめざましてれびでTMGの話題のときに松本と接点があるということでちらっと流れてたぞ。
0085ドレミファ名無シド
04/10/16 22:09:32ID:PqzkKfnGヴァイの機材がオークションに出てるみたいね Ebayで
0086ドレミファ名無シド
04/10/16 23:40:26ID:QAI5DnoCそんなはずないだろうけど。
0087ドレミファ名無シド
04/10/17 19:39:08ID:x8aZfuGkは色々音源あるけどヴァイはどうなの?
やったということしかしらない。
へんなおじちゃんのインタビューは見たことあるんだが。
さん付けでヴァイのこと呼んでたっけな〜はっきり覚えてないけど。
肝心の演奏についてどうだったか知ってる人いるかな〜。
0089ドレミファ名無シド
04/10/17 20:57:55ID:RElqfnop単純にいらなくなっただけだと思う。
いっぱいギター持ってるだろうし一生弾かないと思われるギターだってあるだろう。
処分に困ったけど粗大ゴミに出すのは勿体無いし、、、みたいな。
0090元ヴァイおた
04/10/18 11:45:44ID:4tpyZ4zV0091ドレミファ名無シド
04/10/18 18:17:26ID:AfTNNL170092ドレミファ名無シド
04/10/19 09:57:13ID:HabYdAsuマザーシップスタジオを掃除して余ったものをを出した。
e-Bayに出展するのは、レコード会社の販売網を使わずに
CDセットを売るときにe-Bayのシステムを利用するので、
e-Bayに対するサービスという意味あいもあるだろう。
0093ドレミファ名無シド
04/10/19 10:00:51ID:LkBtNN/dボリュームペダルとかフットスイッチばっかだし
あ、クライベイビーもあったね
ま、余った物だからこんなもんか
0094ドレミファ名無シド
04/10/20 14:05:01ID:4pCu4z9Zなんて妄想してみる
素人に貸すわきゃねぇ
0095ドレミファ名無シド
04/10/20 22:40:14ID:ifsTBUYG0096ドレミファ名無シド
04/10/20 23:57:38ID:TinI19YW0097ドレミファ名無シド
04/10/21 01:27:13ID:5+F29ZWEhttp://www.mothershipstudio.com/rates/index.html
一日$800だそうだ。
0098ドレミファ名無シド
04/10/21 08:59:37ID:YZmt/pNfttp://news.teamxbox.com/xbox/7015/Halo-2-Soundtrack-Halo-Theme-Mjolnir-Mix
0100ドレミファ名無シド
04/10/21 09:25:31ID:E0a3yDzm0101ドレミファ名無シド
04/10/21 13:03:20ID:4gTWrGyvどこのエフェクターをつかったらいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています