この板の「ギター板」化を憂うスレッドpart1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/09/01 16:56ID:UMSZI1kA世の中の楽器人口の9割がギター弾きに思える。
(そういう俺もギター弾き)
0002ドレミファ名無シド
04/09/01 16:57ID:zivFfQt80003ドレミファ名無シド
04/09/01 16:57ID:f2/NomAg0004ドレミファ名無シド
04/09/01 17:00ID:UMSZI1kAギター板なんか独立した日にゃ
残りは大過疎板化するだろうしなあ。
0005ドレミファ名無シド
04/09/01 17:06ID:GRTfDKhMこれで糞スレが乱立することがなくなりましたね。
2 名前:ドレミファ名無シド 本日のレス 投稿日:04/09/01 16:49 +1HD3xuw
これで糞スレが乱立することがなくなりましたね。
3 名前:ドレミファ名無シド 本日のレス 投稿日:04/09/01 16:54 h0pw+vqt
これで糞スレが乱立することがなくなりましたね。
4 名前:ドレミファ名無シド 本日のレス 投稿日:04/09/01 16:56 zivFfQt8
これで糞スレが乱立することがなくなりましたね。
5 名前:ドレミファ名無シド 本日のレス 投稿日:04/09/01 16:57 OrhJZcxH
これで糞スレが乱立することがなくなりましたね。
6 名前:ドレミファ名無シド 本日のレス 投稿日:04/09/01 16:58 M3NBdq+M
そうですね。
7 名前:ドレミファ名無シド 本日のレス 投稿日:04/09/01 16:58 C8M9H06I
これで糞スレが乱立することがなくなりましたね。
0006ドレミファ名無シド
04/09/01 17:11ID:zRTzNkSXなんじゃ?このスレ?
0007ドレミファ名無シド
04/09/01 17:17ID:UMSZI1kA今、世の中でこんなにヘビメタ流行ってるんか?と
疑うほどヘビメタの話が多い。
楽器初心者がヘビメタやるのが多いのかと思う。
0008ドレミファ名無シド
04/09/01 17:22ID:UMSZI1kAストリート系弾き語りギターだ。
それでほとんど。
ギターばっか。
Guitar rules this board!てなもんだ。
0010ドレミファ名無シド
04/09/01 17:51ID:iznW8HeG0011ドレミファ名無シド
04/09/01 17:53ID:sPRQUoiP問題提起して「みんなはどうなんだい?」「だからそう言うことじゃなくて…」
みたいなしゃべり場チックなスレにしたいのか?>>1よ。詰まるトコ何が言いたいの?
0012ドレミファ名無シド
04/09/01 18:48ID:u8ZJ9UpZ0013ドレミファ名無シド
04/09/01 18:55ID:+62hPF8c0014ドレミファ名無シド
04/09/01 19:12ID:v1ioJCEp誘導してくれ。
0015ドレミファ名無シド
04/09/01 19:35ID:UMSZI1kAギター板として独立してもらってもいい
(最近、やたら板増えてるし)んだけど
さっきも言ったように過疎化してそのあと寂しいだろうな。
ギター厨もあれか。
枯れ木も山の賑わいってやつ?
0016ヘビメタおやぢ
04/09/01 19:39ID:v1ioJCEpどこなんだ???
0017ドレミファ名無シド
04/09/01 19:44ID:UMSZI1kAギター板って独立したらどうかな?とは思う。
でも提案するまではいかない。全体のためにはならないかな?と。
ギター板はギター板で成立するだろうな。
でも、残った部分はどうなるか。過疎化だね。
0018ドレミファ名無シド
04/09/01 19:48ID:UMSZI1kA調味料板だの刃物板だのがあるって状況でさ。
ギター板あってもおかしくはないだろ?
0019ドレミファ名無シド
04/09/01 20:02ID:HFnIMz5q0020ヘビメタおやぢ
04/09/01 20:11ID:v1ioJCEp0021ドレミファ名無シド
04/09/01 20:19ID:HUcRHV1s0022ドレミファ名無シド
04/09/01 20:42ID:UMSZI1kA裸の王様の子供。
「この板って楽器・作曲なのにギターのスレばっかりだね!」
誰もが怖くて言えなかったわけだ。
0023やや
04/09/01 20:47ID:VH3fylMM結局は自分に関係あるパート+興味のある話題のスレしか見なくなるからだろうか。
002417
04/09/03 18:02ID:O8TZayjb意識すると異様にギターのスレばっかで
うざくなってくるだろ。
0025ドレミファ名無シド
04/09/03 18:18ID:RmturZSS0026ドレミファ名無シド
04/09/03 19:51ID:fKCmfaXl現状ならば、他のパートの人からの意見も少しは耳に入るだろうから、
隔離はしない方がいいように思える。
0027 ◆TmFiSHOne.
04/09/03 20:25ID:+ZqqXK++を触るのも面白いもん
ですけど
ね^^)
0028ドレミファ名無シド
04/09/03 20:28ID:cUAd3OMN願わくば、もう少し作曲の話題があってもいいと思うんだが。
0029ドレミファ名無シド
04/09/03 20:51ID:I/noE6i+おれはドラマーだが過疎化したって別に構わない。どっちにしろ、
太鼓叩きのやつは残る訳だし。
今まで楽器・作曲板ということである程度敷居が高かったけど、
ギター単独で立てばちょっと触ったことあるやつやちょっとだけ
やってみようかなってやつによるクソスレが乱立するかと。
ギター持ってるやつって結構いるからね。
今からはじめたいんだけど何が簡単?←このような意味のスレが10個くらい立ちそう。
そのうち自治厨が切れはじめ、よくわからないことに
0030ドレミファ名無シド
04/09/03 21:06ID:Tu28utwuギター板独立は賛成だな。
つかロックギター板かな。
0031ドレミファ名無シド
04/09/03 22:11ID:3pkiwBvhお、この板で初めて見た
つか「ギターばっか」って感じるのはカキコしてる香具師にアホなギターが多いからではないかと思う。
そうでない人はROMってる
0032ドレミファ名無シド
04/09/03 22:13ID:VEM31nxOロックが大半を占めてる地点でこの板は終わってる
0033ドレミファ名無シド
04/09/03 22:16ID:xq7GuzOs理論以外の作曲、アレンジなんかも向こうで話されている事が多い希ガス
0034ドレミファ名無シド
04/09/03 22:22ID:W8isxqc70035ドレミファ名無シド
04/09/03 22:30ID:jwgMv0go0036 ◆TmFiSHOne.
04/09/03 22:38ID:+ZqqXK++こりゃ ギターが だから
オメデテー^^)ノシ メインの流行がっき しょぅがないちょん
0037ドレミファ名無シド
04/09/03 22:43ID:3pkiwBvh0038ドレミファ名無シド
04/09/03 22:54ID:W8isxqc7あれだなあ、アホに牛耳られてる板にいるのも苦痛だろ。
やっぱギタースレ化進めようぜ。
それが賢い他楽器奏者の為でもあるんじゃないか?
0039ドレミファ名無シド
04/09/03 23:03ID:rVyK2t7qギターバンド板
他のプレイヤーはDTM板に移住。だから過疎化も進むし、低俗な板になる。
DTM板なんてみんなやる気のある人間ばかり。見ていて気持ちいい。
0040ドレミファ名無シド
04/09/03 23:07ID:rVyK2t7q実際作曲も理論もDTM板の方が濃いし、高尚。DTM板の方が全然人数多い。
0041ドレミファ名無シド
04/09/03 23:27ID:kTGexU610042ドレミファ名無シド
04/09/05 06:56ID:f3uxovSAアコギ、エレキ、アンプ、奏法、コピバン、アクセサリー、
ステージマナー、ギター音源うp、修理改造、練習方法・・・・・etc.
0043ドレミファ名無シド
04/09/05 07:01ID:f3uxovSA板が過疎化する、という意見があるけど
大きなお世話です。
これまで「ちっ、何ここ?ギター板じゃん」と
あきれて寄り付かなかった層が戻ってきて、
以前より賑わうかもしれません。
0044ドレミファ名無シド
04/09/05 07:29ID:K5+EBGL7立ててもスレがもたない楽器のスレッド Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1037365637/
になっちゃいそうだな。
キーボーディストはDTM板に行く人が多いみたいだし。
0045ドレミファ名無シド
04/09/05 08:32ID:SPLODUwf移ってる訳だし。
ドキュンの隔離病棟=楽器ギター板
0046ドレミファ名無シド
04/09/08 14:38ID:MFyWW44b0047ドレミファ名無シド
04/09/08 14:49ID:DHoMg7C/0048デカマラ課長
04/09/08 15:46ID:iAF6Zqy0マイクかなんかの質問で、聞いたほうはギターなんて一言もいってないのに
答えるほうがギター大前提で書いてるの
アレはさすがにどうかと思った
0049ドレミファ名無シド
04/09/09 02:53ID:pv32vIBH国内でたった2000人ですよ。そのうちの8割がプロだっていうんですからね。なんだかなぁ。
0051ドレミファ名無シド
04/09/15 21:24:34ID:vS8dcNKaって言うのを見たな。それなら最初っから「ギター」のスレにすればいいのに。
板分けるならここをギター板にするより、
新しくギター板(ベース「ギター」もやってる人かぶってるしそちらへ)作って
ここは楽器・作曲板として残して他の楽器のスレが落ちにくくなるといい。
作曲面でDTMに負けてるのは確かだが
DTM板でマイナーな打楽器語ったりはできないしなあ。
0052milder
04/09/17 09:27:06ID:zCgESg4Z俺もギタリストだがこの板のキモさに愛想が尽きて殆どDTM板しか見てないよ。
0053ドレミファ名無シド
04/09/17 14:08:02ID:52rc+jBXギターって言ってもジャズ/ブルース、メタルばっかり。センスなさ過ぎ。
0054デカマラ課長
04/09/17 23:13:09ID:64xRvaLUサイデラの石とかしりとりスレとかでワンクッション入ってから2ちゃん来たから
すぐ慣れたな
0055ヘビメタおやぢ
04/09/18 19:55:41ID:O5DIQv9f世の中おまえみたいなハイセンス野郎は主流じゃないってことだ。
残念だったなw 一生くさってろw
0056ドレミファ名無シド
04/09/18 20:13:33ID:7/XZcHo3反対に、音楽のジャンルのほうは
HR・HM板とかパンク板とか乱立しすぎて、わけわかめ。
邦楽・洋楽で色分け、合併してすっきりさせてほしい。
スレタイの頭に【HR】とか【パンク】とかつけて、
ひとつの板にまとめてくれたほうが巡回しやすい。
0057ドレミファ名無シド
04/09/18 20:18:36ID:Dpvhmvj30058ドレミファ名無シド
04/09/18 20:28:27ID:QzuOIkMV>>57
_ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ´ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >Λ∩
_/し' ノノV`Д´)ノ ←>>57
(__フ 彡イ /
0060ドレミファ名無シド
04/09/18 22:41:59ID:KGdQuEo4おまえみたいな低脳が主流というわけではない。
つまりは悪貨は良貨を駆逐するってやつだ。
馬鹿ほど煽り好きだしな、実際。おまけに群れたがって排除したがる。
ただ単に辟易していくんだよ。
おまけに過疎化してるしな、この板。
0061ドレミファ名無シド
04/09/18 23:44:12ID:tbLWA0syあまり2ちゃんの歴史はよくわからんけど、
たしかHR・HM板は洋楽板から邪魔だって理由で
隔離されたんじゃなかったっけ。それをまた元に戻すの?
今更無理じゃね?
0062デカマラ課長
04/09/19 00:01:50ID:Q7Lft3qj0063ドレミファ名無シド
04/09/19 00:34:09ID:BkodSDnQ重くなるからとかで分散してるのかもしれん
最近工口板も倍に増えたし
0064ヘビメタおやぢ
04/09/19 05:42:05ID:yKHDnaFGだめだ。レベル高すぎでナニいってんだかわかんね。
やっぱセンスのいいヤシは違うね。2ちゃんなんかやってる場合じゃないよ。
0066ドレミファ名無シド
04/09/26 16:42:39ID:g62Ax3qB人指し指で全部やるやつです。
0068デカマラ課長
04/10/08 23:55:40ID:t8ofncBG0069ドレミファ名無シド
04/10/10 18:29:16ID:yIID0X1J0070ドレミファ名無シド
04/10/10 21:10:44ID:3EuwNcTEやっぱ・・・。
0071ドレミファ名無シド
04/10/11 01:34:42ID:hbXrJwFv0072ドレミファ名無シド
04/10/11 01:38:37ID:OuwdrSa2あるのは機材の知識と煽りと叩き。一度、行って帰ってきた
0074ドレミファ名無シド
04/10/11 02:03:03ID:OuwdrSa2コアな情報もヲタの集団だからこそ信用できる。でも質問する時はよく吟味しないと
よってたかって叩かれる。なんにしろここの住人以上に気難しい奴が多い。
0075ドレミファ名無シド
04/10/11 16:14:33ID:COLjMoEW0076ドレミファ名無シド
04/10/11 16:16:11ID:uKdSJHfP上のほうにも書いてるけどそのせいで過疎化するような心配は全くないし
0077ドレミファ名無シド
04/10/11 17:21:42ID:Q45IUx0n鍵盤楽器板
この二つが必要だと思う
残りの楽器を楽器板で話せば良いと思う、このアイディアどう?
0078ドレミファ名無シド
04/10/11 17:38:18ID:qiHN++010079ドレミファ名無シド
04/10/11 17:40:41ID:Q45IUx0n楽器板だけじゃなくてクラシック板にも沢山あるからね
0080ドレミファ名無シド
04/10/11 19:08:43ID:z3WG624H0081ドレミファ名無シド
04/10/11 19:17:31ID:uKdSJHfP本格的に作曲理論を語るスレってほんと少ないよね
0082ドレミファ名無シド
04/10/11 23:06:34ID:Q45IUx0nあんなに無駄に板があるのに、楽器全部と作曲板が一つになってるなんて有り得ないよ
0083ドレミファ名無シド
04/10/11 23:18:37ID:jfnlgm3z実質、キーボード板がDTM板でギター板が楽器板。
0084ドレミファ名無シド
04/10/11 23:34:15ID:jfnlgm3z>>440
楽器板なんて キティのすくつ(なぜか変換できない)
DTM板では相手にしません!
かわいそうにw
ガキと大人の戦いだねw
0086ドレミファ名無シド
04/10/13 20:00:48ID:aww9yl1U0087ドレミファ名無シド
04/10/13 22:29:05ID:V2U/G1wiが多い
0088ドレミファ名無シド
04/10/13 22:38:03ID:4qs/oifd0089ヘビメタおやぢ
04/10/13 23:12:49ID:+cYzvg7pさようなら〜ノシ
もう2度とこないでねえ〜。
0090ドレミファ名無シド
04/10/13 23:40:01ID:V2U/G1wi0091ドレミファ名無シド
04/10/13 23:52:01ID:j9kzNF6u0092ドレミファ名無シド
04/10/14 01:24:28ID:w5Bmn5jgとりあえずどんな板を作った方がいいかまとめようぜ
まずおまえから何か言えよ↓
0093ドレミファ名無シド
04/10/14 04:01:48ID:U/mYZWmZギター板だとベースやタイコの奴がいなくなるかも知れん。
バンド関連のスレがおもろくなくなるぞ。
0095ドレミファ名無シド
04/10/14 17:29:51ID:kBgfOifl楽器板:ピアノ、バイオリンとか
作曲板:そのまんま
にすればいいんだよ
0096ドレミファ名無シド
04/10/14 17:56:57ID:vRG7gA0Gバンド関連楽器はひとつの板に纏めないとイカン罠
0097ドレミファ名無シド
04/10/14 20:55:22ID:HKODOddy0098ドレミファ名無シド
04/10/14 23:27:43ID:DKtW68HAギター板の独立にはわりと賛成するものであります。
バンド板ということなら、楽器の種類に制限は不要では。
「ボーカル、ギター、ベース、ドラム」は確かにバンドに頻出だけど
それ以外の楽器がバンドで使われないあるいは使えないわけではないでしょう。
で、そうなると、扱われる楽器の種類は楽器板と区別がつかなくなる懸念があります。
過去にバンドで使われてきた楽器をやる場合にバンドを組むとも組まないとも限らないし、
バンド板で楽器ごとの専門スレが立つのは構わないけど、結局「バンド板」「楽器板」では楽器別より
(バンドメンバー及びその予備群か否かの)演奏者別にしかならない気もします。
ついでに、作曲する人がバンドという形で曲を発表するともしないとも限らんわけで。
ちなみに吹奏楽板には演奏者(と予備群)向けの各楽器総合スレがあります。
DJクラブ板にも機材総合スレはあります。
そしてどちらも聞く人向けのスレが沢山ある状態。
バンド板も同様に、ライブハウスに客として行く人向けのスレで埋められはしない?
http://music4.2ch.net/minor/
既存のインディーズ板に(楽器を問わない)演奏者向けのスレを作ってみるべきでしょうか。
0099ドレミファ名無シド
04/10/15 01:39:41ID:zPSMsh08あーそうだなバンド板って名前にするとそうなりそうだ
難しいね
名前は長いけどボーカルギターベースドラム板っていうのが良さげだけど
何かいいアイデアはないのか
↓のやついいアイデア出してくれよ
0100ドレミファ名無シド
04/10/15 10:43:02ID:X7z6/gbG0101ドレミファ名無シド
04/10/15 11:06:38ID:hnDi72WT0102ドレミファ名無シド
04/10/15 13:32:14ID:ZOLbw0y3クソなとこはクソなジャズ板だけど、リスナーと演奏者のバランスは良いんだよな。
割合広く音楽聴いてて楽器もできる人がいる。クラ板も。あ、でもDTMのが上か。
その点洋楽板と楽器板は偏ってる。
0104ドレミファ名無シド
04/10/16 00:56:32ID:QlbazXKg0105ドレミファ名無シド
04/10/16 03:57:01ID:8BcrDmJNほとんどのスレでギターを前提に語られていることだと思うが
0106ドレミファ名無シド
04/10/16 16:40:44ID:3Zmg3uV4となると、ローカルルールをチョイといじって
「楽器の種類を限定するスレッドはタイトルに楽器名を入れること」としたら良いんだろうか。
(仮にこのスレで結論出たとしても、統一質問スレ辺りで申請前の確認は必要だろうけど。)
最近苦手なのは「〜in楽器・作曲板」のパターン。
「楽器を弾く人ならではの切り口」あたりを期待しているみたいだけど、
それは楽器板の雑談スレか、別板でやれば良い気がしてきている。
特にタイトルにアーティスト名を持つもの。
過去スレを持つものも多いけど本当に楽器板でないと無理なの?
特定アーティストにこだわるなら邦楽板なり洋楽板なり音楽系の別板で出来そうだけど。
「あの曲のここらの音はどうやって出しているんだろう」は、
DTM板にあるようなアーティスト限定しない総合スレでは駄目なの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046414977/
あっちは打ち込み前提、楽器板は「生弾きならこうしましょう」で被らないところも多いのでは。
0107ドレミファ名無シド
04/10/17 16:30:37ID:Rjnlg60Uあと(東京スカパラの様に)パーカッションや管楽器も入れて欲しい…。
ミクスチャーをやる人ならDJ/VJも入ってきておかしくない気がする…。(そして際限なくなる、と。)
なんというか、楽器作曲板から独立した板を作ろうとするなら、
楽器に関する既存別板(例えば吹奏楽板)とは被らない構成の方がやりやすいかもなぁと思う。
もしくは楽器及び音楽用機材について別板まで誘導できるように準備も必要かと。
今の「★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ」に続く誘導というか。
といいつつ、自分がよく見る楽器板のスレにはこんなものもあるんですが。
「キーボード・シンセ総合雑談スレ 3台目」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087056815/
ちなみに、ギターといえば、クラシック板にはクラシックギター総合スレがありますね。
「クラシックギター総合スレpart15」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094540616/
>>101
「意義」はあると思うので「異議」無しです。
強いて気になるところを挙げるとすれば、5線譜を基礎とする作曲技法を使う人以外に
長めのサンプリングを使って曲を作る人も住める板になるのかどうかといったところ。
あるいは作曲に加えて編曲まで扱うということで良いのかどうか。
DTM板はコピー曲も自作曲も板全体としては混ぜこぜなので、
宣伝したら引っ越してくるスレも出るかも。
0108ドレミファ名無シド
04/10/17 16:37:23ID:A6Aytjmx0109ドレミファ名無シド
04/10/18 03:10:11ID:R76TBdUiたこ焼き板とか
そういうの見ると増やしてみてもいいんじゃないかなぁとか思う
0110ドレミファ名無シド
04/10/18 20:38:41ID:PhcrRLMP楽器・作曲板(ギター関連)
楽器・作曲板(ギター以外)
これで完璧に問題ないと思うが?
板再編とか話を大きくして、実現の可能性を下げるより
とりあえず「ギター分離」という現実的な線を狙ったほうがいいと思う。
0111ドレミファ名無シド
04/10/18 20:52:06ID:ivQjMB8b0112ドレミファ名無シド
04/10/18 21:04:11ID:JOki8fk50114110
04/10/18 21:34:12ID:PhcrRLMPそうか?
バンド関連とかのくくりの再編案じゃなく
単純にギター関係だけを分離しては? という
提案をしてるわけなんだけど。
分りにくかった?
0115ドレミファ名無シド
04/10/18 22:10:44ID:SKkmAhtUギター板
バンド板
楽器・作曲板 とか?
ギター単独スレは全部ギター板でやるとか。
0116ドレミファ名無シド
04/10/19 00:05:07ID:A6c++mptただし現状分析だけと思われるものは除きました。また数のカウントはしていません。
各意見のあとに参照レスをつけていますが、「>>」を使いすぎると投稿できないので
「>」で済ませています。御了承下さい。なお「その他」枠に入れたものもあります。
・楽器作曲板にあるスレがギター関連ばかりなのは問題なので、ギター板独立させたい>1
・ギター板独立は、楽器作曲板の過疎化を招くので避けたい>4
・ギター板独立後の楽器作曲板の過疎化は問題ない>21
・楽器作曲板にマイナー(弦)楽器総合スレが欲しいが、(ギターに押されて?)dat落ちが不安>10
マイナー楽器スレ存続のため、ギター板(ロックギター板)独立賛成>30
・ギター板独立は、ギタリストが他パートからの意見を受けられなくなるので避けたい>26
・ギター板独立は、ギター初心者未満による糞スレ乱立を招くので不安>29
・楽器作曲板には作曲の話題が増えて欲しい>28
・現状維持>100
・楽器作曲板はギタースレで全て占められ、他楽器は別板(特にDTM板)でというのが良い>34
・楽器作曲板からバンド・ギター板に名称変更をしたい>39
・楽器作曲板から(ギター板に加えて)鍵盤楽器板を独立させたい>77
・楽器板と作曲板を分割させたい>93
・楽器作曲板を「楽器板」「バンド板」「作曲板」に分割させたい>95
・ギター板は欲しい、「楽器板」と「バンド板」の区別法わからない、現存「インディーズ板」も利用可か>98
・板再編はいらないが、楽器作曲板のローカルルール修正及びスレ統合希望>106
・その他
0117ドレミファ名無シド
04/10/19 00:06:36ID:A6c++mpta:楽器作曲板分割希望。分割後は
a-1:ギター板と楽器作曲板
a-2:楽器板と作曲板
a-3:楽器板とバンド板と作曲板
a-4:ギター板と鍵盤楽器板と楽器作曲板
b:楽器作曲板分割不要
b-1:現状維持で
b-2:ローカルルール修正とスレ統合希望
b-3:楽器作曲板の名前をバンド・ギター板に変更(バンド板での板違い楽器は既存別板)
こんな感じ(あと「c:その他」)かと。
「今の楽器作曲板に手を加えるか否か」
「手を加えるなら板分割をするか否か」
「板分割をするなら、どういう分割にするか(一つの板が扱う話題はどこまでか)」
この辺が意見の分かれ目かな?
0118ドレミファ名無シド
04/10/20 20:26:36ID:yos6uncG0119ドレミファ名無シド
04/10/20 20:33:41ID:Es2rH3Xl0120ドレミファ名無シド
04/10/21 00:29:57ID:CBhBvzLK0121ドレミファ名無シド
04/10/21 13:36:23ID:YZH9Qa7zb-2を希望。バンドマン(の中の人が書き込む)スレはインディーズ板、
アーティストスレは邦楽/洋楽/その他各音楽ジャンル板で良いと思う。
>>120
ある程度まとまったら、楽器板の統一質問スレと雑談スレあたりに
軽く宣伝してみれば良いかと。今はまだ、まとまっていく過程の途中ってことで。
0122ドレミファ名無シド
04/10/21 15:12:21ID:Swkiiiqcキミ、楽器演奏できないよね?すぐ分かるよ
一人のアーティストでもリスナーと演奏側からでは論点がまるで違うものなんだよ
だから楽器作曲板にもアーティストスレがある、まぁネタぽいものもあるけどね
下の二行には賛成します
0123ドレミファ名無シド
04/10/21 15:38:46ID:rBzAzAF70124ドレミファ名無シド
04/10/21 21:59:06ID:gmgtha1Xあと「マイナー楽器スレが落ちるから再編」と言う意見に反論。
削除依頼もスレ保持数増の嘆願も出さずにそういうこと言うのはちょっとどうかと。
0125121
04/10/22 00:11:16ID:N5Hl1liiなるほど。スレ保持数はサーバの余裕と絡んで難しいかもしれないけど
重複スレの削除依頼は、もっと気合入れてやるべきなのかもしれませんね。
>>122
楽器やるか否かで(例えばスタジオ録音アルバムなりライブなりを見聞きした後の)
アーティストに対する論点の違いも想像できなくはないんだけど
この板ならアプロダで著作権侵害無いよう出来る限り気をつけつつ、
せいぜい全アーティストまとめて1スレでやっちゃうぐらいで済むのではないかと。
どのアーティストを語ろうが、この板なら作曲編曲の良し悪しや
各楽器発音方法及び演奏技法(例えばエフェクタの使い方とか)が話題なんだし。
むしろ複数スレに分かれるとしたら、アーティスト別ではなく楽器別かと。
逆に各アーティスト別に語りたいなら、別板該当スレで楽器弾かないファンとも仲良く
なおかつコピーバンドのためにもなるような話題はできるんじゃないかなと思うのです。
ファンと礼儀持って会話出来ないほど嫌いなアーティストのコピーなんて、する気しないだろうし。
もっとも、別板のローカルルールとの兼ね合いはありますが。
(今、邦楽板などのローカルルール見ようとしたけど、サーバ見つからない言われて断念)
なお、どのアーティストでも良いんで、現役のアーティストスレ住人による反論希望。
上記意見は自分が楽器板で住人しているアーティストスレがないから生まれたものだという気はするので。
ちなみに、先生に習ってた時期もあって、楽器が全く出来ないというわけではないけど、
自分より上手い人はたぶんゴロゴロしてるし、少なくとも今の自分は
お金とって人様に聴かせられる技量ではないと思いますね。ちなみに鍵盤。
実家のアップライト生ピアノが調律狂いっぱなしで、たまに帰省すると凹んでます。
実家用電子ピアノの購入検討するべきなんかなあ。
0126ドレミファ名無シド
04/10/23 18:24:23ID:1PkGqbef現状維持ノ
0127ドレミファ名無シド
04/10/25 13:59:32ID:N2p130Z50128ドレミファ名無シド
04/10/28 11:48:14ID:iDPmX9UA楽器と直接関係ないバンド話を、バンドマンがやれる板としては
インディーズ板も楽器作曲板も微妙に違う気がする。
0129ドレミファ名無シド
04/10/31 21:37:14ID:FTlTRm2lバンド名とか、自分達のライブの話とか結構この板にあるけど
楽器・作曲に関係ないスレも結構多いもんなぁ。
インディーズは基本バンド名挙げて話す方向だし(アーティストスレみたいな)
a-3:楽器板とバンド板と作曲板 がいいかなー
0130ドレミファ名無シド
04/11/03 17:50:08ID:7rliGu4Vでもギターすきです!
0131ドレミファ名無シド
04/11/04 06:31:37ID:uUwKBRcM誰かが弾いているギターを聴くのは好きです。
0132ドレミファ名無シド
04/11/04 09:31:40ID:sxPIMr2zなんで楽器をやってない香具師がこの板に来てるの?
聴くだけならプロのCDでも聴いてたらいいのに
他のパートの人か?
0133131
04/11/05 02:52:13ID:e3Iayz5tはい、他パート(へたれ鍵盤)です。ギターと合奏するのは楽しいです。
今、自分が最も”余裕があったら”習得したい楽器はドラムですが
テルミンやアコーディオンも良いなと思います。
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cont/wx5/
ウィンドシンセと呼ばれているようですが、こういう機材にも魅力を感じます。
5線譜は読み書きできますが、タブ譜の読み書きわかりません。
さて、スレの本題に沿うべく、今の楽器作曲板とギター話題との関連で言えば、
練習なり速弾きなり楽器屋なり有名バンドコピーなり、
ギターでなくても成り立つ話題でギター前提になっているスレッドは苦手です。
また、バンド板を欲しいと思っていますが、
既存板の中でバンドメンバーがバンドの中の人ならではの話題をするのは、
http://music4.2ch.net/msaloon/の音楽サロンであって、
楽器と直接関係ない話である限り、楽器作曲板ではないと思います。
さらに、楽器別スレで全ての楽器を網羅するに至らない状況下で
(「立ててもスレがもたない楽器のスレ」に吸収されている楽器が存在する)
有名アーティストの名前をタイトルに持つスレが複数存在するのが不思議です。
アーテイストスレは楽器弾かないファンも来るような、各音楽ジャンル板で良いと思います。
その上で、楽器別スレだけをざっと眺めてみたところ、ギター板も欲しいなと思っています。
また、ギター板とバンド板と2つ同時にねだるのは2ch運営側に断られやすいとすれば、
ギター板のほうを先にねだりたいと思います。
0134ドレミファ名無シド
04/11/08 02:13:55ID:5osfy3mN板、スレ、1000レスまでなど、基本的な仕組みはだいたい2ちゃんねると同じ。
ttp://talk.milkcafe.net/guiter/
サイト全体が若者(学生)寄りということ、
またサイト全体の中でどちらかといえば閑散とした板だということは
考慮すべきかもしれないけど、多少は参考になるかも。
0135はんぱろんげ
04/11/08 03:16:37ID:Nv1U/KI2>練習なり速弾きなり楽器屋なり有名バンドコピーなり、
>ギターでなくても成り立つ話題でギター前提になっているスレッドは苦手です。
ハゲド。
スレタイにギターのギの字も入ってないのにギター前提で話をするギタリストの多いのにはヘキヘキしてます。
>>132なんかも地味にそうだよね。
ギター弾けないって言っただけの131を楽器弾けない香具師って決め付けてる。
(131の言い回しも微妙だからちょっとしょうがないとは思うけど。)
そういうとこを考えると、ギター板だけ独立でも良いのかなとか思う。現状維持でも別に良いとは思うんだけど。
アーティストスレは楽器や作曲をやる人間がそれを語るという点で邦楽板とかにあるのとはまた違った意味があると思う。
でもアーティストスレに楽器スレや作曲スレが負けて落ちるのはこれまた困った事だと思う。
0136ドレミファ名無シド
04/11/08 12:03:18ID:uwehBlW/0137はんぱろんげ
04/11/08 17:40:09ID:22LAm3YU閑散としてもギター厨(=楽器といえばギターと決め付ける人達限定)は別の方が良いのか。
閑散とするくらいなら多数派のギタリストと折り合いを付ける…というか長いものに巻かれるというか。
他の楽器の事も考えて話をする善良なギタリストさん達は別板になっても来てくれる…と思うのは楽観的過ぎるかな。
まー僕も準多数派のベーシストだからそれほど切実ではないのだけど。
0138ドレミファ名無シド
04/11/08 21:36:19ID:8N34PbFV全部済ませてしまうから、そういったスレには全然行かないのかも。
俺個人的にはこういう状況でもあんまり気にしないけど。
0139ドレミファ名無シド
04/11/08 23:52:50ID:FS1ZawHE楽器別スレのほうが、楽器屋とか練習場の悩みとかに関して
同じ楽器をやる(志す)人どうし、わかり易いということになりましょうか。
板分割の前に、各スレ趣旨が分かりやすくなって重複しにくいように
(あと、マイナー楽器スレ住人がそれなりに安心して、
場合によっては適宜削除依頼出せるように)
今の楽器作曲板ローカルルール見直しのほうが良いのかなあという気がしてます。
アーティストが発表済みの曲及び音を楽器/作曲する人が語るのは意味ありそうだし
となると、楽器別および作曲技法関係のスレとどこまで折り合いつけるかを考え直すべき?
まとまりがないまま勢いで、先日(今更ながら)発見したもの。
全音楽系・芸能系板案内のガイドライン
http://that.2ch.net/gline/kako/1020/10208/1020839060.html
2002年のスレで古くなっているところはあるかもしれないけど、
音楽サロン板ローカルルールからリンクたどると出てきました。
DTM板が楽器板から分割して間が無い時期のものの模様。
楽器作曲板がバンド板を含む存在だったということが伺えます。
0140ドレミファ名無シド
04/11/11 19:00:22ID:tbGedxCcマイナー楽器総合スレと作曲総合スレが生き残ってるということで
現状維持で良いのかもね。ギター系の話が細分化してるのは
他スレに「楽器=ギター」状態の人を行かせない効果もあるし。
0141ドレミファ名無シド
04/11/12 22:12:24ID:+bCPDmY3こんなこと気にしてるやつほとんどいないのよ。
この状態でもし(多分無いだろうけど)実行に移したりしたらそれこそ横暴だよ。
0142はんぱろんげ
04/11/12 22:32:06ID:DmGwEbSwあと、イメージだけどこの板は利用者の多くが特定のスレにしか逝かないんじゃないかな。
自分の楽器に関係ないスレはまず見ないでしょ。
試しに自治意識のある人が集まってそうなスレでここを誘導してみようか。
盛り上がるかどうかは知らないけど。
0143ドレミファ名無シド
04/11/12 22:41:00ID:+bCPDmY3いままで他の板でも特定のスレの住人が勝手に板の名無しのデフォルト変えたりして
変わった後で「そんなの聞いてなかった」とか文句がたくさんあがってんの見てるのよ。
まあせめて何かするのならしっかりと告知してね。
0144ドレミファ名無シド
04/11/12 23:22:41ID:wpak8XmHギター板化と過疎化の両方を食い止める方法といったら、これしかないだろが。
DTM板と楽器作曲板を統合ですよ。
藻前ら、切り離す事しか能が無いのかって話。くっつけりゃいいんだよ。
0145ドレミファ名無シド
04/11/13 00:17:25ID:yLE+qtZv0146ドレミファ名無シド
04/11/13 08:18:05ID:rWXONRF40147ドレミファ名無シド
04/11/13 08:50:41ID:65mmwTlR告知先としては>>121で挙がっている
統一質問スレと統一雑談スレぐらいで良い?
あとは”はんぱろんげ”さんが告知してくれてる(ありがと!)このスレとか。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1097374335/l50
>>144
確かに目から鱗。でも、>>139のとおり過去に分割された板でも大丈夫?
0148ドレミファ名無シド
04/11/13 16:14:12ID:XxCOCx0CDTMの方でも
!! 自宅でギターを録音するぞっ !!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1098198380/
みたいなスレもあるし
両方の板を見てる人も多いし
ただ、あっちはこっち受け入れてくれる気はないような気が
0149ドレミファ名無シド
04/11/13 23:24:32ID:oCY63SWYアホの楽器板って言われてるからねw
アホばかりで精神年齢が低くて、お笑いのセンスも無い楽器板に嫌気が差して
DTM板に移った人って多いみたい。
0150ドレミファ名無シド
04/11/13 23:28:00ID:oCY63SWYDTM作曲板(DTM板+楽器作曲板)
これがファイナルアンサーだろう。
そうすることによってピアニストやバイオリニストはDTM板へ行き、
ギタリストやドラマーはバンド板。
バンド板は激しく精神年齢低そうな板になりそうだが、今のこの板。
これでいいと思う。
0151ドレミファ名無シド
04/11/14 00:00:20ID:MBXTQWPM0152144
04/11/14 00:03:01ID:MBXTQWPM取り敢えず統合して、本当に切り離すべきは何なのか、もう一度じっくりゆっくり考えるのです。
0153144
04/11/14 00:04:15ID:MBXTQWPM名前だけくっつけて、片方を閉鎖すりゃいいだけの話じゃん。
0154ドレミファ名無シド
04/11/14 03:47:33ID:q/DPD9fcそんなに板を自分好みに変えたいの? おまえら。
0155ドレミファ名無シド
04/11/14 08:20:06ID:Q9h1RBYw0156ドレミファ名無シド
04/12/07 03:06:34ID:BpiInRPT0157ドレミファ名無シド
04/12/07 20:24:10ID:QquHXSUzギターのがみたいのに、バイエルとかチェロ陰気臭いのが目障り。
あっちからしてもギター勢いないほうがいいと思うし
0158ドレミファ名無シド
04/12/08 21:01:06ID:+NdqLP6/http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1102386814/
これ見て大笑いした。ギターだけの話だろうが。
この板は楽器作曲板であってギター板じゃないのに、
自分のパートが全てと思うのは痛い気がする。
0159はんぱろんげ
04/12/08 23:29:55ID:Ncdh9PLx楽器板だから。
困るのは、スレタイ等でギター専用である事を明示していない事。まぁここで>>158のスレは微妙といえば微妙。
また、スレタイからするとギター専用スレじゃないのにギター前提で話を進める人がいる事。
だと思うんですがどうか。
0160ドレミファ名無シド
04/12/09 08:18:47ID:uiS4gOc30161ドレミファ名無シド
04/12/10 02:53:05ID:UV3IMpz50162ドレミファ名無シド
04/12/10 19:57:30ID:iUeMclFd0163ドレミファ名無シド
04/12/11 02:24:22ID:mlGZVXh80164ドレミファ名無シド
04/12/11 08:08:34ID:v77qzHJ20165ドレミファ名無シド
04/12/14 10:03:33ID:g7BaVmBrこの際過疎化してもいいんじゃないだろか
むしろ過疎化したほうが作曲の理論スレとかマイナー楽器とかのスレが
なかなかdat落ちしなくていい
0167ドレミファ名無シド
04/12/15 22:49:35ID:Iold4SAK0168ドレミファ名無シド
05/01/02 19:35:04ID:EBA+ODZG0169ドレミファ名無シド
05/01/05 15:57:07ID:X5A8sGGb意見のカキコは全レス見てからにしませう。(たった168ですので)
けっして単にギターを排除する目的ではありません。
現段階でも意見のまとめは>>116-117
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※一人よがりですが、迷惑を承知で宣伝行為しますた。
このスレの責任ではなく私個人の責任です(´・ω・`)
0172ドレミファ名無シド
05/01/05 16:47:34ID:LiqOJz4O>>117でいうならb-2に賛成。
自分はギタリストですがギタリストだけが隔離されてギターの話題しかない板なんてゾッとするね。
思うにギタースレ乱立の原因の一つとして
他の楽器に比べ機材の種類が多いことがあげられると思います。
たとえばエフェクターなら「歪み系」「歪み系以外」「ワウペダル」「コンプレッサー」・・・・
など種類ごとの個別スレが立てられているだけでなく
メーカー毎に「BOSS」「KORG」「Guyatone」・・・など分かれています。
Fenderだけでも「Fenderストラト」「Fenderテレキャス」「Fenderジャパン」「Fenderアンプ」
など妙に細かく分かれているだけでなく、
ギターのシェイプごとだったり細かいテーマで区切られたスレが何個も見当たります。
こういう細かいスレをルール見直しによって統合していけばギタースレも少しはダイエットできるのでは?
ただでさえ人口の少ない板ですから、人を減らさずスレを減らす方針がいいんじゃないかと。
0173ドレミファ名無シド
05/01/05 17:27:40ID:Darkn15i0174ドレミファ名無シド
05/01/05 19:24:17ID:NPmui0VD俺はギター板を作るならベース板、ドラム板…
いっそギターベース(弦楽器)板、打楽器板、鍵盤板
に分けたりはいかがですか?
0175ドレミファ名無シド
05/01/05 22:23:30ID:AArz7Jtrドラム板は微妙だな。過疎率ナンバーワンじゃないか?
0176ドレミファ名無シド
05/01/05 23:18:29ID:WNkwWGbz0177ドレミファ名無シド
05/01/05 23:47:02ID:BlYJgVPC0178ドレミファ名無シド
05/01/06 06:27:49ID:1pRn0FLk0180ドレミファ名無シド
05/01/06 15:24:38ID:scDJHoE7俺は逆に細かく分割していく方向より逆にバンド・DTM系の板一個と
クラシック・ジャズ・吹奏楽系の板一個にまとめたほうがいい気がする
2ちゃんは雑多さが強みであって細かく住み分ける方向性なら
個人サイトの掲示板にでもこもってれば?って感じ
0181ドレミファ名無シド
05/01/06 20:41:42ID:1iP7beu20182ドレミファ名無シド
05/01/07 01:22:27ID:eEDqMDxE問題点は
・ギタースレの多さ(ギター厨による駄スレ)
・メジャー楽器スレ大量発生によるマイナー楽器の埋もれ
・作曲の存在感0
・この板の諦めからクラシック、DTM他板へ移動し、厨板化の懸念
どっちかというとギターの方に真剣に考えてもらいたい。
0183ドレミファ名無シド
05/01/07 11:08:34ID:fkJBKfy00184ドレミファ名無シド
05/01/07 11:51:04ID:s+t4gC+90185ドレミファ名無シド
05/01/07 19:12:20ID:eEDqMDxEとりあえずギターの駄スレ自粛・近似スレの統合を求めたいのですが。
ギタースレ大量発生の自粛をローカルルールに加えて欲しい。
それと、他板に移住できるスレもあれば速やかに移転して欲しい。
こんなとこで一番無難な提案ですがなにか意見ないでしょうか。(`・ω・´)
音楽・芸能音楽速報・音楽サロン・邦楽・懐メロ邦楽・演歌・洋楽・懐メロ洋楽・
音楽一般・ビートルズ・ヴィジュアル・DJ・クラブ・HIPHOP
・TECHNO・ディスコ・ジャズ・クラシック・吹奏楽・HR・HM・アニソン等・
カラオケ・ワールド音楽・パンク・伝説の・インディーズ
0186ドレミファ名無シド
05/01/07 19:16:36ID:tyqlmBmL制限しても良いだろう。
最初は立てたもん勝ちで「なんであのギタリストのスレは立てられないんだ」
とかなるだろうがその内淘汰されて良い流れになる(せざるを得ない)のでは。
0187ドレミファ名無シド
05/01/07 19:53:56ID:eEDqMDxEそれもいい提案と思いますが、誰がどのようの規制するのやら。
まぁ、そのギタースレ判別の為にもタイトルに楽器名を義務化するべきだろうね。
よくわからないスレの99%ギター前提ですし。
そもそもギターの方々とどうやれば意見を交わせるのだろう。
自治スレも人気ないし。自己中というか、ギター中心主義が多すぎるような気がします。
なにか活発な意見の為の案を。。
0188ドレミファ名無シド
05/01/07 20:02:21ID:eEDqMDxE批判要望板心得より
【ローカルルールの申請について】
ローカルルールの申請については以下の情報を添えて「×××板ローカルルール申請」というスレッドを立て、
こちらにその申請スレッドをはって、申請したことを報告してください。
1、対象となる板のURL
2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
3、ローカルルール本文
※ローカルルール申請に関する注意点
ガイドラインに反しないようにガイドラインをよく読んでください。
ガイドラインに基づかない削除規定を入れることはできません。
ローカルルール本文はできるだけ2KB以内におさまるようにしてください。
ローカルルール本文にはタグをあらかじめ書き込んでください。
<FONT>タグの多用は出来るだけさけ、<BR>タグも正しく書き込むようにお願いします。
<A>タグを入れないと、URLへのハイパーリンクは機能しません。
削除系の板に誘導する時は必ず削除依頼(入口)に誘導してください。
また、機種依存文字は使用しないで下さい。
2ちゃんねる以外へのリンクも可能ですが、必ずリンク先の管理者に確認を取ってください。
なお、アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。
ルールの内容が不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。
0189ドレミファ名無シド
05/01/07 20:04:41ID:eEDqMDxE【板の分割について】
板の分割については、分割の必要があると判断された場合は分割します。
板分割を要望する際には、以下の情報を添えて こちらでご相談ください。
1、板分割を希望する板のURL
2、板分割について話し合ったスレッドのリンク
但し、この要望は、最低限以下の条件が必要です。
また、条件を満たしても必ず分割されるものではありません。
・ 板分割について、真剣に議論されているか。
・ 板を分割する需要があるか。
0190ドレミファ名無シド
05/01/08 11:04:22ID:VJk6lImw0191ドレミファ名無シド
05/01/08 11:30:51ID:Ggi2uDKo現状じゃ、ギター以外のスレが少ないのも当然。
ギター関連のスレはいくつでも立てられるのに、
電子ピアノを楽器板から追い出そうとするスレが立てられたり、
エレクトーンに至っては、
エレ叩きスレから追い出された香具師らが、別なスレ立てたら、
即座にスレ削除依頼が出されて、コピペ荒しされている。
0192ドレミファ名無シド
05/01/08 12:55:00ID:rJaBWxng0193ドレミファ名無シド
05/01/08 18:51:09ID:VJk6lImwそれと、アーティスト関連スレの徹底移住、規制をローカルルールに、そして実行。
以上二つ賛同得られないでしょうか。
(例)
【ギター】九州の楽器屋スレッド (458)
ピッキングフォームについて語ろう☆ (352)【ギター】
楽器屋もピッキングも他楽器にもある罠.....
0194ドレミファ名無シド
05/01/08 18:52:40ID:VJk6lImw0195ドレミファ名無シド
05/01/08 23:39:09ID:bFlT7GkFそりゃ余りにも他人に対する押し付けが過ぎるだろ
ギター弾きにとってもメリットのある話じゃないと絶対話は動かない
0196ドレミファ名無シド
05/01/09 00:29:04ID:M0yTh1PFなるほど。美味い話じゃないと乗らない...か
やはり、どうしてもギター弾きじゃないと批判精神がでてしまう罠
とすると『ギター+バンド』みたいなのを新設するべきなのかな?
それだと美味いと思うのだが。バンド達の居場所が今ないし。
0197ドレミファ名無シド
05/01/10 13:07:19ID:ukhl+d/c0198ドレミファ名無シド
05/01/10 23:08:37ID:lc5/QjGXロック・ポップス/それ以外っていう図式にしたら?
0199ドレミファ名無シド
05/01/10 23:10:26ID:7Qe57gtBロックバンド、ビッグバンド、ブラスバンド
0200ドレミファ名無シド
05/01/11 01:56:37ID:0gkIQcEB楽器板と演奏・作曲板に分けるとか。
とはいえ楽器には演奏がつき物だしなぁ。
0201ドレミファ名無シド
05/01/11 02:23:01ID:bvKH6n83生音楽器板: ジャズ、クラ、水槽と合流
音響録音板: DTM、作曲、PAなど
プレイヤー系の板はこの3つでどうだ?分割するだけじゃなくて逆に
まとめてく方向でも考えてかなきゃ過疎化するだけだよ
0202ドレミファ名無シド
05/01/11 22:26:07ID:Z/z3xLz40203ドレミファ名無シド
05/01/12 21:45:55ID:6dDsJY9V>>201の案は使い勝手がいいと思った。
しかし生音楽器板は血を血で洗う抗争板になるかもなー。
0204ドレミファ名無シド
05/01/15 11:37:21ID:S0bB88CBhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105334477/l50
賛成案反対案色々あるかとは思いますが皆さんの建設的な意見を求めます。
0205ドレミファ名無シド
05/01/15 14:30:07ID:76Gy7L1Kああ、前なんかあったな
マイクかなんかの質問で、聞いたほうはギターなんて一言もいってないのに
答えるほうがギター大前提で書いてるの
アレはさすがにどうかと思った
ワロタw
0206ドレミファ名無シド
05/01/16 15:19:14ID:FKpFV3mU0207ドレミファ名無シド
05/01/16 16:41:06ID:Ksg+8y82履歴書書くとき趣味欄にギターって書くだろ
0210ドレミファ名無シド
05/01/20 13:31:46ID:xM0Ihdak0211ドレミファ名無シド
05/01/21 12:02:59ID:oKnnUnWE0212ドレミファ名無シド
05/01/21 15:05:02ID:PwnXuHSK0213ドレミファ名無シド
05/01/24 10:12:17ID:kPTJAD/D0214ドレミファ名無シド
05/01/24 10:19:18ID:kPTJAD/D【趣味】ギター【寂】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106527680/l50
ギターはじめました。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103119119/l50
ギター初めヨウ(・ω・;)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106133304/l50
みんなが俺を効率良くギターリストにしちゃうスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106126041/l50
ボクのギター
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101572112/l50
0215ドレミファ名無シド
05/01/24 18:19:02ID:cVws1jLV0216ドレミファ名無シド
05/01/24 22:46:04ID:9QnwG6h+乱立させてるんだろどうせ。くだらん工作だこと。氏ねや。
0217ドレミファ名無シド
05/01/25 19:26:01ID:XO5xJg2+君は悪評高い雑談コテか?
問題の摩り替え、煽り、自己満足のためには何でもやる偽善者集団
0219ドレミファ名無シド
05/01/27 14:38:59ID:4DnbGKqH最近の若いやつはチャラチャラとスレ立てしおって。
なっとらん。
0220ドレミファ名無シド
05/01/27 18:57:32ID:c/jtmUo8楽器・作曲板の新カテゴリ独立とかを議論するスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106819724/l50
0221ドレミファ名無シド
05/01/27 21:46:52ID:YQC6V4NZ0223ドレミファ名無シド
05/01/28 13:22:06ID:eDmUYEGxそれを憂うのがいいだろ。
0225ドレミファ名無シド
05/01/28 17:05:35ID:/sR4uFytよくしらーねーけどヨー
0226ドレミファ名無シド
05/01/28 17:15:07ID:pBDKMQrM0227ドレミファ名無シド
05/01/28 19:51:53ID:M/fvgLB90228ドレミファ名無シド
05/01/28 20:03:53ID:mZdi91CEどんどん分裂してケーキ食いながら美女とニャンニャンしようぜ!
0230ドレミファ名無シド
05/01/29 16:34:33ID:RvYEx2Weギターを弾かせてもらえない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1104904387/l50
ギターが全然うまくならない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096104486/l50
【しまった】 ギター買って激しく後悔している
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1104337157/l50
今日、エレキ買いに行く。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106964075/l50
0231ドレミファ名無シド
05/01/29 16:56:42ID:Sf7FU4DR0232ドレミファ名無シド
05/01/29 20:01:21ID:g+qG/25Tバカがギターを持ってるだけだ
0233ドレミファ名無シド
05/01/29 20:09:49ID:WrfOemsihttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106085909/l50
バカばっか。
相手にする口だけの教えたがりも多いからたちが悪い。
0234ドレミファ名無シド
05/01/29 20:36:53ID:PK5sAc5A0236ドレミファ名無シド
05/02/02 18:10:38ID:s0xS8HWX0237ドレミファ名無シド
05/02/02 19:50:28ID:DgVqpTfUライトミュージック・バンド
ギター&LM楽器・機材
LM楽器・ギター&機材
こんな風なのを列挙して、
■ 板分割 ご相談所-Part 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106992889/l50
に提案しに行こう。
過去の分割案:
■ 板分割 ご相談所-Part7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054870168/198
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054870168/964
類似スレッド:
そろそろ板分割真剣に考えないか?希望者数→
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105334477/l50
0238ドレミファ名無シド
05/02/02 20:02:06ID:9lW1KAWQウダウダ文句言ってるのがいいなあ。
0239ドレミファ名無シド
05/02/02 20:38:15ID:zNXU22Sn騒いでる奴の殆どが238と同じだと思うよ。
文句言ってる分には乗って来るけど
具体案を出すとそっぽ向くのが毎度のパターン。
無駄な努力はやめときな虚しくなるだけだから。
0240ドレミファ名無シド
05/02/03 01:41:59ID:maKFqRKP0241ドレミファ名無シド
05/02/03 02:04:45ID:4UinqeKv0242ドレミファ名無シド
05/02/03 18:27:05ID:A/bQA0oe名前なんかより、
どんな話題を扱う板にするのか詰める事が大事じゃないか?
RL案さえ無いのでは、新板もらうなんて不可能だ。
0243ドレミファ名無シド
05/02/03 19:19:46ID:oSTpjWGs>LM楽器・ギター&機材
↑
「ギター&」と「LM楽器・」の順番が違うだけじゃね?
こんな口から出任せされても説得力も何もないから無理
0244ドレミファ名無シド
05/02/03 19:30:10ID:mivFa4a50245ドレミファ名無シド
05/02/03 21:19:26ID:u5J7KpFb東欧って何だっけww
欧ってドイツのことだっけ?w
それよりも、(前出た話題であるなら上の2文だけ読んでスルーしてかまわないけど)
楽器作曲と、音楽を作るっていう名前の板なので、今後アーティストのコピースレッドを
禁止することをローカルルールとして定着させるのはどうでしょう?
学ぶという言葉は昔真似ぶという言葉だったとはよく言いますが、
2ちゃんねるではジョイディビジョンが洋楽板で神格化され、ジャズ板でスティーブガッドはポップだとされ、
楽器が弾けないだけで帰れと言われ、音楽サロンではラルク、ビーズ、ミスチルは当たり前のように叩かれ、
邦楽板、及びニュー速から実況、アダルト板まで「オレ達の合い言葉はパクろうぜ!」byレンジとコピペが書き込まれる。
こんな状況なのにほのぼのと、ラルクの音をマジメに考えるスレッド、ウルフルズの音を語る、
Bzの音を語る、ドラゴンボールの曲そろそろコピーするか!なんでだろうって思いませんか?
もちろん、コピーすることは私も大好きですし、2時間無音の状況でシーケンサー、楽器とにらめっこするより
2時間音楽を聞いてところどころコピーするほうが自分の能力を高めるツテが見つかり、大変重宝している手法です。
実際今、スレッドタイトルの例を上げているとき「宇宙刑事ギャバンの音を真面目に語る」スレッドに物凄く興味を
惹かれてはしまいましたが、しかしまあ、この板で〜の音を真面目に考えるスレッドって、なんでこうも?ってアーティストばっかりですよね?
彼らアーティストと同じ日本人として、自分も影響を受けてきた方々なのにこんなことは恥ずかしくて言えないけれど、
あえて言おう、レベル低いぞと!
そりゃあジョンコルトレーンの音を語るスレにて、彼の確立したモード奏法、そして名盤とされるジャイアントステップの
1音1音の音を何の為の音なのかと解明していくスレッドがあるならサルのように飛びつきます。
マグマがエルビンジョーンズから得たものは何か追求するスレッドがあれば売れない作曲家も希望がもてます。
(これはただのワガママで申し訳ないです。)
0246ドレミファ名無シド
05/02/03 21:19:51ID:7E9Xqnl80247ドレミファ名無シド
05/02/03 21:20:56ID:u5J7KpFbそう、浜崎あゆみはケバいのに売れてるからダメなのではなく、パクリだからダメとされる、オレンジレンジは
朝から晩まで実況板に(ry..あげくの果てに中学生がアンチサイトを立ち上げDAWを用いて聞き比べ音源を作成してサイト全体に配付する、
さらには、安部なつみの詩集のパクりを見い出し、何とアーティスト自身を公の場に出させなくさせる事態まで発展させた2ちゃんねるなのです!
盗作は重罪だと他のどのメディアよりも批判の激しいインターネット、なら自らが行動するべき、
その考えをもうちょっと面白おかしくとりいれ、パクりはしない!全て創り上げる!というジャンルになったらまた別の方向で
違う状況に発展していって面白い事になるかもしれません。
Qなんとかさんがどこかのスレで、2ちゃんねるはこれから中高生はもっと増えるんだから、排除する考えより共存する考えでいこうといった
レスを読んだのですが、その通り、世代のサラダボール2ちゃんねるだからこそ、創造することってのは、気難しく敷居の高い行為ではなく、
ノンレム睡眠で夢を見ているような楽しいものなんだな、という紛れも無い真実を今の中高生、
これからを創っていく世代に継承していくことができる一つの場所になれるのでは?
0248ドレミファ名無シド
05/02/03 21:25:45ID:mCEfQEoI0249ドレミファ名無シド
05/02/03 21:43:39ID:jhNPBTFu0250ドレミファ名無シド
05/02/03 21:52:12ID:bbNsMjUy0251ドレミファ名無シド
05/02/03 21:55:21ID:mivFa4a50252ドレミファ名無シド
05/02/03 21:55:49ID:dWzBjyI90253ドレミファ名無シド
05/02/03 22:00:25ID:B+Vp964kコピーなんてレベル低い奴のやる事だ!
自分はコピー嫌いだからローカルルールでコピー系のスレを禁止しろ!
と。
0254ドレミファ名無シド
05/02/03 22:01:53ID:mivFa4a50256ドレミファ名無シド
05/02/04 04:53:31ID:OBBDfFJNとりあえず3〜4行書いたらその下に行を空けた方がいい。
0257ドレミファ名無シド
05/02/04 12:36:35ID:VE7YRbhJ0259ドレミファ名無シド
05/02/04 17:29:24ID:VE7YRbhJ0260ドレミファ名無シド
05/02/07 01:05:35ID:l2Lf1q+I人にギター厨と言うことしかできません
ヒロシですヒロシですヒロシですヒロシです・・・・
0261ドレミファ名無シド
05/02/07 16:53:18ID:0aG+1ll5http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107678991/l50
>1 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:05/02/06 17:36:31 ID:oux7z94L
>土曜日にギターを買ったのですか。
>どんな感じで練習していったらいいのでしょうか?
>
>このスッドレを利用して、質問をしていただいても結構です。
0262ドレミファ名無シド
05/02/11 06:17:45ID:VR8Nnw5n0263ドレミファ名無シド
05/02/11 17:31:37ID:nOmxdu0Y楽器初心者・質問板 とか。
0264ドレミファ名無シド
05/02/11 18:34:47ID:3Yf9sRGz過疎化は免れると思われ
と思うのはベーシストの思いこみですか。
0265ドレミファ名無シド
05/02/11 19:23:41ID:6Ot+nqkS0266ドレミファ名無シド
05/02/12 17:59:17ID:Ey1mShVB雑多なのが2ちゃんのいいとこだよ
俺は楽器は何でも好きで色々やるんで今のままがいい
0267ドレミファ名無シド
05/02/12 22:36:18ID:5RHts8rwどうしようもないスレが多すぎるのが問題なんだ。
しかもスレ伸びてたりするのを見ると、どうしようもない奴が多すぎるんだ。
0268ドレミファ名無シド
05/02/12 23:33:37ID:xRfOJ5Qyこの板を何とかしたい人は自治スレで今やるべき事から順にやりましょう。
本気の人がいるなら俺もやるから。
0269ドレミファ名無シド
05/02/13 06:55:47ID:jfKW9M4mhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106126041/
何でこんなスレがのびとるんじゃああああああああああああああああ
0270ドレミファ名無シド
05/02/13 12:08:40ID:bhF+yu5L楽器ごとの分裂は難しいだろう。
でもよく考えるとスポーツカテゴリもあれだけ分裂してるから
やりようによっちゃこの板の分裂も夢じゃない。
球技なんてカテゴリの独立までしてるくらいだし。
この板の一番の問題は自治もせず愚痴ってるだけの奴が多いだけで
無法地帯になってる事。
0272ドレミファ名無シド
05/02/14 08:53:45ID:VjsMBE2nそういうのって楽しいよな。
0273ドレミファ名無シド
05/02/14 09:25:46ID:MY6M1SgRそういうスレあるよw
【俺にも】楽器板を斬る2【喋らせろ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1097374335/
0274ドレミファ名無シド
05/02/14 11:54:59ID:YMi8cAhoギター板だけでも住民数はゆうに越えそうだし
バンドLM楽器くらいで分離してもバチは当たらないだろうとは思う。
ただ要望取りまとめて運営に提出するという手続きが最大の障壁だな。
0275ドレミファ名無シド
05/02/14 17:20:28ID:3sAMO+CF0276ドレミファ名無シド
05/02/14 21:07:07ID:VjsMBE2n0277ドレミファ名無シド
05/02/14 22:28:33ID:VjsMBE2nラルクKenモデルのLA−85KKが\24,800って
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108372671/l50
0278ドレミファ名無シド
05/02/15 01:16:30ID:enMhYePS漏れはエレキギターだよ。
0279ドレミファ名無シド
05/02/15 01:21:04ID:a2g2D8ld0280ドレミファ名無シド
05/02/15 11:21:47ID:aNkGtByRんで8割のスレがそっち行っても、残ったスレでも一つの板としての十分な数あるだろ。
そもそも「楽器・作曲」って吹奏学部みたいなイメージあるんだが。
0282ドレミファ名無シド
05/02/16 00:41:36ID:zFWVXl5S0283ドレミファ名無シド
05/02/16 01:46:18ID:eNMDmlY+誰でも弾けます。音楽でも何でもありません。
まあ、世の中とは無常なものですね。
0284ドレミファ名無シド
05/02/16 01:56:08ID:0tSEitvrそれを知った上で弾いているんだよ。
クルマだって高級なオモチャだし誰でも運転できる。
男の趣味は全てオモチャ弄りと同じなのさ。
0285ドレミファ名無シド
05/02/16 05:22:28ID:iNobeqEPhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108498418/
0286ドレミファ名無シド
05/02/16 15:41:07ID:vNn6LElE>誰でも弾けるから、音楽ではない
んじゃ音楽って何?
誰でも習ったであろう、音楽の授業のリコーダーなども
音楽ではないと??
とりあえず、上から見下すような態度が気に食わない
0287ドレミファ名無シド
05/02/17 18:07:20ID:PXn9wzsoエレキギターって呼称ヤメないか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108622265/l50
0289ドレミファ名無シド
05/02/17 23:57:38ID:PCNCkwXOスレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師→ ○ /|←竿
ト/ |
│. ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八 §←餌(疑似餌) >゚++<
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
..釣れたよ〜・・・│
────y──┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
ト>゚++< ミ パクッ
ジタバタ ハ
ノ ノ
なのではないだろうか。
0291ドレミファ名無シド
05/02/21 15:28:41ID:5Hq3Qkr61000までに1が作曲出来る様にする
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108961650/
0292ドレミファ名無シド
05/02/21 22:06:00ID:q7Buk8icお前らBurn弾こうぜ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108977623/
ギターはじめました。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103119119/
1万円までで良いギター教えてください
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101358350/
0293ドレミファ名無シド
05/02/22 12:18:58ID:cjcHvOQiどれも不毛すぎてこんなのも追い出したい。
0294ドレミファ名無シド
05/02/22 20:06:40ID:hzXsmvWM0295ドレミファ名無シド
05/02/25 07:47:39ID:RChRgZRP0296ドレミファ名無シド
05/02/25 17:47:05ID:l+bDjAgbまあ、色々だよなあ・・・。
俺が目下のところ一番つらいのは職場の「場」が無いこと、だな。
とりあえずそこにいけば誰かがいる、という状況がないってのがこんなにキツイとは夢にも思わなかった。
全部こちらから関わっていかないと何も無い。
場所って大事だよなあ、って思うよ。
学校なり職場なり、なんでもいいんだけどさ。
それをネット上に求めるのは無理なんだが、どこかで求めている面があると思う、俺の場合。
0297ドレミファ名無シド
05/02/25 18:00:42ID:9tt2mgh4バンド楽器関係とすべきでは?
0298ドレミファ名無シド
05/02/27 13:06:36ID:aG/u7Krfギターみたいに、独立した板が持てる程度の需要が有るんだったら、
楽器・作曲板の間借りみたいな、みっともない真似なんかせずに、
さっさと専用板作ってしまえば良いのに。
LR案作ってしまえば、多分、新板もらえると思うのに、
楽器・作曲板に、ひきこもりたいと思ってる廚が多過ぎる。
0299ドレミファ名無シド
05/03/01 12:20:16ID:7Jzt9y3nhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109430950/l50
0300ドレミファ名無シド
05/03/07 23:14:20ID:+Uzx5C+a300でもうDAT落ち寸前。誰も分割とか望んでないってことだ。
0301ドレミファ名無シド
05/03/08 01:23:00ID:SC/oJVDf実行に移そうとすると上の糞小手連中が自分の居場所確保の目的で反対の狼煙を上げる。
引篭相手にするより他板に行った方が楽しいと思ってしまうんだよ。
0302ドレミファ名無シド
05/03/08 01:29:35ID:SDPLecMnギターとピアノがメインになるわけで、実際ここでもそういう傾向だ。
ピアノスレもかなりの数だ。
ギターにアホが多いのは確かだが。
むしろ楽器と作曲を分ける方が筋が通っている。その上で楽器から
ギターのアホだけ別にしろというならば確かにそのとおりだ。
0304ドレミファ名無シド
05/03/08 01:57:25ID:piuHtXJu厨房と機材・スペックオタばっかじゃね?面白いけどさ
0305ドレミファ名無シド
05/03/08 05:45:21ID:SDPLecMnそんな感じ。
・バンド楽器(ギター、ベース、ドラム、等)
・楽器(それ以外)
・作詞/作曲/アレンジ
とかね。それならまあ筋は通る。
仮に
・楽器、作曲
・ギター
だったら、ギターで作曲の話をしたら板違い。
作曲に使えるメジャーな2つの楽器の内、1つが「楽器、作曲」で板違いってのは
どう考えてもおかしい。
まあ俺はどっちだっていいんだけど。
0306ドレミファ名無シド
05/03/08 06:32:51ID:mT5MoBFd0307ドレミファ名無シド
05/03/08 11:43:41ID:i06Q8OTn単発質問スレ立てるのは初心者なんだから
0308ドレミファ名無シド
05/03/08 13:35:43ID:tYYGkC6O0309ドレミファ名無シド
05/03/08 17:37:59ID:/UXLXUHF2chごときの居場所で、必死になってる自分が恥ずかしくないのかね?
厨房、ヒキコモリだの煽ってるが、たいして変わらんように見えるぞ
0310ドレミファ名無シド
05/03/08 20:32:14ID:1MLhT96N0311ドレミファ名無シド
05/03/08 21:03:10ID:v4sdzy5B0312ドレミファ名無シド
05/03/08 22:21:06ID:piuHtXJu0313ドレミファ名無シド
05/03/09 04:10:35ID:kugux64j0314ドレミファ名無シド
05/03/09 10:23:54ID:NdTgmRq0・バンド楽器(ギター、ベース、ドラム、等)
・楽器(それ以外)
・作詞/作曲/アレンジ
0317ドレミファ名無シド
05/03/09 17:22:32ID:mk8BQkOpバンドover30とかでいいから
0318ドレミファ名無シド
05/03/09 20:05:22ID:XHi53Rmh0319ドレミファ名無シド
05/03/09 20:41:41ID:AwoYfRFE0320ドレミファ名無シド
05/03/10 15:53:46ID:6g4y9VBR0321ドレミファ名無シド
05/03/10 19:09:37ID:jycJbHYZ楽器初心者板
楽器・作曲板
これでどうよ
0322ドレミファ名無シド
05/03/10 19:14:42ID:xph2t4Dnhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109510610/l50
あはは。
0323ドレミファ名無シド
05/03/10 19:36:52ID:EUICGCuN0325ドレミファ名無シド
05/03/11 00:02:40ID:n4aK/REj0326ドレミファ名無シド
05/03/11 19:10:55ID:9BhTRBcUhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110423171/l50
これも。
0327ドレミファ名無シド
05/03/15 03:33:52ID:Vg0LD7DRhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110816159/
0328ドレミファ名無シド
05/03/15 14:37:25ID:bt+N7hZ/そのスレはいいかんじなんじゃね?
0329ドレミファ名無シド
05/03/15 15:11:58ID:Vg0LD7DR0330ドレミファ名無シド
05/03/15 16:07:37ID:bt+N7hZ/0331ドレミファ名無シド
05/03/15 16:08:39ID:97l1wP2f0332ドレミファ名無シド
05/03/15 16:23:29ID:gkCGh2Z30333ドレミファ名無シド
05/03/18 00:22:21ID:Vi+ALEDr0334ドレミファ名無シド
05/03/19 23:22:30ID:LvuJtTEkhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111241969/
0335ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 07:40:40ID:bpRweU/2http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111228057/
0336ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 15:24:57ID:bj8+sge80337ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 15:29:38ID:HvxjH+rShttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111295568/
0338ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 09:21:56ID:LLAmN8a7http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111386658/l50
0339ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 10:06:02ID:LkE0oBQt0340ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 15:23:14ID:6HbESMn50341ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 15:29:55ID:a38XLjRH─────────────────────────────
■誹謗中傷・犯罪者のカキコで有名な2ちゃんねるですが、それらのほとんどは、
2ちゃんねる内部スタッフが書き込みし、意図的に事件を多発させています。
彼らは「2ちゃんねる」という名前がニュースで出るたびに、無料の宣伝になると
ネタになりそうな企業や個人を実名入りで叩いては、2ちゃんねる掲示板内の
犯罪を誘発させている知能犯でもあります。
プロ固定って何?http://memb21.hp.infoseek.co.jp/kotehan/
そしてそれらの事実を他の掲示板で書き込みされると、今度は巧妙に
検索エンジンを操作して、 人目につかないようにするな技もあります。
<例>
武道板プロ固定 「元龍貴」の場合。
↓
http://search.msn.co.jp/results.aspx?FORM=MSNH&v=1&RS=CHECKED&CY=ja&cp=932&q=%8C%B3%97%B4%8BM
0342ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 20:32:42ID:+A8+9ELB0343ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 22:07:00ID:EgF6nWi/【板名】弦板(仮)
【理由】楽器・作曲板がギター板化してるから。分裂のため。
【内容】ギター、ベース、エフェクター、アンプ、バンド等。
【需要】かなりあります。
【鯖】music
【フォルダ】strings
【カテゴリ】音楽
【名無し】名無シスト(仮)
【ID】あり、で。
これ、貼り付けてきていいですか?改善しますが。
0344ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 22:10:05ID:EgF6nWi/板名→弦楽器 板
以外になんかないですか?
0345ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 22:11:58ID:O6IFKfeh全然ダメ!
なんでギターとベースだけなのか意味がわからない。
弦板って事はヴァイオリンやその他弦楽器全てじゃないのか?
バンド単位の話をする時にドラムとかはどうなる?
0346ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 22:14:54ID:EgF6nWi/内容→ギター、ベース、ドラム、ヴォーカル、バンド、機材等。
フォルダ→band その他候補募集
どんどんよろ。
0347ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 22:21:56ID:EgF6nWi/0348ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 22:30:19ID:O6IFKfeh【板名】ID:EgF6nWi/板(仮)
【理由】自分の思い通りの議論が出来ないとすぐにスレを立てようとするから。
【内容】ID:EgF6nWi/が話したい事全般。
【需要】かなりあります。
【鯖】music
【フォルダ】strings
【カテゴリ】音楽
【名無し】名無シスト(仮)
【ID】あり、強制フシアナで。
これ、貼り付けてきていいですか?改善しますが。
0349ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 22:32:18ID:EgF6nWi/0350ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 22:34:16ID:EgF6nWi/【理由】楽器・作曲板がギター板化してるから。分裂のため。
【内容】ギター、ベース、エフェクター、アンプ、バンド等。
【需要】
【鯖】music
【フォルダ】
【カテゴリ】音楽
【名無し】
【ID】
需要ないならあきらめますが。意見待ってます。
0351ドレミファ名無シド
2005/03/30(水) 08:01:52ID:tNyUXvTCギター専用スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111728244/l50
0352ドレミファ名無シド
2005/03/30(水) 08:03:05ID:tNyUXvTCたしかにw
ギター初心者ってヘビメタからはいるやつ多いのかもw
0353ドレミファ名無シド
2005/03/30(水) 13:01:40ID:fZsdgEVA>但し、この要望は、最低限以下の条件が必要です。
>また、条件を満たしても必ず分割されるものではありません。
>・ 板分割について、真剣に議論されているか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここがだめだめ
>>300などでもそうだが
agaった時に思い出したように書いてるだけだろ
板分割考えるスレ も全く一緒
0356ドレミファ名無シド
2005/03/31(木) 12:01:03ID:W64hSkIf・普段から削除依頼は出した事が無い
・糞スレが増えると自治スレでファビョる
・自治厨仕事しろ、氏ね、等決まったセリフしか言えない
・糞スレUZEEEE!!と言いつつも自分の参加してた糞スレが削除されるとファビョる
・自分が楽しんでいた糞スレは、ネタスレ、良スレと言い張る
0357ドレミファ名無シド
2005/03/31(木) 16:56:29ID:GKsvxUvzhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1112245779/l50
>こんにちわ
>1 :あんそにい :2005/03/31(木) 14:09:39 ID:v5gkfHWv
>ギター職人になるにはどおしたらいいですか?
0358ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 15:23:04ID:+RlHFetxhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1102919820/
0359ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 16:36:32ID:7fl/y41Y0360ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 17:35:38ID:QupBCCvh0361ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 17:38:53ID:6HjqGxpB>>360
まぁ、冗談はさておき、そう思うなら解決策の討論でもよろ。
0362ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 17:58:19ID:QupBCCvhガイドライン違反のスレ立てられたら削除依頼。そうでない既スレに持ち込まれたら無視。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108979084/l50
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1112683700/l50
芽は早いうちに摘み取った方がいい
0364ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 18:24:25ID:QupBCCvh基本はスルーで、「排他的馴れ合い」や「スレッドの趣旨から外れすぎ、
議論または会話が成立しないほどの状態」の場合削除依頼か。
0365ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 23:11:13ID:6HjqGxpB>>364氏の引用からいって、削除対象になんの?>>361は。つーか、スレ?
誰か>>362-364の流れを説明してくれ。
0367ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 15:17:08ID:QHdpWa7C1 :ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 15:13:08 ID:eQQNPFq2
俺の凄い才能について語ろうぜ! 俺は天才ギターリストだぜぃ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1112767988/l50
0369ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 22:32:12ID:70XZNDFm0370ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 14:19:29ID:+UIsOqOj0371ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 14:38:44ID:5GzFDAEq0372ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 14:39:56ID:+UIsOqOjそれもギター板化の一環だろう。
まったく困ったものだ。
0374ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 00:09:51ID:cTINkgfY0375ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 00:11:37ID:5ZQhuBE20376ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 00:15:17ID:cTINkgfYこんなんでいいんか。プロになりたい!とか、そのレベルでほざいてていいんか。おまえら、マジで。
0377ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 00:19:20ID:5ZQhuBE2それもいろんな人が音で表現してるってのが大事でしょ。
>musieの上位のでも聴け!
なら、CD買うよ。そっちのが全然レベル高い。
音源無くて言葉だけなら俺2chなんかこない。
0378ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 00:24:05ID:cTINkgfYプロが音で表現している、質の高いCDを聴く方がいいつうの。
素人の音源が聞きたきゃうpスレあることだし、欲求はそこで満たせばいい。
0379ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 00:44:57ID:f6vQ8RoQ0380ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 00:52:10ID:cTINkgfY0381ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 02:09:43ID:HaR6GAQ/なんだ、くれくれ君か
0382ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 02:17:08ID:GjUwXVT3Give and Take
エロサイト動画くれくれ君に言われとうないわ
0384ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 02:24:58ID:HaR6GAQ/どんな板が皆にとって理想の形で、現状の何がいけないか位は書いた方が
いいと思うよ。
ここのほとんどの「憂えてる」人の意見は、簡単にまとめると単に「ギター厨死ね」だ。
それじゃギター厨以上に誰にも相手にされないよ。実際されてないし。
0385ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 02:25:51ID:GjUwXVT30386ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 02:27:33ID:GjUwXVT30387ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 02:56:28ID:HaR6GAQ/0388ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 05:02:48ID:HaR6GAQ/だろうな。
0389ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 10:43:45ID:lb+6g17r他スレで見つけたおみやげ。
45 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 00:36:07 ID:9TQBwJh7
初心者専用の板を新設して、そこは単発質問もありにして
初心者以外でも回答できるようにしておけば
板の質を下げる質問厨と回答厨を追い出す事は可能だろう。
要は、楽器作曲が少し前のニュー速化してる感じだから楽器作曲のVIPを作る。
0390ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 10:58:14ID:uHEr1IY4笑えるw
0391ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 12:45:30ID:hkgsPbrGここの>>1が似たようなスレに必死に粘着してる模様
↓
そろそろ板分割真剣に考えないか?希望者数→
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105334477/
0392ドレミファ名無シド
2005/04/14(木) 17:30:57ID:4swLw7k00393ドレミファ名無シド
2005/04/14(木) 17:41:10ID:H9ektaDZ| ∧_∧ さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
.| <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
.| /´ ̄し' ̄し' \ ///. |◎□◎|.
 ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _) ◎彡.| | バン
| ´`Y´ .| | バン
t_______t,ノ
0394ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 14:12:37ID:+lFJI5n60395ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 23:18:34ID:13rHq27fhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1113920239/
0396ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 13:50:37ID:Ydh+41LGhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1113964701/l50
0397ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 21:33:40ID:m4iliwFlhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114007091/l50
0398ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 03:51:09ID:KzLLr8PC___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0399ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 14:55:32ID:BK6fmMkg0400ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 15:51:26ID:BwNcbKzDしおりとして使いましょう。
0401ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 19:15:20ID:BK6fmMkg0402ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 20:33:56ID:Jj82qr0o0403ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 08:21:35ID:dnULp8V/___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています