>>269
大ざっぱに言うと
まず思想性があるというのが前提。
そんで的確な知識に基づき
「実験的」、「職人芸」、「作り手の判断能力」
の度合いがある程度はある。
(「ある程度」というのは聴き手の知力、さらに言えば健康状態。睡眠、食物、気温、
天候、環境等その他諸々の外部的な条件によって激しく上下するため明確な定義
はあえてしない。)
などなど。

>インディーズには実態があると?洋楽には実態があると?

経済状況や国などによって変化することはない。
邦楽にも高いものが多くあり洋楽にも低いものが多くある。