☆君たちの好きなアーティストを批評します☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MR批評家
04/08/30 16:44ID:OOLKeQbj2、エントリーする曲
3、そのアーティストのセールポイント、聞いて
欲しいポイントなど
4、その他なんでもあり、出来れば歌詞も
以上のことを記入して音源をアップしたら普通に批評
します、音源のアップのお勧めの場所は、
ttp://seitaibaka.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/smokeimg/smokeimg.cgi
が使いやすくていいと思います、もちろん他の場所でも
OKです、どんどん自分の好きなアーティストの曲を
アップして下さい。ちなみに僕は専門を出てるので、
ちゃんとした批評ができると思います。
0002ドレミファ名無シド
04/08/30 16:44ID:lQq0hfm20003ドレミファ名無シド
04/08/30 16:44ID:NW0eOC9i0004ドレミファ名無シド
04/08/30 16:50ID:RQvfSPVcアップして批評してみてよ。
0006ドレミファ名無シド
04/08/30 17:10ID:YfPKZ8xD0007ドレミファ名無シド
04/08/30 17:13ID:IeLvAbsi0008MR批評家
04/08/30 17:18ID:OOLKeQbj2、sailing day
3、自分で批評するので省略
4、歌詞も省略します
http://read.kir.jp/upload.cgiにアップしました
それでは批評します。
<批評>
まず楽曲について、メロとサビでの緩急の差がとてもいいですね、
ライブでやったら確実に盛り上がるテンポの曲で非常にいいと
思います、でももう少しメロ1⇒2との場面の変化が欲しい気も
します。
次に歌詞について、精一杯 運命に抵抗や正解・不正解の判断の
ように名詞でとめることにより、とても歌詞が理解しやすくいい
と思います、とても勇気付けられる歌詞で深く聞かなくても理解
できるので詩の世界に入りやすくてとてもいいです。
つぎは演奏ですが、ちょっと後ろのエレキ二本がかぶってて
ごちゃごちゃしてて少し聞きにくいですね、ベースもエレキに
負けずにがんばってる感があって逆に聞きにくくなってます、
ドラムは盛り上げるところでは盛り上げていていいですが、
録音が下手なのかな?ちょっとただうるさいだけに取ることも
できます。
以上を合わして300点満点中、曲⇒71点、歌詞⇒80点、
編曲⇒43点で、合計194点ってとこですかね、でもこの曲の
批評なんで、曲によって点数は変わるんで、ファンの人は
怒らないで下さいね
0009ドレミファ名無シド
04/08/30 17:25ID:IeLvAbsi0010ドレミファ名無シド
04/08/30 17:27ID:NW0eOC9iどうやったら44点になるん?
0011MR批評家
04/08/30 17:27ID:OOLKeQbjそこにあります。
0013MR批評家
04/08/30 17:35ID:OOLKeQbjそうですね、それは格歌詞、曲、演奏によって変える
場所がちがうのでいちがいにはいえないですが、どっか
一箇所で目立つことをすればあがります。
例えば、運命に抵抗のところで一回演奏をとめてまた入るとか、
そういう感じのことをすれば評価があがります。
>>12
ありがとうございます、12さんも好きなアーティストがいたら
アップもしくは聞けるサイトを書いていただければ批評しますんで。
0014ドレミファ名無シド
04/08/30 17:42ID:IeLvAbsiAIRっていうゲームのBGM。俺はこの曲が大好き。
0015MR批評家
04/08/30 18:00ID:OOLKeQbjさっそく聞いてみました、それでは批評しますね。
<批評>
今回はインストロメンタルなので、曲と演奏のふたつの
面から批評します。
まず楽曲から、とてもいいメロディですね、メロ⇒サビの
場面の変化はとてもよく作られてると思います、mのコード
をとてもいい具合に使っていて曲の雰囲気がよく出てます。
題名が夏影ということですが、どちらかと言うと冬に近い
感じを受けました、それでもとてもいい曲だと思います。
次に演奏ですが、最初の入り方はとてもいいですね、
一気に曲に聞き入ってしまう感じでとてもいいです。
でもたまに主音と伴奏が混ざって聞きにくいところが
あるのが少し気になりました、あともう少し目立つこと
をやったほうがより曲を引き立たせていいと思います。
例えば、最初のところでは同じ音程を繰り返すんじゃ
なくて、少し崩したりすればよりよくなると思います。
以上を踏まえた上で、300点満点中、楽曲⇒115点、
演奏⇒105点、合計220点ってところです、ありがとう
ございました。
0016ドレミファ名無シド
04/08/30 18:01ID:GUqbyzuA0017ドレミファ名無シド
04/08/30 18:04ID:VeZI7XvI0018MR批評家
04/08/30 18:04ID:OOLKeQbj16さんも1に書いたようにやってくれれば批評しますよ。
あと音楽やってるのであれば自分の曲でもいいし、興味本位
でいいんでアップしたら批評しますから、待ってます。
0019MR批評家
04/08/30 18:07ID:OOLKeQbjもちろん洋楽でも歌詞に点数はつけます、でも日本語より
やはり弱くなってしまうのでその時は配点方法を変えるんで、
洋楽でもぜひアップしてください
0020ドレミファ名無シド
04/08/30 18:14ID:DkRMSatJ0021ドレミファ名無シド
04/08/30 18:18ID:E8goziWP0022MR批評家
04/08/30 18:20ID:OOLKeQbjバンプだからだめとか、そういう観念を持ってたら批評はでき
ないですよ、20さん?僕はただ曲を聞いて詩を見てそれで
批評してるんで、バンプが80点を取るのがありえないと
言ってますが、曲にちゃんと乗っていて意味もわかりやすく、
すぐに理解できるので80点をつけたんです、何にか間違い
でも?
0023ドレミファ名無シド
04/08/30 18:23ID:26SfgM+i0024ドレミファ名無シド
04/08/30 18:23ID:Nnyp3+6m訳せないくせに英語詩マンセーの意見ほど意味のないものはない。
0025ドレミファ名無シド
04/08/30 18:23ID:YfPKZ8xDこれおねがい。これのCrisis Winって曲。
0026ドレミファ名無シド
04/08/30 18:26ID:IeLvAbsi自分の好きな曲を誰かに勧めたいって気持ちに似た気持ち。
0027MR批評家
04/08/30 18:42ID:OOLKeQbjさっそく聞かせてもらいました、それでは批評に行きたいと
思います。
<批評>
今回もインストロなので、楽曲と演奏の二つの面から
批評したいと思います。
まず曲ですが少しサンプルが短いんでちゃんとした批評は
できませんが、一度聞いたらすぐに覚えてしまうような感じの
とても印象に残る曲で、とてもいいと思いますやはり少し短い
のでこれくらいしか曲の面では批評できません、ごめんなさい。
次に演奏ですが、主音のベースがとてもいいですね、その音に
ドラムが上手い具合に合っていてとてもよく作られてると思い
ました、ただエレキがちょっと微妙なアルぺジオだけだったのが
少し気になりました、逆に主音のベースを邪魔してる感があったの
で、もっとはっきりとしたメロディーラインを乗せたほうがいいと
思います。あと録音がちょっと下手なのか、わざとなのか少し音
がこもって聞こえてしまって聞きにくい面もありました。
以上を踏まえて、合計300点満点で、曲⇒115点、演奏⇒102点
で合計217点です、ありがとうございました。ただしこれは
全部聞いてないのであくまで参考点です。
0028ドレミファ名無シド
04/08/30 18:54ID:YfPKZ8xDSampleってとこじゃなくて、mp3ってのを
右クリックで落とせるからもう1回お願い!!(><)
0029MR批評家
04/08/30 18:58ID:OOLKeQbj今やってみましたが、503エラーが出てきて落とせなか
ったです;うちのパソコンがいかれてるだけかもだけど…
0030ドレミファ名無シド
04/08/30 19:03ID:YfPKZ8xD残念。
今試してみたら自分はいけたからまた今度おねがいね
0031ドレミファ名無シド
04/08/30 19:06ID:l/9sx/Xe0032ドレミファ名無シド
04/08/30 19:06ID:wmFIYz4o0033MR批評家
04/08/30 19:10ID:OOLKeQbjほんとにごめんなさい、また今度試してみます、
すみません。
>>32
ありがとございます、そう言っていただけると嬉しいです。
0034ドレミファ名無シド
04/08/30 19:14ID:vW1Ut2aw0035ドレミファ名無シド
04/08/30 19:15ID:0xINaBD+あちこちの板にバンプスレできて困ってるんだ。
なんでバンプファンはこんなにでしゃばりなんだ?
糞スレほんとうにたてないでくれ。頼む。
ほんとに頼む。ぬるぽ
0036MR批評家
04/08/30 19:21ID:OOLKeQbj僕バンプのファンじゃないですよw
ただたまたま今聞いてたのがバンプだったんで
それを批評しただけです、それにもしバンプ大好き
だったら演奏43点なんて付けないじゃん?
0037ドレミファ名無シド
04/08/30 19:23ID:HbvelVLT>ちなみに僕は専門を出てるので、 ちゃんとした批評ができると思います。
って発言が気になった。専門出てたら正しい批評ができるのか?
別に>>1が気に食わないとかじゃないし、批評もちゃんとやってるから
いいんだけど。何となく。
0038ドレミファ名無シド
04/08/30 19:27ID:RQvfSPVc素人が聞いてもわからないよいところ、特性や個性を語ってもらえないと
批評とはとても言えないと俺は思う。
ただいい、悪いでは終わらない評論が批評ではないだろうか。
もしくは1なりの曲に対する視点とかが聞きたい。
これじゃあただの採点だと思うな。決して批評ではない。
0039MR批評家
04/08/30 19:33ID:OOLKeQbj専門出るといろんな音楽を聞いたり触れたり、専門的に曲や
詩の作り方を教わるので、やっぱり行ってない人よりはより
よい批評を出来る人は多いですよね、なんでそういう風に書き
ました、もしよくない表現だったんならごめんなさい。
>>38
それをするととても長くなってしまうんですよね、でもバンプ
の歌詞についての批評では、名詞で止めることで詩をわかりやすく
曲に乗りやすくしてるっていう専門的な批評もしました、
まぁこれからはなるべく専門的に行くようにします、ごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています