>>471
レスありがとう。いじり甲斐がありそうで可愛いですね。
赤、白、黒がありますね。赤を探して買おうと思います。
PGはvol,tone部と繋がってる事と、メイプル指板がなんかイイ。

普段Jazzmasterなら尚更フレット間が狭く感じられることでしょう。
ローポジでストレッチなコードを押さえ易そう。
クラムボンの女の子が弾いていた様な気がする。ムスタンだったかな。

チューニング、ナット溝に鉛筆やシャーペンの芯を塗ると摩擦が軽減され
ナット部での引っかかりによる狂いは抑えられると思います。
後はペグかな、、、。PU交換楽しいですね。

FenderJのTornadoは初耳です。MEXと限定USとHighwayがありますね。

>>470
自分もウルトラマソだと思いましたw