フェンダー☆ハリケーン・トルネード・サイクロン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/08/22 00:49ID:GCBjV3fq0431ドレミファ名無シド
05/02/16 00:55:27ID:NJKTmrbX0432422
05/02/16 01:17:19ID:bftMMDq+わざわざ、音をupしていただきありがとうございました。
聞いた感じでは癖のないフラットな音といった感じがしましたが
皆様の主観はいかがなものでしょうか?
教えて君ですんません。
0433ドレミファ名無シド
05/02/16 02:18:08ID:ptUXdj5lいくらなんでも高すぎないか?
0434チンカス
05/02/16 03:27:04ID:pm/w0Fbfもう一目みてまじカッコイイ思った。色はピックガードが赤でボディーは赤。
ただそれだけです。すいませんなんかこのスレ見つけてうれしくて
0435チンカス
05/02/16 04:35:04ID:pm/w0Fbf0437ドレミファ名無シド
05/02/16 23:13:49ID:ptUXdj5l0438ドレミファ名無シド
05/02/18 16:55:47ID:k6MQuBhe0439ドレミファ名無シド
05/02/18 23:05:53ID:k9eoKRN6生産中止になってるんだっけ?
黄色いのは結構見かけるんだが……
0440ドレミファ名無シド
05/02/21 01:44:56ID:VJ0xi/Th0441ドレミファ名無シド
05/02/22 22:51:17ID:23orzhjlかぶったこと無いのが密かな自慢だったのに。
でも音も最高(;´Д`)ハァハァ
ノイズレスP.U.ってすごいね。本当にノイズ全然ないよ。ビックリした。
0442ドレミファ名無シド
05/02/22 22:59:31ID:A0+xcZGnさわおカラー!
と思ったんだが、リアはハムだったよなあ
0443ドレミファ名無シド
05/02/22 23:02:16ID:ODnFQQxrいや、まさにこれじゃん彼の。
ライブビデオで見る限りリアもシングルだった。
でも裏ブタが鼈甲、レプリカ作るならこれ白いのに換えればバッチシじゃん。
0444ドレミファ名無シド
05/02/22 23:11:33ID:23orzhjlトレモロ2点支持だけどさわお氏もこれなんですか?
カコイイよね。つか安いなこれ。
0445ドレミファ名無シド
05/02/23 00:03:35ID:POfx0Fcxいいねー。
でもボディ裏のコンター加工がされてないのかな?よく見えねーや。
>>444
さわおのは、アップデート前のヤツだね。
0446ドレミファ名無シド
05/02/23 00:07:45ID:Qn1m24phボディ裏、えぐりは入ってるっぽい。確かに見にくいが。
これいいなぁ。59800円とか書いてあるから即決と思ったけど違うんだ・・・
0447ドレミファ名無シド
05/02/23 00:07:48ID:ClH7Xdiz写真見る限りコンター加工ありのようだ。
0448445
05/02/23 00:16:48ID:POfx0Fcx市場価格8〜9万てとこかな。悩ましいぜ・・
0449ドレミファ名無シド
05/02/24 11:24:27ID:je5TFd7cつかコンターはいってないサイクロンなんてないし。
0450ドレミファ名無シド
05/02/25 00:50:30ID:/9zZ9cMm2chパワー恐るべし
USサイクロンなら7万いけば良いほうなのにね
0451ドレミファ名無シド
05/02/25 03:21:21ID:KgpvGIkv落札者の履歴ちらっと見たけどピロウズファンって分かりやすいやつ多いな。
0452ドレミファ名無シド
05/02/25 21:18:04ID:Jac8HiSE'64 デュオソニック 白/赤鼈甲 Aネック仕様 当然、スモールヘッドでハカランダ指板 11マソ 此からローン地獄…
0453ドレミファ名無シド
05/02/26 23:55:49ID:mcw75f0lおめ!!みんなが君を待ってるよ!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1099583679/
0454ドレミファ名無シド
05/02/27 00:19:29ID:KBUrG4Ns0456ドレミファ名無シド
05/03/02 02:58:07ID:SjXNse2Z強気すぎ。
6マソくらいでいつも終わるのに
0457ドレミファ名無シド
05/03/02 04:39:53ID:LZlAy5nJアウトレットが普通に買える値段だ。
0458ドレミファ名無シド
05/03/03 00:08:11ID:LVa/rylKさわお色でも9万はないのにこのカラーじゃね。
0459ドレミファ名無シド
05/03/06 00:59:13ID:532sndjGオフィサイトにあるサイクロンの新色、秋〜冬頃発表ってまだかな?
皆で新色予想だ!
欲しいからフィエスタレッド、ライン入りコンペ各色をキボン
凄いラインの入ったトルネードあるよね。
0460ドレミファ名無シド
05/03/06 02:58:17ID:SvPBWOsC0461ドレミファ名無シド
05/03/07 01:37:20ID:lc4rICzF>>460、↑見れ。
Cycloneでピクガド変えた人居ます?
弁当箱ザグりなのでPUのレイアウト色々いけますね。
ソープバーに渡来してみます。
雑誌やネットで調べた感じ、8k円〜位ですよね。
純正ピクガドについてオフィに質問したけど反応無しです、、、、orz
ピンク、ナチュラル(ライトashで)出たら買う。
0462ドレミファ名無シド
05/03/07 01:40:12ID:lc4rICzF凄ライントルネードならこれです。見れ。
ttp://www.fender.com/products/search.php?partno=0260700595
売れるのかなあ。
0463ドレミファ名無シド
05/03/07 01:44:44ID:v67UVCd4http://www.fender.com/products/search.php?partno=0265200550
0465ドレミファ名無シド
05/03/07 13:01:19ID:PtXeHrHY0466ドレミファ名無シド
05/03/07 13:12:29ID:PtXeHrHYRed with Racing Stripe,
Blue with Racing Stripe,
Green with Racing Stripe,
Bronze with Racing Stripe,
4色もあるね。マッチングヘッドじゃなきゃ買いたいな。
ダソカソハム2基、マホガニーボディだね。
トルネードの話少ないね。
0467ドレミファ名無シド
05/03/07 13:21:01ID:9sr81vAtトルネード欲しいのにもっと普通の色のいっぱい出してよ・・・
0468ドレミファ名無シド
05/03/08 00:40:34ID:mmEkZMQL最近鳴りが良くなってきました。弱点だらけだけど。
それと同等のがオークションに出てるけど高すぎ。
おれ買った時16000円くらいだった。
0469ドレミファ名無シド
05/03/08 03:47:20ID:7R7oHzRP良いと思ったなあ。禿同、もっと普通(?)な奴出せー。
Cyclone2的にUSジャズマスのPU2基を搭載とか。
T.O.M&テールピースなUS物はサドルの材質等、リプレイスし易く
楽しめそうだね。でも普通のDuo Sonic2っぽいブリッジも愛らしい。
Toronado使用者、光臨してくれー。
>>468、30000超えたりするよね。改造とかしてる?
ジャガやムスよりも更に短いスケールはどうですか?
0471ドレミファ名無シド
05/03/08 23:49:59ID:mmEkZMQL作りが悪いのか、買った当初ライブで使おうとして
Distortionかけたんだがノイズ酷すぎてだめだったよ。
Noiselessとか乗っければ少しはましになるのかもわかんないけど
無改造じゃ人前で聴かせらんないかも。今のとこ改造してないです。
そのうち良さそうなピックアップでも乗せてみようかなと思ってる。
ショートスケールははっきりいって弾き辛い。
普段Jazzmaster使ってるんだけども、そっちで慣れてるとさっぱり。
でもかわいいのと軽いのとでたまーにポロポロ弾く分には良い。
ただ、なんかチューニングがすごく合いにくい。ショートスケールの宿命だろうか。
Fender Japanが出してたTornado、最近店で見かけないから悲しい。
ハムのギター欲しいなーって思って最近楽器屋見回ってるんだけども・・・。
0472ドレミファ名無シド
05/03/08 23:55:35ID:u0pTnmvr0473469
05/03/09 03:35:40ID:Ba1GHVdsレスありがとう。いじり甲斐がありそうで可愛いですね。
赤、白、黒がありますね。赤を探して買おうと思います。
PGはvol,tone部と繋がってる事と、メイプル指板がなんかイイ。
普段Jazzmasterなら尚更フレット間が狭く感じられることでしょう。
ローポジでストレッチなコードを押さえ易そう。
クラムボンの女の子が弾いていた様な気がする。ムスタンだったかな。
チューニング、ナット溝に鉛筆やシャーペンの芯を塗ると摩擦が軽減され
ナット部での引っかかりによる狂いは抑えられると思います。
後はペグかな、、、。PU交換楽しいですね。
FenderJのTornadoは初耳です。MEXと限定USとHighwayがありますね。
>>470
自分もウルトラマソだと思いましたw
0474ドレミファ名無シド
05/03/10 00:17:52ID:dfyBSjh4Duo Sonic(Mexico)のペグは多分どうしようもないと思う。
いまいち原因がつかめてないけど(多分ショートスケールの宿命)
なんかチューニング全然合わないんだよね。
メイプル指板は確かに結構良いです。(メイプル初体験がこれ)
ぜひ赤、ゲットして頂きたいです。
おれが持ってるやつ、一番上のペグんとこがヘッドギリギリに入ってるんで
木がひび入ってるよ。弾くのに支障ないけどあれはどうかと思う。
あの頃のメキシコって全部こんなもんなのでしょうか?
クラムボンは鍵盤のイメージしかないけど、これリリースされた時
厨〜工房だったんでGIGS読んでたんだけど、KIX・Sの安宅美春(だっけか?)が
Duo Sonic持って雑誌に写ってたのを覚えてます。
「手のひらが大きくないので手に馴染んで弾きやすいからオススメ」って言ってた。
微妙なミニストラト出すよりDuo Sonic出し続けて欲しいもんだ。
>>472
指摘ありがとう。勘違いしていたかも。
0475ドレミファ名無シド
05/03/12 00:25:21ID:JwZiqOKj出品者大もうけじゃん..
落札者残念!!!
0476ドレミファ名無シド
05/03/15 20:05:30ID:wQpRXU1Tみんなのギターの重さのデータ集計所
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110816159/
0477ドレミファ名無シド
05/03/19 15:58:17ID:/et9nyCrお茶行っても見当たらず。。
店員さんに聞いてみたら基本的には生産してないそうで。
アメリカにも在庫がないから山野にも入荷しないらしい。
まいったなぁ
0478ドレミファ名無シド
05/03/19 18:13:57ID:VKY+zVmkそこでスクワイアサイクロンですよ
まさか日本でも売られるとは(ノд`)
違うモデル買っちゃったが第一志望はサイクロンだった
0479ドレミファ名無シド
05/03/19 19:50:54ID:/et9nyCr好くワイヤか。。。うぅ
0480ドレミファ名無シド
05/03/19 21:16:34ID:VKY+zVmkついでにリフィニも頼んでもフェンサイクロンと大して変わらんですよ。
あとカッティングシートでも貼れば、お気軽に某モデルに!
気合いでデカール貼ったり、スキルさえあれば自分で塗り替えて某モデルに!
イヤッッホォォォオオォォォゥ!!! の誘惑が…>自分
0481ドレミファ名無シド
05/03/20 00:07:01ID:aMeVuzNFスクワイアサイクロン本当に出るならサブギターとして欲しいな。
0482ドレミファ名無シド
05/03/20 00:09:00ID:IoJtwPwoこれでしょ
0483ドレミファ名無シド
05/03/20 00:09:45ID:aMeVuzNFP.U.がSHなのか・・・。色も黒と青だけなのね。
0484ドレミファ名無シド
05/03/20 00:11:00ID:aMeVuzNF俺が見つけたところと違うところだw
ttp://www.fender.jp/squier/products/vintage_eg_02.html
やっぱり色がなあ・・・。迷うわ。
0485ドレミファ名無シド
05/03/20 15:19:50ID:4aE6XlsD0486ドレミファ名無シド
05/03/20 22:48:55ID:A7WXzEZiもう探してもねーだろーなー
0487ドレミファ名無シド
05/03/20 22:57:22ID:g0tylQXC少なくとも一昨日にお茶で見た。色はCAR
ハムのが欲しいんだよ俺は。。。好くワイヤか。。
0488ドレミファ名無シド
05/03/20 23:15:26ID:S6O/in9w0489ドレミファ名無シド
05/03/21 02:55:22ID:0rBtMrlC通販でギターを買う気にはなれんのですわ。
実際に弾いて確認したいし
配送時にどんな衝撃があるかわからんし。
0490ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 06:54:30ID:EH2rfZoXで、USAのサイクロンが置いてあるぞ。良く見てないんで、細かいモデル名は忘れた。
色はCARだった気がする。7万位だったと思う。新品か中古かも確認してない。
欲しい人居たら誰かドゾー
0491ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 14:00:07ID:cHb1D856ピックアップ交換はできんのかな
アームは使わないからいいとして
ピックアップセレクタスイッチが気に入らんのだが←マスタング
0492ドレミファ名無シド
2005/03/30(水) 02:53:34ID:jK1xQTG00493ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 03:09:28ID:/lXGF5V7しゃあないからサイクロンの代わりにムスタング・・・
っていうのはきっと後悔すると思いますよ。
今手元に一本ムスタングあるんだけど、ダイナミック・ヴィブラートがクセモノすぎ。
0494ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 06:51:23ID:Jmec33UOシンクロトレモロみたいな扱いじゃないのか。
アームバーはずせば済むもんじゃないのか。
素直にMEX赤サイクロン探しますよ。
0495ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 02:01:40ID:zcG1XvUnググっても日本のショップなんかがぜんぜん出てこないんすよねー。
置いてあるウェブショップなど分かる方いましたら教えてください。
ちなみになるべく中古はいやです。
0496ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:47:07ID:hSZ7YP4Z0497ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 04:00:43ID:bm4SK5Aittp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00064514
http://www.ishibashi.co.jp/u-box/r-shop.cgi?mode=search&frame=&mhmode=0&Price=1000000&Store=0&Category=0&Brand=0&Price=10000000&keyword=CYCLONE
>>495
一応こんなの出てきたけど。
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00064698
本当にここは2ちゃんなのか?
と思うほど楽器板でもここだけ別格にみんな親切なんだけどw
というわけで触発されてみたw
急げ!
0498495
2005/04/05(火) 16:46:05ID:HCzzn+X6あざーーーーーーす!
0499495
2005/04/05(火) 17:03:06ID:HCzzn+X60502ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 22:12:48ID:1xoRAmwJ通販の際の輸送の衝撃は気になるのに、アメリカから輸入するときの
衝撃が遥かに大きいであろうという事実には目をつぶるってのも…。
0503ドレミファ名無シド
2005/04/20(水) 17:50:37ID:GdUcX4sE___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0504ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 02:03:40ID:Wb8sxOjJ逆にメキシコ製やUSAのを見かけなくなったのが寂しい。
7、8年前なら2〜3万で買えたデュオソニックやスーパーソニックも
手に入らない今となって興味が。今売ってたら買うのにな。
ギターマガジン見たらカートのムスタング、ストップテイルピースだってね
0505ドレミファ名無シド
2005/05/04(水) 20:36:34ID:Na9G+9qaどうせ作りは大して変わらんし、PUはたぶん替えるし。
ただ色をもっとそろえて欲しい。
0507ドレミファ名無シド
2005/05/05(木) 08:59:30ID:Re5QmmpE0508ドレミファ名無シド
2005/05/06(金) 17:05:17ID:f6w8ZYxZttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=37215
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=37214
この調子でサイクロンも頼む。が、変なカラーは嫌だ。
0509ドレミファ名無シド
2005/05/07(土) 15:58:35ID:pOqeYho4テレキャスに叶うサイクロン方式は
ない
0510ドレミファ名無シド
2005/05/10(火) 01:55:33ID:KPDqVFCLUSAサイクロンの低音弦の音が物足りなくて
リアをシングルサイズのトーンゾーンに交換したらこれがまた最悪で。
ハイエンドローエンド出なくなります。ほんと中域だけ。
テキサススペシャルとかにすればよかったのだろうか……
USAサイクロン使いの皆さんお気をつけて
サイクロンの見た目好きですが、今ではテレキャス使ってます
申し訳ない
0511ドレミファ名無シド
2005/05/10(火) 21:25:48ID:kExkaENeハリケーン・トルネード・サイクロンに至ってはオモチャとしか思えません・・
誠に申し訳アリません
ブラックテレより漢っぽいGuitarは
ないです。
大変恐縮です
0512ドレミファ名無シド
2005/05/10(火) 21:36:11ID:BHhY4NS10513ドレミファ名無シド
2005/05/11(水) 00:29:32ID:WzwgfTNlそんなの今流行ってるの?
0514ドレミファ名無シド
2005/05/11(水) 00:37:53ID:h6suacL0スーパーソニック欲しすぎ
0515ドレミファ名無シド
2005/05/11(水) 20:05:33ID:eYjoYPHx色はレッドがいいです。
まだ、山のには売ってるのでしょうか?
0516ドレミファ名無シド
2005/05/12(木) 00:09:32ID:jPgrbNDAデカいねん。
0517ドレミファ名無シド
2005/05/12(木) 20:54:55ID:8qXjyYPEストラトとは違うハムサウンドを求めたらMexサイクロンになった。
こいつが2点支持シンクロだったらもう完璧。
つーか需要があるからサイクロン生産してくれ。
0518ドレミファ名無シド
2005/05/13(金) 00:04:24ID:jPgrbNDAテックス・メックス・ストラトシングルコイルというのは
テキスペのことですか?
0519ドレミファ名無シド
2005/05/13(金) 01:02:29ID:fsJzcjatちゃいます。Mexサイクロンにゃそんないいもん付いてないです
フェンダーPU単体の中でもかなり安価な部類のPUです
USサイクロンにHOTノイズレス積んでるのはなんか疑問。
こいつにこそテキスペ積めばいいのに。
0520ドレミファ名無シド
2005/05/13(金) 06:13:42ID:hi/dAywOフロントP-90でリアがダンカンジャガーのヴィンテージタイプ
ヨークも付けてたけどハウリ防止に一応外しちゃった
ネックやボディはヤスリで適度に塗装をすいた
正直、友達のCSのストラトより鳴ってるんですw
とりあえず音の幅が広いのが助かってるし、愛してる
ただそれだけ書き込みたかった
ではさらば!!
0521ドレミファ名無シド
2005/05/13(金) 06:23:20ID:Mmxv/5dZもう最高〜
0522ドレミファ名無シド
2005/05/14(土) 02:06:45ID:+Q1fQ0Fbとうとうゲット!
池袋行ったらたまたまイシバシのギタパラ総決算やってて
ビンテージホワイト+ベッコウPGのMEXサイクロン発見。
MEXでこのカラーあったのね。知らなかったわ。
思ったより軽くない。ストラト一辺倒だったからなんかボディバランスが不思議。
なんかまだフィットしないから弦高とかネックとか調整しないと。
USサイクロンは2〜3本ありましたよ。ソニックブルーとイエロー
トルネードはなかった気が。
えらい本数あったから行って見てはどうでしょう。
ペダルも沢山あったわよ。時間なくてよく見れなかったけど。
0523ドレミファ名無シド
2005/05/14(土) 04:12:02ID:NWUr/LyX思ったより軽くない。そんで意外と長いよね。
ネック+ボディの全長はストラトよりあるんじゃない?
ムスタングをトレモロ交換、PU交換したギターじゃなく
SSHのストラトを簡略化したギターって感じよね
USサイクロンは店頭価格10万円切ってることが多い気が。売れないのか…
0524ドレミファ名無シド
2005/05/14(土) 11:30:55ID:KJpgjGeFスケールが短くても全長が長くなるのか。
ダイナミックはデカかったので必然的にその位置になるが
シンクロだとボディの下部が余って見た目のバランスもよくない。
ムスタングよりもスケールが長くなった分ブリッジをずらしたらどうか?
0525ドレミファ名無シド
2005/05/15(日) 01:02:36ID:ohOcs9kOまだスタジオででかい音出したわけじゃないが
アトミックハムバッカー、結構パワーありますね。
交換するつもりだったけど当面はこれでいいや。
フロントはノイズが気になるからノイズレス系に交換予定。
F+Rのシングル+ハムのクランチはなかなか新鮮。
当方ストラトオンリーでセンター邪魔だったからベタつけセッティングが慣れてて
こんなバランスなもんだからピッキング時リアが邪魔。。。ピックが当たる。。。
0526ドレミファ名無シド
2005/05/15(日) 13:40:39ID:EIp0bvR5気持ち良いよ(*´д`*)ハァハァハァアハァ
0527ドレミファ名無シド
2005/05/15(日) 21:01:21ID:D+gASXA2>F+Rのシングル+ハムのクランチはなかなか新鮮。
それはどんな感じですか?
0528ドレミファ名無シド
2005/05/15(日) 22:24:58ID:6KHzMKME0529ドレミファ名無シド
2005/05/16(月) 01:37:55ID:uhBI2D++もともとストラトオンリーでセンター不使用(当然ハーフトーンも)なもんで
配線変えてF+Rが出力できるようにしてました。
Fじゃ甘すぎだけどRじゃ硬すぎるっていう欠点を補えるような音が出て
コードカッティングに重宝してました。
ハーフトーンのようにヌケが悪くなることもないし。
今回のMexサイクロンでのFシングル+Rハムの音は初めてで
Rシングルで感じてた高音部分のキツさが若干薄れて新鮮だったということです。
Rハムっーことでパワーもあったし。
あくまでも個人的感想なんでご了承を。
サイクロンということで低域の弱さは否めないので
リアをどう使うかってのは今後の課題です。
ハードよりのロックには使えるけど中途半端ってのは感じますな。
それよりもやっぱり面長というか、バランスの悪さはなんとも。
ギターシンセつけてみようかな。。。それでもスペースあまるな
0530ドレミファ名無シド
2005/05/16(月) 17:49:21ID:LBYvYahSストラトのハーフトーンは単体で鳴らすときより
出力が下がって聴こえる。
サイクロンのF+RはFとRを足して2で割った
出力があるように聴こえる。
シングルでもハムでもない音。
と思う。
>>577
一番メインの音つくる時はどのピックアップにしてるん?
ハムで音つくるとシングルにしたとき固いし
シングルで音つくるとハムの時こもるんよねー
俺はF+Rでクランチつくってハムバッカーは
ブースターがわり、って感じやったけど
サイクロンはハムバッカーで目一杯ドライブさせるのが
似合ってる気がするなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています