フェンダー☆ハリケーン・トルネード・サイクロン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/08/22 00:49ID:GCBjV3fq0002ドレミファ名無シド
04/08/22 00:50ID:tlPmWGyxサイクロン好きかも
00031
04/08/22 00:54ID:GCBjV3fqいいな、コレ。
0004ドレミファ名無シド
04/08/22 01:06ID:tlPmWGyxハリケーンってどんな?と思ってオフィシャル開いたら載って無い…
昔の機種ですか?
0005ドレミファ名無シド
04/08/22 01:11ID:GCBjV3fq思ってスレタイにつけちゃったよ。
タイフーンだっけ?なんかなかったっけ?
0006ドレミファ名無シド
04/08/22 02:05ID:SxCgfzlT0007ドレミファ名無シド
04/08/22 16:05ID:9pAkd77H00091
04/08/22 21:19ID:GCBjV3fqまぁ、ROCKER諸君。そんなことは気にせずに大いに語り合ってくださいませ。
0010ドレミファ名無シド
04/08/22 21:22ID:tlPmWGyx思いつきで聞いたので「自分で弾け」はナシで(w
0011ドレミファ名無シド
04/08/22 21:29ID:5wOtXrL700121
04/08/22 21:31ID:GCBjV3fqどんな感じだろーなぁ?俺の買ったのPUが外品に変わってるから
アレだけど「ガシガシガシッ」ってな音がしてフェンダーぽくなくて
いい感じよ、多分。
何より見た目がいいな。あと抱き心地と。
0013ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
04/08/22 21:35ID:l2sBzBB7スクワイヤでもいいから復刻キボンヌ
00141
04/08/22 21:38ID:GCBjV3fqどうでしょ?今までずっとストラトだったんだけど
音とかよくわかんないなぁ。とりあえず太くなってんじゃない?
>>13
それ知らないけど、もうこの際なんでも入ってきてください。
0015ドレミファ名無シド
04/08/22 21:43ID:JwPZPnzv0018ドレミファ名無シド
04/08/22 22:13ID:GCBjV3fqメキシコってどうなんでしょ?俺のサイクロンにもメキシコって書いてあるんですが。
0019ドレミファ名無シド
04/08/22 22:18ID:ZMwliNvaムスタングのスレに詳しい人が多いみたいです。
【暴れ馬】ムスタング総合スレッド【mustang】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1085889640/
0021sage
04/08/23 20:45ID:clrhVTRn0022ドレミファ名無シド
04/08/26 00:14ID:6pCfq65Uスーパーソニックもここでやっていい?
0023ドレミファ名無シド
04/08/26 00:17ID:UxJqzKQ00024ドレミファ名無シド
04/08/26 00:43ID:GymWStAA0025ドレミファ名無シド
04/08/27 15:53ID:dJ3ll0GZ0026ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
04/08/28 22:30ID:4MIhfnHhミュージックランダーage
リアPU付きで復刻キボンヌ。
0027ドレミファ名無シド
04/08/28 23:34ID:KjoE76DU0029ドレミファ名無シド
04/08/29 02:02ID:f4dIqf35おお!これすっごいかわいいじゃないの。
0030ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
04/08/29 09:17ID:E8oSAV1pボディはバスウッドとかポプラでいいから、安価な復刻版出たら欲しい。
0031ドレミファ名無シド
04/08/29 11:16ID:v92zxm/E0032ドレミファ名無シド
04/08/29 11:17ID:KWGXDIYt0033ドレミファ名無シド
04/08/29 15:05ID:U+qUPe7Pミュージックマスターやデュオソニックみたいな、安くてショートスケールの初心者向けのやつ、多分
現行のはサイクロンがそれかな
0034ドレミファ名無シド
04/08/31 19:44ID:/Yd3H4qKttp://www.ii-park.net/~students/contents.html(国内)
スチューデントモデルで詳しいのは↑のサイトだね。
0035ドレミファ名無シド
04/08/31 19:55ID:iUbDhV8Yサイクロンはショートじゃないよ確か。
0036ドレミファ名無シド
04/09/01 10:15ID:+gO9sCYn0037ドレミファ名無シド
04/09/01 10:28ID:m6xqE+gYあれめちゃくちゃかっこいいね。ゾネも使ってるけどw
色塗り替えて使いたい。
0038ドレミファ名無シド
04/09/01 11:35ID:+gO9sCYn0039ドレミファ名無シド
04/09/01 11:50ID:m6xqE+gY0040トルネード使い
04/09/04 16:37ID:7lEF65yOといっても、この間(去年あたりか)出たアップグレードじゃなくて、
前のメキシコのやつね。中古で4万くらいだったかな。
PUはアトミック・ハムバッカーってのが2つ。
アップグレードは弾いたことないからどうなのかわからないけど、
>10
漏れのは、確かにフェンダーらしくはないかと。
されど、ハム2機の割には 重すぎるわけでもない。
一般的なシングル(Fテキサスとか)とハム(LP寄り)のちょうど真ん中って感じかな。
これといって特徴はないです。
アタックが少し弱いのが気になる程度で、無難に使いこなせるんじゃないかと思います。
エフェクター乗りも良く、ガッシリしたボディーだからか、丈夫です。すごく。
ちなみに漏れは、歪みよりクリーン担当として愛用しています。
ドライブかけると、かなりさすてぃん長いから扱いにくくなる。
そのへん注意が必要ですね。
他にもトルネード使い、いましたらカキコ希望。
0041ドレミファ名無シド
04/09/05 00:47ID:IuP9PEOd弦高上げたりいろいろしたんですがどうもビビります。
こんなもんなんですかねぇ。
0042トルネード使い
04/09/05 03:46ID:2M2AQIRVちわ。
トルネード、漏れのもびびりますね。少し。
位置で言うと、ナット3OR4弦あたり???
音の面ではどうですかね?感想プリズ
0043ドレミファ名無シド
04/09/05 22:48ID:IuP9PEOd俺のは6、5弦の真中あたりのフレットから上の音がまんべんなくビビってます。
音はやっぱちょい薄めのハムの音。
PUがグレッチのに換わってるんでなんとも参考にならんインプレかと思うが。
とりあえずノイズが少ないのがうれしいね。
0044トルネード使い
04/09/06 20:58ID:xoQ+mkA1ノイズ、確かに少ない! てゆーか出たことない。
その辺、安定感あんだかないんだか・・・って感じですね。(笑)
ちなみに何色ですか?
漏れのは定番の赤(鼈甲ピックガード)です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています