【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.2【重低音】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/08/09 11:53ID:XpXO6XEL【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.1【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/
★スレタイ通りMETALLICAの音について語るスレです。
★使用機材などについて語ってください。
★荒らし、煽りは、完全無視&放置して下さい。
注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★では語れ(゚Д゚)ゴルァ!!
0772ドレミファ名無シド
04/10/14 12:03:25ID:yltoB9Kg球場にサンドマンが流れた。カッチョイイ
0773ドレミファ名無シド
04/10/14 14:51:24ID:23gedWme0774ドレミファ名無シド
04/10/14 15:27:37ID:gbbahX070775ドレミファ名無シド
04/10/14 17:59:21ID:pbJsgPLe0776ドレミファ名無シド
04/10/14 18:41:11ID:Y9mNkcwL0778ドレミファ名無シド
04/10/16 01:44:42ID:xvGGLxhl0779ドレミファ名無シド
04/10/16 13:25:07ID:OqkPAjF10780ドレミファ名無シド
04/10/16 17:12:57ID:C3Y9tSP70781ドレミファ名無シド
04/10/16 19:27:20ID:v1F5rmLg0782ドレミファ名無シド
04/10/16 23:18:29ID:VQgUT9be0783339
04/10/17 11:20:30ID:frDbAw+U遅レスですがソロありがとござます
このスレ大好きだ。なんだかんだで形にしていただける。
誰かも言ってましたがベースでかいの気持ちいいですなー
くりふさんが以前にktuluやる漢はいねーかといってたので
やってみてますが・・・なげーよ・・・。9分弱だもんなー
0784ドレミファ名無シド
04/10/17 14:43:08ID:XyowgIAF0785ドレミファ名無シド
04/10/17 21:05:11ID:vOKTkHSx結構きついけど。
0786ドレミファ名無シド
04/10/17 21:08:56ID:vOKTkHSxカークは実質ソロだけだからストラトでもよさそうだけど、ストラトでメタリカのリフはひけないよ。
でもPUをホットレイルとかのシングルサイズハムにするとかすれば、わりといけるよ。
0788ドレミファ名無シド
04/10/17 21:16:12ID:wwlqMQDp0789ドレミファ名無シド
04/10/17 21:17:33ID:wwlqMQDpすまんこ
0790ドレミファ名無シド
04/10/17 21:22:49ID:KuSnvD+qサンドマン弾いてみたけど音めちゃくちゃ軽いわ。
0791786
04/10/17 21:32:43ID:vOKTkHSxHS-3って、結構低出力だっけ?
けど俺ストラトのPU、フェンダーの純正のつけたままカテドラルとかやってたから、
まんま同じ音は無理でも、また別の音ということでやれば、それはそれでいいのではないかと。
イングヴェイがメタリカやったらこんなかんじ。みたいな。レクチとかアンシュミでなんとかする。
とかいいつつ俺はシングルサイズのハムに替えちゃったけど。
0792ドレミファ名無シド
04/10/17 21:38:49ID:KuSnvD+qかなり出力低いよ。弾きにくいことこの上ない。
しかもハイゲイン系のアンプシミュでガンガンに歪ませると結構潰れる。
EMG+Boogieみたいなコシと粘りのあるサウンドにならない。
まぁ、普通のハムが乗ったクレイマー持ってるから、それでいいや。
気が向いたらなんか録ってうpします。
0793ドレミファ名無シド
04/10/17 22:45:30ID:FQ6PtsIjEMG+ブギーにEQ修正みたいな感じじゃない??
そんな大口叩いてる俺は100wの馬鹿でかいトランジスタマーシャルにボスのイコライザー、ハム付きギターで無理やりやってる
0794ドレミファ名無シド
04/10/17 23:14:05ID:m0L84YLB自分で気に入ってるなら何よりじゃん。
俺なんか、BOSSのOD-3でメタリカサウンド作れないかなとか妄想しまくりだし。
キルエムの音なら作れそうな雰囲気なんだけど、どうだろうねぇ?
0795ドレミファ名無シド
04/10/18 00:12:04ID:e4V9Bsm/0796549
04/10/18 00:53:58ID:L2QIfwLfそれわかるな。キルエムくらいの音ならだせるんじゃねーかみたいな。
ちなみに私はヒュース編んどけとなーの50のコンボにBOSS GT-3セットしております。
PUはリアにダンカンのSH-4、フロントに同じくダンカンの59モデルをレスポールに搭載しとります。
他にヒュース編んどけとなー使ってる人いないですか〜?
0797ドレミファ名無シド
04/10/18 01:12:25ID:v2PWB5Jv0798ドレミファ名無シド
04/10/18 02:50:10ID:BHo98CU00799ドレミファ名無シド
04/10/18 09:34:43ID:182KVkWoアンプのセンドリターンに最高周波数だけMAXあとは全部カットのイコはさんでみ
0800ドレミファ名無シド
04/10/18 13:05:50ID:pTA9q0buジェイソンみたいな音を出したいんですが、どういうセッティングにすればいいですか?
エフェクターなども繋ぐべきでしょうか?
0801くりふ
04/10/18 13:18:39ID:soqAysDBちょっと高めのジャズベ系(アクティブ)のベースをハイファイなアンプで
ローをきかせつつシャラランって高域も鳴らせばジェイソンってイメージが俺はあるなあ。
ジェイソンはサドその人に調整してもらったサドウスキーをめっさ金かけた機材(詳しくは知らない)
+理想的なピッキングで凄く綺麗に鳴らすって感じだからピッキングも考えた方がいいかも。
音はジェイソンの方が重いけどピッキングはエレフソンの方が重い感じでガッシガッシ弾いてると思う。
0802ドレミファ名無シド
04/10/18 14:34:09ID:teVwGum00803ドレミファ名無シド
04/10/18 19:56:26ID:UnhUYpcUパッシブのほうがいい感じでザクザク感がでるように感じまつ。
あとケトナーはヘッドがケトナーでスピーカーがマーシャルだと結構よかたです。
0804ドレミファ名無シド
04/10/18 20:02:58ID:0e8bUQfLギンギラ感がうまく中和してくれないかな?
あと、メガディストーションはちょっと安いからちょっと興味があるのでございます。
0805ドレミファ名無シド
04/10/18 20:09:10ID:UKAwTuUF0806ドレミファ名無シド
04/10/18 20:32:06ID:qllGf7Oq0807ドレミファ名無シド
04/10/18 21:59:01ID:74fCGRgs0808800
04/10/18 22:11:35ID:XxKQLbheレスありがとうございます!
今のバンドではメタリカやメガデスを中心にコピーしています。
基本的にピック弾きなので、ジェイソンやエレフソンの音を目指そうと思うんですが
どのアンプでどんなセッティングにしても
メンバーから「違う」と言われてしまいますorz
サンダーバードでは重い音が出しにくいんでしょうか・・・。
0809ドレミファ名無シド
04/10/19 12:17:02ID:4XcvJPCP0810ドレミファ名無シド
04/10/19 12:24:01ID:GNSU4wZkEMG81+メタルゾーンの音は
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9875.mp3
を参考にしてみてくだされ。
あくまでも音、ですよ、演奏面は不問にて願います・・・w
0811ハヴァー
04/10/19 13:08:28ID:AQ6txRDxMAMA SAIDいい曲なんですよ
だからお前ら俺に時間をかしてくれるといいと思います。
0812803
04/10/19 13:17:00ID:Qz/N9JlIスマソ・・・il||li_| ̄|○il||li
0813ドレミファ名無シド
04/10/19 13:32:28ID:33s8s4wsはぐれメタルさん!?
0814くりふ
04/10/19 16:21:33ID:3Vjo/7sa8ビート刻みとか気持ちいい音だったような気がする。
そう考えるとジェイソンよりはエレフソン狙った方がいい気が。
どうしても似た音が出ないならもうマネはよしてローミッドあげつつガシガシ刻めばかっこいいんじゃないかな。
というかバンドのギターのスタイルに合った音なら似てなくてもSo What?って感じだと思う。
0815800
04/10/19 22:36:11ID:7hicp98V自分的には結構いいと思っていても「合ってない」と言われるんですよ。
だから本物に近い音にしたいな、と。
しかし難しいですね・・・できるだけ頑張ってみます。
0817ドレミファ名無シド
04/10/19 22:52:01ID:Es5RJ3JG音のキャラは初期とロード以降の中間くらいかな。
もう少しゲインを抑えるとエッジが立ってくるような気もするけど、
結構好きな感じの音だなぁ。
売らずにとっておけば今も使えたかも。
>>815
ひょっとしてメンバーはベースがボトムを支える感じの音を要求してるんじゃない?
目立たないけどバンドの音を重くするっていう。
どういう風にあってないのか小一時間問い詰めてみれば?
0818810
04/10/20 00:29:53ID:qFJdHyQkYES(w 久々に覗いてみたのでレスおっかけてました。
>>816
そうですね、ザクザクと言うより、ズクズクいう感じでしょうか。
>>817
おっしゃる通り、歪ませすぎだったと反省です。
1個持ってるとなかなか重宝するんですよね〜。
0819ドレミファ名無シド
04/10/21 10:11:27ID:5nYEi2Bw>ザクザクと言うより、ズクズク
ズク
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1018/report/20030912.htm
ゲームも
http://medamasoft.cool.ne.jp/gungal01.html
0820800
04/10/21 22:32:09ID:+BRzwqVjそうですね、どんなイメージを持っているのか詳しく聞いてみます。
どちらかといえばはっきりした音が好きなので、目立ちすぎてるのかもw
0821ドレミファ名無シド
04/10/21 22:55:37ID:Z/tFbCNfどうやったら速くなりますか
手首鍛えないとダメですか
0822ドレミファ名無シド
04/10/21 22:58:45ID:k5jIYdy2そんなに手首に力いらないと思うよ。そういう俺も今弾いたら弾けてなかったけど。
あとできるだけ音に気をつけるというか。家で一人でショボイ音で弾いてたら弾けなくても、
スタジオで良いアンプででかい音出して弾けばあんがい弾けたりする。
ような気がする。
0823ドレミファ名無シド
04/10/21 23:01:34ID:EEs1aaKc0825821
04/10/22 00:48:06ID:8gD6WbCG0826ドレミファ名無シド
04/10/22 01:18:46ID:qAME4Y1z軽いピッキングでもでかい音が鳴るから余計な力が入らないのかも。
ちょっと前までパペッツを230bpmでオールダウンとか挑戦してたけど、
あんまり必要なかった、そんなの。
0827ドレミファ名無シド
04/10/22 03:33:17ID:VnjtoyRG0828くりふ
04/10/22 10:02:48ID:w6fFrqUHフォーフームのとこを繰り返し繰り返し。で、よく見たらバートンさんは左手、小指ほとんどつかってないのね。
なんでそんな効率悪い事ばっかやってんのにアレなんだよヽ(`Д´)ノ
で、昨日TSUTAYAに行ってふと思い出してメタリカを一部パロってるというSUM41の新譜を試聴してみたんだけど
面白い事やってんな、アレ。ちょっと笑ってもうた。しかし最近のパンクってヘヴィーなんだなあ。
0829ドレミファ名無シド
04/10/22 18:54:16ID:p3QMeAyVそういえば
俺も初めてでかいアンプで音出したとき
なんか案外弾けてるような気がしましたなw
>>828
そっか小指使ってないのか
でも考えてみると
四指独立・1フレットに一指
で、ちゃんと弾いてる人のほうが
少ないのかなあ
ちなみに最近のパンクがヘヴィーというよりも
とくにSUM41がメタルっぽさを取り入れてるんです
ケリー・キングがギター弾いたりしましたから
0830ドレミファ名無シド
04/10/22 18:57:42ID:L+mIXAiD0831ドレミファ名無シド
04/10/23 02:34:12ID:CIBBtdKz0832ドレミファ名無シド
04/10/23 03:35:33ID:xH/tlBPSリードの音もファットだし
0833ドレミファ名無シド
04/10/23 21:03:11ID:9jhwANCX0834ドレミファ名無シド
04/10/24 01:25:31ID:lBwhQkOF0835ドレミファ名無シド
04/10/25 20:25:19ID:7gjRzaO8ttp://members.jcom.home.ne.jp/fusianasan/00.jpg
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fusianasan/01.jpg
0836ドレミファ名無シド
04/10/25 20:54:35ID:DSn+kLThもしくは機嫌が良ければワンコーラスくらい歌わせてもらえるかも
0837ドレミファ名無シド
04/10/25 22:07:13ID:1G6x2TPb0838ドレミファ名無シド
04/10/26 16:30:40ID:kiXd/AIsソロの最後の場所で16分の所ありますよね。
ここって左手はどうしてますか(4本使うか1本でいくか)?
0840ドレミファ名無シド
04/10/26 19:32:08ID:e2lUAOrU0841838
04/10/26 20:33:46ID:EOwDZl3kサンクスです!
0842ドレミファ名無シド
04/10/26 22:22:21ID:1EyGAKbDこの坊やなかなかやるぞw
0843ドレミファ名無シド
04/10/27 00:29:45ID:NQ2x82sb声がかわいいw
0844ドレミファ名無シド
04/10/27 20:34:26ID:nQPkrG05発音も俺より上手い…当然か
0845ドレミファ名無シド
04/10/28 15:26:22ID:8yf8tWyt0847ドレミファ名無シド
04/10/28 21:21:43ID:Vh7RCn4k0848ドレミファ名無シド
04/10/28 21:26:21ID:wlqX9doN0849ドレミファ名無シド
04/10/28 22:55:36ID:mzLNXgLO誰かダウンピッキングを教えてあげて!!!
0850ドレミファ名無シド
04/10/28 23:13:45ID:lmYkj6gu力を出来るだけ抜いてもやっぱりダメなんですよ。速さも時間帯でまちまちになっちゃったりするんで、できるだけ安定させたいのですよ。
0852ドレミファ名無シド
04/10/28 23:49:32ID:imsBkBVtダウンでは実は足の筋肉が必要。
間違いない
0853ドレミファ名無シド
04/10/29 01:18:28ID:+hl0iHi90854ドレミファ名無シド
04/10/29 09:40:30ID:h4J8CXzS見た目だけじゃねぇ?
0855ドレミファ名無シド
04/10/29 10:38:40ID:oy3xJP1Nオーケストラと一緒だからかもしれないけど、ライブシットとかよりもギターの音量が
小さいよね。
0857ドレミファ名無シド
04/10/29 14:53:19ID:BPbGC8cb馬鹿でかい音で鳴らす?アンビエンスをミックス?それともスピーカーに対するマイキングの位置が大事なのですか?
0858ドレミファ名無シド
04/10/29 18:02:40ID:Y9HDolryhttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE9_6_3.HTM
反韓、反中を声高に叫ぶ思慮の足りない群集。これらは自然発生したのではありません。明らかに扇動組織が背後にあります。
右傾化騒ぎの中心である「作る会」は、統一協会のの傀儡です。そして、同じ統一協会が、韓国では逆に反日的な組織的扇動を行っているのです。
統一は、日韓両国で憎しみを創出するため、煽りに煽っています。彼等の目的は、ハッキリしています。とにかく2国間の憎悪を作り出すことです。
その反日的謀略に加担しているのが、創価学会です。統一、創価とも、要するに在日宗教であり、同じ目的のために供に行動しているのです。
もちろん、親分は、統一のほうであり、創価はいつのまにか、統一の侵食を許したというところだと考えます。なぜ、彼等がこのような陰湿な行動に走るのか?
ブッシュが一番よく知っています。
0859ドレミファ名無シド
04/10/29 23:27:38ID:mWMyoBqB0860ドレミファ名無シド
04/10/31 14:11:01ID:FrK4UH/p0861ドレミファ名無シド
04/11/02 01:49:53ID:j8ns4SZ9知ったのですが、誰か指で完コピできる人っていますか?なんの曲でもいいので。
0862ドレミファ名無シド
04/11/02 08:45:41ID:wyX2v2m40863ドレミファ名無シド
04/11/02 10:29:00ID:0qtCoyyUあなたピック弾きベーシストですか?普段指弾きしてなければ難しいでしょうが、
知り合いの指弾きベースが言うには指のほうが速く弾けるっつーことでしたよ。
まあ指先ガチガチの硬くなるまで毎日弾けば、弾けるようになると思います。
その知り合いはピック弾きはかなりへたくそでした。
て、まあ俺ギターなんで全部聞いた話ですが。
0865ドレミファ名無シド
04/11/02 21:01:31ID:EgzGmb9d0866くりふ
04/11/03 16:17:59ID:xQURaNLc昔はそのつもりでコピーしてたけど死んじゃってるから答え出ないし
いくらやってもキリなさそうだからフレージングとかのおいしいところを研究して
どんどん自分のものにしていく方向にした。例を挙げると
このスレでやったプリングティース風味付けのTo Liveとかメタリカオフでやったフォーフームとか。
フォーフームは参考にしたクリフエムオールのプレイでは全然あんな風には弾いてなくて
結構白玉で勝負してるんだけど、色々な曲でアルバムにはないアドリブを彼はかましまくってるわけで
じゃあそれをフォーフームでやったらこうなるんじゃないかと自分なりにやったがアレ。
完コピには程遠いけど聞く人が「お、クリフっぽい!!」となれば俺の勝ちだと思ってるw
ちなみにこの前初めてビッグマフ(初期型復刻版?)を試奏したんだが
音がやせまくりでなんか全然いいと思えなかった。
俺にはあれを使いこなせる腕もアイデアもないなあ。
0867ドレミファ名無シド
04/11/03 17:51:36ID:9XhIOVc40868ドレミファ名無シド
04/11/05 02:46:18ID:H28Oh1sW指で弾くのそんな難しくないよ。
むしろあれをピックで弾く方が俺は大変。
指に慣れてしまってるからかもしれないけど。
>>866
ビッグマフは日本のHIGH RISE、MAINLINER辺りが凄い上手く使ってる。
使うつもりなら参考にしてみては?
0869ドレミファ名無シド
04/11/05 23:23:53ID:bQDfvqmJ・トアイアングル・ノブ
・ラムズヘッド
・リイシュー(よく売ってるやつ。下半分黒いやつ)
・ロシア製現行機
他のエフェクターと同じく、
「同じ形でも製造時期によってまったく音が違う」らしい。
当たりハズレもあるって。
どれが当たりなのかまではわかんないね。
0870ドレミファ名無シド
04/11/06 22:48:10ID:0yVSn4T/0871ドレミファ名無シド
04/11/06 23:07:29ID:L/FbDv9x■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています