【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.2【重低音】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/08/09 11:53ID:XpXO6XEL【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.1【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/
★スレタイ通りMETALLICAの音について語るスレです。
★使用機材などについて語ってください。
★荒らし、煽りは、完全無視&放置して下さい。
注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★では語れ(゚Д゚)ゴルァ!!
0713ドレミファ名無シド
04/10/07 20:17:08ID:iyR/N0xJ0714ドレミファ名無シド
04/10/07 22:13:08ID:d0Uf39eOラストの笑い声は微妙に似てるぞ。
ALTで確かに根性なしだが、楽しそうだ。
(根性なし自体は特に悪いわけではないし)
つーか、せめてメタルTぐらい着て演奏してくり。
0718ドレミファ名無シド
04/10/08 12:31:48ID:Rp8sN7vI0719ドレミファ名無シド
04/10/08 18:35:11ID:vE6izk+Mここで話したりUPはスレ違いですか?何か嫌がってる人がいるね。
0720ドレミファ名無シド
04/10/08 19:06:20ID:39a9NAoQまあ、メガデスばっかてのも・・・だが。
>>692
つー訳でほとぼり冷めたらト○ネードUPを。
つーか、音源多いほうがおもろいっしょ。
0721ドレミファ名無シド
04/10/09 02:37:57ID:uCq45aSO0722ドレミファ名無シド
04/10/09 08:08:34ID:vrVn1nMu0723ドレミファ名無シド
04/10/09 08:15:29ID:8F5L4ro3適当な所がいっぱいありますが堪忍してください。
Megadethなので、嫌いな人は聴かないように…
http://www.yonosuke.net/clip/4/17.mp3
0724ドレミファ名無シド
04/10/09 10:50:53ID:T2Gbt6Su歌とかギターソロを入れて遊んでください、お願いします。
0725ドレミファ名無シド
04/10/09 10:51:01ID:2TNkSDOTこれから先メガデスのうpが増えてきて
荒れそうになったら別スレ立てればいいんじゃない?
でもメガデス認めちゃうと、
ヴォイヴォドとか出てこないだろうか?
それはないか?
>Megadethなので、嫌いな人は聴かないように…
こういうこと書くと荒れそうな気がしないでもない
0726ドレミファ名無シド
04/10/09 11:55:23ID:uCq45aSO0727ドレミファ名無シド
04/10/09 14:12:34ID:ygiV2WkD「やってみますた」とか何もタイトル書かないでアップロードされても
聴くまでわかんないと時間の無駄だし腹が立つから
それでいいと思う
0729ドレミファ名無シド
04/10/09 18:56:03ID:iW5icDHNやっちゃったった…リフ弾けねえ!
後半どんどんモタってきとります
http://www.yonosuke.net/clip/4/25.mp3
0730653
04/10/09 19:28:46ID:Wu5cNZOGあとサイドギターもまだ不在です。
http://www.yonosuke.net/clip/4/26.mp3
0732ドレミファ名無シド
04/10/10 02:53:24ID:eP0YDpMJ0733ドレミファ名無シド
04/10/10 06:03:24ID:A2jHYK7wを弾けば舐められないと聞き、コピーしてみようかと思っています。
他にこの曲弾ければ舐められないぜ!って曲あれば教えてください。
純粋に楽しんでみたいとも思っているので聞いてかっこいいのが一番なんですが、
アルバムを持っていないもので、一番お勧めアルバムなどあれば教えて下さい。
まずはマニア受けするものではなく一般的に評価が高いものがいいです。
あとMaster of Puppetsを少しコピーしてみたんですが、
メタルといえば刻みなんですが、オープニングのリフって全部ダウンで弾いてるんですか?
あと、メタルの刻みは全部ダウンなんでしょうか?
またなぜダウンなのでしょう?音がそれだけ違うという事ですかね?
ダウンだと右腕の腕の上っ面の筋肉が相当キツイ気がす
るんですが、、、 相当な訓練、時間が必要なんでしょうね。。。
今からじゃ遅いかな。。。何ヶ月くらいで弾けるもんでしょう?
ギターは今まではメタル以外の曲はある程度弾いてきています。
0734ドレミファ名無シド
04/10/10 06:07:27ID:WMU70etV0735ドレミファ名無シド
04/10/10 06:16:55ID:A2jHYK7wこのメタルバカー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0736ドレミファ名無シド
04/10/10 06:28:55ID:WMU70etV0737ドレミファ名無シド
04/10/10 07:11:29ID:OSmQwn9J0738ドレミファ名無シド
04/10/10 07:22:39ID:zOa+vOVjメタルのリフは涼しい顔して弾くからかっこいいんです。
まぁ初心者ならメタリカよりメガデス。メガデスよりは、
グリーンデイのバスケットケースがいいんでは?マジレスですが なにか?
0739ドレミファ名無シド
04/10/10 08:36:44ID:xpKwyLXJギターがよりドンシャリになったな…
ちなみにMETALLICAのJarはリズムギターがソロやイントロのリードを弾いてる。
初心者にしては音の作り方もそれなりに知ってる気がするんだが…
自分が本当の素人の頃って言ったらアンプのセッティングなんてぐっちゃりでしだよw
0742ドレミファ名無シド
04/10/10 12:49:30ID:XY83mFzDつまらないスレになったな。
もう終わりだな。
0743ドレミファ名無シド
04/10/10 14:02:46ID:48zp3Wek0744ドレミファ名無シド
04/10/10 15:31:09ID:9OQKi7m9もう会えないね、どこぞのスレや板へいってもがんばってね。
0745ドレミファ名無シド
04/10/10 16:06:28ID:OSmQwn9J0746ドレミファ名無シド
04/10/10 17:45:06ID:ypEkS/1e,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
0748くりふ
04/10/11 08:19:14ID:lewtN5m7http://www.yonosuke.net/clip/4/58.mp3
イントロ(秀逸!)終わってからのギターの入りは片側だけだった気がして無理やりやってみたんだが
後で確認したら原曲は全然両方で鳴ってた。あと音色もいじってある上時間がなかったので
ベースは雑だわで色々とスマヌ。でも今回はベースも音色に気を使ってみたの。ちょっとだけお利口さんな音にした。
あと音量も2回チェックしたの。だからベースでかすぎって事はだいぶなくなった…筈。
0749549
04/10/11 10:45:17ID:kHofhRMHキターー!!
俺のような恥ずかしい音源にくりふさんがベース入れてくれるとは…。
イントロは原曲のとおり逆再生方法でやろうと思いましたが、やってみたらひどかったんで
CD通りに耳コピしました。(ちょっと違うけど)
イコライジングまったくできないので自分のギターの音が低音モコモコしすぎて申し訳なかとです。
でもベースがあると安定感が違いますね〜。MDに落としてちゃんとしたオーディオで聞いてみたら
PCのスピーカーより迫力が出てよかったです。
0750411・・・であってたっけ俺?
04/10/11 13:15:16ID:iKHvnEL7最近恋愛関係の不器用さに泣きまくってるので思いっきり叫ばしてください。
So Fucking What!?ってさ(つд`)
0751ハヴァー
04/10/11 13:45:10ID:Xj5y4gjjもう、俺の本業ボーカルって事でいいや
レイプ予想曲
ウィスキー
ブラッケンド
ところで暇をください('∀`)
0752ドレミファ名無シド
04/10/11 15:44:13ID:pP31pb2T0754ドレミファ名無シド
04/10/11 23:22:27ID:k08x874wどこかで買えませんか?
0755ドレミファ名無シド
04/10/12 09:05:01ID:HiuQiW7+■ 販売開始予定 : 12月発売予定
■ 商品番号 : EX1000000103
■ 販売店 : (有)エキスポスタイル
1986年発表の歴史的アルバム「マスターオブパペッツ」の当時のステージを再現!
ファンにはたまらないのがクリフバートン!
SMITIのプレイセットになって奇跡的なフィギュア化!
(SMITIとは、アメリカのトイメーカー「スティーブンソン社」の代名詞的ブロックフィギュアのシリーズ。
日本でもKISSやPUFFYなどでお馴染みです。)
フィギュア高さ約8cm
http://www.barks.jp/image/shop/product/1000000103/metallica1.jpg
http://www.barks.jp/image/shop/product/1000000103/metallica2.jpg
0756くりふ
04/10/12 12:56:21ID:JYpn4I+Qどっかのそっくりさん大集合とかで数合わせに呼ばれたくらいのレベルで似てない(´Д`)
クリフとか絶望的。しっかりベルボトムなのは評価するがリアル路線じゃなくてもっと
デフォルメの方がよかった気がする。
0758ドレミファ名無シド
04/10/12 17:09:54ID:E3bs2NnM0759ドレミファ名無シド
04/10/12 17:51:17ID:tEslncXp0760ドレミファ名無シド
04/10/12 18:34:39ID:Vbi2X7IG0761ドレミファ名無シド
04/10/12 20:27:59ID:dKUBiG0Aうわなんだよこれw
大体手がチョキだし、楽器弾けねーし。
思いっきしリアル路線で海洋堂に依頼きぼんぬ。
0763ドレミファ名無シド
04/10/13 00:01:56ID:d2uILB9D0764ドレミファ名無シド
04/10/13 01:44:33ID:Wprq+VmWhttp://www.blisterdirect.com/products/official/094.html
一個£9.99(何故かジェームスだけ£19.99)
http://www.starstore.com/acatalog/James_Hetfield_1.jpg
http://www.starstore.com/acatalog/Lars_Ulrich_1_1.jpg
http://www.starstore.com/acatalog/Kirk_Hammett_1.jpg
http://www.starstore.com/acatalog/Jason_Newsted_1.jpg
ボックスセットは£64.95
http://www.starstore.com/acatalog/Metallicaboxset_CU.jpg
0766ドレミファ名無シド
04/10/14 02:07:32ID:TFAAEIcd0767ドレミファ名無シド
04/10/14 02:28:15ID:GBxeVekR0768ドレミファ名無シド
04/10/14 03:04:00ID:yt195w/nなんだが、そのときエンター・サンドマンを演ったのね。
なにがビビッたって、あの結構長めのイントロの間ずーっと同じ調子で、しかも激しくジェイソン・ニューステッドが
ヘッドバンキングしてたこと。
ジェイムズのダウンピッキングも凄いけど、ジェイソンのあのヘッドバンキングは在りえない。常人だったら目まわすか
貧血起こして倒れてるよ。
0769ドレミファ名無シド
04/10/14 03:06:28ID:8vTZaJdw0770ドレミファ名無シド
04/10/14 07:28:33ID:yltoB9Kg0771くりふ
04/10/14 09:34:07ID:OSoBK2/q俺も首の振りすぎで半年に一回くらいムチウチみたいに首が回らなくなる。
寝違えのひどい版みたいな感じ。足元の返しに頭ぶつけてタンコブ作った事もあったなあ。
せめて流血してたらまだかっこよかったんだが。
0772ドレミファ名無シド
04/10/14 12:03:25ID:yltoB9Kg球場にサンドマンが流れた。カッチョイイ
0773ドレミファ名無シド
04/10/14 14:51:24ID:23gedWme0774ドレミファ名無シド
04/10/14 15:27:37ID:gbbahX070775ドレミファ名無シド
04/10/14 17:59:21ID:pbJsgPLe0776ドレミファ名無シド
04/10/14 18:41:11ID:Y9mNkcwL0778ドレミファ名無シド
04/10/16 01:44:42ID:xvGGLxhl0779ドレミファ名無シド
04/10/16 13:25:07ID:OqkPAjF10780ドレミファ名無シド
04/10/16 17:12:57ID:C3Y9tSP70781ドレミファ名無シド
04/10/16 19:27:20ID:v1F5rmLg0782ドレミファ名無シド
04/10/16 23:18:29ID:VQgUT9be0783339
04/10/17 11:20:30ID:frDbAw+U遅レスですがソロありがとござます
このスレ大好きだ。なんだかんだで形にしていただける。
誰かも言ってましたがベースでかいの気持ちいいですなー
くりふさんが以前にktuluやる漢はいねーかといってたので
やってみてますが・・・なげーよ・・・。9分弱だもんなー
0784ドレミファ名無シド
04/10/17 14:43:08ID:XyowgIAF0785ドレミファ名無シド
04/10/17 21:05:11ID:vOKTkHSx結構きついけど。
0786ドレミファ名無シド
04/10/17 21:08:56ID:vOKTkHSxカークは実質ソロだけだからストラトでもよさそうだけど、ストラトでメタリカのリフはひけないよ。
でもPUをホットレイルとかのシングルサイズハムにするとかすれば、わりといけるよ。
0788ドレミファ名無シド
04/10/17 21:16:12ID:wwlqMQDp0789ドレミファ名無シド
04/10/17 21:17:33ID:wwlqMQDpすまんこ
0790ドレミファ名無シド
04/10/17 21:22:49ID:KuSnvD+qサンドマン弾いてみたけど音めちゃくちゃ軽いわ。
0791786
04/10/17 21:32:43ID:vOKTkHSxHS-3って、結構低出力だっけ?
けど俺ストラトのPU、フェンダーの純正のつけたままカテドラルとかやってたから、
まんま同じ音は無理でも、また別の音ということでやれば、それはそれでいいのではないかと。
イングヴェイがメタリカやったらこんなかんじ。みたいな。レクチとかアンシュミでなんとかする。
とかいいつつ俺はシングルサイズのハムに替えちゃったけど。
0792ドレミファ名無シド
04/10/17 21:38:49ID:KuSnvD+qかなり出力低いよ。弾きにくいことこの上ない。
しかもハイゲイン系のアンプシミュでガンガンに歪ませると結構潰れる。
EMG+Boogieみたいなコシと粘りのあるサウンドにならない。
まぁ、普通のハムが乗ったクレイマー持ってるから、それでいいや。
気が向いたらなんか録ってうpします。
0793ドレミファ名無シド
04/10/17 22:45:30ID:FQ6PtsIjEMG+ブギーにEQ修正みたいな感じじゃない??
そんな大口叩いてる俺は100wの馬鹿でかいトランジスタマーシャルにボスのイコライザー、ハム付きギターで無理やりやってる
0794ドレミファ名無シド
04/10/17 23:14:05ID:m0L84YLB自分で気に入ってるなら何よりじゃん。
俺なんか、BOSSのOD-3でメタリカサウンド作れないかなとか妄想しまくりだし。
キルエムの音なら作れそうな雰囲気なんだけど、どうだろうねぇ?
0795ドレミファ名無シド
04/10/18 00:12:04ID:e4V9Bsm/0796549
04/10/18 00:53:58ID:L2QIfwLfそれわかるな。キルエムくらいの音ならだせるんじゃねーかみたいな。
ちなみに私はヒュース編んどけとなーの50のコンボにBOSS GT-3セットしております。
PUはリアにダンカンのSH-4、フロントに同じくダンカンの59モデルをレスポールに搭載しとります。
他にヒュース編んどけとなー使ってる人いないですか〜?
0797ドレミファ名無シド
04/10/18 01:12:25ID:v2PWB5Jv0798ドレミファ名無シド
04/10/18 02:50:10ID:BHo98CU00799ドレミファ名無シド
04/10/18 09:34:43ID:182KVkWoアンプのセンドリターンに最高周波数だけMAXあとは全部カットのイコはさんでみ
0800ドレミファ名無シド
04/10/18 13:05:50ID:pTA9q0buジェイソンみたいな音を出したいんですが、どういうセッティングにすればいいですか?
エフェクターなども繋ぐべきでしょうか?
0801くりふ
04/10/18 13:18:39ID:soqAysDBちょっと高めのジャズベ系(アクティブ)のベースをハイファイなアンプで
ローをきかせつつシャラランって高域も鳴らせばジェイソンってイメージが俺はあるなあ。
ジェイソンはサドその人に調整してもらったサドウスキーをめっさ金かけた機材(詳しくは知らない)
+理想的なピッキングで凄く綺麗に鳴らすって感じだからピッキングも考えた方がいいかも。
音はジェイソンの方が重いけどピッキングはエレフソンの方が重い感じでガッシガッシ弾いてると思う。
0802ドレミファ名無シド
04/10/18 14:34:09ID:teVwGum00803ドレミファ名無シド
04/10/18 19:56:26ID:UnhUYpcUパッシブのほうがいい感じでザクザク感がでるように感じまつ。
あとケトナーはヘッドがケトナーでスピーカーがマーシャルだと結構よかたです。
0804ドレミファ名無シド
04/10/18 20:02:58ID:0e8bUQfLギンギラ感がうまく中和してくれないかな?
あと、メガディストーションはちょっと安いからちょっと興味があるのでございます。
0805ドレミファ名無シド
04/10/18 20:09:10ID:UKAwTuUF0806ドレミファ名無シド
04/10/18 20:32:06ID:qllGf7Oq0807ドレミファ名無シド
04/10/18 21:59:01ID:74fCGRgs0808800
04/10/18 22:11:35ID:XxKQLbheレスありがとうございます!
今のバンドではメタリカやメガデスを中心にコピーしています。
基本的にピック弾きなので、ジェイソンやエレフソンの音を目指そうと思うんですが
どのアンプでどんなセッティングにしても
メンバーから「違う」と言われてしまいますorz
サンダーバードでは重い音が出しにくいんでしょうか・・・。
0809ドレミファ名無シド
04/10/19 12:17:02ID:4XcvJPCP0810ドレミファ名無シド
04/10/19 12:24:01ID:GNSU4wZkEMG81+メタルゾーンの音は
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9875.mp3
を参考にしてみてくだされ。
あくまでも音、ですよ、演奏面は不問にて願います・・・w
0811ハヴァー
04/10/19 13:08:28ID:AQ6txRDxMAMA SAIDいい曲なんですよ
だからお前ら俺に時間をかしてくれるといいと思います。
0812803
04/10/19 13:17:00ID:Qz/N9JlIスマソ・・・il||li_| ̄|○il||li
0813ドレミファ名無シド
04/10/19 13:32:28ID:33s8s4wsはぐれメタルさん!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています