【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.2【重低音】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/08/09 11:53ID:XpXO6XEL【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.1【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/
★スレタイ通りMETALLICAの音について語るスレです。
★使用機材などについて語ってください。
★荒らし、煽りは、完全無視&放置して下さい。
注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★では語れ(゚Д゚)ゴルァ!!
0351210
04/09/15 20:01:28ID:WRMqYss/>あと場所やら日程やらで参加できない皆様、音源は可能な限りうpります。
>というかね、このスレの存続はあなた方にかかっていると言っても過言ではないのです。
>これは一時の祭りであって「メタリカスレ=オフスレ」になってはいかんのです。
>がんばって書き込みまくってオフ色を薄めてください。
>「メタリカスレ=うp、オフ、メガデス、バンドについて等メタリカにまつわる事ならなんでもアリ」になるように。
これについて。
このスレではオフの感想やらでレスするのは無しで、行ってない人からの質問にのみ回答可。
うpされた音源については語ってもよしとするってのはどうかな。
あと、乙とかの挨拶も無し。
幹事が1レス、オフ会終わりましたとだけ報告。
なんか堅苦しいようだけど、過去のジャムオフスレの2の舞は避けたいなと。
ただまあ、スレの流れとかいろいろあるんで最後は各個人の良識に頼るしかないけどね。
長々とすんません。
0352串
04/09/15 22:59:38ID:knldmKuD・for whom the bell tolls.Bクリフ D仁藤 Dスラッシュギタリスト
・enter sandman...........D仁藤 Bエイブ
・creeping death..........D仁藤 RGはぐれメタル Gかっつん Gモンキー
・fuel....................D仁藤
・master of puppets.......G蛍原 G・Dスラッシュギタリスト D仁藤 Gかっつん
・Fight Fire With Fire....LGはぐれメタル
・Damage, INC.............LGはぐれメタル Gかっつん Dスラッシュギタリスト
・helpless................Bクリフ G・Dスラッシュギタリスト RGはぐれメタル G蛍原
・four horsemen...........Bクリフ G・Dスラッシュギタリスト
・whiplash................G・Dスラッシュギタリスト
・motorbreath.............G蛍原 G・Dスラッシュギタリスト D仁藤
・Welcome Home............289
・Disposable Heroes.......289
・Leper Messiah...........289
・Orion...................289
・One.....................289
・Fade To Black...........289 Gモンキー
・Ain't my bitch..........288 D仁藤
・battery.................RGはぐれメタル G・Dスラッシュギタリスト Gモンキー
・UntilItSleeps...........D仁藤
・HERO OF THE DAY.........D仁藤
>スラッシュギタリストさん
ご指摘ありがとうございます。助かります。
>仁藤さん
大変失礼いたしました。
セッティング時間とか入れたらやれる時間は実質3時間ちょっとぐらいかな。
5〜10曲程度を繰り返しで、後は適当でってところでしょうか。
0353289
04/09/16 06:42:28ID:4tn9An/q0354はぐれメタル
04/09/16 07:43:21ID:VrpUzmbKギターがリペアから戻って来ていない・・・練習頑張ります。
ギターで躊躇されてる方々、僕もショボいんで、安心して遊びましょう。
Bの後輩誘ってます。未定ですが、可能であれば参加したいと。
FUELはBできるみたいです。でも現状は未定ですのでスルーして頂
ければ。最悪見学でも(生くりふさんを見る事ができたら)嬉しいみ
たいです。
>>\さん
参加表明嬉しいです。よろしくお願いします。
※別のセッションで一緒にやらせて頂いてる方です>ALL
0355くりふ
04/09/16 09:04:35ID:IgRfFy7+OK,OK
で、>>289さん達はどうするんですか?バンド単位で参加して
・Welcome Home
・Disposable Heroes
・Leper Messiah
・Orion
・One
辺りをやるってことになるのかな?
0356ドレミファ名無シド
04/09/16 09:54:29ID:TmomZN3X気持ちは応援age
0357ドレミファ名無シド
04/09/16 09:59:52ID:kKZQVZbdかなり気持ちは応援!です。音源うpよろしく。
0359ドレミファ名無シド
04/09/16 14:33:35ID:Lq+qFA8Cスルーでつか?
0360ドレミファ名無シド
04/09/16 16:27:02ID:uIJKOKx0すまーした顔してオフに来るのかと思うとものすごくイヤな気分になる。
0362ドレミファ名無シド
04/09/16 18:18:57ID:i52ngwa9それはここが何処なのかと、何処で企画されたオフなのかを理解シレ。
ここにいてネラー気取ってる香具師も一歩外界に出れば普通の香具師だって山ほどいるからな。
0363210
04/09/16 19:51:32ID:ykAI42VW0364ドレミファ名無シド
04/09/16 21:44:34ID:xro45Y3/そういう空気悪くする発言控えようよ。
362さん言うとおりここ2ちゃんねるなわけだし。
仲良くいきましょー
0365くりふ
04/09/16 22:05:05ID:EFfrcpIdあれ?送ったのになあ。俺のだけかもしれないけどホットメールは時々メール来なかったり
送ったメールが届かなかったりするんでもう一回おくりますね。
0366くりふ
04/09/16 22:15:31ID:EFfrcpId0367210
04/09/17 00:11:05ID:w+KVbToYあ、テストのためこっちからも送ってみます。
0368エイブ
04/09/17 01:43:53ID:oyfgk6WV0369くりふ
04/09/17 08:17:53ID:UoCu0Ahf210さんが>>367で送ったというメールは届きました。次このスレ見た時(多分夕方)にまだメールが届いてないようなら
めんどくさいのでここでネタバラしちゃいますね。
んで>>355に補足ですがバンド単位云々は全然構わないのです。
ただやる曲が定まらなくなるので確認だけしとこうかと。
バンドでやってもらえるのなら
・Welcome Home
・Disposable Heroes
・One
この辺が聴きたいすね。Oneとか凄く無責任w
あとこれは個人的な興味ですがベースの人はピック弾きですか?
>>359
その辺俺も気になってたので
Tornado of SoulsとかDread and the Fugitive MindとかDevil's Islandとかイントロちょろっと弾いて
反応を見てみようと思ってますた(・∀・)
0370くりふ
04/09/17 08:21:12ID:UoCu0Ahfメタリカからほっぽり出されたムスが「メガデス」というバンド名にしたのって
メタリカと同じMで始まる単語で、その上アルファベット順にするとメタリカより先に並ぶからだよね?
0371くりふ
04/09/17 09:55:32ID:UoCu0Ahfカッチョ良すぎ。向こうでは新譜の評判良くないけど俺はジャストミートっぽい。
0372210
04/09/17 13:35:44ID:w+KVbToYメールきましたよ。
ついに後10日をきりましたね。
楽しみです。
0373ドレミファ名無シド
04/09/17 16:35:17ID:2ahwJPoJ0374くりふ
04/09/17 17:05:07ID:i4EfKzx9アレで通じればいいんだけどどう説明していいかわからんかったもんでw
んで俺は
・hit the lights
・for whom the bell tolls
・creeping death
・master of puppets(エイブさんが入るならソロとか入る程度)
・Damage, INC
・helpless
・battery
・motorbreath
を弾けるようにしてたらいいのね。こんなに沢山大丈夫なのかw
他はなんとかなるとしてダメージがヤバイなあ。
あともう少しで形になるのにってのはこれなんだけど
・four horsemen ギター二人
・enter sandman ギター二人
やる人いませんか?
それからVoの¥さんはこれ全部いけますか?「こんなに沢山歌えねー」とか
「この曲はヤラネ」とかあったら他の人が準備していくと思うので申告プリーズ。
あと「俺コレが歌いてーんだよ」とか。
0375ドレミファ名無シド
04/09/17 18:37:44ID:ljgaxdg90376ドレミファ名無シド
04/09/17 18:44:42ID:tGhcBRTL0377\
04/09/17 18:52:10ID:ASvqFVrk一応歌詞は持っていきますが。
他の方で歌いたい方がいるなら、
歌ってもらって自分はコーラスでも良いですし。
他に歌う人は串さんと誰でしょうか?
そちらの希望を優先してもらって結構ですよ。
あと、時間があったらベースもちょっと弾きたいので、
last caressをベース弾きながら歌わせて頂ければと。
あと、enter sandmanも出来ればで結構ですが。
歌いたいのは、Blackenedとthe princeがやりたいです。
0378210
04/09/17 19:02:43ID:w+KVbToYそうですね、参加しない人にとってはスレが見づらいかも。
や(ryさんの避難所借りますか。
せっかくあるんだし。
http://jbbs.livedoor.com/music/7038/
>>375
俺はロドリロドあたりのほうがレパートリー多いんだけど、
他の人が参加しないことには・・・
0379ドレミファ名無シド
04/09/17 20:15:38ID:GIT4/7ly俺はblackenedに一票
0380ドレミファ名無シド
04/09/17 22:11:57ID:+yY/Kh9T今やってる中ではThe UnforgivenU。
あんなアルペジオ弾きながら歌えねぇよ(;´Д`)
それに比べればバケツなんて歌って弾くのなんてチョロイチョロイ。
Fade To BlackやらNothing Elesやらアルペジオしてる曲は全般厳しい…
パートによるんだろうけど、Vo&Gtでみたら圧倒的な希ガス。
0381ドレミファ名無シド
04/09/17 22:19:27ID:gGiHLuW2DISPOSABLE HEROESの刻みが無茶苦茶疲れる。
特に難しいとかじゃないけどとにかく疲れる。
特にジェイムズパートなんぞずっと刻みっぱなし。休みなし。
死ねるってアレ。
0382ドレミファ名無シド
04/09/17 23:52:34ID:dBhHQPB9昔Vo&GtでMetallicaコピーやってたけど、俺の場合逆だわ。
確かにBlackenedは弾きながら歌うの難しくないけど(曲自体は難しいと思う)速い曲のほうが俺は苦手。
Metal militiaとかDamage incなんかはVo&Gtには結構キツイと思うな個人的に。
Damage incなんか未だに弾きながら歌えないよ(つД`)
でも不思議とMetallicaのアルペジオ部分で困ったことないんだよな。
・・・俺ってMetalに向いてないのかも。
>>379
Orionに一票
0383ドレミファ名無シド
04/09/18 00:32:53ID:6aNsuoL6そういう意味でも難しいと思う。一見さんと初合わせする
オフで通せたら大したもんだ。
ジャスティスなんかはある程度回数とかゴマカシでも通せるw
0384210
04/09/18 00:57:24ID:ywg1TdJEまあ、ツーバス叩けない俺が言うのもなんだけど。
0385ドレミファ名無シド
04/09/18 02:34:34ID:W2ElxvEH0386ドレミファ名無シド
04/09/18 04:24:14ID:u4rvk7wBさぞかし気持ちいいだろうな…
なにせ本人達ですらライブだとしくじるくらいだから
いまMemory Remains練習中。
0387ドレミファ名無シド
04/09/18 04:24:20ID:tz5//ieuDamageは割りとノリで押し切っちゃうけどmilitiaは厳しいね。
電池もムリポ…orz
METALLICAのコピバンで電池が出来ないのマジで痛いよ。
コピーした事無いけどEye Of〜何かも難しそうだな…
他人が難しくても自分にとって…って言うのはありそうだね。
Jameだってきっと自分のフレーズに自分で歌乗せてるから出来るんだと思いたい…
でもLive Shitとか聞くとKirkの音の方が中息持ち上がってて
ユニゾン時のJamesの音を割りと目立たなくしてるの気のせいかな??
流石に粗があって欲しいと願う(藁
0388ドレミファ名無シド
04/09/18 08:54:55ID:5j397GIT0389くりふ
04/09/18 09:50:34ID:UKXJk5gS先を越されてたな。すまんこって。立てますたので参加者各位以後はここで。
メタリカコピーオフ・控え室
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/7038/1095467943/
>>375
初期しかやんねえつもりはないんですが固まったのをすくいあげてみると
こうなった次第で。希望者次第で候補に入ってるヒューエルとかも全然ありでっせ。
>>379
なんだろなあ。まずメタリカのミドルテンポ全般が俺に向いてないような気がするのでちゃんと判断できない。
Where the Wild Things Areとかきつそうな気がするけどたぶん一番ではないな。
0390210
04/09/18 09:59:06ID:ywg1TdJE演奏についてはジェームス以外は語ることなしですか?
それでいいんですか?(つA`)
0391ドレミファ名無シド
04/09/18 12:58:56ID:g7FasBGT漏れもそう思いたいよ('A`)
英語を母国語のように使いこなせれば、今より幾らか楽になるかな?
ばてりもみりてぃあもライブでやりたいよな。
ライブだからノリでやっちゃうことも出来るけど、どうせならちゃんと演奏したいし。
次回はこんな下手っぴなオイラでも参加出来るオフきぼん。
>>390
叩けないオレからすると、ドラムは全曲難しく感じる。体力面でも。
ていうか尊敬する。
0392210
04/09/18 16:42:54ID:ywg1TdJE>次回はこんな下手っぴなオイラでも参加出来るオフきぼん。
それを言ったら俺だって今回微妙なんだけど・・・
まあ、俺はアホになってきますよ。
英語を母国語みたいに扱えればいくらかよくなるでしょ。
そっちに力が入らなくてすむんだから。
ラーズはうまくは無いけどドラムに慣れてる感じはしたな。
スタミナも結構あるんじゃない?
0393ドレミファ名無シド
04/09/19 07:13:07ID:knyGfTXD0394ドレミファ名無シド
04/09/19 08:55:50ID:6CVOq/eX0395ドレミファ名無シド
04/09/19 17:58:25ID:Q/4b5zFaマスタ!マスタ!!(・∀・)
昨日ボーナス使い切っちゃったーよ、、、
0396ドレミファ名無シド
04/09/19 18:17:22ID:5psZsrVW0397ドレミファ名無シド
04/09/19 18:48:49ID:nNyxpVUdそれ以前の白のEXも(・∀・)イイ!
しかし鉄板張ったやつは微妙…
0398ドレミファ名無シド
04/09/19 22:47:42ID:fer5wwIMfour horsemenとかスピードがかなり速くなってて凄まじくかっこいい。
0400ドレミファ名無シド
04/09/19 23:06:00ID:fer5wwIM0401ドレミファ名無シド
04/09/20 00:45:24ID:gajOHIH8木目の奴いいね〜俺も欲しいです。
俺的にヘッドの部分が気に入ってます。鉄板ギターのヘッドあれに変えたい。
0402ドレミファ名無シド
04/09/20 09:10:15ID:iFDy3Ya1誰か漏れに嘘だと言ってください。
0403ドレミファ名無シド
04/09/20 09:37:00ID:NUStEf3m0404くりふ
04/09/20 13:42:41ID:n22dMKQtお前ら9/26(日曜日。クリフ・バートンの命日イブ)池袋でメタリカコピーオフやりますよ!!
・0次会
12:00にJR池袋駅、中央口改札前通路(中央口1と2の間)で待ち合わせ。
スタジオに行くまでに飯を食いつつちょこちょこと打ち合わせを。
・セッション
14:00〜18:00
スタジオMIB Aスタです。
http://www.studiomib.jp/
・2次会以降は特に決めてないけど駅前のどっかで飲んだり
曲数が自慢のパセオっつうカラオケ屋が近くにあったので
メタルカラオケ大会になるかな、と。
参加料は¥2000前後とみていてください。
見学は歓迎ですがスタジオ料金は皆と同じだけ負担してもらいます。
当たり前だけどその他飲食料金も頭にいれといてください。
問い合わせ・確認・叱責・激励等、普段の進行ははこちらで
メタリカコピーオフ・控え室
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/7038/1095467943/
0405ドレミファ名無シド
04/09/20 13:44:48ID:NUStEf3m0406くりふ
04/09/20 13:53:41ID:n22dMKQtちょっとだけ待ってけださい。
>>405
人数が集まらんとどうにもねえ。
でも東京もこんなに集まるとは思ってなかったし試しに募ってみては?
0407ドレミファ名無シド
04/09/20 16:08:22ID:a3WLge+n市販の鉄板の奴先輩に弾かしてもらったけど音が軽かった・・・
指板がローズウッドだからかな?
まぁ初期のジェイムズもローズだけど。
0409ドレミファ名無シド
04/09/20 21:49:22ID:Qzb4kDBXもし名古屋でやってくれるってヒトがいたら考えちゃうかも。
0410ドレミファ名無シド
04/09/20 22:15:57ID:ZteNqe4x0411ドレミファ名無シド
04/09/21 00:38:36ID:D/4Rc8gjそれはそうとKen Lawrenceのギターのヘッドの写真ないか?探してるんだ。
0412くりふ
04/09/21 09:41:43ID:AEUuPiQPおっ。参加は東京の方ですか?もしそうなら>>404にある「メタリカコピーオフ・控え室」の方へどうぞ。
>>411
もし人が集まるようなオフ終了後の控え室使ってもらえるとあのスレもたぶん幸せ。
0413ドレミファ名無シド
04/09/21 09:56:56ID:sK8pyP7I知っているかもしれないけどあのギターってジェイムズのを含めて3本作ったらしいね。
その内の1本が以前都内のギター屋で売っていたよ。
(残念ながら現物は見てないけど・・・)
とんでもない値段でした。
0414くりふ
04/09/21 09:57:55ID:AEUuPiQP・基本はピック
・元々弾きまくりプレイヤー
・徐々にボトムを支えるプレイをするようになる
・4弦から5弦へ比較的早い時期に移行
とプレイスタイルは結構共通するものがあるのにまったく似てないよね。
俺はエレフソンの方が好き。でもエレフソンのラインってどこまでオリジナルで
どこまでムスの指示で弾いてたのかわからんのよね。ピースセルズのイントロとか
最高にクールだと思ってたらムスが考えたらしいし。
ジェイソンのオリジナル部分は結構判断材料多いからまだわかりやすいんだが。
0415ドレミファ名無シド
04/09/21 12:10:37ID:PIkrddkfこれじゃ小さい?
ttp://www.personal.psu.edu/users/d/a/daj154/james%2090s.jpg
0417411
04/09/21 17:42:17ID:D/4Rc8gjLoadあたりで使ってたのと、最近使ってる木目の違うタイプともう一本あったのか。初耳ですわ。
個人的にLoadの時期のはスラッシュ系向きの見た目で、今のはクリーン使う系の曲に向いてる見た目な気がする。
個人的な意見ですがね。
>>415
おっ、この大きさがあれば十分です。ヘッドの形状がハッキリ写ってるんで、どうもすんません。
>>くりふ氏
その時は使わせてもらうのできっと幸せ。
名古屋は今のところ俺と405氏と409氏だけですかね。参加できるパートも書いてもらえるともっと幸せ。
0418ドレミファ名無シド
04/09/21 21:53:17ID:T80HB5+Nオフ行けない組ですが、当日くりふ氏はやはりあのルールに則ってベルボトムをはかれるんでしょうか。
生くりふ見たいぞゴルァ!
0419ドレミファ名無シド
04/09/22 00:10:15ID:vMOL3xNEみなさんはコピーの際にどんな機材で音作りしてますか?
今バンドでメタリカなどのコピーしていてBlack〜Reloadくらいの時期のギターサウンドを再現したいのですが
メサブギーのアンプヘッドを買うほどのお金がありません・・・
そこでみなさんにお聞きしたいのは、3〜4万前後であの音に近づくアンプシュミレーターなどが
あれば教えて頂きたいのですが。よろしくお願いします。
0420210
04/09/22 00:50:43ID:gc54vGfyあとは、録音した後の編集であの音になってる可能性もあるので、
やっぱり楽器屋で納得のいくエフェクターを探すしかないかと。
月並みな意見で申し訳ないけど。
0421ドレミファ名無シド
04/09/22 01:39:04ID:+Kbp5OYQBOOGIEはパワーアンプの干渉が大きいからプリだけでは多少厳しいが、それなりに満足するかと。
LR期の音は作ろうとした事が無いからわからないけど、JamesのMk-Uより、
Kirkのレクチの方があの手の音は得意だと思うからスタジオプリだとどーだろ。
全然かんけーないアンプでもパライコを使えばMarshallでもそれらしい音にはなるよ。
ただ音作りが糞めんどーな事になるかもしれないね、パライコになじみが無いと。
ベリンガーのパライコなら中古で5000円あれば手に入るぞ。
0422413
04/09/22 10:30:28ID:mqw95MlZなんでもアメリカのコレクターからの委託だったらしく120万円って言ってたよ。
写真では見たんだけどインレイやLED仕様などあのまんま。
どっちかっていうと鑑賞用っぽかったよ。
>>417
Ken Lawrenceの3本作ったうちの1本はジェイムズが使っていて
あとは限定扱いで売っていたんだろうね、おそらく。
あのギターってクリーントーンが独特で良いよね。
Ken Lawrenceってカナダの家具職人って聞いた記憶があるけど
家具職人ってギター作らせるとZEMAITISを含め個性があって良いと思う。
まぁZEMAITISは好き嫌いが激しく分かれると思うけど・・・
0423くりふ
04/09/22 10:55:13ID:pEZR/Hpbちなみにバートンさんにはこれっぽっちも似てません。
ちょっと前からあご髭をはやしてジェイソン度が10%くらいアップしたけどやっぱり似てない。
でも一度はやってみたいね、ベルボトムにミスフィッツのTシャツ着て
バーガンディのリッケン4001にビッグマフ→80年代のお弁当箱みたいなMORLEYワウ→メサブギー。もうコスプレやね。
ちなみに友人の凄腕リペアマンから聞いたところクリフがつかってたアリアは
サーキットを物凄くいじり倒してたらしい。あれ買っただけじゃダメらしい。というかリッケンも相当いじってそう。
フロントがダンカンだかになってると聞いたことあるけど。
0424ドレミファ名無シド
04/09/22 11:08:25ID:SLcL9bb4アリアプロのベースもってきたのよ。何か古臭い感じの
スルーネックのやつ。価値もなんもわからなかったから
「だせー」とか言ってた。それから数年たって雑誌のクリフ特集みたいの
読んでたらあのベースが・・・ 何も知らなかったあの頃・・
0425ドレミファ名無シド
04/09/22 11:32:59ID:jHt+VOrh友達が親戚にもらったってPE持ってきた事あったけど、レスポールのニセモノみたいで
激しくかっこ悪いと思ったもんなあ・・・。ダセーヨとか言って。
今思えばあのPE激虎トップだったし、結構値打ちものだったのかも。
0426ドレミファ名無シド
04/09/22 12:05:12ID:8P9hwXRMここのサイトでno leaf clover聞いたんだけど、
CDとかなり違ってて驚いた。
後半ジェイムズぜんぜん声出てないYO
皆さん聞いたら感想聞かせてください。
ttp://mp3.elizov.com/?song=130030&cont
0427411
04/09/22 15:53:03ID:a/rtJsSchttp://www.warmoth.com/showcase/sc_guitar_necks.cfm?type=guitar&start=1&menuItem=8&itemNumber=mn495&subMenuItem=6&subMenuItem2=0
セットネック用作ってくれてインレイ変更できたり細かいオプション変更できたら買うんだけどなぁ・・・ここのエクスプローラーのシェイプ微妙だし。
それはそうと名古屋周辺の方集まりませんね('A`)
名古屋住民ってシャイなんですかね('∀`)
0429ドレミファ名無シド
04/09/22 17:11:14ID:jHt+VOrhリアだけEMGに変えてもパッシブからの変更だとポットごと交換になっちゃうから
フロント&リアを81に交換するって感じでしょうか。
これで費用が4万弱くらい。
目指す方向性的にはアンプシミュより満足度は高いようなかんじね。
0431ドレミファ名無シド
04/09/22 18:12:36ID:KcWLqFtvボッタ栗
0432ドレミファ名無シド
04/09/22 18:17:29ID:Er0sF0Xx0433ドレミファ名無シド
04/09/22 18:18:23ID:jHt+VOrhEMG81 @11,000 *2コ = 22,000円
PUワイヤリング工賃2コ分 4,000円
CTSポット @800*2コ = 1,600円
ポット交換工賃2コ分 2,000円
合計29,600円、やっぱこんなもんじゃない?
0435409
04/09/22 19:05:15ID:SuYu5mpQ名古屋です、はい。実は僕も近い将来USACGでEX作ってもらおうかと企んでたんですが
ダメなんですね、ガックリ。
てか、ワーモスにケンローレンスタイプのヘッドがあるとは知らんかった。
ワーモスて、セットネック物はやってないんかなあ?
ネックもジョイント済みでボディも全て加工済みで売ってくれれば・・・
オフの話から反れてしまいましたね。
0436ドレミファ名無シド
04/09/22 19:16:24ID:v/nivtr0>>421
なるほどSANSAMP,BOOGIE STUDIOPREにパライコですか!
オークションでチェックしてみますね!
色々チェックしてみたいので他にもオススメのものがあれば色々教えて下さい(^^)
>>428,429
EMGのPICKUPも考えたんですが、自分の使ってるギターがIBANEZのRGなので電池をおくスペースを確保できないんですよ・・・
やっぱPICKUPから変えないと始まらないですかね?
0437210
04/09/22 19:34:46ID:gc54vGfyDuncunのDistortionなら雰囲気は近くなるけど、どのくらい満足するかは人それぞれですね。
EMGは高い周波数に小さなピークがあってなだらか。
Duncunは鋭いピーク。コンプレッサーかけたみたいな圧迫感がある。
聞いた印象だとそんな感じ。アンプの音をCDに近づけるなら、もしかしたらDuncunのほうが手っ取り早いかも?
0438409
04/09/22 19:38:03ID:SuYu5mpQRGのコントロールキャビティって、そんなにせまかったっけ? 9V電池1個くらいなら
何とかなりそうですが。
それよりも、もしダイレクトマウントだったら物によってはPUのザグリが浅いやつがあるから
そちらに気をつけたほうが良いと思います。
0439210
04/09/22 19:46:49ID:gc54vGfyそれブート音源だからね。
オフィシャルのCDはたいがいボーカルは差し替えてるよ。
俺の持ってるレッチリのライブビデオなんて演奏丸々差し替えてるし。
もともとジェイムスの歌唱力ってこんなもんじゃなかった?
0440428
04/09/22 20:05:23ID:NT0uEd3b始まらないって事はないと思うけど、EMGにしたらやっぱし
「おぉ〜、コレコレ!」って感じにはなるかな。
あの異常なまでの出力だから、根本的にゲインが違ってくるし
タイトな刻みが気持ち良くイケル。
俺もRGユーザーなんだけど、ポットをミニサイズにしたら
大丈夫ちゃうかな。勘やけど。それで駄目ならノミで掘る。
バスウッドなら簡単やで。
>>429
いや、せめてやったらリア一発でも良いかなと勝手に思っただけでつねん。
つうかEMGの81て今そんなに安いの?
0441ドレミファ名無シド
04/09/22 20:28:01ID:CCyRth3Vクリフの使ってたマフはロシアでしょうか?ニューヨークでしょうか?
近々購入予定で今日試してきたのですが、正直ウム〜となってしまいました
音質の違いは解ったのですが、クリフはどっかなのか気になりこちらで質問させていただきました
よろしくお願いします
0442ドレミファ名無シド
04/09/22 20:29:46ID:Lgt6WI4O「St.Anger」のDVDとかでジェイムスが使ってるGibson LP CTMなんだけど、
ブリッジの向こうについてる金色の装飾ってなんなんだろ。
売ってるならオレもつけてみたい…。
0444ドレミファ名無シド
04/09/22 21:58:41ID:4JPRWZvV>つうかEMGの81て今そんなに安いの?
定価2万2千円の半額が相場では?
http://www.apollonmusic.com/c_menu/pickups/EMG1.html
http://www.espguitars.co.jp/shop/technicalhouse/parts/index.html
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?parm=312^81^^
0445442
04/09/22 22:55:29ID:Lgt6WI4Oそか…。作るのには技術が要りそうだね。
文系で本一辺倒のオレには無理そうな話だ…。
ESPとか作ってくれそうだけどね。
0446ドレミファ名無シド
04/09/22 23:37:28ID:dL53XJvTフロント:EMG60
リア:EMG81
なんだよね??
俺のギター、ESPのMX250も含めて全部そうしてるんだけど。
0447ドレミファ名無シド
04/09/23 00:06:17ID:uxIDfthsLR期以降に作ったモデルはね。
それ以前はEMG81が2基。乗せ変えてる可能性は十分あるけど。
さらにテレキャスなんかは当然EMGじゃないだろね。
全部のギターのフロントに60が乗ってるかは疑問だね…
漏れ的には好みはフロント81なんだけどなぁ。
0448446
04/09/23 05:48:37ID:rCYtiSzhご教授ありがとうございます!
ジェイムズはテリーも持ってるんですか。
勉強になりました。
>>411さん
おいらはエピのゴシックEXであの錆ピックガードに改造したよ〜♪
あとはペグをシュパーゼルに替えるだけ。
0449ドレミファ名無シド
04/09/23 10:24:50ID:ZtuPDTc9僕はゴシックEXに錆ができなかったのでアルミのピックガードつけているのですが
どうやって錆ピックガードにしたんですか?
0450ドレミファ名無シド
04/09/23 11:39:33ID:kw+7C9/Tクリフが生前活動していた時期と、マフ各タイプの製造時期、クリフの趣味嗜好を考慮すりゃあ判りそうなもんだが…
おじさんは泣けてくるよ。。。クリフが好きなら、そのぐらい考えろよ!
0451くりふ
04/09/23 11:57:38ID:PLQeDmktある程度似てたらいいや、て感じで。あの独特なツヤツヤビヨ〜って音はたしかに惹かれるけど。
俺が欲しいのはあの歌心。あのエモーショナルさ。フレーズをなぞればなぞるほど参ったって思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています