>>32
つまり、音楽も需要と供給から成り立つ「ビジネス」なんだ。
ただ楽しいとか、ただ好きなだけでは「趣味」でしかない。

音楽ビジネスの世界で生きていく為に必要なものは何なのか?
「音楽が好きであること」? 
それは当たり前であり、最低条件。

音楽を仕事として成り立たせるのであれば、最後は音楽家も普通のサラリーマンと何ら変わらないです。

一番危険なのは、そういう事を20代になってから気づくこと。
気が付いた時には、他に何も出来ないダメ人間になっている可能性がある。

>>32は自分の信念を持って、限界まで挑戦して欲しい。
結果が良くても悪くても、君の人生の大きな糧になるだろう。

俺らも、君の年の頃は全く同じ考えだったし、疑いなんて持ってなかったと言ってみる。