楽器とアンプの相性にもよるので、ギターアンプでベースを弾いたら必ず壊れるとは
言えない。ただしギターアンプでは中音域を中心とした音作りがなされているため、
ベースの練習用としてもかなり情けない音にしかならない。
例外はポリトーンだが、これも最近のモデルではどうなのかわからないので
自分でちゃんと死相してみましょう。
ベース用としては、よりワイドレンジなキーボードアンプのほうが適しているが、
例えばアンプ内蔵型のパワードスピーカーも(ものによるとは思うが)意外とギター、
ベース兼用に使える。が、ベースとしての音の迫力はやっぱりベースアンプが一番。