最近理論に興味ガ出てきたので、教本を買おうかと思っています。
まとめサイトからのリンクにもあったのですが、
『市ヶ谷低音ゼミナール』っていう教則本はどんな感じなんでしょうか?
近くの書店にないもので、アマゾンで買おうかどうか迷ってるのですが・・・
持っている人、あるいはベースマガジンで連載を読んでいた人の感想を聞かせていただきたいです。
またお薦めの理論書などがあったら教えていただきたいです。