たびたび質問すみません。
僕はベース歴半年くらいなんですが、今までは全て運指は人差し指と
中指のみを使って他の指で弾く事をしていませんでした。
2本だけでも前までは苦にならなかったのですが、最近はやる
楽曲のレベルがあがったのとで2本ではやはり限界があるな〜という
ことで左手を全部使えるように練習しだしました。
とりあえず一番初めに買ったベース入門の本の通りにそれぞれの指を
使って弦を押さえる練習と、ベースが手元になく暇な時は左手の指を
絶えず動かすとゆうような事や左手の指の間ができるだけ開くように
右手で拳を作ってそれを指の間にいれて開けるようにしたり、
コンビニの帰りなど買い物袋を左の小指だけを使って持つというようなこと
をしていますが、
他に皆さんがこうゆう練習をしていた、こうゆう事を日常でしていた
気をつけていた。こうゆうこともやった方がいいよとか、これは効果的
だったという事が
あれば是非教えてください。
よろしくおねがいします。