>>420
ベースは多少の意識を裂くだけでリズムに合わせて手が動くくらいに鍛える。
歌は歌詞なんかを思い出しながら歌っているようじゃ問題外。
どちらも自然に出来るくらいでないと厳しい。

もう少し楽(?)な方法ではベースと歌の譜割を理解して弾くという方法もある。
音を置くリズムの位置を理解した上で、音を置いていくように両方をこなす。
コツを掴むとこっちは上で言ったやり方ほどこなれていなくても出来る。
これをやっている内に慣れてきて自然なやり方が出来るようになったりもする。