【IDに】帰ってきたヌーノ・ベッテンコートスレ【N4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/07/19 21:17ID:yN4YqJx/http://www.nuno-bettencourt.com/
過去ログ
【天才】ヌーノベッテンコート新譜【天才】
http://music.2ch.net/compose/kako/1031/10310/1031056058.html
ヌーノ・ベッテンコート
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1010/10103/1010329210.html
天才ヌーノ・ベッテンコート
http://music.2ch.net/compose/kako/997/997325558.html
0197ドレミファ名無シド
04/10/19 08:04:17ID:XcoeQwIP10だいぐらいすとっくしてたりして(^_^;)
0199ドレミファ名無シド
04/10/19 15:45:00ID:4iQKQoSy0200ドレミファ名無シド
04/10/19 22:17:06ID:5lhd2TtNディレイタイムを極端に短く、フィードバックを長め、
エフェクトレベルを適宜に上げると・・・。(・∀・)イイ!
>>197
今でも使ってるですか?>ME−5
It's a Monsterのイントロのフランジャー、懐かしいやね。
0201ドレミファ名無シド
04/10/20 00:28:55ID:3L4Rh4Ze0202ドレミファ名無シド
04/10/20 00:37:56ID:gtx3+KR/知ってる人教えて。
0203ドレミファ名無シド
04/10/20 01:50:06ID:vOJquBAc俺予約取れた〜!8日に行きます☆
0205ドレミファ名無シド
04/10/20 11:03:58ID:B7HgCrCv"wating for the punchline"は、確か開発中のN4スウェードとかって
やつだったと思う。
カッタウェイジョイントじゃなく、Fenderストラトタイプの
ネックジョイントで、ボディはN4のボディにスウェードが貼られてるやつ。
PUは、S-S-Hで、SはFenderのものだったような・・
Hは相変わらずL500だったよ。
量販するって書いてあったけど、結局しなかったね。
今のN4はコイルタップ出来るようになってるはずだから、高音が出るPUで
フロントのSとリアのHのミックスでやると、"wating for the punchline"の
音(個人的にはシニカルとか)の音に近い音が出ると思う。
0206ドレミファ名無シド
04/10/20 11:50:59ID:w3pEFmqDう〜ん、多分ほぼ全編N4Darkで録ったと思う。
俺あの音大好きなんやけど基本的に「PUのゲインとピッキングで歪ませた音」やね。
あの時のメインアンプって確かFenderのVibroKingやったっけ?
結構歪むアンプやけどやっぱマーシャルとは決定的に違うよね。
それをL-500のハイゲインで弾ききるとああいう音になりますよ。
0209ドレミファ名無シド
04/10/20 17:06:24ID:TqR78EX1あとスウェードでボディーを包んだ新しいワッシュバーンも数曲で使っている。
0211ドレミファ名無シド
04/10/20 23:07:49ID:NVwxxRMg0212ドレミファ名無シド
04/10/21 03:48:41ID:PHJ2TJMhエクストリームの再結成って本腰入れてやるのかな。
なんかぱっとしないとゆうか一時限りってきがする。
0213ドレミファ名無シド
04/10/22 13:35:06ID:5mwOb/SFスマソ。「ほぼ全編〜」っていうのは俺の妄想でつ。
だってNunoって気に入ったギターを使い込む方だし、スウェードは
「作ってみたものの・・・」的なコメントもあったんで。
スウェード使ったってのは一種のリップサービスかなと。
基本的にヤソグギターは聞き手が頭悪そうなんで信用してません。
>>210
再度スマソ。訂正サンクス。
>>212
もちろんゲイリー先生の歌も好きだけど、Nunoの歌も大好き。
Craveで号泣。
0214ドレミファ名無シド
04/10/22 14:46:41ID:5rUBjYLx好みの問題ですが。
だけどヌーノの作る曲は大好き。
0216ドレミファ名無シド
04/10/22 22:50:03ID:5rUBjYLx0217ドレミファ名無シド
04/10/22 23:45:48ID:fbpLH+aG確かにゲイリーなんかの「男臭さ満開」みたいなのは合わんかもね。
まぁ確かに好みの問題だしね。前スレもゲイリー叩かれまくってたし
漏れは両方大好き
0218ドレミファ名無シド
04/10/23 00:02:28ID:ArzIM+6E0219ドレミファ名無シド
04/10/23 00:36:35ID:N4lYxM5g0220ドレミファ名無シド
04/10/23 00:59:32ID:Aap6R+UJ0221ドレミファ名無シド
04/10/23 01:38:57ID:uPaeCpsM0222ドレミファ名無シド
04/10/24 04:48:19ID:WddW9HO3http://www.yonosuke.net/clip/4/11373.mp3
メロディーの音色が変dふぇす
0223ドレミファ名無シド
04/10/24 06:58:16ID:oUmBq4DB同意。ギターテクばっか注目されてるけど、
歌心もずば抜けてあると思う。エリックマーティンの金切り声も凄いけど、
マティアスは純粋にいい歌を上手に歌ってくれる。俺からもオススメしたい。
ヌーノももちろんそうだけど。スキゾフォニック最高。
>>222
朝から感動させてもらったよ。染みたぜ。
0224ドレミファ名無シド
04/10/24 22:34:46ID:5KdeTwj3N4で、木材はオールパデューク。んでバズフェイトン搭載のギターって
型番はどれになるんですか?
上記のギターって2〜3種類あったりします?
0226味噌自前 ◆Mc.DESSY4.
04/10/26 09:48:12ID:FAQ1NPTjN4はアルダーの色違いとパデュークの色違いとRelic版とリリースされている模様。
余談だがWEBでみてブルノ予約いっぱいだったんで諦めてたんだが
ダメ元で電話してみたらアッサリ取れちまった。
1stだけど9日の行ってくるよ。
なにか見ておいた方がいいものある?
とりあえずギターやらエフェクターやらの機材は良く見ておこうと思って。
0227ドレミファ名無シド
04/10/26 09:50:34ID:lJeH7xqo226さんに限らず他の方も、もしよろしければお願いします。
0228ドレミファ名無シド
04/10/26 18:47:51ID:5DjGWepGヌーノの作品の中では特に苦手だったのに・・・
ところで俺P4持ってるんだけどヌーノはどの曲にこれ使ってるの?
N4がよかったんだけどP4のがとにかく安かったから
0229ドレミファ名無シド
04/10/26 18:57:43ID:P5xfnR4e0230ドレミファ名無シド
04/10/26 19:13:32ID:5DjGWepGスギゾ以降か〜
個人的にfurnishedの音が好きなんだけど
何箇所かでは使われてるかもしれないってことか・・・
買ったのずいぶん前だし今更何言っても仕方ないんだけど
0232ドレミファ名無シド
04/10/26 19:59:42ID:5DjGWepGマジですか!?
なんかものすごくうれしくなってきた。
ギター同じだからって同じ音だせるわけないのに
でも研究してみます
231さんありがとう!
0233ドレミファ名無シド
04/10/29 12:00:29ID:3J09MdNF0234ドレミファ名無シド
04/10/29 17:42:48ID:kHpnKkE90235ドレミファ名無シド
04/10/29 22:22:15ID:3J09MdNFそのとおり。
ぬのさんがぷろでゅーすしてるらしぃんで、ちょっときょうみがあって。
さがしてるんだけど、なかなかないね・・・。
0236ドレミファ名無シド
04/10/31 23:18:14ID:K5Fpjvsgキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0237ドレミファ名無シド
04/10/31 23:51:20ID:BcXwEkMUマジ━━━━(゚д゚)━━━━!!??
0239ドレミファ名無シド
04/11/05 17:23:27ID:wQ3WjM9C0240ドレミファ名無シド
04/11/06 01:37:46ID:NULoPllWおいら、Ibanezの10Hってやつ。
0241ドレミファ名無シド
04/11/06 09:28:29ID:w8S2JDGp0242ドレミファ名無シド
04/11/08 18:11:33ID:V8jezXru0243味噌自前 ◆Mc.DESSY4.
04/11/09 23:36:22ID:uBAGpUVBやっぱヌーノはカコイイ!ルークも「歳をとったらこんなオヤジになりたい」
って感じでした。総論からいくと基本的にFUNKなのですが
ギターソロはほとんどルークに振られてボサノバ的な展開、
ヌーノはバッキング+ハモりというスタンスでした。
悪く言えば「明らかにノリきれてない」ヌーノがちょっと残念。
で、機材見てきましたよ。
ギターはやはり「N4」。
パデューク仕様が2本(ウチ1本は「N4」ステッカー貼ったヤツ)
アルダー仕様が1本、色が白かったのでそう判断しましたが
アッシュかも・・・?それはないかな。
予備のほうはタオルがかかってて見えませんでしたが
実際使用したのは上の3本でした。
気になるエフェクタは
BOSS DD-3(ディレイ)
BOSS CE-2(コーラス)
BOSS OC-2(オクターバ)
MXR Phaser90(フェーザー・文字はゴシック体の古いタイプ)
Degitec WAMMYU(オートワウ)
VOXのペダル(多分ワウ兼ボリューム)
BOSS LS-2(ラインセレクタ)
とキャビに3台くらいでした。(キャビは見れませんでした)
アンプはマーシャルでしたが詳細は不明です。
人が多すぎてココまでしか分かりませんでした。
でも、「案外アッサリしてるな」と皆して言ってました。
弘法筆を選ばず・・・ってコトですかね?
0244ドレミファ名無シド
04/11/10 18:18:07ID:gAA7nKfVじきてきにみても、"ぎたー・うぉーず"のときのきざいとほとんどいっしょぢゃないですか?
まぁ、なんにしても、まじかでみれたのはうらやますぃ(´・ω・`)イイナー
0245ドレミファ名無シド
04/11/10 23:50:15ID:vyL64IXW0246ドレミファ名無シド
04/11/11 00:08:55ID:yQ1NdiqIまだいるかな?
おけの作り方とか詳しく聞きたいな。
イントロのアルペジオはPop1のツアーでやっていたやつでok?
0247ドレミファ名無シド
04/11/11 16:49:02ID:pdI63lJa0248味噌自前 ◆Mc.DESSY4.
04/11/11 17:35:12ID:5UZuqsTl詳細は http://www.udo.co.jp/ticket/index.html
ブルーノートに続いていくぞー
復活age!
0250味噌自前 ◆Mc.DESSY4.
04/11/11 18:35:48ID:5UZuqsTl0251ドレミファ名無シド
04/11/11 20:21:53ID:Y3CUBcDb0252ドレミファ名無シド
04/11/12 19:17:50ID:MlvnRshNそーなの?先行で取らないほうがいいの?
0253ドレミファ名無シド
04/11/12 22:46:21ID:VQe044I+良くもなく悪くもなく。
0254ドレミファ名無シド
04/11/13 00:18:41ID:rACjm/560255ドレミファ名無シド
04/11/13 02:30:49ID:iw9W6SpQ一人だったから間すり抜けて結構前に行けたのも有るけど、2,3列目のヌーノの正面で見れたよ。
0256ドレミファ名無シド
04/11/13 18:07:05ID:ScivEBaFでパワーアンプがVHT使ってた。
ヌーノはランドールのRM100だったかな。それとケトナー(たぶんTRIAMP)も使ってたよ。
スペアでケトナー持ってきてた。
ラインセレクターでワウに行くラインを切り替えてたと思う。
0257ドレミファ名無シド
04/11/13 18:10:12ID:ScivEBaFマーシャルは使ってなかったよ
ギターテク?に聞いたから間違いない!
0258ドレミファ名無シド
04/11/14 23:36:26ID:TAVHxn4w━━━━━━━━━━━
/ \
(;☆_★)ノシ━━━━/ †《o@_★o》† \──‐‐・☆ \川^v^川ノ
0259ドレミファ名無シド
04/11/15 00:34:39ID:DPT8vvx70261ロックママ ◆TBwD0Zl1nE
04/11/15 23:08:14ID:UPRUipg+0262ドレミファ名無シド
04/11/15 23:15:46ID:Tw+stv2n布も軽々弾いてるよ
0263ロックママ ◆TBwD0Zl1nE
04/11/15 23:16:28ID:UPRUipg+曲が始まった異常にサステインの効いたイントロのみザッパですね
0264ドレミファ名無シド
04/11/16 00:43:43ID:ebwHox3x0265ドレミファ名無シド
04/11/16 01:19:25ID:MbODK9Txこのスレはじめからよめ
0266ドレミファ名無シド
04/11/16 01:25:56ID:Lgxne4rc0267ドレミファ名無しド
04/11/16 23:37:28ID:g81DhRea本人はトリッキーにアイデアを出したが
ライブなんかでは振るピッキングでやるんじゃないかねえ
そういう性格のような気がします
0268ドレミファ名無シド
04/11/17 02:51:49ID:jKEoN7urあのフレーズフルッピッキングするの無理だからwwwwwwwwww
0269ドレミファ名無シド
04/11/17 21:36:43ID:bV9+QDAR0270ドレミファ名無シド
04/11/18 21:13:52ID:WMFo39nt買ったんですけど…。誰かやり方載ってるサイトとかあったら教えて下さい!!
0271ドレミファ名無シド
04/11/18 21:38:44ID:vsl/eDyzま、いいけど。
バズフェイトンでもチューニングの仕方は同じ。
0272ドレミファ名無シド
04/11/18 22:00:21ID:sEOUmpLY動画見たけどディレイじゃん。上下のピッキング回数と音数が合ってないし。
>>270
DT-7電源の隣のスイッチを赤いBFTSに合わせる。
→を押してOPENにする。
6−6弦
5−5弦 ってチューニング。
って説明書に書いてんじゃん・・・
BUZZのオクターブチューニングはしない方がいい。ってかできねぇ。
0273ロックママ ◆TBwD0Zl1nE
04/11/19 23:23:19ID:DqenSaS1違うスレの質問を読んで私も同じ質問します。
N4のシールが欲しいんですけどどこで入手できますか?
私のN4は92年製です^^
0275ドレミファ名無シド
04/11/19 23:46:25ID:/TyIcbcC0277ドレミファ名無シド
04/11/20 01:29:23ID:lv86cagd0278ドレミファ名無シド
04/11/20 01:47:23ID:zqJFy5MZttp://niconico-guitars.com/stocklist/othergtr/%20o04.11.6/washburn_n4relic_1668.JPG
ttp://niconico-guitars.com/stocklist/othergtr/%20o04.11.6/washburn_n4relic_1670.JPG
0279ドレミファ名無シド
04/11/20 16:09:52ID:lv86cagd0280ドレミファ名無シド
04/11/21 12:53:17ID:wa+oV026HAND MADE IN USAのロゴもないし、ボディも2pcだし
やっぱ市販だねぇ。。。
0281ドレミファ名無シド
04/11/21 23:51:47ID:6OzmEwgu市販品とは言え、N4 Relic は 定価30マソ以上するんだよね
俺には買えねーよ
0282ドレミファ名無シド
04/11/25 18:41:40ID:XUAjf+LU前と今は使ってる物違うらしいけど…。
0283ドレミファ名無シド
04/11/25 23:16:55ID:Xf9OTW1Cこの曲名教えてください
0285ドレミファ名無シド
04/11/26 21:58:44ID:vfWFJVqb0287ドレミファ名無シド
04/11/30 01:22:15ID:UGy5/CPr0288ドレミファ名無シド
04/11/30 11:55:10ID:vwQlWJZ40289ドレミファ名無シド
04/12/01 11:39:51ID:MourWwrwこのファイル何?本物から歌だけ抜いたの?それか自力演奏?
(途中G&Bのユニゾンが違うフレーズ弾いてるけど)
0292ドレミファ名無シド
04/12/02 00:47:55ID:OiFP6Bkj0293ドレミファ名無シド
04/12/02 18:07:25ID:MTugQZuZラマとはなんのことかお教え願えないでしょうか
どなたか
0294ドレミファ名無シド
04/12/02 19:01:19ID:k6A6J/ih0295ドレミファ名無シド
04/12/02 21:09:43ID:cwRY3BSofine by me
I wonder
この3曲が好きだ
好きな人ができるたびにアルバム引っ張りだしてきては聴いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています