トップページcompose
988コメント255KB

【IDに】帰ってきたヌーノ・ベッテンコートスレ【N4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/07/19 21:17ID:yN4YqJx/
公式サイト
http://www.nuno-bettencourt.com/

過去ログ
【天才】ヌーノベッテンコート新譜【天才】
http://music.2ch.net/compose/kako/1031/10310/1031056058.html
ヌーノ・ベッテンコート
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1010/10103/1010329210.html
天才ヌーノ・ベッテンコート
http://music.2ch.net/compose/kako/997/997325558.html
0123ドレミファ名無シド04/09/18 23:05:24ID:G5cyam+8
フレットの状態とか教えて欲しいんだけど
ネックのそり
打痕とか
0124ドレミファ名無シド04/09/19 01:47:29ID:6L3kIp/d
>>120
まじほしいんすけど
0125ドレミファ名無シド04/09/19 23:02:11ID:nwNaS4hr
おれもステファンズ持ってるよー
5年ぐらい前に石橋やKEYでB級放出品転がってた
ハードケース付で確か8万ぐらいだった覚えがある
>>122まんまの奴とフロイド付HSH買ったけど
一本はジョイント部からバッキリ割れたな、満員電車で・・・
0126ドレミファ名無シド04/09/26 01:41:21ID:oeEpuTcs
あげ
0127ドレミファ名無シド04/09/26 12:40:08ID:J4ClMdZl
ヌーノ&ルカサーのブルーノート行くんだけど
誰かどんなライブやるのか詳細キボン。
0128おっぱい ◆OPPAIppp5. 04/09/26 14:12:14ID:Zj+Vbgt5
>>127
いいなあ。いいなあ。いいなあ。
0129ドレミファ名無シド04/09/26 19:29:44ID:kTCTrId5
>>128
大阪まだ取れるんじゃないかな。チャレンジ汁。
0130すいません04/09/26 21:56:59ID:udbFvNWD
YGについてたDVDでのデモ2は何の曲か教えてください
0131ドレミファ名無シド04/10/02 23:28:33ID:u6AbJhSc
マイナーチェンジしたN4が出るらしい…
0132ドレミファ名無シド04/10/02 23:40:47ID:sJqcr+3f
詳細きぼんぬ
0133ドレミファ名無シド04/10/03 01:04:35ID:mruN5tw7
インレイがMWのやつか
0134ドレミファ名無シド04/10/03 01:12:14ID:OKO55ENl
>>127
いい情報有難う。チケットまだ売ってたら俺もいこかな
0135ドレミファ名無シド04/10/03 01:38:09ID:yBDZcGUI
この人のサイン持ってる。
10年以上も前に仙台で貰った。
0136ドレミファ名無シド04/10/03 22:28:57ID:N4DvrIzW
http://www.musicland.co.jp/event/1110shib/nuno.html
平日の昼間かよorz
0137ドレミファ名無シド04/10/04 01:54:51ID:fb7FlmCs
>136

IDやるじゃん!!!!!
0138ドレミファ名無シド04/10/04 08:42:17ID:NfV4TBnx
ヤフオクで出品されてるエクストリームのコレクターズDVDって買った人いる?

nyとかで流れてたりするんかな?
0139ドレミファ名無シド04/10/04 08:57:32ID:oyThHs7L
今時こんなの聴いてる馬鹿いたんだw
0140ドレミファ名無シド04/10/04 09:55:01ID:NfV4TBnx
>139
馬鹿でいいから教えてよぅ(*´Д`)
0141ドレミファ名無シド04/10/04 15:55:45ID:YxwgqeEV
>>140
nyやめときな
0142ドレミファ名無シド04/10/04 20:59:00ID:tVkESZXV
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096484733/8
0143ドレミファ名無シド04/10/05 14:37:45ID:5CsfQwJe
マイチェン後のN4はL500じゃないんだね。
0144ドレミファ名無シド04/10/05 16:54:58ID:h8v7BHJQ
>143

L500だよ、最近のL500にはビルローレンスって文字が入るように
なったみたい。
0145ドレミファ名無シド04/10/05 18:15:28ID:5CsfQwJe
>144
そうなの?
>>136ので見る限りでは、バータイプでもなさそうだし
何か別のシングルを二つマウントしてるように見えたからさ。
音は、今までのL500と変わらないのかな?
変わったのは見た目だけ?

大きな変更点は、材質以外には、タップ出来るようになった
ってことかな?
やはり、ライブでストラトとN4を使い分けるより、その方が
使い勝手が良い、と言うことなのかな・・
0146ドレミファ名無シド04/10/05 20:59:48ID:/lL2PKId
>145

パデゥークに限らず新しいアルダーN4も同じ
ビルローレンスの文字の入ったL500になってたよ。
0147昨日MOGWAIを見てきた男04/10/05 21:59:02ID:yi83QL9b
今日このスレを知ったヌーノファン歴8年の者ですが(ただし歳は20近くです)、
ヌーノは天才、ルックス最高、と全てが整っていると思います。18歳のいとこの女に
聞かせたら即はまってました。
ところで、ヒーマンの最初のソロはレコーディングではディレイかもしれないけれど、
俺が見たイングヴェイやジョージ・リンチなんかも出ていたヴィデオだったか忘れたけれど、
フルピッキングしていた気がしますよ。
俺自身ギター歴がそこそこあってイングヴェイやインペリテリやぺトルーシ等のテクに走りまくってた
時期が有ってその頃の自分ですらやばいなこれって思ったのを覚えてますしね。
ナットの方にどんどん走って行ったり他弦間を動いたり。
速さ自体はイングヴェイやインペリテリより遅いので現実的に弾くことは可能だと思いますね。ただし、もっと複雑だろうけど。
俺は曲間のタッピングソロしかコピーしなかったのでわかりませんが。
それよりHIP TODAYのソロの方が大変だと個人的には思いますね。ミッドナイトなんかアコギじゃあんな正確な音は出せないし、
PLAY WITH MEなんかLIVEじゃあんな凄いフレーズを上向いて目をつぶってらくらく弾いていたし、
GET THE をあんな低くギターを抱えてよく立ったままで弾けるな、っと言うことの方が凄いですね。
長くなったけど、それ程ヌーノが好きって事ですね。EXTREMEの3・4枚目は大名盤でしょう!
ヌーノ万歳!ヌーノ天才!       ps.キコ・ルーレイロも凄いですね。
0148モモンガ04/10/05 22:17:35ID:yi83QL9b
オーディオスレイブにゲイリー入ればいいのに。
オーディオスレイブマジつまらん。
クリスもまだサウンドガーデン時代の方が良かった。
声質もゲイリーにピッタリだと思うのに。
それにメンバーともボストンで先輩・後輩の仲だったんだろ?
相性もバッチリじゃん。
やっぱ先輩に対して萎縮してんのかなぁ?
歌もステージングもゲイリーが入れば100倍よくなると思うな。
英語が出来れば奴等のホームページに書き込みまくるんだけどな。
誰か代わりにしてくれない?
0149NUM04/10/06 05:23:07ID:onnsMATE
Nuno最高!!
0150ドレミファ名無シド04/10/06 08:29:04ID:8BSxwk8t
>>148
ごめん、漏れは現状で満足なんで
0151ドレミファ名無シド04/10/07 19:06:38ID:fyVmH/Ge
「ヌーノマンセー」なトム君はきっと自分とやるより
ゲイリーはヌーノ先生とやって欲しいと思っているかも知れないね。
0152ドレミファ名無シド04/10/10 02:11:53ID:5rbobIGK
>>147
たしかに、ストラップ低いのにちゃんとギター弾けるのはヌーノくらいだね。
普通ストラップ低いギタリストはソロになると安いペンタばっか弾きたがるのに。
0153ドレミファ名無シド04/10/10 02:18:49ID:W1RrZ7Dj
>>152
腕がながいひとはだいたいさげても弾けるよ
0154ドレミファ名無シド04/10/10 02:26:07ID:5rbobIGK
>>152
たとえば?俺ん中でヴァイとかは結構高いと思うし。
nとかスラッシュは弾いてないじゃん。朴松本は論外。
ベースは下げててもいけるみたいだけど、ギターはプレイの幅がかなり狭まるよ…
0155ドレミファ名無シド04/10/10 02:27:19ID:5rbobIGK
間違えた…>>153にレスね。
0156ドレミファ名無シド04/10/10 02:37:07ID:W1RrZ7Dj
>>154
ポールギルバートとかさげても楽勝で弾けてるし
0157ドレミファ名無シド04/10/10 02:50:20ID:5rbobIGK
>>156
あ、たしかに。
昔は高かったような気がするけど、下げてるね。
ところで、ヌーノって意外と小柄だけど手長いの?
0158ドレミファ名無シド04/10/10 02:53:41ID:W1RrZ7Dj
>>157
普通のひとよりは若干ながいんじゃないかね
後手がでかいし タッピングの時は安定するためにかがんでるけどさw
0159ドレミファ名無シド04/10/10 02:55:04ID:5iWXYPUQ
Nになりたいと思う椰子は一日八時間位猛練習すれ
0160ドレミファ名無シド04/10/10 02:56:35ID:W1RrZ7Dj
ギター始めて4年でプロになったんだよな
布は
0161ドレミファ名無シド04/10/11 00:53:40ID:JrI2TM8s
>>156
ヌーノのが全然低いよ。
ギターウォーズ見てみ。
>>160
クラプトンと同じか・・・。
0162ドレミファ名無シド04/10/11 01:28:55ID:Adchugxo
>>161
クラぷーdの若い頃なんて、ギター弾ける人ってだけでプロなんじゃないか?
布の若い頃はみんな挙ってヴァンヘイレンのコピーとかしてそうだし、
その世界で生き残っていける実力なんてそうそういないだろ?本物の天才だな。
0163ドレミファ名無シド04/10/11 01:32:54ID:JrI2TM8s
>>162は何言ってるんだ?
0164ドレミファ名無シド04/10/11 02:02:29ID:bX7NmvkV
>>161
ポールはヤングギターの企画で100本ギターかさねどりしてたんだけど
そんときにPGMありえないくらい低い位置で構えてひきまくってた
0165ドレミファ名無シド04/10/11 03:17:58ID:BA3WuKic
ただあいつはありえなくらい手がでかいからな
0166ドレミファ名無シド04/10/11 04:03:32ID:bX7NmvkV
>>165
布と握手したことあるけど布も相当手でかいっす
0167ドレミファ名無シド04/10/11 05:04:18ID:Adchugxo
>>164
あの曲くらいじゃない?レーサーXとかもアレだったらわかるけど。
0168ドレミファ名無シド04/10/11 22:19:53ID:TuO9nJE6
「すとらったー」かっちょいいよね。
おいらげんきょくよりこっちのほうがすきさ。
ソロはアレだけど・・・。
あーゆーさりげないりふがうまくひけるようになりたいなー。
0169ドレミファ名無シド04/10/12 22:14:59ID:401sDNQi
>>168おお、君もストラッターを聴いたか。素晴らしい。
原曲より遥かにいいし、下手すりゃEXTREMEの全曲よりずっといいな。REST IN PEACEに張るな。
0170ドレミファ名無シド04/10/12 22:55:30ID:m3WkoANC
ゲット〜のソロってはやびきやらタッピングのレベルとしては上のほうですか?入門には丁度いいくらいですか?
0171ドレミファ名無シド04/10/13 01:09:38ID:Tst2j392
>>170
簡単だよ。
目を瞑って弾けないなら死んだ方がいい。
017216804/10/13 02:11:33ID:Ai56wGaN
>169
おー、わかってくれるひとがいたー(^〇^)

げいりーも、なんだかのびのびとたのしそーにうたってるかんじがするし、はぢめて ♪すとらったー♪ のあとのふれーずきいたとき、とりはだたっちゃったよ。
たいこもいいあじだしてるね。
 
・・・ん、あ・・・よみにくい?
0173ドレミファ名無シド04/10/13 15:32:36ID:8OnF/ZQF
ヌーノのクリニックって名にやるんだろうな〜
0174ドレミファ名無シド04/10/13 19:13:26ID:amGEXgKK
適当にダラダラ轢いて終わりか、中止の可能性大な気がする。
0175ドレミファ名無シド04/10/13 19:30:30ID:K1VdMbeJ
>>173
料理
0176ドレミファ名無シド04/10/15 08:40:10ID:sEGOafUp
>>175
見たいような見たくないような
0177ドレミファ名無シド04/10/15 13:59:19ID:FfF3PN7C
スタジオに篭もる時に適したヘルシーメニューの悪寒・・・
0178ドレミファ名無シド04/10/15 17:18:11ID:sEfxs6N0
ぬのさん、いがいとべじたりあんだったりして
0179ドレミファ名無シド04/10/15 22:09:42ID:sEGOafUp
確かにTボーンステーキをがっつくイメージは無いな
0180ドレミファ名無シド04/10/15 22:20:54ID:AYhuMT7f
ベジタリアンではなかったと思うけど
牛は食わなかったはず。確か。
0181ドレミファ名無シド04/10/15 23:10:32ID:fg5Dbh3Y
ベック、ヴァイ、EJ。
ギタリストってべジータが多いよね。布はどうだか知らんけど。
0182ドレミファ名無シド04/10/15 23:13:00ID:krxhAz8t
ホエーリアンはいないのか?
0183ドレミファ名無シド04/10/15 23:17:45ID:OqgHZVV0
waiting for を350円で買ったら思いのほか良かった
ギターの音がいいっすね。
0184ドレミファ名無シド04/10/15 23:19:47ID:fg5Dbh3Y
>>183
あ、そう?あのアルバム、ヌーノ絡みで唯一苦手。
0185ドレミファ名無シド04/10/16 00:27:48ID:i+7ZbiCV
たしかにあのあるばむはすききらいがわかれるかも。

でも、あの「ギョビン」で「ヂャリ」っとした、「ぬーののおと」がかんせいしたのはこのあるばむだとおもうんだけど、どぅ?
0186ドレミファ名無シド04/10/16 00:46:54ID:Kn8uS//s
俺的には最強のアルバムなんだけどなぁ・・・一番生っぽくてグルーヴしてて。マンジーニの功績は大きいかと。
0187ドレミファ名無シド04/10/16 00:49:59ID:MxkzIxBz
俺もウェイティング大好き
0188ドレミファ名無シド04/10/16 02:50:11ID:1C7Wyc0z
there is no godのソロだきゃガチ。
センスの差を思いしらされたよ
0189ドレミファ名無シド04/10/16 04:33:20ID:nmL4KjkJ
waiting〜は発売日に買ってIII Sides〜からの変貌っぷりに聞く気無くして
2年寝かせたんだけど、その後ふと思い立って聞いてみたら超傑作でやんの
今じゃヌーノの作品中一番好き
0190ドレミファ名無シド04/10/16 10:45:19ID:zm+aaFZU
>>189

いえてる、1st、2ndは今は聞いても音楽的にピンとこないけど
4枚目はずっと聞ける。とにかく音が良い!!
0191ドレミファ名無シド04/10/16 11:28:17ID:E0ijl/m/
まぁシンプルにカッコイイ。
0192ドレミファ名無シド04/10/16 16:50:42ID:nDBEo/AV
来るのか?来るのかぁ〜っ!!?

やっぱパットとは仲違いしたまんまなのね。
0193ドレミファ名無シド04/10/16 19:04:50ID:uc8m9Xek
N3安くていいな
ビッグブロックのフロイドに交換でええ感じです
0194ドレミファ名無シド04/10/16 22:05:14ID:Er6/3MbF
>>186−191
狂おしく同意。Waiting Forは超傑作だと思う。
同期のバンドの中であの域に達せたのはExtremeだけだと思う。
0195ドレミファ名無シド04/10/19 01:23:24ID:IzI0FoFL
LEAVE ME ALONE で使っているエフェクターって何なんでしょうか?
共鳴?していてカッコイイなぁと思ってたんですよね、あのトーン。
0196ドレミファ名無シド04/10/19 02:06:53ID:RbQRMfV3
>>195
BOSS DD-3 Digital Delay
0197ドレミファ名無シド04/10/19 08:04:17ID:XcoeQwIP
しかし、ぬのさんはME−5がよっぽどおきにいりなんだね。
 
10だいぐらいすとっくしてたりして(^_^;)
019819504/10/19 10:32:18ID:IzI0FoFL
>>196
即レスありがとです。ディレイであんな音が作れるんですね。
0199ドレミファ名無シド04/10/19 15:45:00ID:4iQKQoSy
ME5使ってるって知って、中古屋はしごしたな。そういえば。懐かしい
0200ドレミファ名無シド04/10/19 22:17:06ID:5lhd2TtN
>>195
ディレイタイムを極端に短く、フィードバックを長め、
エフェクトレベルを適宜に上げると・・・。(・∀・)イイ!

>>197
今でも使ってるですか?>ME−5
It's a Monsterのイントロのフランジャー、懐かしいやね。


0201ドレミファ名無シド04/10/20 00:28:55ID:3L4Rh4Ze
wating for the punchlineってN4で録音したのかな?
0202ドレミファ名無シド04/10/20 00:37:56ID:gtx3+KR/
俺もそう思った。サードの2曲目とかで使っていた白ストラトとかかな?
知ってる人教えて。
0203ドレミファ名無シド04/10/20 01:50:06ID:vOJquBAc
来月、ブルーノートでやるルカサーとのセッション行く人いる〜?
俺予約取れた〜!8日に行きます☆
0204ドレミファ名無シド04/10/20 01:50:43ID:EiWmXeP0
>>203
ブルノはいけないけどクリニックはいく
0205ドレミファ名無シド04/10/20 11:03:58ID:B7HgCrCv
>201,202
"wating for the punchline"は、確か開発中のN4スウェードとかって
やつだったと思う。
カッタウェイジョイントじゃなく、Fenderストラトタイプの
ネックジョイントで、ボディはN4のボディにスウェードが貼られてるやつ。
PUは、S-S-Hで、SはFenderのものだったような・・
Hは相変わらずL500だったよ。
量販するって書いてあったけど、結局しなかったね。
今のN4はコイルタップ出来るようになってるはずだから、高音が出るPUで
フロントのSとリアのHのミックスでやると、"wating for the punchline"の
音(個人的にはシニカルとか)の音に近い音が出ると思う。
0206ドレミファ名無シド04/10/20 11:50:59ID:w3pEFmqD
>>201,202,205
う〜ん、多分ほぼ全編N4Darkで録ったと思う。
俺あの音大好きなんやけど基本的に「PUのゲインとピッキングで歪ませた音」やね。
あの時のメインアンプって確かFenderのVibroKingやったっけ?
結構歪むアンプやけどやっぱマーシャルとは決定的に違うよね。
それをL-500のハイゲインで弾ききるとああいう音になりますよ。
0207ドレミファ名無シド04/10/20 12:31:07ID:B7HgCrCv
>>206
当時のヤンギのNUNO特集で、スウェードを使ったって書いてあったと
思うけど?
020819504/10/20 14:42:39ID:v09NmHP+
>>200
超サンクスです!安いディレイでも買うかなぁ。
0209ドレミファ名無シド04/10/20 17:06:24ID:TqR78EX1
NB:基本的にはN4のDARK。それから前のN4を少し。
あとスウェードでボディーを包んだ新しいワッシュバーンも数曲で使っている。
0210ドレミファ名無シド04/10/20 17:16:31ID:TqR78EX1
>>206
メインはFenderのVibroverbやね


ありゃ?この板強制IDになってるよ
0211ドレミファ名無シド04/10/20 23:07:49ID:NVwxxRMg
ヌーノってギターだったの?ずっとボーカルとおもってた・・・
0212ドレミファ名無シド04/10/21 03:48:41ID:PHJ2TJMh
ソロではどっちもやってるけど個人的にはギターに専念して欲しいな・・
エクストリームの再結成って本腰入れてやるのかな。
なんかぱっとしないとゆうか一時限りってきがする。
0213ドレミファ名無シド04/10/22 13:35:06ID:5mwOb/SF
>>207
スマソ。「ほぼ全編〜」っていうのは俺の妄想でつ。
だってNunoって気に入ったギターを使い込む方だし、スウェードは
「作ってみたものの・・・」的なコメントもあったんで。
スウェード使ったってのは一種のリップサービスかなと。
基本的にヤソグギターは聞き手が頭悪そうなんで信用してません。

>>210
再度スマソ。訂正サンクス。

>>212
もちろんゲイリー先生の歌も好きだけど、Nunoの歌も大好き。
Craveで号泣。
0214ドレミファ名無シド04/10/22 14:46:41ID:5rUBjYLx
ヌーノのボーカルもゲイリーのボーカルもあまり好きではない。
好みの問題ですが。
だけどヌーノの作る曲は大好き。
0215ドレミファ名無シド04/10/22 22:12:40ID:cUHfpLzf
>>214 なら誰の歌声が好きなんだ?
0216ドレミファ名無シド04/10/22 22:50:03ID:5rUBjYLx
歌声で好きといえばエリックマーティンかなぁ・・。
0217ドレミファ名無シド04/10/22 23:45:48ID:fbpLH+aG
あー、エリックマーティンな感じが好きなら、
確かにゲイリーなんかの「男臭さ満開」みたいなのは合わんかもね。
まぁ確かに好みの問題だしね。前スレもゲイリー叩かれまくってたし


漏れは両方大好き
0218ドレミファ名無シド04/10/23 00:02:28ID:ArzIM+6E
最初はヌーノの歌声嫌いだったけど、今は上手くなって好きになった。
0219ドレミファ名無シド04/10/23 00:36:35ID:N4lYxM5g
エリックマーティン好きならフリークキッチンきいてみそ
0220ドレミファ名無シド04/10/23 00:59:32ID:Aap6R+UJ
ヌーノって今何才?
0221ドレミファ名無シド04/10/23 01:38:57ID:uPaeCpsM
確か38才かな。
0222ドレミファ名無シド04/10/24 04:48:19ID:WddW9HO3
More Than Words(guitar.Ver)やりました
http://www.yonosuke.net/clip/4/11373.mp3
メロディーの音色が変dふぇす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています